お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
コロンとした形が愛おしい♪
最高のサーモンがある幸せ♪
scopeさんで買えて良かったもの♪
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
流行りに乗って作ってみた。サラダがメインの晩ごはん!
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
4/14のお夕飯
明日スタートのお買い物マラソン!ポチ予定のもの!
4/12のお夕飯
おにぎりの最強のお供、登場♪
4/11のお夕飯
4/10のお夕飯
4/9のお夕飯
何もかもが格上げ! お料理・インテリア・物撮りにもヾ(*´∀`*)ノ 最高の木製スタンド見っけ(PR含)
ご飯作るのがめんどくさーーい!!新年度からやる気を失いやさぐれております。お買い物マラソンラストポチレポも。
インフレは嫌いな愉快なおっさん
愛知県岡崎市にある岡崎城公園の藤の開花状況と松應寺(しょうおうじ)の白い藤の開花状況など(2025年)
混沌とした世界で光が欲しい愉快なおっさん
京橋駅前のダクトで酒を飲む愉快なおっさん
湊川のドムドムバーガーでチーズバーガーを食う愉快なおっさん
僕はコーヒーを飲まない方がいい人だったか?効能よりデメリットがあるのかも
入学祝い、進学祝いなど。するのか?しないのか?どっちな~んだい!について
50代から始めるホームトレーニング|初心者向け簡単メニューで健康習慣を!
艦隊これくしょんを引退する愉快なおっさん
今里のダフェでカレーを食う愉快なおっさん
福島に桃源郷あり!無料開放の花見山を妻と散策。
熱海でランチするなら『SUMIBI STEAK 藤間』がおすすめです
博多の遊漁庵でイカを食う愉快なおっさん
《ワークマン女子》で、おっさんが靴(スニーカー)と帽子を買った話など
中州の宝雲亭で一口餃子を食う愉快なおっさん
こんにちは今日も溶けそうなほど暑い・・・お外ちょっとでも行く?あついかぁー? ま:うん、暑いよ空が変わってきたよお昼ちょっと前でも雲があるもうそろそろモンスーンの時期だねきょうも にゃんこちゃんたち おらんのぉ〜 ま:おったらあなたは外に出られませんぼーるちゃんで あそぶかぁー? ま:暑いでちょっとだけだよぶいん ぶいん ふりまわしたるでっ! ま:壊すでないよついでに がぶ...
夜ごはん・ロースカツ、肉巻きフライ・とうもろこし・ポテサラ・お味噌汁・ごはん多分久しぶりに作ったカツ。この日は父の日のごはんにしよ!とか言って用意したような。…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、和風ハンバーグ。お野菜たっぷり、大根おろし、大葉でさっぱり食べられる和風ハンバーグ。我が家の姉妹はハンバーグが大好きなので良く作りますが、こってり
この日を待っていたのよ。少しずつ大切に削って食べていた大きなデュガスチーズ(⑅๑╹ڡ╹) なんとな~く、お皿っぽい形になってきたから私も子供たちも楽しみにしていたチーズリゾットを作ってみた。キノコとベーコンのチーズリゾットさぁ~玉ねぎとベ
九州の大雨被害*今週も 引き続いて まだ 雨が降り続くようなので とても心配です(>_<)(>_<)そしてコロナのこともあり 避難...
殻なしエビ使っちゃいます むきえび(ブラックタイガー) にんにく(みじん切り) オリーブオイル 塩 コショウ 漬けこんで バターで焼き焼き つけあわせは カイワレとパクチー盛り盛り ヤモリ
またまたおから料理(笑)先週作ったやつだけど〜!おからコロッケ!(うちはほぼおからプラスたっぷり挽き肉と玉ねぎ、じゃがいも少し!!)揚げ物だからヘルシーじゃないかもだけど、中身ぎっしりのジャガイモよりはずーっと健康的で、そして意外とおからが美味しく食べれます!玉ねぎ挽き肉をガーリックと塩コショウで炒めて(いつもはクミンとかもいれちゃう!!)チンして潰したジャガイモと、その2倍以上の生おからを、豆乳で割り...
本来であれば七夕音楽会がある時期でしたが、今年は中止。昨日は保護者の見学は無しで、子どもたち『七夕』の歌を歌ったそう🎋そして幼稚園から短冊や飾り付きの笹の葉を持って帰ってきました手作りの彦星さま・織姫さまのかわいい飾りと短冊には「ケーキをいっぱ
今日の朝ごはんミニクロワッサン目玉焼きウィンナーゴールドキウイコーンスープミニトマト…書き出すほどでもないような定番メニューミニクロワッサンは、スーパーLIFEで焼いているパン🥐10個入りで350円~♪これが美味しいんですよ
昨日の晩ごはんです。七夕カレーライストマトと胡瓜のマリネ例年、七夕ごはんはお素麺が多かったのですが7月7日当日、小学校も幼稚園も給食がお素麺ということだったので、やめました。(どちらも星形の人参が入っていました。調理師さん何百人
今日はお友達んちのおかずを作る日にして。1日キッチンにした!完成!☆鶏もも肉のかぶみぞれ煮☆手羽先と夏野菜のグリル☆エビのえごま油ソテー、アボカドソース☆おからと鶏ひき肉の豆乳パスタソース☆揚げナスとインゲンの中華風ダレ浸し☆タコとキュウリとトマトの根昆布出汁マリネ☆湯がきサーモン&ホタテのレモンマリネ☆ツナと三葉の豆腐サラダ☆舞茸としめじとセロリのカレーバルサミコ酢ソテー、鶏肉入り☆牛肉卵とじ☆細切りナスと...
おはようございます!先日の朝ご飯はこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし毎年、暑くなってきたら飲みたくなるクノールの冷たい牛乳で作るスープ、今年も始めました。(*^-^*)ま、始めたってゆーか、わたしは買ってきて牛乳と混ぜただけですけどね
明日は7月7日ということで七夕にちなんだゼリーを作ってみました。「わ~~★キラキラだ~~!やった~~!!」こどもたち大喜び。こちらの作り方をご紹介しまーす♪使った型は、ダイソーで購入した『エンジェルプレート M』容量は550ml
6/8~6/14までの夜ごはんの記録*・・・遅れてます(;´∀`)ゞ6/8(月)この日は オムライス薄焼き玉子・・・乗せただけ 笑あとは チキンと ブロッ...
抗酸化作用があるビタミンEたっぷり⁈アンチエイジング✨朝ごはんです😁*アボカドチーズトースト*アーモンド*高カカオチョコビタミンEが含まれる、アボカド・アーモンド・高カカオチョコプラス、ビタミンEは脂質やタンパク質と一緒に摂る事で、吸収されやすくなるそうで、
こんにちはひゃー、まだコメントの返信追いついてませんごめんねm(__)mお外行くかな?あついか?今日もお天気いいよペカ天!んじゃ ちょっと だけ あそぶぅーくるりんで まっとるぞぉー!きたぁーーーーヽ(`▽´)/やっつけたるーっつぎ くるかぁーーーーっ?はよ しろーっ٩(๑òωó๑)۶よっしゃぁー!こんにゃろ こんにゃろーもう だめおうち はいるぅ・・・・そうだね、暑いもんねでも10分しか遊んでないよ後はおうちの中で何...
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは棒棒鶏。じめじめが続く梅雨。さっぱりとした晩ごはんが食べたくて作りました。鶏ささみ肉の酒蒸しは、お手軽にレンジでチーン!ささみに塩少々をふり、ささみ2
鎌万水産 琵琶湖産の稚鮎がでていたので 唐揚げに** ハラワタもそのまま ホロ苦がおいしい◎ アタマからサクサク食べられるのが好き たで酢をつけて いただきます♪ お目目クリク
夕飯記録です!単身赴任中の夫も数日間帰宅していたので今週は4人前の写真も数枚あります! ▼6月4週目 上段3つは引き続き夫不在の3人前夕食。中段・下段の4つは夫が帰宅していて4人前の夕食です。(1人前しか写真に入ってない日もありますがw) 改めて感じたのは、夫がいるとメインおかずが普段の倍は必要ということ(笑) いつも、幼児2人と私の3人で食べて少ーし残るか残らないかの量を作っているところ、倍量作って綺麗に売り切れます。おおおおお・・・子どもたちが育ち盛りになったらどれだけ大変か…ぞぞぞっとする今日この頃です。 ▼この週はじめに作った下味冷凍 ・しょうがやき ・プルコギ ・とりももガーリック味…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景