お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
おうちで、春の、パン祭り♪
こーちゃんのあんパン、コーンマヨパンと...
焼きたてパンの香り……♪(香ばしくるみパンを焼きました)
シロカホームベーカリー若返りました 今月買ってよかったもの
2025* 初焼き☆ おはようフォカッチャ!
咲きました
【チョコクランチパン】安いチョコクリームでネジぐるパンと小学校の給食と保育園の給食の差!?
パン作り趣味で幸せ時間を!焼きたての香りを楽しもう
【メイプルパン】葉っぱ成形でメープルジャムをサンドしてみる♪空手の稽古で邪魔をする姫…
自家製酵母【パンレシピ】毎日食べたい!元種で作る「山型食パン」
【2.22】猫の日とコーヒーパン
【タバチェ】パンなのにタバコ入れんの!?推し活とやら…そして明日いよいよ!!!
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母元種から作る「バゲット」
ドライイースト【パンレシピ】「はちみつバターロール」の作り方
こんばんは(=゚ω゚)ノ明日の2回目のワクチンを控え、気が気じゃない…嫌〜な胸騒ぎは気のせいか?ファンファン不安が鳴ってる〜((((;´・ω・`)))冷蔵庫の使いかけを、どうにかしとかないとね。あ、昼はカレーの次の日のお約束、カレーうどん(笑)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈残りを集めたらこうなった〉半分残ったパスタソース、期限切れのハムw期限が近い3p豆腐 カレーで使ったなすの残りとなると…これで決まり!〈命名:リゾリア!〉リゾッ...
お疲れ様です~ 急に寒くなってきましたが元気です。更新滞っていたのは毎年恒例の行事のオンパレードだったから…ということにしていただければ幸いです← ▼昨年の10月 www.marocky.net 毎年誕生日に加え幼稚園の運動会もあります。それだけなんですけどね。気ぜわしい毎日です。(せっかちとも言う) 誕生日のパーティーも無事に済んだので、その記事も書きますが今回はオートミールネタで失礼します。 とりあえず見てこれ! \オシャンすぎ/ 家にあるバナナと冷凍ブルーベリー、あとちょうど業務スーパーで買った冷凍いちごがあったのでトッピングしました! めっちゃかわいいいいいい//// ▼業スーいちごは…
いつも 訪問*ありがとうございます♡夜ごはん記録*やっと 10月の2週目に 突入。もう少しで 追いつけるかな(^_^;)??毎日のお弁当&夕ごはん10/4...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインはハンバーグ!和風ハンバーグにしようと張り切っていたのに、大根も大葉も買って帰るの忘れちゃって、なんとも寂しい和風ハンバーグになりました。笑肝心な
「毎日、食べているご飯が美味しい」日本人なら一番幸せなことかも知れません。「火加減いらずで、かまどで炊いたような炊き上がりのご飯」それが長谷園の土鍋「かまどさん」です。土鍋を使いこなすのって大変なのでは?土鍋って手入れや炊き方が難しそうで、なかなかチャレンジできない、と言う方も多いのではないでしょうか。確かに昔から土鍋でご飯を炊くのには微妙な火加減が必要でした。でも、長谷園の「かまどさん」に、そん...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはさつまいもと鶏もも肉の甘辛炒め。器は備前焼。あれ。つい最近も作った気がするけど・・・ま、いっか。( ̄▽ ̄)この日使ってたのは豚肉やけど。味付けは一緒。
子宮筋腫で、大出血後、半月以上続く出血。🩸貧血気味が続く。レバーを食べとこうとなりました。久しぶりのレバー!豚レバーだけど、なかなか新鮮な美味しいやつ!menu★鶏もも肉と揚げごぼうと人参の中華風炒め、パリパリワンタン乗せ★豚レバーの麺つゆガーリック焼き★ひじき煮(大豆、人参、小松菜、油揚げ)★白ワインビネガーの塩漬けきゅうり★ご飯美味しかったぁ!子供はレバー苦手(´^ω^`)ワら昔は食べれたのにな。。我が家のツナ...
今夜からの気温低下に備え、毛布を準備。ファブリーズして天日干し〜。洗ってたけど、使う前には1回乾燥機にかけたい…旦那に行ってもらえば良かった(-_-;)晩ご飯の下準備してから出勤したけど、かぼちゃに何を入れて炊こうかなぁ…?いとこ煮って、小豆だよね? 小豆ないけど、大豆の水煮はたくさんあるw親戚関係は定かじゃないけど、いけるやろ!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈カボチャのはとこ煮?〉〈かぼちゃワタの節約スープ〉か...
いつも 訪問*ありがとうございます♡先日 夜ごはんの記事を UPしたばかりだけどごはん記録*が 遅れてしまっているので またまた ごはん記録です(;^ω^...
こんばんは(=゚ω゚)ノ今日は休みなんだけど、目が覚めた時真っ暗!え? 現状がすぐに理解できない。休みだよね?…今何時? |д゚)チラッ 6時?夕方6時過ぎ!うひゃ〜っ((´・ω・`;)) ま、いいや休みだから(笑)別にやる事もないし、旦那も仕事行ってるし、ご飯食べてゴロゴロするだけ〜。水やりだけしとこう。と思ったら、シトシト雨。3秒で玄関を閉める(笑)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈ラーメンは文化だ〉随分久しぶりに、ラーメン用のmi...
「生姜・にんにく・唐辛子・塩」を基本としたシンプルな味付けの料理が中心だから、素材の風味が活き。なにより、身体を奥底から目覚めさせてくれるような“青菜炒めの美味しさ”にかけては…都内でも屈指のお店だと思います‼そう! ここのところは、月に2回以上
今月から、月の半分程は木更津に滞在している私。木更津に来てから初めて外食をした店と言えば、じとっこ組合 木更津駅東口店さん。こちらは、他のエリアにも展開していますが、チェーン店に有りがちなセントラルキッチンでは無く。お店でイチから仕込みをしている事
緊急事態宣言下でも、元気に営業中です!福建家庭料理と創作料理 旬の香 さん 【中野区東中野1-56-4 第一ビル 1F】 「羽根付き餃子は、ここのじゃ無いと!」 「私は… 辛過ぎない、麻婆豆腐が好き♪」…等々、常連のお客さんで今週も賑わっています。。。
東中野の小さな宝石、ロムアロイ。【中野区東中野1-55-5 土田ビル 1F】それまで自炊派だった私が、この店に出逢った事により…食べ歩きに目覚めてしまい。料理人に対する畏敬の念を抱くようになった記念すべきお店です。。。 「今日、エビの他に何も無いから…
コロナ渦の真っ最中であっても、臆する事無く高円寺の南口から徒歩3分の場所に昨年末にオープン! この店に足を運べば…まず、このお店でのみ通用する金色のコインを買い求め、カウンターに佇む。すると、いつしか心は…台湾の夜市をそぞろ歩きする、旅人?はた
高円寺駅前。庚申通りを歩かれているご夫婦が…この店の立て看板の前で立ち止まっている所をたまたま通りがかりました。 妻「あ~!コレ(看板のメニュー)、 変わってる~♪」 夫「うん!美味そう!」 妻「美味しそうね。。。ニホレモなら、 間違い無
産直の素材を活かした、大衆酒場に相応しい安定感のあるメニューと…才気の煌めきを感じさせるビストロメニューが …絶妙なバランスで融合している麺酒場は様々な場面で使えますね♪東中野のビストロde麺酒場燿(ヒカル)さん!【中野区東中野4-4-5 東中野アパートメ
JR東中野駅より、徒歩8分。石臼挽き 手打ち生蕎を始め、季節の変わりそばも愉しめる山商さん。【中野区東中野4-27-31】夏の変わりそば「しそそば」をいただきに足を運びました。≪いただいたもの≫◆鴨つくね焼き◆揚げなす◆自家製厚焼き玉子◆琵琶湖産 稚鮎天
東西線・落合駅近くの究極のにぼし味噌らーめん 人間ばんざいさん!この度、満を持してリリースされた“お持ち帰りラーメン”「味玉にぼし味噌らーめん」、早速いただきました!現在の人間ばんざいさんは、通常時よりも席数を減らし。清潔でゆったりとした店内でラ
都内ではなかなか味わう事のできない、「福建料理」。福建料理は、中国でも「八大菜系」に数えられ、台湾や沖縄料理にも影響を与えたと言われており…他の中華料理に比べると“あっさりとした味付け”が多く、日本人の口にも合い易いと言われています。この福建省出身
心が満たされ、翌日も長い余韻にひたれる場所。。。こんな時代だからこそ、「確実に幸せになれる場所」を知っている事は、明日への活力に繋がりますね。。。私にとって、その最たる場所と言えば、日本ばし さく間さん【日本橋蛎殻町2-14-11 鴨下ビル一階】≪い
普通は、駅から30分以上かかる場所にあるパン屋さんにわざわざ行かないですよね。 ところが、本八幡には、それでも足を運びたくなる大人気のパン屋さんがあるんです! その名は、『ひとぱん工房』。 本八幡駅か
ただいまー。 おかえりー。…一人芝居をしてしまう、哀しいkanaboomです。仕事帰りにちょいと買い物に寄り、帰ろうとしたら、ピカッ! 給油ランプついたー⤵️⤵️面倒くさいなぁ…明日旦那に行かせようかな?家への曲道を通り過ぎた結構先にスタンドがあるから、遠くまで出掛けてる気がして、嫌なんだー。毎回¥3,000分のガソリン給油したら、1ヶ月は大丈夫。通勤以外は、ほぼ出掛けないから(笑)けど!ガソリン急騰のせいで、たった18L...
まずは何もつけずに、焼きたてそのままを食べていただきたいトースター高温で一気に焼き上げたトーストって食べたことがありますか?表面はサクサクで中は熱々、ふわっとモチモチな食感になる一枚のトーストうまパントースターは合計1300Wのトリプルヒーターで熱を効率的に伝えるためガルバリウム鋼板の採用により「うまパン」の名にふさわしい焼き上がりを実現しています。まずは何もつけずに一口いつものパンが見違えるように旨い...
きのこの映画を観たら俄然きのこが食べたくなって、椎茸としめじの炊き込みご飯を作りました。でも、炊き込みご飯だとブログが数行で終わりそう。なにかアレンジできないかと考えたのが おにぎらず おにぎらずの存在は知っていましたが、作ったことはありません。今回人生初の(おおげさ)おにぎらずに挑戦! 初めてやることには失敗が付き物。失敗の原因として予想できるのは(私の場合)次の二つです。 欲張り+大雑把 あれもこれもと具材を欲張ると、はみ出たり、まとまらなくなるのは目に見えています。加えて大雑把な性格なので、えーいと勢いでやってしまったり、なんとなくこんな感じで、と丁寧さにかけると無残な結果になります。 …
備蓄米
「ガパオライス」と「フキ煮」という不思議な組み合わせランチ(横浜)
2025年4月20日(日) お弁当♫
【公開】ランチ難民…(私立大学生のお昼事情)
献立(月火水木)
フライパンの出番
2025年4月18日のお弁当
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.14~4.18
お肉屋さんで♪天狗あらびきウインナーお買い物(pq・v・)+°
ファミリーマート チキンステーキ&ガーリックライス
特盛り祭り
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
今週のお弁当(2025年4月第3週目)
ほっともっと辛旨台湾まぜ麺弁当
いつも 訪問*ありがとうございます♡夜ごはんの記録*が 遅れてしまっているので現在に 追いつかせるためにちょこちょこ UPしていこうと思います大したごはん...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは、唐揚げ。子ども達の大好物なんだけど、かなり久々の登場。 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ他には、蓮根
もつ煮作った翌日の晩御飯(飛ばしてたけど)もう1回もつ煮(。-∀-)と、大量買いしたトンカツ用豚肉は今度はソテーに。で、水餃子のスープが、、ほうれん草ミキサーにかけたピューレ使ったと言っておいたけど、、実は青汁(笑)しかしみんな気づかない。カレー粉やクミンや色んなスパイスで誤魔化せたみたい!(笑)夕飯です。menu☆もつ煮込み2日目(美味しい♥)☆ポークステーキ半分☆大根の帆立貝缶マヨネーズ和え☆枝豆のガーリック炒め☆水...
こんばんは(=゚ω゚)ノ今日は、10月10日のただの日曜日。ちなみに明日の11日は祝日じゃないからねー。うっかり仕事休んじゃダメよ(笑)〈朝ラーメン〉ほうれん草がまだ高いから、小松菜と若布。チャーシューもないから定番のカニカマ(笑)この頃は、オニオンチップをお気に入り♪ラーメン食べたらすぐに、夜の分のパスタを水漬けて〜、行ってきまーす。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈時短パスタ工程:レンチンのみ〉2度目の2分で大方の水分...
友人の居酒屋店長に紹介されて以来…木更津に足を運べば、必ずお伺いしている鰻屋さん。現在、ランチは定食のみの提供ですが…こちらでいただいたアジフライにハマッてしまったので…まずは、アジフライを相手にチョイ飲み。そして、鰻重もいただきました!≪いただ
いつも 訪問*ありがとうございます♡気が付いたら夜ごはんの記録*が 1か月くらい 遅れてしまっていました・・・(;´∀`)ゞ 苦笑もー細かいことも 忘れち...
こんばんは(=゚ω゚)ノ晩ごはんも食べ終わり、まったりしております。今夜のオカズは、昨夜から準備して、出勤前に一度火を通してたので、帰宅してからは時短!〈ひき肉詰め物作り:ピーマン編〉材料で茶色に見えてるのは、飴色タマネギ(冷凍)こんな小技も冷凍室には埋まってるよ(*´艸`*)お豆腐も少し入れてます。プランター育ちのミニなピーマンが貯まったので、芯だけくり抜き、中に詰め込む!小さいピーマンは、こっちが食べやすい...
こんにちは(^-^)/今日から3連勤。 出勤前に1投稿♪〈全粒粉入りクルミレーズンパン〉〈今日の配合覚書き〉●強力粉 180g ●全粒粉 80gホエー 180cc ドライイースト 3.5gくるみ 30g レーズン 40g (早焼き、焼き色:淡) 他に塩、砂糖、バター全粒粉の香ばしさには、ハード系が合うかなぁ?今度はフランスパンみたいにしてみるか!ちょっぴり塩気が効いた味がします。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈今日のブランチ〉軽くトースト...
「やっと… “飲める味”を造れる歓び。 噛みしめてます!」休業明け。いの一番に店に伺うと…店主はそう言って、ニコッと笑って下さいました!酒と肴 万作さん【中野区中央2-58-20 村田ビル1F】今回も「おまかせコース」で愉しませていただきま
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは鶏手羽元とお野菜のオーブン焼き。 仕事に行く前に、手羽元と醤油と酒と蜂蜜をジップロックに入れ、もみもみして冷蔵庫に入れておいたので、仕事から帰っ
こんばんは(=゚ω゚)ノ今日のお休みは、【録画ドラマの消化と食べて寝る】こういうテーマで1日中ダラッピコ♪旦那が買ってきてたパンがあったので、instagramの@rako_yarikuriさんのレシピで作りました。 〈レンジだけでクロックムッシュ〉詳しい作り方や卵液の配合などは、@rako_yarikuriさんのinstagramをどうぞ。なかなかのボリューム♪レンチンする前まで準備しといたら、旦那にも作れるし、旦那はどの厚みの食パンも必ず2枚食べる...
有名インド料理店で修行を重ねた日本人シェフならではの繊細なスパイス使いにいつも驚かされますね♪東中野の、南インドの味 カレーリーフさん【中野区東中野3-1-2 阿部ビル 2F】カレーが3種類から、パンが2種類から選べる「日曜ランチ」久々に楽しみました♪
東中野駅東口(北階段)から、徒歩30秒の喫茶 ルーブルさん【中野区東中野4-1-8 上原ビル 1F】夜、ルーブルさんの前を通るとアンティックなライトに照らされた総菜パンが美味しそうだといつも思っていました。。。今日は、その総菜パンで軽く食事を済ませるつもりが…
1ヶ月程のお休みを経て…今週14日から、テイクアウトのみで営業再開をされた、スペインバル・Hastaluego-アスタルエゴさん【中野区東中野5-9-1 シャローム東中野 1F】≪いただいたもの≫◆前菜6種盛り合わせ◆お肉&mixパエリア弁当久々にいただいた、アスタルエ
店頭に大きく掲げられた煮込み料理の看板に惹かれて、初訪しました!西早稲田の大連厨房さん。【新宿区西早稲田3-20-4 金子ビル2F】《いただいたもの》◆ジャガイモの細切り辛和え◆豚肉とキクラゲの玉子炒め◆漬け白菜と豚骨の煮込みこのお店は、ドリンク(ビー
うむぅ…調子悪い…寝るまでずっと鼻詰まり。また5時間も眠れず、これが1番こたえる( ノД`)それでも食欲はあるので、朝ラーメンw出勤したもののフワフワと目が回る感じでヤバイ💦薬を飲んでたけれど治まらず、3時間で早退…|ω・`)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━帰宅したら、座椅子に埋もれてウトウト…zzz薄目を開けたら、旦那の顔が! 気持ち悪ッ!心配しとるなら「ご飯作らんでいいよ」なぜその一言がないかなぁ?煮物は作って置いたから、...
モツも煮込んで豚カツも揚げちゃう贅沢な日。menu★パセリ豚カツ★もつ煮込み★スーパースプラウトと大根のサラダ&ミニトマト★揚げカボチャ★ご飯★油揚げとわかめと玉ねぎのお味噌汁ちょっと寒かった日に!久しぶりのもつ煮込み。前夜から仕込んでおいて味見しみるしみるー!ドーンとカツも子供は喜びます!衣に刻みパセリつけてちょっと栄養彩プラス。そして、うちのツナちゃん。ごろーーーーん。にほんブログ村料理ランキング...
別に熱もないし、食欲も普通なんだけど、晩ごはんを食べ終わってから、鼻詰まりに鼻声。何?ここ何日か昼間は30度越えで、車に乗るとハンドルがアチッ!真夏かっ! けど、夜9時頃には風が急に冷たくなる(;ꏿ_ꏿ;)31−19℃ 長崎はこんな気温変化。〈カボチャのおから蒸しパンセット〉ゆうべのカボチャ煮物が2個だけ残り。ラーメン食べたいんだけどなぁ…迷ってツンツンしてたら潰してしまったから、おから蒸しパンに入れち...
初めて娘宛に荷物を送りました!の巻郵便局のホームページで調べると、娘に送りたい荷物を国際便で送るにはEMS(国際スピード郵便)、航空便、船便、エコノミー航...
今日は1時間遅めの出勤なので、休みの旦那がいる為、晩ご飯の下準備しながら、自分のご飯〜。〈大盛り糖質ゼロ麺〉業務スーパーで大盛りが売ってたので、つい買ったけどやっぱりこのゼロ麺苦手💦一度水を切って冷凍する手もあるらしいが、糸コンニャクを冷凍した時の悪夢againは嫌なので、我慢して食べる方を選択してしまった。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈チシャ初収穫〉夜ご飯に生野菜、生野菜…あ!ソロソロいいい頃合いのチシャが♪...
夏休みの自由研究でパスタを茹でまくった時に、夕飯も必然的にパスタになったりして、、、だいぶ前だけど、娘と一緒に夏野菜(玉ねぎ、ナス、パプリカ2色、ズッキーニ)でパスタを作り、めちゃくちゃ美味しくできてしまった、、と自画自賛したある日のパスタ。職場でもこうゆうの出してて真似した!美味しかった〜!!ちなみに、パスタは、アルデンテにして、茹でたてにオイルまぶして、冷凍保存すると、レンチンだけで使えます😊にほ...
おはようございます!今日から10月ですね。なんて早い。早過ぎる。今年も後2ヶ月しかないなんて。( ̄▽ ̄;)歳を重ねるごとに時が過ぎるのが早くなっていっている気が・・・バタバタの毎日だけど、毎日大切に過ごさないとダメですね。(^◇^;)さて、先日の晩ごはんはこちら。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景