お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
美味しさぎゅっと濃厚!ほたて&マヨ缶とアスパラガスの和え物
のびるのお味噌汁と定食風の朝ごはん
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
ランキングに参加してます。応援お願いします♪あっさりとした味の鶏ひき肉でつくねを作りました。ねぎ、しょうがを加え、温泉卵をとろ~りからめた、ふっくらつくね。ヘルシーなのも魅力的です^^青じそがさわやかなシャキシャキサラダ、にんじんとツナのサラダを添えていただきました。ひとり分、470円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月22日のメニュー・照り焼きつくね温泉卵添え・にんじんとツナのサラダ・長いもとスプラウトのぽん酢あえ・大根と油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんにんじんとツナのサラダ和の献立にも洋の献立にも合うシャキシャキサラダ。Aオリーブオイル、酢(各適量)塩、こしょう、砂糖(各少々)1.にんじんはせん切りにします。青じそは軸を切り、横に千切りに。ツナ缶は缶汁をきってほぐします。2.Aを混ぜ合...☆照り焼きつくね温泉卵添え&にんじんとツナのサラダ☆
もうすぐバレンタイン♡我が家は夫がチョコ嫌いなのと娘2人なので家族の誰かにあげるというよりも自分が食べたいものを購入するのが主になっています(;´∀`)今...
『【モーニングルーティン】田舎暮らしの40代一人暮らし/冬の季節の静かな朝の過ごし方/朝ごはん』を何気ない1日の始まりをご紹介♡
買い出し途中のDAILY ぁー ポリのエコバッグでてる♪♪ ひそかに待ってました 38X43cm 水濡れも安心 レジ袋型がいちばん使いやすい 【カラマンシー&バニラコンフィ】 カラマンシー
★ 「クルマで初雪を見に行こう」、なんて、この広告は軽く呼びかける。 ちょっとそんな気になってしまうような広告だ。 雪の里、火の見やぐらがある寒村を写しているから、どうしたってこの広告は「都会モノ」へ向けたものなのだろう。 この広告で誘われている
キッチンシンクに関する色々な悩み。その中の1つがスポンジの収納問題。少し前にダイソーのアイテムを使ってスポンジを浮かせる収納にしましたが…。粘着力が弱まっ...
このところ相撲観戦をしながら、嫁となごんでいます。 ヒー君の今日のヒーローインタビュー、あの言い草には笑ってしまったww。開き直りかw。 「強いときの御嶽海は負ける(キリッ)」、やっぱりww。 大ちゃんはなんてことを言い当てていたのかwww。 ラジオは吉田が相手で勝昭が可哀想。 そんなこんなのツマミは鶏のキモ。 心臓とレバーが一緒になったパックを買ったのです。 大きなパックでしたが、安く手に入ったので湯通...
緊急事態宣言中。宣言が出ているのに人出はあまり減っていない様子です。コロナが長期化した気分で感覚が麻痺してしまった、慣れてしまった、ということもありそうです。そもそも、新しいウイルス感染症が流行ると克服するまでに何年もかかってきた歴史があります。そんな歴史を見れば、一年で抑え込めるものではないのですが、いつ終わるのか、いつ元の生活に戻るのかと早い解決ができるように思ってしまっていた人が多い様子です...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪澄んだ青空が晴れ渡った今日は、夕焼けもきれいでした。晩ご飯は人気のチーズサンドかつ。豚ロース薄切り肉に軽く塩、こしょうをふったらスライスチーズと青じそをクルクルっと巻き、衣をまぶして少ない油で揚げ焼きに。豚肉の甘み、青じそのほのかな香りと風味、とろ~りチーズが相まってお箸がとまりません^^やわらかなかぶの塩昆布あえを添えていただきました。ひとり分、450円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月20日のメニュー・豚薄切り肉のチーズサンドかつ・かぶの塩昆布あえ・糸こんにゃくとにんじんの炒め煮・かぼちゃと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんかぶの塩昆布あえA塩、酢(各少々)☆かぶは皮をむき、薄切りに。Aをふってよくもみ、しばらくおいて水けをしぼります。塩昆布...☆豚薄切り肉のチーズサンドかつ&かぶの塩昆布あえ☆
少し前に仕上げたハシッコ(Hasicco)(この記事)に続いて、フィオッコ(Fiocco)も仕上げることにしました。・・・1/12日 このフィオッコもハシッコと同じ2020年1/12日に仕込んだものです(仕込み記事) パテ付け前は白カビサラミに使った白カビがビッシリだったけれど(こんな感じ)、真夏の猛暑は脂肪層の酸化を防ぐように真空包装状態で越したので、外観はいたって綺麗な状態です(下写真)。 紐を切って...
久しぶりに、1リットル弁当の出番がやってきました。 我が家の長男(高2)が、最近食欲旺盛に! 長男の課題は、身体を大きく
こちらの雑誌をパラパラしていてさっぱりとして美味しそうだったのでいつか作ろうととっておいたレシピ、みかんのレアチーズケーキ。^^オレンジは聞くけどみかんか...
レモンを収穫しました。 1つダケだけど、大きい~! 縦8,6cm 横7,6cm 222g 室内で育てているので、無農薬でもつるつるピカピカです。 ちなみに去年は一番大きいので縦6,8cm 横6,2cmでした。 小さな木に3つも出来たので、今年はもうできないんじゃないかと不安でしたが 1つでも収穫できてよかった。 今は花を咲かせていて、お部屋がとてもいい香りです(*^^*) レモンは年中楽しませてくれる。 収穫前にねこきち登場。 一緒に収穫しました。 挙動不審 ずっと見てきたのに、横に置かれると急に怖くなっちゃうねこきち。 このあと全速力で1階へ逃げて行きました…笑 11月頃にスーパーで激安にな…
インテリアスタイリスト、竹内優介さんのスタイリングで、LaLa Begin 最新号、2-3月号の特集、「大人の服好きのための服トレ」にて、MUUTOのドッツコートフックをご紹介頂きました。 “紙面の情報をチョイ見せ”よ […]
ランキングに参加してます。応援お願いします♪生活習慣病予防によいDHAやEPAを含むことで知られる青背魚。今日は福岡県産の真さばをカラリと揚げました。サクッとした歯ごたえとスパイシーな味つけが食欲をそそります^^シャキシャキ食感がさわやかな、れんこんのチーズサラダを添えて今日もごちそうさまでした。ひとり分、円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月19日のメニュー・さばのカレー竜田揚げ・れんこんのチーズサラダ・ブロッコリーのごまあえ・具だくさんみそ汁・ごはんれんこんのチーズサラダAマヨネーズ・すし酢(各適量)塩・こしょう(各少々)れんこんは歯ごたえを残してゆで、シャキシャキ♪ゆでたにんじん、枝豆とともにAであえ、粉チーズをふっていただきました。さばのカレー竜田揚げ福岡県産のお刺身用真さばの三...サクッとスパイシー♪さばのカレー竜田揚げ&れんこんのチーズサラダ♪
少し前、ニトリで超ふかふかな敷布団を購入しました。【じんわりフィットする低反発 敷ふとん】です!9843:ニトリニトリ大好き♪♪ニトリで買って良かったもの...
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 元旦に年賀状が届いてお年玉当選発表までの間、年賀状はテレビの下の引き出しにしまっていました。(テレビ下の引き出し…
グルメ ティータイム tea time スイーツ おやつ お菓子 焼き菓子 シュークリーム 濃厚カスタードシュー 洋菓子 お土産 差入れ 頂き物 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン Americ…
今日は朝からキッチンちょっと洪水をやらかして「ごめんなさ~いい」と心で叫びつつタオル7~8枚敷き詰めて水を吸って大騒ぎ今日はちょっとで気がついたから良いものの、大洪水の場合は玄関外まで水が流れた事もあるのでヤバイのです。排水口の匂いが苦手なのでダブルでフタをしてるからちょっと水を止め忘れたらすぐに溢れてしまいます( ・ω・` ;)もうかれこれ 7~8回は失敗してるけど下の階にまで影響が出るほどの量では...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続50・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
パティスリー雪乃下のオンラインショップ←で お取り寄せ 【ラムレザン】 1944円 web限定商品のラムレーズンバターサンド ラムレーズンバタークリームサンドのでっかい版 バタークリームの口溶
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
【業務スーパー購入品】サンライズクラッカーでお手軽おつまみ作り
あれもこれも食べたい4種類のトースト
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
【業務スーパー購入品】山菜ミックスで炊き込みご飯作り
夫さんにナイスアシストの日!!
【業務スーパー購入品】4月から冷麺始めてます
イタリアンのホタルイカのアヒージョ?ペペロンチーノ?寝具の準備
【セリア】家計が助かる気がする!
お肉なしでも♪筍と厚揚げのピリ辛オイスターソース炒め
かぶの葉で♪ポリ袋で簡単!かぶの葉の柚子胡椒浅漬け
あらで作ったぶり大根
【ドン・キホーテ】ツナ好きはこれ買うしかないドンキのツナ缶
電気タイプのたこ焼き器を使用している方必見!外カリ中トロになっていますか?焼くのに時間がかかりませんか?そんな悩みを解決してくれるのが、イワタニの人気商品スーパー炎たこです。6年間使用して炎たこ以上の一般家庭用のたこ焼き器はありません!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪すっかり豚肉おかずの定番になった“ポークソテー和風きのこソース”調理時間は15分ほど♪豚ロース厚切り肉の筋を切り、包丁の背でトントンと叩いたら塩、こしょうをし、小麦粉をまぶします。フライパンに油を中火で熱し、豚肉を入れて両面をこんがりと焼きます。まったりとした、きのこのソースをかけたらごはんがおいしいおかずの完成!今日もごちそうさまでした。ひとり分、480円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月18日のメニュー・ポークソテー和風きのこソース・菜の花のからしあえ・ダブルポテトサラダ・豆腐とニラ、白菜のみそ汁・ごはん菜の花のからしあえ酢を少しだけ加えて風味アップ♪Aめんつゆ(適量)酢、水、ねりがらし(各少々)☆菜の花は塩を加えた熱湯でゆで、水にとり、...☆ポークソテー和風きのこソース&菜の花のからしあえ☆
ご訪問ありがとうございますmono*tama です映画をいつでも1,000円で観る方法を最近ママ友に教えてもらいました!知ってるわーって方のほうが多いかもやけ…
今はお家に呼ぶ人数制限が5人までになっているので無理ですが・・・2週間前に友人家族がご飯を食べに来ました。^^子供たちが小さい頃から会っているのでいつも会...
家で焼肉をしたいけど、煙での部屋の臭いが気になる方におすすめの商品紹介です。「やきまる」は煙を抑えるだけではなく、ガス火なのでホットプレートよりも美味しく焼くことができます。コンパクなのでキャンプやBBQにもおすすめです。
先日のトイレ話の記事、共感いただいたコメントをありがとうございました。 ここにお礼申し上げます。 年始からめでたい、とてもウンのつくお話ではあったかと・・xxx(笑)。 ★ 「キレイなおトイレ」というのは、お客を呼ぶものだと私は思っています。 「この店のトイレはウチよりずっときちんとしている」、そう思わせるほどキレイで清潔なトイレというのは、またお店さんに足を運ばせたいと思わせるもの...
こんにちは!ユウです。 最近のCMでOisixのCMを見たことはありませんか? 食品をネットで購入することができ、ミール
直接的な理由も気分が沈んでしまう今日この頃ですね。緊急事態宣のせいでしょう。新型コロナウイルスの脅威が思ったより長引いていると感じる人が多いからでしょう。感染対策をしていても感染者が増えること、感染対策したくても個人ではしきれないこともあるからかもしれません。感染対策に対する考え方や感じ方は当然、人それぞれですから自分が思うように周囲が行動してくれないことに仕方がないと思いつつも不満が湧きあがって...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪雲間から真っ赤な夕陽。明日は雨が降りそう。今夜は、ささっとおつまみを食卓へ。新じゃがいも、新玉ねぎも店頭に並ぶようになり、さっそく定番のおかずを作りました。〆は、なめたけに卵黄の卵かけごはん。そのままでも、しょうゆやめんつゆをかけても。ペロリと平らげちゃうおいしさです^^あたたかいおみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月17日のメニュー・揚げ出しどうふ・・サーモンのお刺身・新玉ねぎとスモークサーモンのサラダ・ほうれん草とえのきのみそ汁・なめたけ卵ごはん揚げ出しどうふめんつゆ+水をレンジで加熱し、揚げたての豆腐にかけていただきました。大根おろし、おろししょうが、万能ねぎを添えて。新じゃが...おつまみおかず♪新じゃがいもの甘辛ガーリックバター炒め&なめたけ卵ごはん♪
前回の鳩←につづいて まさか第2弾が出るとは.... 2019年はクリスマス到着だったけど, 2020年は品切れでクリスマス....に間に合わず, 2021年になって飛来してくれました** 初代のシンプルな
安月給のサラリーマンでも決して無理のない料金で利用できるのが退職代行サービスの魅力でもあるわけですが、状況によっては退職代行業者よりも弁護士事務所に依頼した方が良い場合もあります。 その理由は、退職代
私は結構、「トイレ」に関心がある人間ですw。 いつも強い注意を向けている。そう言ってもいい(笑)。 私は初めて入る店では必ずと言っていいほどトイレを使います。キレイかどうか、ペーパーがあるか、確認しています。 いざという時にここのトイレは大丈夫なのか、と、私は見ておこうとするのです。 腹の調子など悪くはありませんw。 予め知っておいた方がいい、そういう強迫観念です。 前にお話...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せたいと思います。今週は、1月11日(月曜日)の♪お汁粉とピザ2種と生ハムポテトサラダ♪でした。この日は鏡開きということで飾っておいた鏡餅を下げて、おしるこにして食べました。晩ご飯は夫のリクエストでピザと生ハムポテトサラダに。買っていたお気に入りの市販のピザクラストに手作りソースをぬり、冷蔵庫にある食材をのせて焼きました。ひとり分540円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。ピザ2種と生ハムポテトサラダおいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにお散歩は?まだ行ってないでしゅ。。。寒さ厳しい日が続いています。風邪...☆今週の人気ごはん☆お汁粉とピザ2種と生ハムポテトサラダ
ちょっと不思議な形のコチラ。ある場所の悩みを解決してくれた今までになかったモノ。その正体は…排水口のネットホルダーです!キッチンの悩み楽しいキッチン♪便利...
人間は、すぐに現状に慣れてしまい「そのモノ」があることに対する感動の気持ちを忘れてしまいがちです。もしくは、初めから「そのモノ」がある場合には、あるのが当たり前になっているので、「あるという有難さ」を感じることすらできません。そして、失くし
新型コロナウイルスが留まることを知らぬように感染の拡大が広がり、コロナウイルスはそもそも変異する存在なので当然ですが変異し、どんどん人を利用していますね。立派な脳を持つ人間がその習性を知りながら過去のパンデミックの事例を知りながら後手後手に回っています。今は物理的な命の危機であると同時に人としての危機でもあると気づいている人がいるのでしょうか。命を救わねばなりません。「だから人との接触を断ちましょ...
■kujirato-m あけまして、おめでとうございます。 ご挨拶が遅くなりましたが、本年も何卒よろしくお願いいたします。 くじらto家は 今年も恒例、フェルト作家
ランキングに参加してます。応援お願いします♪手軽だから、しょっちゅう作ります^^こんがり焼きもの。その焼き色と香りだけでも充分に食欲を刺激します。口に含んだらカリッと焼けた食感とジューシーな肉汁が相まって、幸せな気分に。“鶏の照り焼き丼”炊きたてアツアツのご飯に焼き海苔をのせ、食べやすく切った肉をのせます。甘辛いタレをかけ、焼きねぎ、焼きしいたけ、春菊を添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、490円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月15日のメニュー・鶏の照り焼き丼・菜の花とツナのサラダ・ひじきとお豆の煮もの・白菜とえびのすり身、まいたけのみそ汁菜の花とツナのサラダ台所のドクターと言われるほど栄養のあるアブラナ科の野菜(キャベツ、大根、小松菜、ブロッコリー、白菜、チンゲンサ...♪鶏の照り焼き丼&菜の花とツナのサラダ♪
20kg単位で購入していた我が家のイタリア海塩EGADI(トラパーニ塩田の塩)が、底をついて来たので、再度仕入れました。 勿論、又20kg(10kg袋×2)です(下写真)。 ※置いた携帯は大きさ比較のため。 これまでこのEGADI を購入したのは、2015年1月、2018年1月の2度で、何れも20kg単位。 そして今回ですから、きっちり3年でこの20kgを消費している勘定です。 「え~!それって塩分取り過ぎじゃ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景