お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
めちゃくちゃ美味しかったロハス戦利品!マフィンって美味しいのね。
夏休み、子どもより手のかかる人がいます
引っ越し後のベランダグリーンとワンダフルデーのお買い得品!
4/29のお夕飯
【業務スーパー】こんなのあった?時短料理に役立つ最高の缶詰発見 & 中庭deひとりごはん!至福のひと時を味わう♪
骨董祭に行ってきた!
有名ブロガーさんの素敵ハウスで!グルテンフリーの絶品おやつ&「お買い物マラソン」ポチレポも。
4/25のお夕飯
やっぱり良かったscopeさん♪
コロンとした形が愛おしい♪
4/22のお夕飯
4/21のお夕飯
ステキが多すぎる!有名トップブロガーさんのおうちへ②
白えびちゃんおかえり!
scopeさんで買えて良かったもの♪
楽天マラソンでポチしていたクチポールNAU 早々に届いてます クチポールですよ~の証も クチポールの私史上最高のカトラリー 我が家のクチポール全員集合…
昨日はたくさんのコメントをありがとうございましたm(_ _)m私のほっこりした気持ちを共感できて良かったですし、皆さんのおめでとうはとても嬉しかったです。私も人に優しい人間でありたいと思った出来事でした(*ˊ˘ˋ*)さて話は全然変わりますが……先日マラソンで買った物
僕は親切な人間である ・渋滞の道路で、本線に合流したいのに、なかなか入れてもらえない車がいれば「😁あいどうぞ」と入れてあげる ・駅の改札で同じゲートに駆け込んできた人がいれば「😁あいどうぞ」と先を譲る そしていつも親切な行為をした後には必ず 神様今の見てくれてました? とつぶやく 僕は、すこぶる親切な人間である ◼️本日のランニング 日時 2021/02/16(火) 7時 距離 3㎞ 記録 0:16:33 天気 晴 体重51.5、体脂肪率13.0、内臓脂肪Lv2 骨格筋率40.8、基礎代謝1362、BMI17.5 ◼️ランニング所感 今日も1ポイント稼ぎましたよ! 神様! ◼️筋トレ(…
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!土曜日と日曜日は、春のような暖かさだったのに、昨日から福岡も雪が降り風も強い。。❄️😱そしてまた…
『【BRUNO】一人鍋vlog/あっさりサッパリとプリプリ美味しい我が家の水炊き』をご紹介♡
食べてもガリガリに痩せる!ではありませんよ ・にんにく ・にんにくの芽 両方入れるのが【ガリガリ炒飯】 凄いガーリック臭ですけど、美味しいです <作り方📝> 秘密ですよ🤩 ①中華鍋を用意し ②できました👏 ◼️本日のランニング 日時 2021/02/15(月) 19時 距離 2㎞ 記録 0:10:07 天気 雨 体重51.8、体脂肪率12.8、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.4、基礎代謝1370、BMI17.6 ◼️ランニング所感 朝は雨なので走らず、雨上がりの夜に走りました 土日とインターバル走を実施したので、休養ジョグです ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) 土日頑張り過ぎたので…
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
先日行ったコストコで買ったチキンステーキ↓↓↓主人のお留守番用にと買ったものです。実際に私が留守にしている時に作った写真がこれ↓↓↓主人なりに頑張って盛り付けたみたい(*^ω^*)味はウマウマだったそうですが、次に食べる時にはマッシュポテトが欲しいなと写真と共
あの自宅で作るのが大変だった、ぬか漬けが90分で完成。さらに乳酸菌も、ヨーグルトなどの乳製品よりも、ぬか漬けの乳酸菌が長時間生き続けるので、便秘・肌荒れ・コレステロールなど健康を気にしている方にもおすすめです!
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(3才)、夫と私の4人家族。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤務。 ・材料カットは朝、調理は夜。 ・2日に1回倍量作る。2日目は
水菜と鹿肉のペペロンチーノ🦌hikarun@hikarun23634832 水菜とシカ肉のペペロンチーノ🍝鷹の爪、辛いけどクセになる🌶 https:/…
先日、とうとう買いました!ミナペルホネン、タンバリンのプレートです!色はホワイト、大・小あるうちの大きい方にしました(直径23cm)。秋に実店舗に行き実物を見たんですが、その時ホワイトは売り切れ。まずはホワイトが欲しいということで、オンラインストアに在庫が復活したタイミングで購入しました!1枚5500円という、わが家の食器の中ではかなり高額な部類。。。ずっと欲しくて迷っていましたが、ついに清水買いしました...
おはまだ痛いようございます 珍しく温かいお茶を飲んでみる 何の根拠もないがHPが回復しそうな気がする 珍しくストレッチをしてみる 重症の臀部のほぐし方がわからず、悩んだ挙げ句、さすってみる 何の根拠もないのでHPは回復しない 参って🦓 ふぅ ◼️本日のランニング 日時 2021/02/13(土) 10時 距離 7㎞ 記録 0:28:36 天気 晴 体重52.2、体脂肪率13.8、内臓脂肪Lv2 骨格筋率39.7、基礎代謝1367、BMI17.7 ◼️ランニング所感 気合で1000m5本やってみます ①3’32 けつ痛い ②3’29 ピッチ走法でも駄目か ③3’24 ストライドでも痛い …
せっかく『今日の一品』のカテゴリーを作ったので、せっかくだから週一くらいのペースでお料理の事を書いてみようかな……需要があるかはわからないけれど、どなたかの参考にでもなったら嬉しいかも(๑><๑)では勝手にスタート!まずは……我が家で重宝している万能だれを
いつもカルディは店舗へ買いに行くのですが、今回はこの↓↓↓塗るだけでカレーパンになるペーストを買いたかったのでネットを使ってみました。カルディは店舗も楽しいけれど、オンラインも楽しい~。この塗るカレーパンはオンラインでも入荷するとすぐに売れてしまう人気商
『【一人暮らしのお昼ごはんvlog】新鮮大根で優しい味の煮物・隠し味と香ばしい香りの我が家の簡単チャーハン』をご紹介♡
先日、塾のお弁当と夕食の事についての話を書いたのですが。(関連記事「塾弁と夕食問題 / 夕食の記録」)塾弁持参の初日の話です。夕方お弁当作り。ミニハンバーグを作りました。我が家はいつも、肉5豆腐3のハンバーグです。全部で8個出来ました。大きめの2個はこの日の
久々にちらし寿司作りました。^^写真からはご飯が全然、見えないんですが(笑)少なめに炊いてレンコンとかシイタケなどを薄味で煮てから混ぜました。すし飯には柚...
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
体調不良者があちこちに
体操の会のお茶請けはフキの甜面醤炒め・お弁当は山菜尽くし弁当
まずい?グリーンスプーン8品を料理家が実食!リアルな味評価と選び方を解説
血圧が急に高くなったのは・今日のスカスカ弁当
何もしなくても、毎年律儀に生えてくる韮
一人暮らし|春の晩ごはん③家庭菜園のグリンピース
食べ切れないレタスを炒めて、カリカリシラスをふりかけて
普通のソース焼きそばなんだけどね、1つだけ、自慢の食材使ってるんだ😉
闘う時は一人でたたかう
可愛いのと綺麗なのと、どっちが好き?
忙しい時間の電話は大迷惑なのだよ
お昼になりました。
悪夢のようなゴールデンウイーク…
春の香りがする山菜弁当
宝の山出現!
★金曜日不定期更新★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事です。 今回も盛りだくさんです(^^♪
最近ハマっているのは 至高のレシピシリーズ! 先日もポテトサラダとトマト煮をアップしました。 『お気に入り料理YouTuber~最高に美味しかった簡単「至高の…
『【40代一人暮らしvlog】お花の植え替え/半熟卵の黄身に絡ませて食べるソース味の簡単お昼ごはん』をご紹介♡
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
ブログでやたら器の事ばかり書いているので、もう私の器好きはだいぶ浸透したかな?作家さんの個展に出かけたり、たまたま旅先で見かけたり……と我が家にある器は色々な出会いで我が家にやってきています。基本的には出来るだけ手に取って買いたいところですが……それでも
今週、語学学校が始まった。学校の人には、Feliz añoと挨拶し、生徒には「あけましておめでとう」と挨拶。いつも冷たい視線をなげかていた受付の人も、私を見る…
ルッコラ❣クレオパトラも愛した食材は美肌効果、媚薬として使われた、アブラナ科特有のイソシアネートも持つ~レシピは南フランス家庭料理ブランダードを鱈とカリフラワーで作りました❣ 簡単、うまうまダヨ❣
ピーカンナッツ❣「バターの木」と呼ばれるほどの良質な脂質を多く含む高脂質低糖質ナッツ~アメリカ原産のこのナッツ、最近人気~❣レシピは旬の長ネギを香ばしく焼いて、はっさくでマリネしました~簡単、うまうまダヨ❣
カシューナッツ❣ 高たんぱく、良質の脂質でヘルシー、美肌効果ビタミン、ミネラル豊富なナッツ、驚きの外観が特徴的~レシピはパッククッキングで作ったチキンティッカとカシューナッツを使ってスパイスの効いた1品です❣簡単、うまうまダヨ❣
2月の楽天お買い物マラソン皆さんお買い物楽しまれてますか 前回は体調不良もあり物欲に支配されることなく静かにマラソンを終えましたが体調はまだ本調子ではない…
最近ワークマンの勢いが凄いようで、アシックス抜かしそうだとか 激安厚底ランシューが、通勤ランにもってこい!などと聞こえてきまして 気になるわー🙄 でも僕の家の近くにはワークマンがありません 働かない男の近くには出店してくれないんでしょう く、このやろう😡 なかなかの距離をテクテクやってきました つらみ おお、これですか 1900円!安い! 履いてみませう お!おおー! 正直な感想を言いますね ・WIDE形状なので、痩せてる方には合わない ・前足部はガッポガポで靴の中が動く動く ・靴紐なんてあと三往復締めたいが無理 ・踵のホールド感は全然感じない 痩せてる人にはフィット感が物足らないで…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日はお休みで、明日も祝日でお休み💓そして、天気も最高な福岡!!朝から掃除&洗濯で気分すっきりです。昨日…
この間の全部食べ切れなかったラクレットチーズをKäseschnittenにして頂きました。^^簡単にはパンの上にハムとパイナップル、その上にラクレットチー...
一昨日は房総リベンジツーに行ってきました~。お天気も良くて気持ちよく走れました^^その様子はまた後程お届けします。ではお家ごはんのご紹介。得意の見切り品チルド麺。今日は味噌ラーです。スープが固まってるので簡単にひっくり返せます。お家丼に移して、モヤシ、コーンを追加で頂きまーす。ちょっと伸ばし過ぎて薄味になっちゃいました(;´∀`)豚バラ大根とぬか漬けは大根の皮、ニンジン、セロリ。どん兵衛にレンチン卵と...
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!寒い日は、鍋が一番美味しい🫕『マツコの知らない世界』でやってた「まつや とり野菜みそ」と言う味噌鍋の素!…
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 子供部屋の壁紙貼り替えの合間に ランチを(*σ´ェ`)σ トムヤムクンつけ麺です😋 当初とちょこっと変わったのでレシピを👇 《材料》 ぶなしめじ もやし トムヤムクンペー
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(3才)、夫と私の4人家族。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤務。 ・材料カットは朝、調理は夜。 ・2日に1回倍量作る。2日目は
午前中に猫ちゃんと遊んだ後に、のんびりしていたら、いきなりガタガタドンドンと音がしだした。家が音を立てていた。椅子に座ったまま動けなかった。5秒から10秒くら…
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。年末年始で更新が更に遅れて、最近のではなく、だいぶ前の夕ご飯です(汗)。【お雑煮、煮物、伊達巻、紅白かまぼこ、黒豆、昆布巻、数の子、栗きんとん】お正月、三が日の夕ご飯。伊達巻は今年も手作り。(関連記事「簡単
前々回の記事で書いた、巻きずしおよび、それに伴うごはんの話。例年恵方巻の予約をして当日買って帰っていたのですが、今年は節分が2月2日で、1日の誕生日とすぐ、ということで、恵方巻を1日の受け取りにして、1日、2日と連続で巻きずしをいただいて帰
春の味覚!!!!お家で簡単イチゴパフェを作ろう!生クリーム不使用でもクリーミーに!豆腐を使った!ヘルシーで美味しい!お家スイーツ♥デザートづくり♥イチゴパフェ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景