お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
「体重は今、120キロくらい」相撲協会を退職した貴乃花(52)が語る“意外な食生活”と、再婚後も苦しんだトラウマの克服法とは
食肉加工工場で学んだことが退職後の食生活で役に立った話
【食生活】なんか毎日ショウガばっかり食べてる気が…!?
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
長く人生を楽しむために
肌の若返りや老化防止に効くアンチエイジングな食べ物レシピ【健康生活】
若返りホルモンの働きと生活習慣【健康生活】
レンジで簡単!ブロッコリーのペペロンチーノ(ブロッコリーのくたくた風)
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
美味しさぎゅっと濃厚!ほたて&マヨ缶とアスパラガスの和え物
のびるのお味噌汁と定食風の朝ごはん
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
落花生❣薄皮ごと食べてアンチエイジング~ダイエット効果、美肌効果も期待❣低GI値でロカボな食材~レシピは小エビと落花生をつかって、アジアンな1品~簡単、うまうまダヨ❣
白菜❣ 注目のがん予防成分をもつアブラナ科野菜❣ 白菜のお漬物に助けられていたのね~レシピは、お急ぎの日のスペシャルメニュー~簡単、うまうまダヨ❣
何年振りかに行ったバイト。10年以上ぶりになるか。若い頃に行ったことのある弁当を作る流れ作業の現場。最初に回さ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時。日暮れがすっかり早くなりました。北海道産の秋鮭を緑の野菜と合わせて南蛮漬けに。からりと揚げ焼きにした鮭を、甘酸っぱいたれにジュッと漬けます。シャキシャキの野菜もおいしくて心が踊ります♪香り高い、まいたけのお惣菜を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月20日のメニュー・野菜たっぷり♪秋鮭の南蛮づけ・きんぴらごぼう・まいたけおろし・なすとわかめのみそ汁・ごはんきんぴらごぼうあわてて作って、太っちょきんぴらごぼう^^野菜たっぷり♪秋鮭の南蛮づけ材料(2人分)甘塩鮭(2切れ)玉ねぎ(薄切り1/2個分)きゅうり(薄い小口切り1本)みつば(適宜)塩(少々)片栗粉(適量)サラダ油(適量)A塩(小さじ1/3)砂糖(大さじ2ぐら...野菜たっぷり♪秋鮭の南蛮づけ&まいたけおろし♪
ご訪問ありがとうございます 先日めちゃくちゃショックな事が… とってもお気に入りで毎日のように使っていた 【ダイソー】ようやくゲット♡売切れ続出のダブルウォールグラスはコスパ高くて最高でした♪ こちらのグラスを洗っているときに ぶつけて割ってしまいました… やっと手に入れたのに… も~ほんと悲しすぎる やっぱりダブルウォールになっているので ちょっぴりガラスが薄いんです...
先日、市場で親鶏を仕入れていたので、いつものように親鶏のブロード(スープストック)、そして鶏油(チー油)を取ったのです。・・・10月11日 親鶏とは、別名ヒネ鶏、古鶏、昔鶏、廃鶏とも呼ばれる卵を産まなくなったメス鶏のことで、飼育日数が長い分、固いけれど肉のうまみが凝縮していて、良いスープが取れる食材です。 その親鶏がこれ(下写真)。 この丸のまま圧力鍋に放り込んでもいいのだけれど、この...
「自分でやらないから、うまくいく。EXITでスピード退職」 と謳うのは、退職代行サービスの中でも有名なEXIT(イグジット)。 下手に自分で会社を辞めようとするよりも、プロの退職代行業者に任せた方が百
イイネを過去記事にいただいたことがあって、ハッとさせられたことがありました。 2018年の夏の終わりにその夏を振り返った記事がありました。 【・・・今年は暑かったから食べたメニューが少ない】 気がつかされました。感謝しております。 夏のことは振り返りがあるといい。 それならと、2020年、令和二年の振り返りのこと。 やはり見返してみると、去年、今年と、暑さはほどほどだったのではないか、そう思ったりしま...
抗菌防臭・制菌・消臭!高機能ダブルガーゼで秋冬用のマスクを試作してみました。高機能ダブルガーゼ Repur-P レピュール・プレミアム使用したのは、抗菌防臭・制菌・消臭・抗ウイルス・抗カビ機能を施したダブルガーゼ生地【Repur-P レピュ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪穏やかな秋晴れの今日は、空一面に広がるうろこ雲がきれいでした。午後1時過ぎの南西の空午後5時過ぎ重ねポークソテー和風きのこソース。使い勝手のいい豚ロース肉(しょうが焼き用)を4枚重ね、肉汁もたっぷり。甘辛いきのこソースをたっぷりかけて、ご飯がおいしくてたまりません^^かぼちゃと金時豆の煮もの、もやしのごま酢あえを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月19日のメニュー・重ねポークソテー和風きのこソース・かぼちゃと金時豆の煮もの・もやしのごま酢あえ・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはんかぼちゃと金時豆の煮ものほっこり煮ものが食べたくなりました。食物繊維たっぷりの金時豆(市販の甘煮)をプラスして。重ねポークソテー和風きのこソース材料(...☆重ねポークソテー和風きのこソース☆
ちぼちぼ副食惣菜づくり きょうは ピリ辛しらたきのきんぴら ちゅるるんと食せておいしい♪ しらたきは タラコと煮るのもスキ 創業明治三年 越後福田屋の 和玉のしらたき ドドーン いつ
■kujirato-m 小さなスペースに ああでもない、こうでもないと モノを詰めていくのって、 それだけでワクワクするのだと思う。 ニトリの
昨日は曇り空でしたがこちらは過ごしやすい日曜でした。 長い散歩はいい運動です。 目指すは遠くの農家の露地販売。 お目当ては辛い唐辛子。生の青唐辛子です。 緑の、大きな青唐辛子を作っている農家を知っています。生の唐辛子は天日に干したり熟すと赤になります。 このところ行けなくて、終わってしまわないか気になっていました。やっと出かけることができました。 確か「霜が降りる頃まではあるよ」なんて言ってまし...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪材料を入れたら、あとはお鍋におまかせ!ゴロゴロ野菜のポトフ。おなじみ素材をスープの素といっしょに、ひたすら煮るだけのうれしいレシピ。ソーセージのうまみと野菜のうまみがじんわりしみて、心もふ~んわりやさしくなれるような^^あつあつポトフに、酸味と辛みのきいた、粒マスタードをつけてどうぞ。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月18日のメニュー・ゴロゴロ野菜のポトフ・あじフライ・水菜とお豆、れんこんのサラダ・お米のブールゴロゴロ野菜のポトフじゃがいも、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリー、ウインナーソーセージを、スープの素・水(各適量)、塩・こしょう(各少々)、ローリエ(適宜)を合わせた中でコトコト。粒マスタードを添えていただきました。あ...♪ゴロゴロ野菜のポトフ&あじフライ♪
しつこいようですが、もう少しオープンソースのお話をしてみますwww。「そんなにタダでソースが欲しいのかwww!」 はいw(笑)。 それは少しありますwww。 オープンソースの異論、その問題として、コンビニのトイレを例にすることができます。 観光地や祭りの日、コンビニのトイレに人が殺到してしまうことがあります。 無償提供して来店客へのサービスのつもりが、観光客が殺到してさばききれなってしまいます。 ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪昨夜からの雨は早朝には上がり、穏やかな秋晴れの土曜日でした。秋になると食べたくなる豆腐の変わり蒸し。ラップしてチンで、蒸し器いらずのお手軽おかずは、ちゃちゃっと作りたい日にぴったり。お刺身と、お手軽なあえるだけ副菜を添えて、いただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月17日のメニュー・豆腐と豚ミンチのレンジ蒸し・お刺身・ほうれん草のおひたし・長いものキムチあえ・白菜と油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんほうれん草のおひたし釜揚げしらす、削り節を添えて。豆腐と豚ミンチのレンジ蒸しやさしい味わいにほっこり。材料(4人分)もめん豆腐(1丁)豚ひき肉(250gほど)えのきだけ(1束みじん切り)A塩(小さじ1/3)片栗粉(大さじ2)おろししょうが(...☆豆腐と豚ミンチのレンジ蒸し&お刺身☆
こんばんわデニージョップです。 本日はやせる道場?【エルセーヌ】の合計-8cmやせる体験に行ってきた!のご紹介です。 「エルセーヌダイエットコラム」体験談などエルセーヌで理想のボディを目指す女性たちの声をご紹介。 「エステ体験ってどんなことするの?」不安を感じる方もいらっしゃいます。 そんな疑問や不安を払拭する、リアルなエステ体験を大公開! 実際の施術中の画像があり、エルセーヌのエステ体験「目指せ!合計-8cmやせる体験」の流れを見られます。 「目指せ!合計-8cmやせる体験」施術中の【画像】を大公開・「いたたたた!」代謝促進のテンポイント施術!・これがエルセーヌ「エステティシャンのマッサージ…
こんにちわ。デニージョップです。 本日はオススメシャンプーの御紹介です。 男性ファン急増中の無添加【オレンジシャンプー】。 累計出荷数120万本を突破し、 将来の髪が不安な男性や、ボリュームが気になる女性に大好評です。 オーガニック天然オレンジの力で毛根の汚れをしっかり落とし、 細い髪も根元から元気に! 海藻エキスが髪を保護するからリンスは不要。 洗うだけで髪と地肌のケアは完了です。 30種類の天然成分を配合した弱酸栓・パラベン無添加。 アミノ酸系シャンプーなので頭皮を傷めず安心して使えます。 今なら、トライアルサイズ150mL(初回限定、1世帯1回限り)を1本買うと、 もう1本もらえるキャン…
初めまして。デニージョップです。 美容と健康に関するオススメな情報をお届けしていきます。 まず初めに、好きな食事をしながら、健康になれる方法はないかと勉強し、出会ったのが【マナ酵素】です。 『MANAマナ酵素』 500ml【正規販売店】 ファスティング 酵素 ドリンク 無添加 マナ酵素 ファスティングドリンク 酵素原液 エンザイム 酵素ダイエット 断食 国産 プレゼント 杏林予防医学研究所監修 【送料無料】価格:9155円(税込、送料無料) (2020/9/10時点) YouTubeで最近はまっている管理栄養士の圓尾和紀さんの動画を見て出会い、早速試してみました。 (その動画はこちら↓) この…
昭和の商品にはちょっとした謎がある(笑)。 個人的にこの頃の商品で違和感があることがひとつあって、まだ世の中は板張りやリノリュームの生活ではなかったのになぜかそれを前提としたものがやたらと多かったことがある。 このコンポも、メインのキャビネットにはキ
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.47~No.50の記事になります(先回は手打ち麺2020 No.41~2020 No.46)。 〇2020 No.47 蕎麦粉のフズィッリはカテゴリ「パスタ」の記事として掲載しています(この記事)。 〇2020 No.48 ごんぶとけんちんうどん 3人前 粉:あやひかり 180g、金トビ 120g 水 141.0g(47.0%)、塩 13.5g 漸く...
「オープンソース」、ブルドック・ソースなんてのとは違いますが・・・。 まるで出来の悪い洒落のようですが、私はこれで結構大真面目だったりしますw。 先日、耳から赤玉が出たもんだから、すっかり脇道にそれましたw。「ソースはタダで配って欲しい。」、そんな趣旨の記事でした。記事はコチラw。 惣菜コーナーで無償で提供されるべきソースの心を考えます。 この「ソースの無償提供」というものには、いささか誤解がある...
ペイペイジャンボが当たらない。そんな方に朗報!今開催中の超PayPay祭では必ず還元されます。更に、100%還元になるペイペイジャンボのダブルチャンス付き。そんなペイペイキャンペーンの詳細と、1番お得が味わえるおすすめの加盟店を紹介します!
ヨガマットでストレッチ スキレットで石焼きビビンバ風 シーフードの塩だれレンジ蒸し
車中泊 2025.05① 富士川楽座、車内の中など
たまごトースト 人参のグラッセ コンランショップ
魚健のにぎり寿司
母の日ギフトに!ふっくらやわらかでお手頃な西京漬けセット
【ノンアルで晩酌】半額シールの「鮭とば」と、新オールフリー!
【節約弁当】ノンフライヤーで焼いた鶏の唐揚げ!
バラが咲いてきた! & あさごはんを食べ過ぎた。
梅の実 チキンと青じそのスパゲティ スキレットで餃子
カルディのビビンバ プルコギジャガイモ煮
【朝ごはん】ギリシャヨーグルト「パルテノ」!
【ノンアルで晩酌】ドライゼロ!おつまみは冷やっことかぼちゃのソテー!
ひとりごはんは、お魚で。
ランチの定番トーストサンド 子持ちカレイの煮付け
【節約弁当】千葉県民のソウルフード「ピーナツハニー」は、ごはんに合う!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪近くの公園に咲いてたオシロイバナ。今日はみんなの大好物、ハンバーグ。濃厚なデミグラスソースをたっぷりかけて。ふわっとジューシーなハンバーグに、疲れた表情も思わずほころびます。コールスローサラダ、コーンクリームスープを添えて、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月16日のメニュー・デミグラスソースのハンバーグ・コールスローサラダ・アボカドと玉ねぎのサラダ・コーンクリームスープ・ごはんコールスローサラダ☆キャベツ、きゅうり、パプリカには塩少しをふってしんなりさせ、水けを絞り、ヨーグルト、マヨネーズ、塩、こしょうであえました。デミグラスソースのハンバーグみじん切りにした玉ねぎは油で炒めてジューシーな仕上がりに♪レンジのオーブン機能で焼いてる間に、ケ...♪デミグラスソースのハンバーグ&コーンクリームスープ♪
【シモテン日記】キーボード故障!分解するも原因不明息子が使用していたキーボードの左側エリアのキーが反応せず
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道にひっそりと野菊。今日は、さんまを焼きました。やっと新物のさんまが店頭に並んでました。“北海道産、新物さんま”に目が釘付け^^身はふっくらハリがあり、くちばしは鮮やかな黄色。ピンと皮が張ってピカピカしているものは新鮮♪こんがり焼くと、ほどよく脂ののった身はフワ~っとやわらかで口の中に広がっていくサンマのうまみ。おいしい秋を満喫しました^^ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月15日のメニュー・さんまの塩焼き・さつまいもの甘煮・豚バラ白菜・もやしとわかめ、ちくわ、きのこのみそ汁・ごはんさつまいもの甘煮さつまいもは紅はるか。しっとりとして甘みが強いので砂糖は少なめにして。さんまの塩焼き大根おろし、カボスを添えて。豚バラ白菜豚肉のうまみ、あ...☆さんまの塩焼き&豚バラ白菜☆
オクラ、昆布、イカ。 納豆にはヌルっとしたものがピッタリです。 そのまま刻みネギの薬味で食べても美味しいものですが、他のものと合わせること、「バリエーション」というのは食べるのが楽しくなるものです。 もっとも、納豆をトーストに挟むなんていう人もいますから、豚肉で巻いても、納豆は万能の働きをしてくれるでしょうけれども(笑)。 これらのどれも、納豆を叩いて刻んで混ぜれば立派な納豆パスタにな...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午前10時過ぎ。真っ青な空に真っ白な雲がさわやかでした。ビタミンCが豊富なキャベツは、乾燥や風邪が気になる季節にしっかり食べたい野菜のひとつ。春キャベツに比べて食感はかためだけど、甘みが強く、炒めものや煮込み料理にぴったり。今日は、キャベツの甘さが引き立つピリ辛のホイコーロー。ニンニクもちょっぴり加えてごはんがどんどんすすむおかずに。ひじきの煮ものを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月14日のメニュー・キャベツと豚肉のホイコーロー・ひじきの煮もの・ナスとちくわのゆずこしょうあえ・ごぼうとソーセージのスープ・ごはんひじきの煮もの冷凍庫に入れていたお刺身用ホタテもプラスして。キャベツと豚肉のホイコーローキャベツはさっと炒め...♪キャベツと豚肉のホイコーロー&ひじきの煮もの♪
ご訪問ありがとうございます だんだんと寒い日が多くなってきましたね コロナも冬に流行するって予想されていますし 外出するのはまだまだ怖いのですが… ウィルス対策グッズで色々防衛をしつつ 楽しく冬を過ごしたいものです 我が家のコロナウィルス対策 先日、SNSを見ていて と~っても可愛くて一目ぼれした商品がありました 売切れ続出と見たので ドキドキしながら店舗に行ったら ...
駅前のスーパーにパストリーゼ77の一斗缶(17.2リットル)が、コロナ騒動前の通常値段で置いてあったので、即買いしました。 値段は8,800円(税込9,504円)(下写真)。・・・10/7日 我が家は生ハム作りや他の保存食を色々作っているので、普段からパストリーゼ77は欠かせないヘビーユーザー。 500ml容器をチマチマ買っててはいられないので、5L容器のものを2セット(10L)で購入しています。 なので今回の...
「明日から出勤しなくても大丈夫。」 「円満退職をサポートいたします。」 と優しく語りかけるようなキャッチコピーが目に留まる退職代行コンシェルジュですが、退職代行業者の中ではわりと知名度もあります。 即
このイラストレーターはとても有名な人だと思う。他の商品の広告にも何かを描いたアーチストであったはずだ。 調べたが名前はちょっと出てこない。 ニッカウヰスキーの広告はボトルのデザインとともに、大高重治が版画家の奥山儀八郎とともにボトルラベルのデザインを製
10/17(土)より、商業空間デザインとアートワークを自在に行き来する外山翔のアートプロジェクト、Atelier maticの企画展、te ne class (テネクラス)を開催します。 [Ateli
9月の防災の日をきっかけに 防災意識が高まりました。 ネットで防災セットを購入するか バラで自分で購入するのが安いのか という検証をしました。↓ nobibi.hatenablog.com 今回は、店舗で購入するよりも ネットで購入した方が安いものを ご紹介します。 対象は、食糧品とトイレ関係のものです。 価格は、10/14午前中 amazonでの価格を参考にしています。 食 アルファ米(いろんな味) カレー パックご飯 アルファ米(白米) トイレ トイレマン(凝固剤)50回分 かた丸(凝固剤)100回分 粉末タイプ(個装なし)400g 臭わない袋 全て詰め込んだのがこれ 早めがお得!! 食 …
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダのナデシコ、この秋も咲き始めました。今日は魚をメインに。宮崎県産のお刺身用鯛をソテーにしました。マヨネーズに酒、しょうゆ、粉チーズ、ニンニクを合わせ、ソテーにした鯛にからめます。まろやかなソースをまとって、おいしい!きのこのソテーを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月13日のメニュー・白身魚のマヨネーズ風味焼き&きのこのソテー・にんじんのみそ炒め・じゃがいもとベーコンのきんぴら・厚揚げとキャベツのしょうがスープ・ごはんにんじんのみそ炒めにんじんが、おいしくたっぷり食べれる♪Aみそ、酒(各少々)☆にんじんは皮をむき、スライサーで細切りにし、オリーブ油orサラダ油で炒め、しんなりしたらAを加え、さっと煮から...☆白身魚のマヨネーズ風味焼き&きのこのソテー☆
治療期間に入ったので またしばし外食はムズカシイ期間.... 終了したらまた行きたいな コアントローアイスブリュー 600円 『オレンジベースのコアントローをアイスコーヒーと混ぜたドリンク』 コレ
今更ですが、納豆というのはちゃんと混ぜないといけません。 それもお箸で混ぜてください。 少し大きめのドンブリにゆったりと納豆を出して、よくかき回してください。 泡が立つように混ぜてはいけません。 かき混ぜて、糸を引くように混ぜるのです。 面倒だからと、ギリギリ収まる小さい鉢に移して、スプーンでちょこっと混ぜただけなんていけません。 昨日、そんなことをしている自分に気がついた。ハッと気がつ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんなの大好物、鶏のから揚げ。もも肉に塩、砂糖、カレー粉、めんつゆ、こしょう、にんにくをよくもみ込み、味をなじませ、片栗粉をまぶして揚げました。衣はサクッと鶏肉はジューシー!おいしくできました♪今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月12日のメニュー・鶏のから揚げ・れんこんのきんぴら・大根の梅あえ・厚揚げと水菜のみそ汁・ごはんれんこんのきんぴらごま油でよく炒めて仕上げにいりごまをふり、ごはんがおいしい♪鶏のから揚げ☆塩・砂糖・カレー粉・めんつゆ・こしょう・にんにく(各少々)をよくもみ込み、しばらくおいて味をなじませ、片栗粉をまぶして揚げました。大根の梅あえA塩、砂糖(各少々)B梅干し(適量たたいてペースト状にする)はちみつ(少々)☆大根、...サクッとジューシー♪鶏のから揚げ&れんこんのきんぴら♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪新米のおいしい季節。牛肉ときのこ、ごぼう、しょうがを甘辛く煮て、炊きたてのごはんに混ぜ込みます。なんとも言えない香り、風味に食欲が全開^^秋の混ぜごはん、ニコニコと、しみじみおいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月11日のメニュー・牛肉ときのこの混ぜごはん・揚げたらの和風あんかけ・ほうれん草のおひたし・豆腐とわかめのみそ汁ほうれん草のおひたし牛肉ときのこの混ぜごはん☆鍋に砂糖、みりん、しょうゆ、酒(各適量)を煮立て、牛切り落とし肉、ささがきにしたごぼう、しめじ、せん切りしょうがを入れて混ぜながら、汁けがほとんどなくなるまで甘辛く煮ます。炊きたてのごはんに加えて混ぜ合わせ、ねぎを散らしていただきました。揚げたらの和風...☆牛肉ときのこの混ぜごはん&揚げたらの和風あんかけ☆
日和田高原&乗鞍高原にきのこ狩りに出かけたため、10/2日までで中断した今年も原木舞茸が発生したよ♪(その1)からの続きになります。 中断から3日後の10/5日。 4年連続発生の株はもうすっかり舞茸に成長していました。 もう食べてもいいけれど、ダメ押しであと2日位待つかなww(下写真) そして、な な なんと、その右上に別の舞茸が出ているではありませんか!(下写真) どうやら、幼菌の時はシダに...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景