お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
6月のある日。 花街ビアガーデンを茶室で愉しむ。
【カンタン酢】を使って、 『夏の甘酸っぱいトマトのハニーマリネ』
【反響の高かったレシピ】2025年 6月のランキングベスト10
おうちお好み焼き、いつのまにかこんなに進化していました。
東北旅行 最終日 何とか復活!ありがとう
冷奴の美味しい食べ方4選
おもてなしにいかが?こんなオードブルがあったら最高!!
地産地消で野菜と魚の獲れたて旨ご飯
ビールによく合う 枝豆を使ったおつまみレシピ4選
アスパラガスを使ったヘルシーレシピ4選
【ダイソー】ホームパーティーの大定番 & オヤジの贅沢すぎる遊びと定番化するガレージ活用法!
骨付きチキンのやわらか ほろほろレシピ4選
東北旅行⑥ 日景温泉での夕食
東北旅行⑤ 雪の酸ヶ湯温泉〜桜の弘前公園
【きっと見つかる !今日の献立【2025年 5月号】料理のまとめ
今日のひとこと:2025-07-15 -お盆・盂蘭盆会-
今日のひとこと:2025-07-14 -廃藩置県の日-
今日のひとこと:2025-07-13 -ナイスの日-
今日のひとこと:2025-07-12 -デコレーションケーキの日-
今日のひとこと:2025-07-11 -世界人口デー-
今日のひとこと:2025-07-10 -Stop!迷惑メールの日-
今日のひとこと:2025-07-09 -スイカについて-
今日のひとこと:2025-07-08 -中国茶の日-
今日のひとこと:2025-07-07 -2025 夏2 夏の植物 7月-
今日のひとこと:2025-07-06 -零戦の日-
今日のひとこと:2025-07-05 -江戸切子の日-
今日のひとこと:2025-07-04 -梨の日-
今日のひとこと:2025-07-03 -ソフトクリームの日-
今日のひとこと:2025-07-02 -2025 夏1 夏の植物 7月-
今日のひとこと:2025-07-01 -ウォークマンの日-
=====================いつもの照り焼き。もう、迷いなく、他のレシピは削除しても良いかも。 絶品☆照り焼きチキン☆ by ❤まお❤肉は30分ぐらい前に冷蔵庫から出しておきます。、大1ぐらいのお酒をまぶし、皮をぷすぷすさして皮が縮んでいかな
人気アニメ名探偵コナンに出てくる安室透。喫茶ポアロのメニュー?違った!!カゴメと名探偵コナンのコラボキャンペーンが9月30日からはじまるらしいよ~。そこで安室透が紹介していた簡単レシピ。トマトは火が通ると甘~くなって美味しくなる。レンジで作
切り身の魚は焼いたことあるけど、開きや丸々一匹はまだ。ってことで、初めて干物を買ってみました。よくわかんないけど字面がもう美味しそう。尻尾がぎりぎり魚焼きグリルに入るかどうか…でしたが、何とか焼きあがりました。これに小鉢とかお味噌汁があれば完璧なんだけどね。ふっくらで、香ばしくて、適度に脂ものっていて、美味しかった!一人でまるごと食べてしまいました(笑)肌寒くなってくると、煮物系が恋しくなるねぇ。...
脂質制限中の晩ごはん。肉じゃが・焼き鮭/よだれ鶏・茄子とピーマンのみそ炒め/ナスの肉みそ炒め・ニラ玉/なんてことないメニューばかりですが毎日の献立ての参考になれば。
チャナチュールといい、ミルクティーと一緒に、また、食事の前や後に、おやつ感覚のお菓子のようなものです。インスタントラーメンを細かくしたようなものの中にピーナッツが入っています。カレー味のチャナチュールはそのまま食べても美味しいのですが、タマネギ、トウガラシ、コリアンダーの葉、レモン汁をミックスしますと一段と本場のチャナチュールの味がしてきます。写真はミックスする前と後の写真です。ちなみにチャナは豆、チュールは粉にするという意味だそうです。チャナチュール
マツコの知らない世界で知った「台湾まぜそば」たまたま数日前にダイショーの台湾まぜそばの素を買ってたので早速作ってみました!お店の台湾まぜそばは脂質が高いだろうけれど、ダイショーさんの素は1人前で脂質0.7g。これなら脂質制限中でも食べれます♪
最近、暑かったり涼しかったりで、疲れが溜まっているせいか、体調が優れませんでした。そこで、体調不良・体調が悪いときにいつも食べている食べ物を食べたら、あっという間に元気になりました。わが家で大活躍する、体調不良・体調が悪いときに食べる食べ物のレシピをご紹介します。 スポンサーリンク //
献立を考えるのって本当に面倒で。最近「あと1品」が思い浮かばなくて作らない日も多かったけど、ダンナは「これぐらいで十分」って言うので、潔く品数を減らした1週間の献立て。
1.タマネギ、ニンニク、ショウガをみじん切りにする。2.ツルムラサキを細かく切る。コリアンダーの葉をザクザク切る。レモン1/2を絞っておく。シラス、トマトを用意する。3.鍋に油を入れて熱してから1を入れて炒める。4.3の中にターメリック、クミン、コリアンダー、チリー、塩、コショウを少量ずつ入れる。5.4に中にツルムラサキ、コリアンダーの刻んだ葉、シラスを入れてスパイスとからめるように火を通してゆく。6.5に水を加えてツルムラサキが柔らかくなったら、トマト、レモン汁を加え、塩で味を調えて出来上がり。辛くて、酸っぱくて、カレースープに中にはコリアンダーの葉の生の香りがしてきます。「カレー料理にシナモン、クローブ、ベイリーフ、カルダモンは入れないの?」と聞かれます。毎日食べるカレーはスパイスも少なく、基本のスパイスで...酸っぱい野菜スープカレー
参加してます。応援お願いします♪秋鮭のおいしい季節。北海道産のきれいな秋鮭を買いました。小麦粉を少しまぶして焼いてうまみをとじ込めます。チーズ&牛乳で作る濃厚なきのこソースをたっぷりかけて秋の味覚をおいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分300円ほどの献立です。9月12日のメニュー・さけのソテーきのこチーズクリームソース・さつまいものマーマレード煮・パプリカとセロリのピクルス・豆腐と油揚げ、白菜のみそ汁・ごはんさつまいものマーマレード煮プラス酸味でさつまいもがより甘く、スイーツ風に。材料(さつまいも中1本の場合)A水(カップ1.5)オレンジマーマレード(大さじ3ぐらい)砂糖(大さじ2ぐらい)塩(ほんの少し)1.さつまいもは皮つきのまま輪切りにし、水にしばらく浸し、水けをきります。2.鍋にAと1を入れ...☆さけのソテーきのこチーズクリームソース献立☆
カルディで人気のパンダ杏仁豆腐。売上は、デザート部門で第一位!!そのまま食べれちゃうのは、やっぱり便利。でもでも、やっぱり何かアレンジしたい!!!と“アイスバー”をつくってみました。作り方は、溶かして固めるだけ。カルディで人気のパンダ杏仁豆
ぬか漬けは、おっきなカメにいれて毎日かきまぜるもの。その印象は大きく変わりました!無印良品の発酵ぬか床は容器いらず!まぜるのは、1週間に1回でOK♪ほんと簡単でラクチンなぬか床。しばらく使ってみた“無印良品発酵ぬか床”の報告記事です。おスス
皆様ごきげんよう♪本日はスムージーネタ~♪毎日のように作っているのですが記事アップするのは久しぶり今日作ったのは。。。↑バナナ、ぶどう、ヨーグルト、牛乳、きびオリゴ糖のスムージーです▼スムージーレシピはこちらバナナ(小)1本冷凍のぶどう15粒
炊き込みご飯は炊くもの、チャーハンは炊いたご飯を炒めるもの。その二つが合わさったのが、炊きこみご飯チャーハン風です。簡単に作るために炊飯器で作りました!材料入れてスイッチポン~。キューピー3分クッキングの放映前に、妄想アレンジで作ってます。
========================学園祭準備も今日が最後。明日から三日間は本番です。高校生最後の最大のイベント~。「なんか最近、 チン唐(市販品)しか食べてないくない!??」そうかな~?うん、そうやわ!!!!揚げ油、こんなにいらん(多すぎる
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景