お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
私にとっては 平常かな・・(^^♪
自分の味が 一番。。(^^♪
やっと満開・・・(^^♪
登別マリンパークニクス(北海道登別市登別東町1丁目22)
花鐘亭 はなや(北海道登別市登別温泉町134) お部屋&お風呂編
百合が原公園(北海道札幌市北区百合が原公園210番地) 後編
真駒内公園 (北海道札幌市南区真駒内公園)カタクリの里
六花亭 百合が原店(北海道札幌市東区北50条東15-6-10)
残念な プチ旅行でした・・(>_<)
休む暇もなく・・(>_<)
気持良さそうだわ~&みなとみらいからの夜景…。
函館つづき
気持良さそう&綺麗だわ~。
お留守番後の反応&湘南パンケーキ…。
観音山フルーツパーラー(北海道登別市登別温泉町55 第一滝本館内)
GW後半スタート皆さんはどこに行くんですか?
新開地のスワンでサイコロステーキを食う愉快なおっさん
本日のおやつは蒸しぱん
2025年5/1【アトリエ移転11周年】感謝を込めて、これまでの歩みを動画で語ります。
状況は変わったのかと思う愉快なおっさん
柏餅のシーズン到来
2年2ヶ月振りに妻ちんと行ったところが
今日のランチはサンドウィッチ
まだ物欲は抑えられている。
花桃の里に来たつもりがまさかの違う場所(笑)
西天満のエナミで焼き鳥を食う愉快なおっさん
思いつきで彷徨う愉快なおっさん
酷道299号線ドライブ!ドライブ好きの妻は大喜び
今里の昭和ラーメンで肉野菜炒め定食を食う愉快なおっさん
おっさんの朝食
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せたいと思います。今週は、1月25日(月曜日)のダブルソースで絶妙なおいしさに♪チキン南蛮♪でした。この日は久しぶりのチキン南蛮献立。チキン南蛮発祥の地、宮崎のレシピを参考にいつも作っています。揚げた鶏肉に甘酢をからめ、たっぷりのタルタルソースをかけて絶妙なおいしさに。火が通りにくい鶏むね肉は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りに。やわらかな鶏むね肉のチキン南蛮に、れんこんのきんぴらを添えた献立、ひとり分280円ほどでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。ダブルソースで絶妙なおいしさに♪チキン南蛮♪おいしく食べてみんなが元気で幸せに...☆今週の人気ごはん☆ダブルソースで絶妙なおいしさに♪チキン南蛮♪
ご訪問ありがとうございますmono*tama です最近は不織布マスクまでオシャレになってきましたね花柄やヒョウ柄まであるやん ↓↓↓【在庫あり】【3個以上送料…
毎日のお弁当作り!前日の作り置き1週間まとめです。 お弁当作りは、基本前日の夜にしています。 朝は、温めなおして詰めるだ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪暴風警報も解除され、静かな夕暮れ。金曜日は冷蔵庫の整理を兼ねたおかずで晩ご飯に。塩さばを主菜に、かぼちゃとソーセージのチーズ焼き、ブロッコリーのかにかまあんかけ、ほうれん草のおひたし、たっぷりきのことわかめのみそ汁を添えて、いただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月29日のメニュー・塩さば・かぼちゃとソーセージのチーズ焼き・ブロッコリーのかにかまあんかけ・ほうれん草のおひたし・きのことわかめのみそ汁・ごはんかぼちゃとソーセージのチーズ焼き1.かぼちゃは薄めに切り、ラップをかけてレンジでチン。耐熱容器にかぼちゃ、ソーセージ、薄切りたまねぎを入れます。2.塩、粗びき黒こしょうをふり、ピザ用チーズをふり、温めたオーブントースターで...焼き魚献立♪かぼちゃとソーセージのチーズ焼き&ブロッコリーのかにかまあんかけ♪
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 ダイエットをしたいけど、おやつ抜きは無理です。 でも同じ食べるなら、カラダによいモノを食べるようにしています。 …
1/23日~24日は、わらび亭に泊まり込んで、「クラテッロ類仕込みin東京&新年会」だったのです。 参加者は、ホストのわらびさん夫婦、そして我が家夫婦、岐阜からMiyakoさん、名古屋から大盛さん一家4人。 新型コロナウイルスで外出自重しなければならない折ではあるけれど、仕込める時期は限られているし、ごく親しい信頼できる友人だけで集まりました。 クラテッロ類仕込みは、わらびさん、私、Miyakoさん、大盛さんの...
「職場の上司がうざい!」と感じる人は結構多いみたいです。 うざい上司ってハッキリいって仕事の邪魔ですよね? しかも、本人は周囲からウザがられていることに気づいていないというか…まったく自覚がないから困
今週は私たち、26回目の結婚記念日を迎えました~~^^すごいなあ…全然長く感じないんだけどもうそんなにいっしょにいるんだなあ~~笑今年も好きなお花屋さんの...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪上品な風味とやわらかい食感がおいしい新ごぼう。年明け前から店頭に並ぶようになり、サラダやきんぴらにとよく使ってます。にんじん、生しいたけ、油揚げ、鶏肉といっしょに炊き込んだごはんも心なごみます。炊飯器で炊いてる間に、冷凍庫の豚肩ロース肉でひと口カツを。春キャベツはにんじんと甘酢あえに。豆腐とたっぷりねぎのおみそ汁を添えて、いただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、510円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月28日のメニュー・鶏ごぼうの炊き込みごはん・ひと口カツ・春キャベツとにんじんの甘酢あえ・豆腐とたっぷりねぎのみそ汁・いちご鶏ごぼうの炊き込みごはん☆新ごぼう、にんじん、生しいたけ、油揚げ、鶏むね肉(しょうゆ、みりんに漬けて下味をつける)を...☆鶏ごぼうの炊き込みごはん&ひと口カツ☆
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 我が家は体を洗うボディタオルの硬さの好みが家族3人とも違うので別々のものを使っています 場所取るからほん…
かなり前になってしまいますが^^;…年末におでんを作りました~~おでんの具で練り物はつきものですよね。なのであちこち日本食を売るお店を回ったんですがすべて...
ラーメンを作りました。 買い置きしているインスタントを使います。 ★ 味噌と醤油、塩とトンコツ、四種の味があって、どれも同じ値段で業務スーパーで売られています。 それをウチはストックにしています。 例の「ローリングストック法」って、「ローリングストーンズ」をもじったものですよねww。絶対にw(笑)。 インスタント麺というのはチープなオヤツ感がなかなかいいのです。 食べすぎもありません。 冷...
夜空を絵に描く時、何色を使いますか?漆黒で描かれた絵もありますが、多くはその中にも濃淡がありますね。絵本などでは黒一色よりも藍色系の暗い青が使われることが多いですね。真っ暗だからと黒を使うよりも、なぜか月や星のまたたく黒に近い紫がかったような青を使います。そのほうがメルヘンチック。それは、つまりイメージを掻き立てるから。そういう点ではゴッホが描く夜空は青が効いています。「星月夜」「夜のカフェテラス...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みずみずしい大根と鶏手羽元を煮ました。煮汁をたっぷりしみ込ませ、照りっとした仕上がりに♪ごはんとともにほおばりたい、コクうまおかず。長ねぎのレモンつゆマリネ、青菜の白あえを副菜にいただきました。今日もごちそうさまでした。ひとり分、320円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月27日のメニュー・鶏手羽元と大根の煮もの・青菜の白あえ・長ねぎのレモンつゆマリネ・春キャベツとさつまいものみそ汁・ごはん青菜の白あえ木綿豆腐を水切りし、白だし、すり白ごま、砂糖、みそ、マヨネーズで調味。さっとゆでたほうれん草とにんじんを加えてあえました。鶏手羽元と大根の煮もの手羽元は油でこんがりと焼き、だしを注いでアクを取り、大根を加えて落としぶたをし、弱めの中火で柔らかく煮...♪鶏手羽元と大根の煮もの&長ねぎのレモンつゆマリネ♪
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 「ウタマロ」って多くの方が使っている人気の商品ですよね。 いいモノなんでしょうが、今までは使おうと思ったことは…
パパが買ってきたねこねこ食パン。なんとも猫びいき😅朝食に。真鯛のあらのスープだけ作ったけど(笑)最近朝、子供たちに、鉄グミと、タンパク質摂取のヨーグルトドリンクみたいのを飲ませてます。鉄分の薬も飲まないとな鉄欠乏性貧血の長女。私は豊潤サジーを飲んでる。最近の子供は鉄不足になりがちってテレビでもやってた。意識しないとなかなか摂れないから、色々補わないとです!!...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪生鮭の定番メニュー、サーモンのムニエル。塩、こしょうをふった生鮭に小麦粉をまぶしてオリーブオイルでかるく焼き色がつくまで焼きます。フレッシュな国産のレモンを添えてシンプルにいただきました。長崎県産の新じゃがいもは和風ジャーマンポテトに。しょうゆ味のほっくりじゃがいもは、白いごはんにぴったり♪今日もごちそうさまでした。ひとり分、円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月26日のメニュー・サーモンのムニエル・照り焼きジャーマンポテト・新玉ねぎとわかめの三杯酢・白菜と小松菜のみそ汁・ごはん照り焼きジャーマンポテトじゃがいもは焼いて、ほっくり。Aしょうゆ、砂糖、みりん(各適量)1.じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切ってラップをかけ、レンジで加熱。2.フライ...☆サーモンのムニエル&照り焼きジャーマンポテト☆
クラテッロ(Culatello)類の仕込み会で使う国産豚後足原木を手配しに、いつもの市場へ行ってきました。・・・1/18日 折角の市場ですから、色々買って来ました。 ついでに買ってきたのは、細葱、すきみ鱈、山くらげ、煮干しクズ(100円/袋×2)、ピンクペッパー、北海道産大豆とよまさり2kg(下写真)。 すきみ鱈はパスタやスープに我が家では大活躍なのですが、在庫が無くなってきたので補充です。 基本無化調...
ゆっくり話すことで「呼吸もゆっくり」になり、心が落ち着くので自律神経のバランスも整います。また、ゆっくりのテンポであれば、丁寧に話せるので、優しく聞こえるし、上品な印象にもなります。すると、その会話に相手も自分も心地よさを感じます。さらに、
■kujirato-m なかなかブログにアップできてはいないのですが、 去年の後半ぐらいから、ふとスイッチが入って 少しずつ整理や配置の見直しをしています。 本当に牛の歩みで、お恥ずかしい
ご訪問ありがとうございますmono*tama ですセリアでリピ買いしている日用品のご紹介アルミホイルサイズ:約幅25cm×長さ14mキッチンポリ袋 S 140…
時は昨年のクリスマスまえまで サカノボリます ---------- アコテさんずっと気になっていたお店だけど 微妙に歩きそうなのと, パフェが14:30からなので, 永遠にムリかも...というコトで ケーキをいくつか
こんにちは土曜日買い物に行きたかったけど断念・・・。゚(゚´Д`゚)゚。遊ぼうか?まわったるわぐるん ぐるん まわったるでっ!よっしゃー いくぞぉー♪とおいがぁー(・・;)なんかいも いったるわ!あれ ぼーるちゃん どこいったぁ?よっしゃ げっと したぞ!ちゃんと おもちかえり♪でも だだ には わたしたらんの・・・はよ つぎ なげんかぃ!ちかいな・・・いきが はぁはぁ なってきた今日はよく遊んでくれた朝方は雨...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪あとかたづけがめんどうな揚げものも、フライパンなら少量の油で揚げられるからラクラク!今日は久しぶりにチキン南蛮。甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさに。火が通りにくい鶏むね肉は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りに。やわらかな鶏むね肉のチキン南蛮に、れんこんのきんぴらを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月25日のメニュー・チキン南蛮・れんこんのきんぴら・水菜とツナの和風サラダ・みそけんちん汁・ごはんれんこんのきんぴらいつもと違う切り方で楽しい食感♪1.れんこんは皮をむき、輪切りにして縦に切ります。酢水に数分さらし、水けをきります。2.フライパンにごま油、豆板醤(少々)を入れて弱火で熱し、1...ダブルソースで絶妙なおいしさに♪チキン南蛮♪
ご訪問ありがとうございますmono*tama です最近ボックスティッシュはドラストコスモスのPB商品を使っています先日も買ってきました真っ白でシンプルだからこ…
『【一人暮らしのお昼ごはん/和食編】寒い季節の温かくしみわたる体に優しいお昼ごはん』をご紹介♡
一番最初は、昨年末のライブドアブログ忘年会。なんと!くじ引きでMacBook pro を当てる!という今までにないくじ運に恵まれたのですが…昨日はくじ引きのガラガラでいつもはティッシュしかもらえないのに、グルメカタログが当たりました。ブログ村テーマ日常の小さな
ランキングに参加してます。応援お願いします♪揃って食事できる日はスパゲティ。たっぷりの青菜とぷりぷりのえびで、彩りもいいクリームスパゲティ。“幸せホルモン”と呼ばれるセロトニンを含む卵はオープンオムレツにして食卓が華やぎます。かぼちゃのスープを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分、400円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月24日のメニュー・ほうれん草とえびのクリームスパゲティ・オープンオムレツ・豆腐のステーキ・かぶの梅ドレッシングあえ・コロコロかぼちゃのスープかぶの梅ドレッシングあえオリーブオイルを加えてサラダ仕立てに。A梅肉・オリーブオイル・煮きりみりん(各適量)しょうゆ(少々)☆かぶは皮をむいて薄切りにし、塩を加えて混ぜ、しんなりしたらもんで水洗いし、水けをしぼります。水菜とともに...☆ほうれん草とえびのクリームスパゲティ&オープンオムレツ☆
消費中の自家製4年熟成原木生ハムが、想定した所まで切り進んだので、上下を変えて切り進めることにしました。・・・1/20日 先回の記事からほぼ1ヶ月(正確には28日)経過しています。 先回での消費ラインを写真を見ながら描いてみました。 ほぼ1ヶ月でこれだけ食べ進んだことになります(下写真 なお切り出し面はスライス脂肪で覆った状態です) さて、上下を変えてハモネロにセットし直します。 勿論、...
模試やら検定試験やらバタつく週末。 送迎時間で、半日ほどつぶれるような気がするのは私だけ? 時間がかかる距離だと、帰って
・・・「え? どゆこと?・・・」「だからさぁw、今回優勝した大栄翔は、高校時代は相撲に専念したくて園芸部だったんだってサ。園芸部は活動がないから。」「え? なんで、なんで? 園芸部だって活動するでしょ? そんなわけないでしョ?」「そ、それは、まあ・・・、『芽が出るまで時間がかかる』ってなw」「う、うんw。そっかw。 ・・・ザブトン三枚!www。」「おい! 珍しいなw、お前が俺にザブトン寄越すなんてw。嫉妬...
退職代行サービスを利用する人たちというと、どうしてもブラック企業に勤務する正社員といった印象が強いですが、昨今の労働事情を考えると決してそうとは限らないようです。 世の中には派遣社員や契約社員として働
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せたいと思います。今週は、1月20日の☆豚薄切り肉のチーズサンドかつ&かぶの塩昆布あえ☆でした。チーズサンドかつは息子たちの幼い頃からの大好物。豚ロース薄切り肉に軽く塩、こしょうをふったらスライスチーズと青じそをのせてクルクルっと巻き、衣をまぶして少ない油で揚げ焼きに。豚肉の甘み、青じそのほのかな香りと風味、とろ~りチーズが相まってお箸がとまらないそうです^^やわらかなかぶの塩昆布あえを添えていただきました。ひとり分、450円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。豚薄切り肉のチーズサンドかつ&かぶの塩昆布あえおいしく...♪今週の人気ごはん♪豚薄切り肉のチーズサンドかつ&かぶの塩昆布あえ
正月のお節や雑煮を味わうと思うこと。 コメ、シンコ、ツユ。和食はそれが基本だということを再認識します。 コロナの直前、和食のことを「和ごはん」なんてやろうとした農林水産省の役人がいた。女性。どうも日本人ではないようだった。 日本文化の破壊に余念がないということでしょうか。 日本に「コ・シ・ツ」する。www(笑)。 確かに正月の晴れやかなのんびりした日ぐらい嫁に楽をさせてやろう、それで正月は保存食で...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景