お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
「小幸多き暮らし」
豚塊肉が短時間でこんなに柔らかく、美味しくなるなんて!家族絶賛だった煮込み料理。
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
7/8のお夕飯
備蓄米っておいしいのだろうか
暑い季節におろしポン酢は最強!!疲れた体に染み渡る晩ごはん。
おうちで美味しいアイスコーヒーを!&「お買い物マラソン」半額で買った美味しい物ー♪<PR含>
7/4のお夕飯
7/3のお夕飯
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
初!水色のうつわ。「タンバリン」のプレートの使い心地は・・?
おやつと本 その24
6/29のお夕飯
「ミナペルホネン」のお店で買ってきたもの。
こんなに柔らかい赤身肉、食べたことないかも?!想像以上だったレビューの良すぎるグラスフェッドビーフ!
コンビニやスーパーで手軽に購入できる大ヒット商品「サラダチキン」!時間がある時は「鶏むね肉で作った方が節約になるし・・」と思うのですが ←マレだけど 苦笑「美味しい&このお手軽さ!」には勝てません!!ということでよく買っちゃいます 笑最近は
汁無し担々麺を作りました。 といっても、買い物に行かずに作ったので、中華麺の代わりに素麺を茹でて使用。 また、本来は豚ひき肉を使うところですが、代わりにコレを使いました。 細かく切ったシメジで
お題「これ買いました」 こんにちは、あとりです❤ 今日はちょこっとお買い物しました。 【キャンパス生地のショルダーバック】 3300円+税→1584円+税 最近きなりが好き〜❣️ 仕事用のバックはいっぱいものが入るのが楽でいい。 【白スニーカー】 『Kaepa』 2980円+税→1600円+税 カジュアルなナチュラルな白スニーカー。 安いので白でもガンガンはける。 おまけ【タオル】 380円+税→304円+税 服や小物はフェミニンカジュアルが好きだなぁ。 ではこの辺で❣️ 最後までお読みいただきましてありがとうございます❤ お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村を応援ポチッとしていた…
時間かけずに、お金かけずに、簡単に と三拍子揃ったメニューです♪ お麩の卵とじ、すぐできちゃいますヨ。 お麩ってすき焼きに入れるくらいしか使い道を知らなかったのですが、テキトーに野菜と煮て卵でとじ
お題「簡単レシピ」 こんにちは、あとりです❤ 「簡単レシピ」 『きゅうりチャンプルー』 〈材料〉 きゅうり 豚肉 豆腐 溶き卵 削りかつおぶし しょうゆ 塩 コショウ 〈作り方〉 1、きゅうりをきります。 豆腐は水切りしておきます。 2、豚肉をフライパンで炒め、そして、きゅうり、豆腐を炒めます。 全体に火が通ったら、溶き卵を加えます。 3、かつおぶしを入れて、しょうゆ、塩、コショウで味付けします。 出来上がり ゴーヤのかわりにきゅうりを入れています。 ゴーヤが苦手でも食べれます。 きゅうりがたくさんある時に、火を通すと生よりもたくさん食べれます。 きゅうりがさっぱりしているので、夏にピッタリで…
夏にオススメの一品をご紹介します。 ささみとキュウリを辛子醤油で和えたものです。 ピリッとした辛子の味とキュウリの爽やかさが夏らしくて良いのですよ。 昔、母がよく作ってくれていました。懐かしい~~。
豪雨災害、本当に痛ましいです。 被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 そして、もうこれ以上の被害がないことを祈っています。 また、新型コロナウィルス感染者数も急に増えてしまいました。 一体どうな
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景