お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
むぎゅむぎゅ♪ ココアベーグル(テコナレシピアレンジ)
リッターの電動スライサー★買っちゃった
【レッスンレポ】キルトパン&チーズイントマトブレッド
【しかくいパン】時間は自分で作るもの!予定が無いハズだった土曜に作ったけど結局…(笑)
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
初心者だからこそ伝えたい!米粉パン作りの魅力と楽しさ【グルテンフリー生活の第一歩】
お引越し
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
【キャラメル粒ジャム三つ編みパン】食べにくい理由は。。。授業参観に行って感じたこと。
暖かい春の散歩日和/手作りのミニパン4種類
手作りパン
はじめての挑戦! 栄養満点 「スペルト小麦で作るもちふわ丸パン」
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
ABCの[空席待ち機能]を使ってみた/クーロンヌ【ブレッドリッシュ】
チーズも入れちゃったジェノベーゼフォカッチャ
>酒と肴 万作はお休み中ですが お食事処 万作は12時から開店します! 宜しくお願い申し上げます。…そんなtweetに誘われて、2日連続でお邪魔しました‼お食事処 万作さん【中野区中央2-58-20 村田ビル1F】≪いただいたもの≫◆ノン
おっさんは、日本酒が好きだ。このGWも酒ばかり飲んでいる気がします。酒は守備範囲が広い方でしてね。なんでもかかってこいという感じでなんです。 あー酒だけではなく女性の方もね(。-_-。)~幾らでも待ち受けていますが、ご要望はいただきませんね。ま、おっさんの悲しい恋愛事情は兎も角も、酒は日本酒が一番好きですよ。 まー日本人ですしね。日本の酒を飲めって感じです。日本酒はパック酒とかでもいいです。おっさんは、...
千代田区勘田にある落ち着いた雰囲気の喫茶店「高山珈琲」さんに行ってきました♪ 植物がいっぱいで、ここは東京なのか?と思わせる、静かな場所にあるカフェでした♪
■4月27日(火)15:00くらい。熱海駅に到着して、なんかちょっとだけ食べたいな…と思ったのですが、火曜が休みのお店が多いんですよね。熱海って。でも甘い...
4月一杯、新人研修を担当していた関係で…遅ればせながらの紹介となりましたが、4月3日の訪問時のレビューです。m(_ _)m訪れたのは、酒と肴 万作さん【中野区中央2-58-20 村田ビル1F】≪いただいたもの≫◆蕪の葉とホタテ◆ごま豆腐のお吸い物◆スナップえんど
(メニュー詳細あり)出汁のきいた優しい味の和食に癒されてみませんか?エカマイの『おだし八景』は出汁が自慢の和食のお店です。普段使いにも、雰囲気もいいのでデートにも使えるお店だと思います。皆さんもぜひチェックしてみてください。
おっさんが滋賀県でソフトクリームを食べました。おっさん酒飲みですが、甘いものも好きなんですよ。色々と甘い物も食べますが、ソフトクリームなんてものも好きでして。 見かけると、つい食べたくなってしまいます。今回も琵琶湖の奥の方…奥琵琶湖と言っていいんでしょうか?海津大崎にあるよしだというお店で、ソフトクリームを食べたんです。 自転車で大津からしこしこと、この奥琵琶湖の辺りまで行きまして。特に目的があ...
バンコクのプルンチットにある九州台所『よかよか』はランチで九州名物料理が楽しめるお店です。ランチメニューの詳細を紹介しているので、ぜひのぞいて行ってください。
4月に食べたアフターイタリアン🍕&🍝はカフェ☕️カジュアルトラットリアはこちら近くのカフェみゆき館へ独身の時よく行ったカフェラミルに似ていて高級ティーセットでお出迎え💕ジノリのプレート[ローズブルー]なんとも豪華✨✨ケーキセットもそれなりにいいお値段ちょっとした贅沢を味わえる。ってさ、バブル期?違うんだな〜、1回完結だから。贅沢は一瞬でいいの。苺のミルフィーユも美味しそう。お皿もさらに気分を高める!!ジノリ[グランデューカ] 息子ちゃん、ケーキセットの値段を見て「ランチセットの方がお腹いっぱいになるね。」といって。。。もうすでにお腹の中はイタリアンなはずなのにランチセットにしていました。2つ目のランチ。やっぱ、若者は底無しのお腹でした💦💦💦ミネストローネのスープセット半個室のようなちょっとしたブースになっていま...東京・銀座デザートのスイーツ💕
29日のランチは、久しぶりに焼肉屋さんへ ここは、すべて個室になっているので何となく安心感があります。 ビーフプレート ご飯とビビンバもプラスで注文 …
今日も横浜はなかなかの人出で、ランチ難民になりかけたけど、今まで入ったことのないお店に入ってみました!で、なぜか横浜なのに「中目黒ドライカレー」というのを...
古川橋の駅前ロータリー直ぐ「焼肉ホルモンまるよし精肉店」さんに行ってきました♪ お一人様60分でレモンサワーが飲み放題で利用が出来る、呑み助にはたまらない焼肉屋さんでした♪
アマガサ優待到着♡(株)アマガサ【3070】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス(株)アマガサ(3070)のリアルタイム株価を掲載。チャート、配当、関…
バンコクの『飲めるハンバーグ』をご存知でしょうか?トンローの焼肉店『将泰庵』が提供するA5ランク黒毛和牛のみを使用したハンバーグもことです。今回はその将泰庵のランチメニューを詳しく紹介していますので、よろしければぜひチェックしてみてください。
おっさんが京橋で飲みました。お邪魔をしたのは、さかなやという名前の居酒屋さんです。2年前にも一度訪れたことがありましたね。 名前の通りで、魚の美味しいお店だったと記憶してまして。今回、久しぶりに覗いてみました。会社の帰りにふらりと数名で覗いたんですが、まずはビールで刺身を食いました。 鮮度の良い刺身を喰いつつ、飲むビールは最高です。魚が旨いと、酒が生えますよね。グビグビとビールを飲みながら、...
GW突入しました!!みなさま、いかがお過ごしですか?マンマの休日、2日過ぎてしまいました😞おやすみは、あっという間に過ぎ去る。。。若い時は、1日に掛け持ちで5個ぐらい(場所移動)できていたのが、最近3個ぐらいが関の山。年とともにスピードがなくなってきた感じがします。その上、焦る気持ちも無くなってまっ、いっか〜。と変な開き直り。別日に用事を変更したりと無意識に無理しなくなったのかもしれません。このグリーンのフリフリ・ヒラヒラはケール今日の写真は4月の初めに元夫、息子ちゃんと行った銀座のトラットリア🍕&🍝平日だったのでお昼のランチ私はお金を出していませんが、リーズナブルなお値段でした。ひとり一つのランチ🍽(税込¥1,200)+ピザも食べたいということになって人数+1でオーダーしたらランチマイナス¥200引きになりま...東京・銀座トラットリアで春の香りを楽しむ✨✨
家族や大切な人との記念日にトンローの焼肉屋『らんいち』で黒毛和牛なんていかがでしょう。今回は『らんいち』のメニューや料理など詳しく紹介しています。鮮度抜群の希少部位も味わうことができるお店です。ぜひチェックしてみてください。
おっさんが深井で昼飯を食べました。お邪魔をしたのは、丼どん亭という名前のどんぶり屋さんです。 少しこの辺りに用事がありまして、立ち寄りをしたお店です。店舗は、チェーンの牛丼屋のような作りでして、各種の丼ものが楽しめるお店のようです。 さて、こちらのお店でおっさんはマグロの漬け丼を頼みました。好きなんですよね~たまに食べたくなります。 では、こちらの漬け丼の出来栄えですが、お値段は600円でした。か...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景