お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
飾りにんじんの白だし煮
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
休日でも外出出来ず。 子供達もストレスが溜まっているようです。 こういう時だからこそ、お家でのご飯は美味しいものを。 今年に入って直ぐに注文していた、ふるさと納税。 【ふるさと納税】
以前もチャレンジしていますが、ホテルニューオオタニ大阪さんが期間限定で公開している「門外不出のホテルレシピ」!!このレシピの公開は確か、5月31日の本日までですよーー!!ということで、実は色々レシピを参考に作っていたのですがその中でも特に
ぶっかけ冷やし明太しらすうどんの自炊記録とレシピです。明太子としらすたっぷりで、暑い時期にぴったりな冷やしぶっかけうどんです。明太子としらす好きにはたまらない冷やしうどんですね。シンプルなので、お好みでトッピングも追加していいと思います。ごちそうさま。
こんにちは。昨日はダンナさんの帰りが遅くなり久しぶりのワンオペお風呂。姫が「あっちー!あっちーの!」と言いながら湯上りにビショビショの裸ん坊のまんま大脱走...
こんにちは。寒さが戻って、どんよりした日が続いています。 掃除熱が燃え上がっていて昨日は掃除しまくりました~! 掃除をすると空間がピカッと光っていく…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【焼き鮭はらす、豚の角煮、(二十五雑穀米)、小松菜のお浸し、白菜の浅漬け、えのきの味噌汁】小松菜、えのき、卵以外はほぼ全部頂き物で作った夕ご飯(汗)。トラコミュ おうちごはん【鶏むね・なす・ピーマンの中華風
石田ゆり子レシピのレバーを使ったもののご紹介。ゆり子さんがよく食べているレバーの煮つけの簡単な作り方とコツです。レバー煮のらくちんな下ごしらえから、変わった材料を使ってる理由も分析しました。ゆり子さんの美の秘訣は食生活の中にもあるんですよ!
月に1,2回は食すレバー 焼き鳥かレバニラで。 『レバニラ炒め』 にんにく&生姜のすりおろし・醤油に 漬け込んだレバー(血抜き済)を炒め もやし・ニラは塩コショウで サッと炒め 一緒に炒めずに そ
こんにちは。北海道の郊外で、あまねく浸透している人気者、初夏の家庭菜園と言えば「アスパラ」です。旬は5月から6月末頃まででしょうか。この時期には、収穫できる野菜が少ないこともあるのでしょう。近所から、そして職場のおばちゃんたち、やり取りされ
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【塩さば焼き、鯛の塩焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、かぼちゃの煮物、れんこんのきんぴら、豆腐と長ねぎの味噌汁】サラダの水菜とカニカマ、豆腐以外はほぼ全部頂き物で作った夕ご飯(笑)。トラコミュ おうちでごはん
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!新しい日常に入った途端に、北九州で第二波人が動き始めると、どこでもあり得ると思うと怖いですそんな中、仕事も…
今回はミラノ風カツレツの自炊記録とレシピです。食材は豚肉のロースとパン粉、チーズやハーブなどでカツレツの味付けをしました。使う油の量は少なめでよかったのが意外でした。食材宅配サービスのおかげで新たな料理にチャレンジできて勉強になりました。ごちそうさま。
今回はナポリタンの自炊記録とレシピです。ケチャップ一本だけで洋食屋さんのナポリタンの味に近いものができます。メインの食材はウィンナーやたまねぎ、ピーマン・なすなどを使ってます。ケチャップだけの味付けとは思えないぐらい美味しいです。ごちそうさま。
・果汁グミ 食物繊維カルシウム入り フルーツミックス ・メーカー:明治 ドール フルーツパウチ ミックスフルーツ 120g×6個 メディア: 食品&飲料 ・リンゴ、パイン、キウイ果汁を混合したフルーツミックスグミです♪ キッコーマン飲料 豆乳飲料 フルーツミックス 200ml×18本 メディア: 食品&飲料 ・弾力のあるグミに、酸味のあるフルーツを組み合わせたジューシーな仕上がりです(*´ω`*) 硬さ 4すっぱさ 3ジューシーさ 5フルーツ感 5総合 4 明治 果汁グミ食物せんいフルーツミックス 68g ×8袋 発売日: 2020/03/17 メディア: 食品&飲料 明治 果汁グミキッズグレ…
・果汁グミ 山形県産ラ・フランス ・メーカー:明治 SUN&LIV 山形代表ラフランス 160g×20本 メディア: 食品&飲料 ・山形県産ラ・フランス果汁100%の濃厚グミです。 アサヒ飲料 特産「三ツ矢」 山形県産ラ・フランス 460ml ×24本 発売日: 2019/12/10 メディア: 食品&飲料 ・中々に弾力があり果汁100%とはいえ、さっぱりとした後味で心地よいです♪ キャプテン ラ・フランス 600ml メディア: 食品&飲料 ・ラ・フランスのグミは珍しいので、グミマニア的に気になる商品でした。クオリティは高いですね! 硬さ 4すっぱさ 3ジューシーさ 5ラ・フランス感 5総合…
こんにちは。昨日は約50日振りに電車に乗って職場に行ってきました。休み中、職場には車で何回か行ってるけど電車で行ったのが久しぶり過ぎて少し浦島太郎感があり...
◼️連続ラン587日目<残り413日> 🥵暑い、もう初夏ですね 初夏といえば、プールで泳いだ後 100円で買うのが楽しみのアレ🤩 作りました これで15円ぐらいです お値段以上 よきよき🤭 わぁーらぁーびぃーーもち! ◼️本日のランニング 日時 2020/05/28(木) 6時 距離 7㎞ 記録 0:43:03 天気 晴 体重51.3、体脂肪率12.5、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.4、基礎代謝1362、BMI17.4 ◼️ランニング所感 膝の痛みは治りつつありますが、腹筋痛がなくなりません 無理せずにジョグ ソーラーグライドの鬼厚ブーストクッションは、非常に膝への負担が少ない…
手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.14~No.19の記事になります。 〇2020 No.14 蕎麦粉のニョッキはカテゴリ[パスタ]の記事として掲載しました(この記事)。 ※手打ち麺は1年通しのロットナンバーを入れています(2020 No.13はこちら) 〇2020 No.15 超粗挽き全粒粉入りタリアッチはカテゴリ[パスタ]の記事として掲載しました(この記事...
こんにちは。私の大好きな言葉のひとつが、ステーキです。ビフテキももちろん、チキンステーキとか、ラムステーキもイイですね。ステーキ丼も、心躍る言葉です(*^▽^*)戦後の食糧難を経験した世代でもないのに、不思議です。小さいころ、初めてのナイフ
◼️連続ラン586日目<残り414日> 1kmインターバル走に初挑戦します 5本やってみます 5本?大丈夫か?レストあるけども不安 自主練のくせに、走る前から緊張 はい、よーいどん🏃 ①本目 3'37 つらみ😣 ②本目 3'35 つらみ😣 ③本目 3'37 つらみ😣 ④本目 3'31 つらみ😣 ⑤本目 3'27 たのしみ? 何でしょうね、このラスト1本だけ妙に嬉しく、テンションが上がる不思議🤔 カップラーメンの【最後のひとすすり】の悲しさとは真逆ですね😅 ◼️本日のランニング 日時 2020/05/27(水) 17時 距離 7㎞+10kmWalk 記録 0:40:30 天気 晴 体重50…
たぶん、、何度となく書いていると思うのですが 苦笑我が家は2人とも「そら豆ラバー」なのでこの季節のお楽しみ・・でそら豆だけはちょっとお値段がしても買うようにしています。(でもだいたい300~400円かな?)だいたいいつもは洗って皮ごとトースターに
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【鯛の塩焼き、牛タン、(二十五雑穀米)、サラダ、筑前煮、かぼちゃの味噌汁】サラダの水菜とカニカマ以外はほぼ全部頂き物で作った夕ご飯(笑)。水菜は以前、夫が50円で買って来てくれたもの。トラコミュ 毎日のごは
こんにちは。昨日はダンナさんも子供達も早い時間から起きてダンナさんがフレンチトーストを作って皆で食べてました(^ω^;)私は皆が食べてる間に二度寝して。。...
具沢山で栄養たっぷりなミネストローネの自炊記録とレシピです。洋食の朝にこのミネストローネがあればそれだけで満足感があります。それぐらい具沢山でボリュームたっぷり。トマト缶・にんじん・たまねぎ・マッシュルーム・アスパラ・ウィンナーで作りました。ごちそうさま。
初めて食べた倍ビッグマック
ホームパーティー向けオープンサンドと、一人晩ごはん
ケンタッキーフライドチキンをヤンニョムチキンに
しまったしくじった。今の今まで忘れてた。
今夜はジャンクに行こうー!
ご飯と煮物を混ぜて、おにぎりにしてしまえばいい!ってことで、
おつかれさまじぶん
残り物かたづけ晩ごはん
一人暮らし|春の晩ごはん④肉と麺
巻いて巻いて!お弁当…美容院に行くべきか否か、それが問題だ。
今日やるべきことを淡々とこなした
体調不良者があちこちに
体操の会のお茶請けはフキの甜面醤炒め・お弁当は山菜尽くし弁当
まずい?グリーンスプーン8品を料理家が実食!リアルな味評価と選び方を解説
血圧が急に高くなったのは・今日のスカスカ弁当
エビとホタルイカのアヒージョの自炊記録とレシピです。ニンニクたっぷりで元気になる美味しいアヒージョです。ただその日のマスクの中はニンニク臭が凄かった...マスクする時は食べ物に気を使わなきゃいけませんね。エビもホタルイカも美味しかったです。ごちそうさま。
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【鶏の照り焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、焼きナス、魚のあら煮、筑前煮、海老の味噌汁】ほぼ全部頂き物で作った夕ご飯(笑)。夫もいるので、おかずは珍しく取り分けて食べました・・・一人分ではないです(笑)。焼き
紀ノ国屋 鎌倉店にも売っている 逗子とちぎやさんの 『生姜入りがんも』 刻んだ生姜が入っていて おいしい◎ ほの甘く煮て いただきます 『ほうれん草の胡麻和え』 杵つき黒ごまで あえる
プリンアラモードが大好きで、たまにおうちでプリンアラモードパーティーを開催します。世にたくさん出回っているプリンの中でも、プッチンプリンが一番おいしいと思っているコスパのいい人間なので、だいたいはプッチンプリンを使ってアラモードしています。
特売日に大量のひき肉をゲットしましたので、ちょっと豪華にミートローフを作りました。豪華といってもそれは見た目だけの話で、特別に高価な材料は使わないのでコスパは最強です。型にひき肉を詰めてオーブンで焼くと、いつもとはちょっと違うワンランク上の
ビクトリアケーキはヴィクトリア女王が愛したケーキとして、古くからイギリスで親しまれています。日本人であれば、このケーキの名を聞いたことがある人の方が少ないのではないでしょうか。日本のショートケーキと同じくらいイギリスではポピュラーなお菓子で
先日、ずっとオープンしていたと知らずに 苦笑緊急事態宣言が解除されたから良いかなぁ?とドキドキしながら行ってきたIKEA。↓レポはこちら。その時にも新商品のことについて触れていましたが・・すーっごく気になったこちら!IKEAらしく、
息子はお寿司の玉子が大好きです。それで、家でも息子が満足してくれるようなお寿司屋さんの玉子を作りたくて、色々なレシピを以前から試しています。今回はクックパッドで見つけた 完璧レシピ!!寿司屋の玉子・卵焼き by くろまめだいすき!を参考に作ってみました。フライパ
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続38・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、手打...
長芋ホワイトソース❣でロカボ(糖質制限)内容をかえれば、カロリーオフにもなる、長芋の力で、免疫力正常化、簡単なので、チャレンジしてね~
ツナ缶は、低エネルギー高たんぱく❣糖質制限に、非常時に、ピッタリ❣簡単に使えて~アレンジもいろいろできる、ツナお豆腐ディップいかがでしょう~
日本食の必殺食材「 ごぼう」❣~よく聞く健康成分の宝庫❣イヌリン、リグナン、サポニン、クロロゲン酸、、アク抜きしないのが、キラキラ✨の秘訣❣
豚肉とたまねぎ、卵を使った他人丼の自炊記録とレシピです。やっぱり甘辛だれと肉、卵の組み合わせは最強に美味しいです。朝から食べても重たくない優しい味になってます。基本の味付けが美味しいので他の食材の組み合わせでも試してみたいですね。ごちそうさま。
ワインソースで食べるドレスドオムライスの自炊記録とレシピです。相変わらず卵が下手だし、ワインソースもかけすぎで全然映えなかったですが美味しかったです。映えなかろうが美味しいが正義!食材は鶏肉・マッシュルーム・ピーマン・たまねぎを入れました。ごちそうさま。
◼️連続ラン582日目<残り418日> 今日は土曜日です、ということは どうせ鉄板で焼いて飲んで 明日は二日酔い確定でしょう ですので今日は、昼間にテキトーバル走かましてきましたタタタター🏃 ああ疲れた、腹へった さあ今日は、今流行りの鉄板ペッパーランチ! インスタ映え!らしいですね 味はどうなんでしょう 乾杯🍺 ◼️本日のランニング 日時 2020/05/23(土) 14時 距離 4.5㎞ 記録 0:34:32 天気 曇 ◼️ランニング所感 テキトーバル走5本 67-74-77-80-70 なんでしょう、このバラバラのタイム これは練習になってませんね😓 ◼️筋トレ(体幹+腸…
◼️連続ラン583日目<残り417日> 今日は日曜日です、ということは どうせ酔い醒ましのランですね しかし暑い🥵 マックシェイクが飲みたい バニラのMがいい マックシェイクの為に山岳地帯をヨタヨタ~🥵 ◼️本日のランニング 日時 2020/05/24(日) 9時 距離 23.4㎞ 記録 2:03:27 天気 曇 体重52.0、体脂肪率13.6、内臓脂肪Lv2 骨格筋率39.5、基礎代謝1363、BMI17.7 ◼️ランニング所感 シェイクのMは361kcalです じゃあ2本飲んでもいいんじゃ、 え? そうですよ、シェイクは スプーンで食べるんですよ💨 せっかちはストローなんて使わない…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【肉豆腐、二十五雑穀米、もやしとわかめのサラダ、しめじとえのきの味噌汁】肉豆腐にはしらたき追加。サラダ、わかめを大量に戻し過ぎて、もやしよりわかめの方が多い・・・ほぼわかめです(笑)。わかめは頂き物。トラコ
こんにちは。昨日はダンナさんがリモートで家に居たのですが午前中は雨上りだったし公園に行っても遊具が濡れてて使えないかな?と家に居て…お昼寝してから出掛けよ...
最近食生活がおかしくなってきている。朝、コーヒーを飲んで授業の前、10時頃に朝ごはんを食べる。なんかお腹が空いて、前の晩の残りのパスタとか、ご飯をたんまり食べ…
ブリとは深い因縁がある。ブリとはもちろんあの「鰤」で、ブリと僕の物語は話せば長いが、要約するとブリは、サバとの違いが判らずこんがらがるということ。そんなサバ、いやブリではあるが、この度ブリの照り焼きが上手にできたのでつくり方のコツを書きとめたい。まず、『
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景