お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
久しぶりに【マック】で美味しいと思える肉厚ビーフバーガー
「木の葉モール」で期日前投票&ソーセージのヤンニョム炒め
図書館のハシゴ&【ナナクマキッチン】ナナクマ定食
やっとセミの初鳴き&【ガスト】選べる3品フィットメニュー
地球に住み続けるために「足るを知る」&茄子の挟み焼き
今回の「べらぼう」の脚本いつ書いたんだろう&またまた百円丼
政党マッチングアプリやってみた&ニラちぢみと明太おにぎり
虫刺されの救世主?「はだまも」いいかも&鶏天と五目ごはん
今日の「あんぱん」創刊のバタバタ&ナポリタンとパニーニ
トランプなんかに負けるなニッポン&チャーシュ豚骨ラーメン
エアコンがないヨーロッパで熱波&韓国料理【福】のキンパ
介護保険を解約した&【星乃珈琲】クラブハウスサンドイッチ
蔦重の真骨頂「嫌な仕事も遊びにする」&冷やし中華
電気代補助は3ヶ月で1600円&ハムカツと鶏ごぼう飯
カレーグラタンとあんバタートースト&誰を信じたらいいの
重慶飯店とは横浜中華街にある老舗の四川料理のお店らしい。 フタを開けると香辛料の上品な花椒の香りがたちこめる。 江山如画。美しい風景だ。 小袋のラー油で赤いお化粧をしたスープに鶏団子、チンゲン菜、そしてニラ。 おや?この四角いのは何だろう?ポテトだ。 麺をスープから引き上げると花椒の香りをさらに漂わせ、 赤い宝石のようなチャイナドレスのスープを身にまとった麺が私を魅了する。 たまらず口に含むと麻で痺れ辛さで胸は高揚し、 細くしなやかな食感に魅了されるはまさに夢か幻のごとく。 麺があっという間に無くなった。 あぁ、傾国(麺)よ一体どこに行ってしまったんだ。 acworksさんによる写真ACからの…
まさにジャンク。 健康的思考皆無。 貧乏学生的快楽。 明日は人前で喋れないかも。 金曜日の深夜に俺はなんてものを口にしてしまったんだ! また中性脂肪が増えるだろうがぁぁぁ!!! 中太い縮れ麺にニンニクとかニラとか唐辛子とかラー油とかなんかもう 思いつく限りいろいろ入った旨辛スープが絡みついて胃に吸い込まれる。 その一方でニンニクとニラとラー油とが鼻腔に ワンツーパンチを炸裂してきて ノックダウン寸前だ。 (〇゜Д゜)===〇*)゜Д゜)グハァァ!! タオル!タオルを!! 吹き出す汗が止まらない。だがゴングは鳴ったばかりだ。 唐辛子とラー油の赤に麺と卵の黄、そしてニラの緑の配色が なんと美しく…
在宅勤務です。 今日はカップ麺。(笑) オットが買ってきたいた「ゴマらぁ」というカップ麺。エースコックカップ麺です。 付属物を入れて。 ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景