お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
就労継続支援施設に居られなくなる…?
怖い低血糖(血糖値スパイク)💦
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
新連載漫画『糖質オフっCIAO(チャオ)!』のお知らせ!!
2025年4月 糖尿病内科定期診察 新しい主治医はリアル美咲ちゃん!?
子供の2型糖尿病がふえているの知ってた?
アル中、糖尿病が寛解する✨️
糖尿病・慢性腎臓病患者の糖質制限は腎臓を悪くするか?
【アル中】生活リズムの大切さを改めて知る。
久々リブレと出血騒ぎ
「血糖値を気にしすぎないほうがいい」ってホント?
3/18(火)のお昼ごはん
(経過報告)マンジャロ 5mg 4回目自己注射 無事終わりました。
香川県に出張で、住んでいたときのこと。 偶然にも西の観音寺市と東の高松市にいた事があります。 右も左もわからなかったので、 観音寺市に住んでいた時の 地元の人から聞いた おすすめのお店をまとめてみました。 私のアンケート調査によると 『かなくま餅』がおいしい🤤 という人が多かったので実際に行ってきました。 移動がママチャリなので時間をかけながら 風景を眺めながら運転しています。 私の住んでる埼玉は車がなくても生活できますが 四国では、一人一台の車生活と聞きました。 その中で、『かなくま餅』というお店 が評判が良かったので、行ってみました。 何故、この店を書きたかったと言いますと よく調べずに、…
香川県に出張で住んでいた時に ママチャリが足代わりでした。 暇をみつけてはうどんを食べにどこまでも ママチャリで出かけていました。 埼玉出身の私が感じたうどん の比較をしてみたいと思います。 なぜ、そば派の私がうどんを押したのか お話ししたいと思います。 埼玉のうどん屋さんにないもの サイドメニューが豊富。おでん 醤油の産地 値段 うどんの太さ まとめ 埼玉のうどん屋さんにないもの サイドメニューが豊富。おでん 生まれて初めて、香川県に行って、食べたときに 必ずと言っていいほど、どこの店にも おでんがあるんです。 夏場に、釜揚げうどんにおでんがなぜか合う。 おでん、て冬の食べ物とばかり思って …
海なし埼玉県人の私が出張で海あり香川県高松市に住んでいて ママチャリを利用しながら市内生活を満喫していました。 右も左もわからない私でも暮らしやすいところでした。 旅行を計画している人はぜひご覧ください。 早くみんなが安心して旅行に行ける日を待ちながらブログを書いています。 レンタサイクルも充実 スマイルステーション高松 玄関口 外国人に人気の瀬戸内地方イベント 駅から住まいからも近くでよく通ったうどん屋さん2選 市内にも数店舗ある、めりけんや おしゃれな店も立ち並ぶ北浜アリーからも近い、玉藻うどん お気に入りの喫茶店 おさらい レンタサイクルも充実 さすが観光地でもあるので、市内をレンタサイ…
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2021 No.26~No.28の記事になります(先回は手打ち麺2021 No.23~No.25)。 〇2021 No.26 〇2021No.26 カサレッチェ&ミカゲッチはカテゴリ「パスタ」の記事として掲載しました(この記事、8/9日)。 〇2021No.27 平打ちうどん 3人前 粉:金トビ 150g、あやひかり 150g 水 135g(45%)、塩13.5g ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景