お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日のひとこと:2025-07-11 -世界人口デー-
今日のひとこと:2025-07-10 -Stop!迷惑メールの日-
今日のひとこと:2025-07-09 -スイカについて-
今日のひとこと:2025-07-08 -中国茶の日-
今日のひとこと:2025-07-07 -2025 夏2 夏の植物 7月-
今日のひとこと:2025-07-06 -零戦の日-
今日のひとこと:2025-07-05 -江戸切子の日-
今日のひとこと:2025-07-04 -梨の日-
今日のひとこと:2025-07-03 -ソフトクリームの日-
今日のひとこと:2025-07-02 -2025 夏1 夏の植物 7月-
今日のひとこと:2025-07-01 -ウォークマンの日-
今日のひとこと:2025-06-30 -ハーフタイム・デー-
今日のひとこと:2025-06-29 -クレープの日-
今日のひとこと:2025-06-28 -国別アクセス-
今日のひとこと:2025-06-27 -ちらし寿司の日-
鮎とアマゴの竜田揚げ!
きゅうりの収穫~何をつくろうかなあ~
今夜のおかず!『鶏ミンチと冷凍豆腐でピーマンの肉詰め』を作ってみた!
【今日のコハク亭】トマトで真夏のサプライズスムージー♥
最近ハマってる♡鰹のたたきの“ガリ醤油”
サンドイッチと映画とパンプキンスープ
使いきれなかった大根半分、人気レシピでおいしい漬物に
「1杯240円のチャーシュー麺!?」業務スーパーの顆粒だしで作る“業スーラーメン”がウマすぎた
サバの味噌煮
料理に飽きたときの救世主!AIから教わった“気分が上がるメニュー”
初回限定ヨシケイお試しミールキット
今夜のおつまみ!『刺身こんにゃく酢味噌だれ』を作ってみた!
朝食!『しめじとかぶの味噌汁』を作ってみた!
【2025】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第一弾)
【教えてもらったレシピで作ってみたら・鶏手羽中編】
飲む美容液 簡単 具沢山 味噌汁レシピです。お味噌汁は「飲む美容液」とも言われ 毎日の食事を1~2回お味噌汁をプラスするだけで 女性には嬉しいお味噌の栄養素からの贈り物を届けてくれますよ♡
昔懐かしい 簡単 具沢山 スパゲッティサラダはタイトル通りの懐かしい甘めの具沢山スパゲッティサラダレシピです。大人からお子様にも喜ばれ体にも優しく 子供の頃に食べた懐かしい味がするスパゲッティサラダです♡
こんにちは。本日2本目の投稿です(*ノωノ)今朝のブログ記事、【セリア】ウェットシートケースの新商品!取っ手付きで使い勝手抜群!も沢山の閲覧をいただきましてありがとうございます<m(__)m>***今かなり深刻な事態になっている新型コロナウイルスで、(>_<)みなさんも心
なかじまカレーです♪ 今回は「スパイシー丸山」さんのレシピを使って、和風なスパイスカレーを作ってみました! 🍛目次🍛 レシピをお借りしました 準備編 〜冷凍玉ねぎとスパイス 調理時のコツ 〜初心者編 食す!手作りカレーの嬉しさ まとめ レシピをお借りしました まず、カレー手作りはハードルが高い・・・と思っている方へ。 僕がちゃんと料理を始めたのは4カ月前。34歳になってからです笑 普段は仕事も子育てもあります! 料理の時は楽しみながらも「時短・ストレスフリー・おいしい」ができるといいなーと考えています♪ 今回は大リスペクトな「スパイシー丸山」さんのブログより「和だしスパイスキーマカレー」を少し…
大根 手羽中 コンニャク煮物は なぜかホッとする素朴な味付けの煮物レシピです。地味な感じの煮物ですがそれぞれの具材で身体がキレイになる栄養がありますよ♡新玉ねぎポン酢かけは さっぱりとした 新玉ねぎの素材の甘みを味わえるレシピです♡
こんにちは。本日2本目の投稿です(∩´∀`)∩今朝のブログ記事、【無印良品】冷凍キッシュが美味しい!一瞬でおしゃれおうちごはん♪も沢山の閲覧をいただきましてありがとうございます***毎年3月くらいになるといちごのシーズンが終盤になり、お安い規格外のジャム用
こんにちは。本日2本目の投稿です(∩´∀`)∩今朝のブログ記事、無印似!?ニトリのラタンバスケットでキッチンをおしゃれに収納♪も沢山の閲覧をいただきましてありがとうございます***最近近所の行きつけの問屋スーパーが(いつも安いのですが)さらに野菜が安くて行く
なかじまカレーです♪ 今回はカレーではありませんが、カレーの相棒「ライス」の変わり種を紹介します🍚 🍛目次🍛 レモンライスとは!? 本当に混ぜるだけ、超カンタン 実食。カレーとの相性バツグン!単体でも◎ カレーなまとめ レモンライスとは!? 本日紹介するのは KALDI「カフェ飯の素 レモンライスの素」(¥162)です♪ これは、KALDIのオリジナル商品のようです! レモンライスとは? 簡単に言うと、「レモン味のチャーハン」です✨ 日本でカレーというと、ライスorナンですよね! 一方で、インドの南方ではカレーと一緒にこの「レモンライス」が食べられている機会も多いとか。 実際「エリックサウス」…
〜ワカメときゅうり🥒のポン酢和え〜 最近お野菜不足❓ 「ワカメが食べたい(≧◇≦)」 そんな身体の声が❓ 母親が ワカメ料理を作ってくれたことを思い出す…(*´-`) ワカメの酢の物や ワカメの炒め物。
こんにちは。先日、今の季節は手作り味噌を仕込むのにちょうどいい時期ということで・・・自宅で麦みそを少量(1.2㎏)ですが仕込みました(∩´∀`)∩楽天ショップさんで味噌の手作りキットを販売しているショップさんがあるので、そちらで材料セットを購入しました。こち
料理やお菓子作りは決して苦手ではなく、どちらかというと得意な方ではあるのですが、今まで作り置きをしたことがありませんでした。あまり節約上手でもないので仕事帰りに寄ったスーパーでその日の安売りをしている食材をメインに献立を考えていたのですが、
先週から始めた作り置きおかずですが、今週も作りました。やってみる前は「こんなの私には出来ないよ」と諦めていましたが、実際にやってみると意外とできるものです。レパートリーはまだまだ少ないですが、できることから1歩ずつ挑戦していきたいものですね
すっかり定着しつつある作り置きおかず。相変わらず自分の好きなものしか作りませんが、平和に3週目を迎えています。ただ食材費を週2,000円に抑えたかったのですが、やっぱりお肉は高い。最低限の買い物をしても、ちょっと調味料を買い足したりすると3
えこんばんは! ここさいキッチンの京子です(^ ^) 今日も風邪が強かったー💧 花粉症が鼻にくるので、クシャミ連発❗❗ (おじさんの様なクシャミ(^_^;) 暖かくて気持ちの良い朝だったけど、早く花粉症シーズン過ぎて欲しい…。 人混みや外出が、 やっぱり心配なコロナウイルス… 心配したら切りが無いけど… 手洗い・うがい・除菌! あとは、免疫力を高める事もとっても大切! 免疫力の70%は、腸で作られる! とも言われています。 発酵食品には乳酸菌をはじめ、善玉菌が豊富に含まれていて、腸内環境を整えてくれます。 キャベツ納豆・レシピ 【材料】1人分 ◯ 納豆(タレも) 1パック ◯ キャベツ千切り …
初めてお家で作ったニョッキが簡単で、すごく美味しかった。ジャガイモと小麦粉さえあれば、簡単に作れる節約料理。家計に優しく、一人分からレンジで簡単に作れるのでぜひぜひおすすめです。2回目の挑戦は少しだけ本格な気分を味わうためにニョッキ ボードで作ってみました。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景