お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
七夕の日おうちごはん
レンジで簡単♪モロヘイヤとトマトのポン酢マリネ
材料2つ!混ぜるだけ!ヨーグルトアイス 毎日ご飯
江戸切子の日おうちごはん
お金に嫌われている
タンパク質をしっかり取りたかったので♪鶏胸肉と青梗菜の冷やし中華
土用の丑の日|簡単あなご寿司で夏を乗り越えよう!
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
火を使わない♪サラダケールと鶏胸肉のメインにもなるサラダ
ビートルズ記念日のおうちごはん
給料日前の日曜日
貿易記念日のおうちごはん
夏野菜で常備菜づくり
【節約レシピ】鯖缶とししとうのペペロンチーノ|時短・簡単 |パスタのレシピ
NEXZ ユウキ(YUKI)推し ウマチュン2025.7.5べルーナドーム公演を視聴チケットで
キンメダイのお頭が安くて旨い 食べられる部分は?
ガスパチョをアンコール 完熟トマトがとっても美味しくて
暑い日、冷や汁を焼き味噌で! 主役は豆腐で低糖質
箱買いリピ続出!ZENBブレッド|手軽でおいしい“私の味方”【PR/期間限定クーポンあり】
ミックスフライ エビとカレイと玉ねぎ 低糖質パン粉で
ハッシュドビーフをカリフラワーライスで低糖質に コブサラダと
鶏つくねのおろしポン酢和え 暑い日の夕飯
チャプチェを低糖質にするためには?
夏はわが家流ガスパチョで熱中症予防!パンなしで低糖質に
豚ロースとズッキーニのジョン ナスの煮浸し
アサリとエビたっぷり夏のクラムチャウダー
ナッツをつまんで一杯 NEXZのMステ初登場に歓喜!で、靴が飛んでいった?
スペアリブとポテトをガッツリ食べたい!できるだけ低糖質で
イイダコ串を低糖質な甘辛ダレで焼く ベビーコーンと一緒に
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続60・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
今月のレッスンはまだ続きますが来月のPasta Classのメニューをご紹介いたします一見普通のニョッキに見えますが・・・*リコッタのニョッキです生地にじ...
日本からスーパー便利な物を持って来ました。 「チンしてパスタ茹で器」 ケースに水を入れ、パスタを入れた籠をセット、そのままレンジで温めると茹で上がります。 こんな感じ 今まで1人分茹でるのにも鍋と大量の水を使っていたのが、これだけでOKです。超便利!考えた人天才! 料理の何が面倒かって、後片付けなんですよね。鍋洗わなきゃいけないとかもうその時点で無理、てなります。 はい。で、たらこパスタのソースが沢山あるので、これを使います。 た〜らこ〜、た〜らこ〜(S&Bが多いけど) 完成 湯切りが甘かったのか少しベチャってましたが、美味しくできました。 この容器とパスタソースさえあればどんなパスタでも作れ…
金曜日は 夫が午後から有給だったので 帰宅を待って 車で5分ほどの距離にある ジョリーパスタ へ ランチタイムを過ぎた 14時頃だったから 空いてい…
昨年7月のCooking Classメニューが出張レッスンとして再登場!*焼き茄子のブルスケッタ*マスカットの冷製スパゲッティ*ピッツァ職人風インヴォルテ...
特に クリスマス♪♫ と 思った わけではないですが 結果 クリスマスっぽく なった イブイブ 晩ごはん٩(●˙▿˙●)۶今年 は バリバリ の 平日 クリスマス で 夫 も 出社 しているので ← しかも 今週 は 水 金 土 週3。翌日 出社しない = ニンニク OK なのが この日 だけだったので 自動的 に ニンニク メニュー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ほうれん草 と ベーコン の クリームパスタ は ニンニク 多...
去年 極力 買い物 に 出かけるのを 控えてたので 逃した 旬 が いくつかあって春 の アサリ も 食べそびれて いたので 満を持して の ボンゴレビアンコ で ございますヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ はぁー おいしかったわ♪♫*:+(´▽`人)+:。アサリ の うま味 が 最高! でした(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ベーコン と 色 すっかり 飛んじゃったけどε-(´∀`; ) 紫アスパラ 入り٩(●˙▿˙●)۶仕上げ に 小ネギ を ぱらり♪♫フライパン ...
いつか 仕込んでおいた ミートソース で 晩ごはんヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ ありがとう♡ いつか の 俺( ̄ー ̄)bグッ!パスタ 茹でて バゲット 焼いて サラダ 盛り付けて ミートソース 温めたら すぐ ごはん٩(●˙▿˙●)۶今回 は ナス に 軽く 焦げ目 が 付くくらい 焼いて ミートソース に 入れて 温めました♪♫焦げ目 の 付いた ナス って 香ばしくて おいしいよね♡ 大好き( ´艸`)♡日本 の パスタ ミートソー...
夏 に オススメ! 冷製パスタ よりも 食べやすい から 食べ過ぎ 注意!ε-(´∀`; )つけ麺 ならぬ つけパスタ でーすヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ つけ汁? ソース部分 の 材料 は こちら。マ・マー ミートソース ( たまに 食べたくなる ので 買い置き してます♡ ) MCTオイル 野菜ジュースMCTオイル は ココナッツ や パーム種子 などの ヤシ科 の 植物 に 含まれる 天然成分「 中鎖脂肪酸 ( Me...
すっかり UP し忘れてたけどε-(´∀`; ) 先日の アクアパッツァ 後 の パスタ が 激うま だった件ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ 恒例 の フライパン の まま どーーーん! & 唐揚げ フライドチキン = 妻 の おやつ セット♡( ´艸`)暑い 季節 は 氷入り の ワイン が おいしいわ٩(●˙▿˙●)۶ちょびっと 残った アクアパッツァ に 水 コンソメ 醤油 シメジ を 足して パスタ と 絡めました♪♫最近 わが家 に...
フレッシュバジル が 家 に たくさん あるうちに 作りたかった ジェノベーゼ の パスタヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ すり鉢 しか ないからなー と 思ってたけど 思っていた 以上 に かんたん に できました♪♫٩( ᐛ )و山盛り フレッシュバジル と ( 少し 焦げたけど ) フライパン で 乾煎り した 松の実 を すり鉢 に 入れて最初 は とんとん と 上から つぶすように して ある程度 かさ が 減ってか...
ちょっとぉー キラキラ☆彡 美しくなーい♪♫ パスタ の 宝石箱やー! って 言いたい*:+(´▽`人)+:。せっかく なので シソ も イクラ も もりっ! と たーっぷり 乗せまして♡( ´艸`)ぷぷっツナとシソのイクラのっけーの贅沢パスタ いつもの(笑)揚げ物セット♪♫ 唐揚げ イカフライ アジフライ夫 が お仕事 から 帰ってきたら いちお メニュー を 確認 してから すぐ! 晩ごはん に 取り掛かる の...
9月のPasta Classは先日ご紹介しました『リコッタのニョッキ』と乾燥パスタは*白身魚とミニトマトのスパゲッティをお作り頂きます白身魚の種類は『その...
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介していますちょっと間が空いてしまいましたが、久しぶり…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続58・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
先月のサロン&出張レッスンで使った殻付き帆立この帆立が美味しくて❤パスタソースにしても絶対美味しいと思いランチにスパゲッティを作りました(^^帆立...
今月の『とうもろこし尽くし』メニューのオンラインレッスンが終了致しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥画像は毎月欠かさずオンラインまたはサロ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景