お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
木曜日。今日のお弁当。・竜田揚げの卵とじ丼・ブロッコリー竜田揚げはスーパーの値引き惣菜を冷凍してたもの。レンチンした後、適宜薄めためんつゆ、玉ねぎを加えて、加熱、さらに溶き卵を加えて、全てレンチンで。広島で娘と作った牡蠣の酒蒸しが美味しかったので、スーパーで見つけた牡蠣を使ってリピしてみました。海水くらいの塩水にしばらく漬けておく、というのは、このパックの水分がすでに海水くらいの濃さだったので省略...
桜が満開。昨日は自分マンションに帰り、母とうたコンをみて、わんこの隣で宿直。今日のお昼。・マルちゃん正麺、野菜、卵会社に置いてあるレンジ容器と浄水器のお湯で作る袋麺。昨日、帰りに寄ったスーパーで5袋298円だったので買って帰りました。備えにもなると思って、多めに袋麺などストックしています。この間、これイイ!と思った CGCのPB品。 5袋で198円でした。なんと、マルちゃん正麺を作っている東洋水産製品です。ち...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
昨日のとりの日、旦那も行ってラインギフトで4ピース、とりの日パックも買って、ケンタッキーを食べました~最近、時々旦那も、帰りにわんこに会いに自分マンションに寄ってくれています。わんこ、ご高齢だからね、、、会える時に会いたいと思ってくれてるようです。今日のお弁当。・からあげ(自家冷食)・ブロッコリー白だし漬け・ゆでたまご、エビ寄せフライゆでたブロッコリーは、軽く薄めた白だしに浸して作り置きにしました...
おにぎりにふりかけを混ぜているので、ちょっと彩がはなやかに♪●メインの鶏カツは週末に、鶏むね肉を2枚買ってきて、フライ用にパン粉までつけて冷凍してます。平日、時間の無い時にお弁当や夕飯に揚げるだけなので、助かります。基本お弁当用なので、塩コ
週に1度はある鮭弁当の日です♪●メインの鮭は、アルミホイルに乗せて、トースターでチン♪我が家のトースターでは15分かかります。●肉っぽさも入れておこうと、ウィンナー。こちらも鮭と一緒にトースターでチン♪●ほうれん草の白和えはにんじんを千切り
メインは豚バラ!のはずなのに、写真で見たら豚バラ全然見えません💦●大根とこんにゃくのきんぴらはこんにゃくと大根を、適当な幅(好みの幅で◎)の大きさに切ります。フライパンにこんにゃくをいれて、乾煎りして1度フライパンから出す。フライパンを軽く
週に1回やってくる、卵焼き弁当!詰め方が上手くいかなくて、卵焼きが一切れ離れてます🤣ほうれん草と大根のナムルはNadiaのあみんさんのレシピを参考につくりました。お弁当なので、にんにくだけ除外して後はレシピのままでつくりました。ナムル系味付
ほうれん草とひじきってなんだかそれだけで良い栄養素が取れている気になる私です😁●メインの鶏カツは週末に、鶏むね肉を2枚買ってきて、フライ用にパン粉までつけて冷凍してます。平日、時間の無い時にお弁当や夕飯に揚げるだけなので、助かります。基本お
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は旦那さんの 先週のお弁当作りの記録を・・・愛妻弁当3/7(月)旦那さんのお弁...
金曜日。今週も前半忙しかった…普段、愚痴とか不満とか、口に出したりしないようにしてるんだこれでも(´Д`)でも、、、疲れた、、、なんで誰も電話取らないの?うちの会社 腹立つ帰りに自分マンションに寄って、わんこと母の様子を見てから買い物に行って、値引きのラム肉とか手羽中とか牡蠣をゲットした流れで冷凍してたしめじでパスタも作ってしまったーまだ木曜日なのに、取っておいたスパークリングワインを開けてしまったの...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
昨日とか寒かった…今週末はまだ桜は満開にならなさそうですね今日のお弁当。・ゆでたまごで卵サンド・コーヒー(会社のドリップ)、コーンスープ前から、ラインからギフトクーポンの通知が来てましてよくわかんないのでスルーしてたんですよそしたら、あと一日で期限です、と言ってきたのでみてみたら、90%オフクーポンでケンタッキーもあるじゃないですか!!!自分では使えなかったので、旦那にギフトで送りました!!4ピース98...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
週明け忙しかったのでもう疲労困憊帰りたい(´Д`)カレーを作るときは、3Lのシャトルシェフでルーの大きい箱分を作って、半分を冷凍。じゃがいもは、レンチンでふかしたものをトッピング方式にして、冷凍するときは混ざらないようにしています。大体日曜日の夜はカレー。一昨日は解凍したカレーだったのだけど、微妙に残ったので(´Д`)食パン一枚をトーストして縦横に3等分して、耐熱器に入れて、カレー、溶けるチーズでオーブン...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
連休明け、雪が降ってます(´Д`)今日のお弁当。今日は非常に寒い予報だったのと、電力を節電して下さいっていうニュースがでていて、旦那がカップ麺とおにぎりがいい、というので私はカレーともち麦ご飯ですのりのないおにぎりのほうには、これを具にしておきました。ボリュームアップ。てか高校生かw久しぶりにこの冷食を買ったんだけど、、、小さくなった????ような気がする…連休中はいいお天気で、わんこを連れてカートで...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
おにぎりを、山椒昆布にしたらちょっと顔っぽくなってきて実を配置してみました🤣にんじんしりしり、さやいんげん+はこちらのレシピを参考につくりました。ただ、母がツナがあまり好きじゃないので、ツナは無し、ほんだし少し多めで、冷蔵庫にさやいんげんが
ようやく金曜日。今週も疲れたなぁ今日のお弁当。・ほうれん草と卵をレンチンしたサンドイッチ・コーヒー(会社のドリップ、コーンスープ)断面、挟んだリーフレタスで卵が隠れてしまった年明けから、旦那が配信で見始めたゴールデンカムイ私はチラ見してたんだけど、途中から面白くなって見返したりしてました(以下ネタバレあります)狩りのシーンとか、ヒグマや動物がリアルで、シビアなんですよかと思えば、突然始まるコミカル...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
夕べ、大きな地震がありましたねうちのところは震度4だったけど、体感的にもう少し大きかった感じでした余震が続くかもですね お気をつけて下さい。今日のお弁当。・豚こま生姜焼き(自家冷食)・ほうれん草とウィンナレンチン炒め・たまごやき赤い色がないですね(^_^;)ペット用のもみじ饅頭(あんこなし)が気に入った様子のわんこに、シフォンケーキを作ることにしました。泡立て器が小さいのしかない…白身をよいしょよいしょ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
肉野菜炒めとお揚げ炊合せ&金食い虫が退院
車の修理代の見積もりにガーン&弁当はロコモコ丼
遂に愛車が壊れた!&「あんぱん」ちょっと面白くなってきた
ひとりの男に世界中が振り回されるって&オムハヤシ
【あんぱん】来週から面白くなるかも&切れない包丁
くつろげる総合図書館&納豆月見丼を松花堂風弁当に
肉巻きおにぎり&命短しだからこそ余計に愛おしい桜
「あんぱん」ダメかも&そうだ焼きそばで自分弁当を作ろう
40年続けた仕事と今日でお別れ&桜おむすびで娘弁当も卒業
自分だけの桜スポット&ちょっとだけお花見弁当ふうに
やっと朝ドラ「おむすび」終わるね&弁当づくりもあとわずか
ファミマの長でかロールケーキとエクレア&2日見ぬまに満開
人の顔が覚えられなくなって来た&マカロニチーズグラタン
最後の娘弁当はいつものアレ&しみじみ日本は平和だなぁ
「べらぼう」検校と瀬名どうなる?&酢鶏と手作りシュウマイ
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
火曜日。昨日の仕事がまだ終わってないけどエンジンがかからない(´Д`)今日のお弁当。・豚ロース薄切りで生姜焼き・ゆでたまご・エビ寄せフライ(冷食)・ブロッコリーちょっと前ですが、半額ゲットで冷凍しておいたタコを使ってたこ焼きをしました。揚げ玉がなかったので、常備の天ぷら粉で天かすを作ることに。菜箸でちょんちょん、と落として、作り置き。冷凍用保存袋に入れて、冷凍庫へ。たこ焼き、難しいなーたこが少なかった...
私はニラが大好きです♪ニラにはビタミンCも豊富らしいので、お肌にも良いはず~((´∀`))材料茄子…半分豚バラ…2枚ニラ……3本塩コショウ…少々ごま油…適量調味料しょうゆ・みりん・酢・水…大さじ1しょうが…ひとかけみじん切り作り方……...
ちょっと残っていた豚バラでなんとかボリュームを~ってことでたまたま見つけたレシピで作ってました豚バラの大根巻はこちらのレシピを参考に作りました!お弁当用なので、出来あがり写真のように大葉を飾れないので大葉は半分に切って、大根と一緒に巻きまし
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
今週も始まりました先週ほどではないけど、忙しい、、今日のお弁当。週明け限定旦那分・からあげ(自家冷食)・豚こま生姜焼き(自家冷食・ほうれん草のオムレツ・ブロッコリー暖かくなってきたからか?会社の電子レンジがちゃんと動くようになったので冷凍のおかずはそのまま詰めてきました。私は昨日食べ過ぎたのか朝食欲がなくて、おにぎりとゆでたまごと、ブロッコリー、味噌汁持参。前回のスーパーセールで買ったトミカに、煉...
今週はあっという間だった…今日のお弁当。・高菜おにぎり・豚肉野菜巻き、ゆで卵、ブロッコリー新しいセリアのお弁当箱第二弾思ったより高さがあってたくさん入るので、ランチボックス的な感じ。3/5土曜日、帰る前に 娘夫が車で前日に電車で娘と行ったゆめタウンに連れて行ってくれました。そこで、いろいろ買い物をしましたカール!!!お前はどうして東日本から消えてしまったんだァァァァ かさばるので2袋買いました(^_^;)が...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
今週は忙しい、、スーパーセールもあるしamazonも注文多く頂いています。ありがたや今日のお弁当。・とりももレモン塩麹ソテー・焼き塩さば(自家冷食)・たまごやき、ブロッコリー、ミニトマト・ほうれん草おひたし(自家冷食)レモン塩麹は広島で買ってきたものを使ってみました。全体に塗って、冷蔵庫で一日置いたら、柔らかくて美味しかったです。広島市内を、路面電車一日券で周ります。午後になりあまり遠くへは行けないけど...
昨日の続きです。4日金曜日は娘夫が在宅勤務、娘がお休みを取ってくれたので、午前中から出かけました。とりあえず広島駅に出て、近い場所のゆめタウン(大きいスーパーです)を見てから早めのお昼に。駅ビルにあるレストラン街で、有名店みっちゃんのお好み焼き感染対策をしっかりして営業中。すごいボリューム!男の人でも大満足な感じ 別ぞえの、おたふくソースの辛いのが美味しかった路面電車は新しい車両なんですね~これは...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
先週、3,4日と広島へ行ってまいりました3日は仕事、4日は有休を取って、娘のところに。昨日週明けは、記録になるくらいの注文があり激忙しく、アップする時間がありませんでした(^_^;)今日のお弁当。・豚こま焼肉炒め・ピーマンと卵炒め・ブロッコリー、ミニトマト変わり映えしない内容となっております朝、6時台の東京発のぞみに乗車。家でたの5時台というw着きました!!!広島駅!!!新幹線久しぶり~~そして、生まれ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。3月になったので、先月のお弁当を振り返ります。2月は、とにかくテレワークが多かった。テレ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
水曜日。昨日は自分マンションに帰って、わんこのとなりで宿直。週末、えのき氷というものを作りました。いつも、えのきを1cm位に刻んでジップロックでバラ凍結させて、お味噌汁に入れてたのですが、えのき氷にする方が栄養分や食物繊維が有効になるということで作ってみた。えのきをザクザクと切って、えのき大パックに水200ccを加えて、ミキサーでドロドロにします。いったん沸騰するまで温めて(火にかけるのでお鍋でや...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
お弁当を買って帰って自宅で食べる習慣のなかった僕が出会った、立川の美味しいお弁当屋「お弁当太一」の紹介と、その情報に出会った経緯を簡単にまとめています。
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
今日から3月ですね今日のお弁当。・手羽元のお酢煮・たまごやき・ひじき煮・ブロッコリー手羽元は水でさっと洗ってから圧力鍋に入れて、お酒・しょうゆ・砂糖・水(焦げ付かないように少し)・米酢、にんにくしょうが(チューブ)を加えて15分加圧、圧力ピンが下がるまで放置 これ、煮こごりも美味しいです。セリアで、赤いお弁当箱を買いました!ふたにはパッキン(とりはずし不可)もついてるので、多少は汁漏れにも強いかな...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景