お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
草を食べてみたら
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も
地図の日とリフ編2段目の花びら編み(6目)次のプロセスがまだ迷子?!ムカゴ下処理→どんなレシピに
洗濯
チャーハン動画が大バズり!台湾まぜそばの生みの親が作る「台湾チャーハン」のレシピとは
横アリ当落結果&アカデミーナイト原、最高の調味料レシピなどつれづれに。
【家事の効率化】ホームベーカリー、続かない?働くママが習慣化できたシンプルな工夫
筍と油揚げのシンプルな筍ご飯
リュウジのレンジ虚無チャーハンを作ってみた( ´∀`)
焙煎度別オススメ抽出レシピ(湯温・比率)
一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き
おはぎ作り2025春
動脈硬化や老化防止のレシピ「なすと豚ミンチの煮物」【健康生活】
老化・血糖の健康レシピ「もやし」【健康生活】
老化防止の健康レシピ「酢キノコ」【健康生活】
先日、じゃがいもが余っていたので北海道の郷土料理である「いももち」を作りました。 いももちの作り方 材料は3つ! 【材料】【所要時間約30分】 *じゃがいも 3個(350g) *片栗粉 (じゃがいもの10%)35g *塩 小さじ1/4くらい(「ろく助の塩」は出汁が入って濃いめなので若干少なめ) 1.スライスしてレンチン(今回は合計600wで7分くらい)2.潰す 3.粗熱を取ったら、片栗粉と塩を入れる4.混ぜる! 片栗粉は粗熱を取る前に入れてしまうとダマになってしまいます。 冷めてから入れて下さい。 5.成形します(手が汚れるのでラップ使用) 6.輪切りにして焼きますおにぎりのような形になっちゃ…
今日のお昼ご飯。 炊いたご飯以外は切っただけ、容器から出しただけのおかず。 見切り品の小江戸昆布大根、明太子、山形のだし。 これだけしょっぱい物揃いでは絶対におかわりすると思い、ご飯をかなり多くよそった。それでもおかわりした。せざるを得なかった。美味し過ぎて。 お腹パンパン。 キタンクラブのガシャポン、ヘルメット+カメ2「安全第一」を貰ったよ。ありがとう。 手脚も首も思っていたより自在に動いて出来がいい。 昨晩は、ワクチンを打った側の腕が凄く痛くなった。一時はペットボトルを落としそうになるほどの痛みだったけど、今朝は多少痛む程度に治まっていた。 発熱もしなかったし、今までで一番軽い副反応だと思…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景