お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ゴールデンウィークの旦那飯
ヨガマットでストレッチ スキレットで石焼きビビンバ風 シーフードの塩だれレンジ蒸し
たまごトースト 人参のグラッセ コンランショップ
あれもこれも食べたい4種類のトースト
梅の実 チキンと青じそのスパゲティ スキレットで餃子
カルディのビビンバ プルコギジャガイモ煮
通院からのおうちごはんとおうちカフェ
コロッケトーストサンド 空知のタレ漬け豚肉と野菜のフライパン蒸し
手作り「だし」のぶっかけ素麺 コンビーフとキャベツの蒸し焼き
ランチの定番トーストサンド 崎陽軒風のタケノコ煮物 ホッケ
コロッケサンド 大人のハニーマスタードチキン
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
今日のおうちランチは無印良品のちゃんぽん
BLT +チキンのトーストサンド 酸っぱいポテサラ 魚と野菜のフライパン蒸し
小松菜とひき肉と卵の春雨煮で、お昼ごはん。
本音を言えば、今の会社は辞めたいんだけど・・・ 人手不足で辞められない! そう思っている人も世の中には結構いたりするものです。 状況によっては、会社を辞めようと決心して退職を切り出しはしたけど、深刻な
私は夫と過ごす時間を大事にしたい!という気持ちは強い方だと思っています。夫婦って確かに人生レベルで考えると、一緒にいる時間は長いかもしれません。だけど、今の年齢、今の環境、今の姿・思考で一緒にいられるのは、やっぱり「今」しかない。そして、年
南の海からやってきた、カツオは健康と美容に欠かせない成分の宝庫、高たんぱく低脂質の食材デス❣ 市販マヨネーズ使わないロカボなタルタルレシピデ~ス❣
もう、しぼりカスなんて言わせない、実は豆乳より栄養価の高いおから❣ 料理に取り入れるとエコにもなる、女性に優しい食材、上手に簡単サラダつくってね~❣
こんにちは今日は43度、さすがに運動会はできないでもおしっこは行かなかんでねぇ、我慢は禁物だよほれ、行くよおに だな・・・ ま:何とでも言ってくれたまえにゃんこちゃん いますかぁ〜? ま:うちらが出るときに逃げてったわさほんじゃぁ うさぎさんは? ま:野生だからね、足があなたより速いんですよなんで ぼく には ともだち おらんのぉー? ま:私にもおらんみんなと なかよく した...
ときどきいただく国産無農薬レモン。冷凍保管しておくことも多いのですが、シロップを作ると手軽にいろんなドリンクが楽しめます。個人的には一度に大量に作るより、レモン1個で気づいた時にちょこちょこ仕込むのが好きです。レモンシロップの簡単レシピ。
「いい季節」と言う時になかなか思う様外には出れないご時世だったので気づけばもう梅雨が目前の6月手前だ。 噂のアベノマスクは我が家には割と早く投函されていたのだが、謎の一枚だけ少々黄ばんでいる状態のものだったのでそのままにしている。どこかに寄付をするにもこれではどうかな?と思いそのままになっている。 給付金についても旦那のマイナンバーのパスワード問題で引っかかり書類を待っている状態だが未だに音沙汰もない。 夏さえも過ぎ去っていくのではないかと思ってしまう。 自粛生活中に周りに推し進められた「鬼滅の刃」にはものの見事にハマってしまい、映画など待てないすっかり大人な自分たちは単行本をゲットしてしまっ…
休園が続く東京ディズニーリゾートが、オンライン限定で公式グッズの販売を開始!早速、オンラインでは「どんな商品が買えるのか」「おすすめのお土産は何か」をジャンル別に24選まとめました。これを読めば人気商品が一目瞭然!買い忘れも防げるハズ!
こんにちは暑い・・・・・とにかく暑くてね、42度体感温度はもっとあるんだなぁ〜(汗空は青いここの州の空はいつも青いモンスーンの時期はまだ来ないからそれまでこの青空を楽しまなくちゃいかんねきょうは そっこうで ぼーるちゃん もって きたったではよ なげろぉぉぉぉーっ!ちょっと はよ とびでてまったが・・・またせんなぁーっ٩(๑òωó๑)۶やっと とんでったぞぉー♫かっぽっ かっぽっ もどって くるでな!ほれ も...
コメントで扇風機とサーキュレーターの違いについて質問頂いたので本日は無印のサーキュレーターと前に使ってた安いメカ式扇風機の違いを超個人的感想で語っていくよ!ちなみに比較対象の扇風機はこんな感じのやつね。↓で、家で使ってるのは無印サーキュレーターの大きい方
コロナウィルスによる自粛要請で長引いたステイホーム週間の中、自宅からのリモートワークを余儀なくされ、家の仕事環境を整える必要が出てきた方も少なくないかと思います。 仕事環境や働き方の変化に合わせて、長
【超節約中】最近めちゃくちゃ忙しくてお疲れ気味なのでとりあえずお安く、簡単に美味しい物を頂きたいのでございます。5-26 朝ごはん 梅干し込みで100円ぐらい玉ねぎ パプリカ ピーマン ハム たまご あっさり白だし焼き飯さらっとマジックソルトを振りかけて(๑•̀ㅂ•́)و✧美味しい使った調味料は白だしとマジックソルトだけのシンプルな焼き飯です。5-26 晩ごはん しらすご飯と小エビの唐揚げカルシウムたっぷりの超手抜き...
この文章を書いていることを旦那には告げている。気持ちが少しだけ『アウトプット』できる様になったので今まであったことや流産経験を経て感じたことを落とし込めてみようと思うと。 どこかの誰かがたった一人でも思うところがあって、一瞬でも救われてくれればと思い始めたこのブログを開設する前にある程度の経緯は書き綴っていた段階だったので旦那にはこのブログを開設して少ししてからURLを教えた。 いつも自分の気持ちをうまく言葉で発することができない私はこの文章を通して、かなり包み隠さず思ったこと・思っていたことを出すことができている。過去のこともだ。 「時間がある時に一気に見ようと思ってる」 といった彼はきっと…
私は自分のことを比較的、”運のいい人間だ”と思っているのですが、(もちろん運の良し悪しって考え方ひとつで、「人からどう見られてるか」などの他者からの視点は気にせず、あくまで自分的な感覚で)「私、運がいいんです!」と迷わず言える人であり続けら
2020年の父の日は何するか決めましたか?おすすめギフト「小物&グッズ」を7選集めました。色んなタイプのお父さんの趣味を想像して選んでます。父の日はプレゼント選びに苦労する方もいると思うので、忘れないで準備して日ごろの感謝を伝えましょう!
お題「リラックス法」 皆さんは夜、寝つきが良い方ですか? 私は小さい頃から悪いです。 父からの遺伝もあるかもしれません。 仕事が忙しい時期はバタンキューでしたが、今みたいな自粛中は省エネで活動してるので、特に寝つけません。 4歳の長男も私に似て寝つきが悪く、毎晩一生懸命目をかたく閉じながら寝返りを繰り返しており、もがいているのがわかります。 昨晩ついに、 「どうしたら寝られるの?」 と泣き出してしまったので、 抱きしめながら、 「無理して寝なくてもいいよ。目だけ閉じててね。」 と言うと、1分ほどで寝ました。 。。。 私も子どもの頃、なかなか寝られなくて悲しかったのを覚えています。 隣で寝ている…
テーブル周りを少し片付けて marimekko プケッティ にしてみました。テーブルセンター(中央)敷き用でしたので、50cm×生地幅しか買ってませんけど、撥水・アクリルコーティングなので、縫う必要がなく切りっぱなしでOKなのです。お安く買えるお店はこちら▼幅約145cm×長さ50cmこのテーブルの幅は140cmなので左右の両端の余り部分を折り両面テーブでしっかり貼り付けてあります。なかなか上品で良い感じTHEMEハンドメイ...
退職代行サービスの利用者は、最近では女性も増えてはいますが、主に20~30代の男性が多いといわれています。 男性社会特有の力で支配する上下関係や体育会系気質というのは、今の時代でも根強く残っていますか
最近、食器用洗剤を今一度見直そう!と思い立ち、気になるものをいろいろ買って試してみようと思っています^^まずは、オーガニ
デザイン はんどめいど 家庭菜園 American 野菜 ホタルブクロ グルメ アート バラ サツキ 犬 中早生エダマメ アメリカンコッカースパニエル 枝豆 果物 動物 スイーツ フルーツ 黒皮スイカ メロン お菓子 スイカ 紫陽花 コッカーグッズ アジサイ こくうまトマト ハンドメイド 緑肉メロン おやつ 作家 ユキノシタ goods レッドオーレ 湯上り娘 沖縄中長ゴー…
【田中みな実愛用コスメ】でとっても有名な「シャネルボームエサンシエル」は「濡れツヤ肌」を演出できるコスメとして話題ですね。色がトランスパランとスカルプティングの2色あり、どっちを選ぶか悩んでしまう人も多いハズ。色の選び方や使い方をご紹介!
2020年の5月のあれこれ【10日】たっぷり野菜を食べたいモリモリ「森サラダ」休日の朝ごはんはパン朝食が多いわが家。和朝食だとお味噌汁で野菜が摂れるのだけど、パン朝食のときはお味噌汁は作らないので、なるべく野菜たっぷりのサラダをつけることに
毎日の食事づくりで欠かせない調味料。なるべく無添加のものを選ぶようにしています。最近「無添加の調味料ってどんなの使ってるの?」と聞いてもらうことが増えました。(特に子育て中のママさんたちに)今日は今までいろいろ使ってきて、特にいいなぁって思
「カリフラワーって冷凍できるんだっけ?」台所から夫の声が飛んでくる。 こんなときこそ、『冷蔵・冷凍保存ブック』の出番。『家の光』という雑誌の付録なのだけれど、どんな野菜が 冷凍できて、その前にどう下処理をしたらいいのか、 すぐに調べられる。「えーと…大丈夫、冷凍できるって!」カリフラワーは固めにゆでて、冷ましてから冷凍できる。ただし、冷凍すると繊維がふにゃっという食感に変わるので、 できれば冷蔵...
「なあんだ、白いごはんも食べるんじゃありませんか」。会食する機会があったとき、夫の後輩に当たる人がそう言った。独身時代、夫は玄米を食べていた。白米は、玄米の表皮を削ったものだけれど、食べやすい反面、 栄養分が減ってしまう。夫は、ミネラルや繊維を効率よく摂れるからと、長年玄米食を していた。久しぶりに会った後輩氏は、それを覚えていたのだろう。夫が玄米食を止めたのは、実はわたしのせいだ。一緒に暮らし始...
ブリとは深い因縁がある。ブリとはもちろんあの「鰤」で、ブリと僕の物語は話せば長いが、要約するとブリは、サバとの違いが判らずこんがらがるということ。そんなサバ、いやブリではあるが、この度ブリの照り焼きが上手にできたのでつくり方のコツを書きとめたい。まず、『
2020年の父の日のプレゼントは決まりましたか?2020年は外食が中々できないので「お取り寄せグルメのプレゼント」で贅沢な一品を堪能してもらうのも良いアイデアだと思います。お取り寄せグルメでおすすめ&人気なギフトを厳選7品選びました。
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
レーザー脱毛は「痛い&高額」と言うイメージでが敷居が上がります。実は「トリア」はお家でレーザー脱毛できる唯一の機器です。レーザー脱毛について、クリニックでのレーザー脱毛、お家でレーザー脱毛を説明し、どんなやり方が良いのか提案します。
週末は娘の25歳のお誕生日でした~~: ) 今年のケーキは数か月前からすでに娘からリクエストを受けており(笑)チョコレートムースのケーキ~~ この...
「社内ニートになりたい!仕事しなくて楽だし・・・」 と一度は考えたことがある人もいると思います。 社内ニートといえば、以下のようなイメージで捉えている人も多いのではないでしょうか? 出勤しても仕事らし
もともと悩むのが趣味というか、悪い方に考えるのが得意だったのですが、年齢を重ねるにつれて、悩みやストレスからは解放されて、もっとのびのびと生きられたら、と思うようになりました。そうなりたい、と思うようになった言葉との出会いや学び、そして私が
創業110年 早朝からやってる和菓子屋さんで おやつを物色 夏の季節限定 『水まんじゅう(こしあん)』150円 まわりが『葛』で つるるん ひとくちでポン!と入るおおきさだけど... {一応}切って
個人的な話になりますが、今多少は人生の岐路に立っているのかな、とも感じる今日この頃。いろいろあるんだけどでも何ひとつ、あきらめたくないなぁと思うのです。特に、一生ごきげんで生きていくにはどうしたらいいかという私の課題とも言える人生のテーマに
机を移動して机の内側をウレタンフォームでコの字型に覆いました。見た感じの間取はこんな感じ寝る時だけこんな感じでお布団を出す。■茶色部分がウレタン防音材ウレタンの吸音力は凄い防音と言うよりウレタンの小さな穴が音を吸音するから結果的にその内側も外側どっちもウレタンを通してその向こう側への音を下げる隣室の騒音で眠れないから改造した部屋机の下で寝る生活は頭の周りだけ静音システム秘密基地的な感覚でまぁまぁ快...
私の生活の一部になりつつある「ノートをつける習慣」。もう何年も前から続いている習慣です。「日記」でもなく「アイディア帳」というだけでもなく、ただ雑多に言葉を綴っているノート。今日は私のノート習慣についてまとめてみました。 (adsb
【iHerb*購入品紹介】調味料編。植物性オーガニックプロテイン、シンプリーオーガニックの乾燥パセリ&乾燥バジル、マヌカハニー配合アップルサイダービネガー、グレープシードオイルのご紹介
雨模様の土曜日です。いつもより30分ほどお寝坊な朝でした。そして大好きな週末の朝ごはん。今日はパン屋さんで小さなカレーパンを買っていたのでそれを食べるのが楽しみでした♡「明日の朝はあれを食べよう」って思いながら眠る瞬間もまた幸せ。食いしん坊
芍薬・朝ごはん・一人晩酌(キャベツたっぷり小さなお好み焼)をご紹介♡小さなお好み焼は食べやすくまた大きめのみじん切りに切ったキャベツを沢山入れているので食べたときにキャベツの芯の食感が美味しくエビもやや大きめのエビを入れているのでプリップリッエビとそれぞれのだしが出ていてとても美味しくいただきました♡
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景