お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ガーリックポークライス弁当(*´艸`*)&「アメリカンポーク」の「ごちポ」くんグッズがめちゃめちゃおしゃれで使いやすい~^^♪
そば巻き寿司とそうめん巻きミニオン仕立て♪&東京銀座「カフェーパウリスタ」で「銀ブラ」♪(*´艸`*)
暑いからプリン(*´艸`*)&札幌でうどんを食べるならこちら!!「かよさん」の「玉子とろみうどん定食」最高(*´艸`*)
けろけろけろっぴおにぎり弁当&小樽「藪半」さんの「かれーそば」最北の藪蕎麦~~四つ足は玉ねぎ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ニチノウ食品さんの「謎アイス」?いや「挑戦状ジェラート」がおいしすぎ(*´艸`*)
おやつ付きのスヌさん焼肉弁当♪&「中国料理 小吃店 沙流川さるかわ」さんの「豚足ラーメン」が美味しすぎる!!これで700円(@ ̄□ ̄@;)!!
大衆食堂かよっ!!ドラえもんチキンライス弁当♪&南区定山渓「VergineBaccanoヴェルジネバッカーノ」さんの「カンパーニュ」♪
SSK静岡県産わさびドレッシングでサラダ蕎麦がうますぎる~~レシピ付き♪
東立商事さんの新商品「蓮根チップスあおさ塩」味がめちゃめちゃお料理に使える件♪
ちょっと生活に潤いでちゃう朝ごはん♪&街のお花屋さん「Botanica Llife]さんのひまわりと多肉ちゃん♪癒される~(*´艸`*)
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月27日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月26日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月25日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月24日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月23日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月22日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月21日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月20日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月19日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月18日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月17日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
11月も半分終わり、今年もあと1ヶ月半!あっという間ですよね。去年、今年とコロナ禍で飲食店の閉業が相次ぎましたが、そんな中でもオープンするお店があるのはうれしいことです。調布にもいくつか新しいお店が開店したんですよ! まず、今月1日にトリエC館にオープンしたのが「カオマンガイ12号」。カムラッドが閉店してからしばらく空いていたエリアですが、ようやくこの場所が埋まりましたね。(カムラッドは本店とトリエの店...
9月に声枯れしたまま、いまだにハスキーボイスのチネコです、こんにちは。たまに調子よくなるときもありますが、大抵はハスキーボイス。声が枯れると途端に喋り方も柄が悪くなるので早く声を治したいんですが…… ( ´Д`)そんな感じで喉の調子が良くないせいか、甘いものが食べたくて仕方ない毎日です。 とか言いつつ、昨日、今日はルミネ1のB2でお昼ご飯。...
次々と割れる我が家の皿。私ももちろん割るのですが(料理をしたり洗い物をしたり片付けたりする頻度が高い)、母が次々と壊すので(壊すのは皿だけではない……)とうとう普段用の皿が足りなくなってきました。仕方ない。買いに行くしかありません。ってことで、日曜は百均まで皿を買いに行ったついでにお昼です。(結局ダイソーで2枚、トリエの催事に出ていた美濃焼の皿を2枚購入) で、お昼は久しぶりのNIVALです。...
どもども。最近すっかりご無沙汰のコストコのためすでに会員資格が切れてしまっておりました。でも、愛用しているストレッチタイト(フードラップ)を金曜日に使い切ってしまったので急いで買わねばなりません。チャカチャカとコストコオンラインをチェックしたら在庫有りだったので、会員カードを延長して、商品を速攻でカートに追加。ただし、オンラインの方は5000円以上からでないと注文できないので今回はスンドゥブチゲのスー...
昨日は心弦二胡教室の25回目の定期演奏会でした。去年は無観客でクラスごとに会場入りして撮影だけして退出、というスタイルでしたが、今年は家族・友人に限っての事前申請方式で観客有りでの定演となりました。会場定員の1/3以下におさえるという形を取ったので、客席はスカスカの状態でしたが、それでも目の前にお客さんがいるのといないのでは大違いです。授業もそうなのですが、目の前に人がいるのといないのでは空気感が違う...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景