お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
節約料理♪春キャベツの外葉と新玉ねぎのスパイシーポタージュ
おつまみにも♪ニラとキムチの鶏つくね
節約料理♪甜麵醬不使用の厚揚げの回鍋肉風
郵政記念日のおうちごはん
【春キャベツの簡単パスタ】忙しい日に10分で作れる!サーディン缶で栄養◎節約レシピ
地図の日のおうちごはん
鉄板焼き
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
高校生向け、鶏むね肉のマンネリ解消!油淋鶏ソースで低カロリー&高たんぱくなお弁当(2025年4月17日)
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
【節約弁当】今日も野菜多め!食後のおやつ付き!
風邪撃退スープ
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
パンダ弁当
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
チョッパー(ONEPIECE)弁当
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
テレサ(スーパーマリオ)弁当
名称/りんご和牛信州牛カレー辛さ/表記なし販売者/株式会社マルイチ産商住所/長野県長野市市場購入日/2020年11月購入店/デリシア松本駅前店実食日/価格/312円定価/378円内容量/200gカロリー/264kcal(1袋あたり)お湯で5~7分レンジ500wで2分30秒600wで2分口上りんご和牛信州牛は、リンゴを飼料に使用し、徹底した肥育管理と安全を考慮して育てられた、旨みあふれる牛肉です。りんご和牛信州牛の旨みとコク際立つカレーをお楽しみください。中袋はシンプルな白色。片面下部に「りんご和牛信州牛」の文字と数字表記あり。これは前回レビュウした信州米豚と同じメーカーさんのもの。こちらはりんごを食べて育った信州牛を使用とのこと。期待が広がります。早速温めて封を切ると、少しだけ独特のケモノ臭のようなものを感じま...570食目:りんご和牛信州牛カレー(マルイチ産商)
名称/信州米豚カレー辛さ/表記なし販売者/株式会社マルイチ産商住所/長野県長野市市場購入日/2020年11月購入店/デリシア松本駅前店実食日/価格/312円定価/378円内容量/200gカロリー/192kcal(1袋あたり)お湯で5~7分レンジ500wで2分30秒600wで2分口上信州米豚は、玄米を添加した飼料を与えているので、非常に肉質が良く、甘みのあるおいしい豚肉です。スパイスの効いた香り豊かな、こだわりの味をお楽しみください。中袋はシンプルな白色。片面下部に「ポークカレー」の文字と数字表記あり。これは日帰り出張のときに松本の駅前で手に入れてきました。久しぶりのお出かけだったので、目に入ったレトルトが全部魅力的で、思わず大人買いしました。この辺もそのときのもの。こちらはお米を食べてすくすく育ったという信州米...569食目:信州米豚カレー(マルイチ産商)
名称/Yamazakiビーフカレー辛さ/中辛販売者/山崎製パン株式会社住所/東京都千代田区岩本町購入日/2021年3月購入店/スーパーヤマザキ(東京都内)実食日/価格/237円定価/257円内容量/250gカロリー/326kcal(1袋あたり)お湯で5~7分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上たっぷりの肉と大きめにカットした国産野菜(たまねぎ、じゃがいも、にんじん)を自家製ルウのカレーソースで仕上げた香りにこだわった本格カレーです。初めて仕事で訪れた都内で、見たことない名前のスーパーを発見。いいですね、遠くへ行かずとも普段見かけないスーパーと出会えるなんて。で、あれこれ見ていて、もちろんカレーコーナーへも行ってみたわけです。そしたら、これもまた見たことないレトルトを発見。え?Yamazaki??このロゴ...568食目:Yamazakiビーフカレー中辛(山崎製パン)
名称/期間限定EVANGELIONカレービーフ辛さ/中辛販売者/丸美屋食品工業株式会社住所/東京都杉並区松庵購入日/2021年2月購入店/西友(東京都内)実食日/価格/278円定価/280円内容量/200gカロリー/252kcal(1袋あたり)お湯で3~5分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上シン・エヴァンゲリオン劇場版公開記念(表面)中袋はEVANGELIONカレー専用デザインの銀色。表面下部に記号表記あり。キャラは…大変申し訳ありません、わかりません。そして、中から出てきたカードがこちら。レアなんでしょうか、どうなんでしょうか。ちょうどこのころ、とあるカレーを血眼になって探しておりまして、よく立ち寄る西友に行ってみたら、エヴァンゲリオンのカレーを発見。「期間限定」の文字に思わず惹かれて購入してきまし...567食目:期間限定EVANGELIONカレービーフ中辛(丸美屋)
今日は【B級グルメ】の奥美濃カレーを紹介します。 地域は岐阜県郡上市で、ここも同じくご当地グルメとして地元の食材を使うのを規定にしたカレーを数十店舗でそれぞれ展開しているそうです。 では
名称/沖縄しまの匠コンビーフカレー辛さ/表記なし販売者/沖縄ハム総合食品株式会社住所/沖縄県読谷村字座喜味購入日/2021年2月購入店/沖縄宝島(東京都内)実食日/2021年2月価格/266円定価/380円内容量/180gカロリー/225kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分30秒口上牛肉のうまみがギュッと凝縮されたコンビーフ。玉ねぎとりんごの甘さが際立つルー。濃厚な味わいのカレーに仕上げました。(表面)しばらく過去ネタが続きましたが、ここでちょっと最近のネタを。といっても、これは2月に手に入れてきたものです。しかも賞味期限がその2月(笑)。というわけで、買ってきたその日の、期限の1週間前にいただきました。慌ただしいな。ちょっと仕事中に立ち寄った沖縄宝島さんで、ワゴンセール的に売られてました。おお...566食目:沖縄しまの匠コンビーフカレー(沖縄ハム)
名称/熊本とまとポークカレー辛さ/中辛販売者/株式会社木村KT43住所/熊本市南区流通団地購入日/2014年1月購入店/熊本駅売店実食日/2014年11月【過去モノ】価格/525円定価/525円内容量/200gカロリー/表記なしお湯で3~5分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上熊本県産豚肉使用味はたいぎゃうまか(表面)中袋はシンプルな銀色。片面上部に賞味期限と記号表記あり。熊本出張の帰り、熊本駅の売店でパッケージのくまモンと目が合ってしまいました。こんな笑顔で見られたら、買わないで帰るなんてできません(笑)。そしてこのパッケージがまたすごくて、外側一周にくまモン(笑)。熊本を盛り上げることに、本当に貢献されてるなぁと感じます。(尊敬)そんなくまモンパッケージのカレー。当時のレビュウがこちら。「温めて封を...565食目:熊本とまとポークカレー中辛(販売終了)(木村)【回顧】
名称/マイアミコックオリジナルブレンドビーフカレー辛さ/甘口販売者/宮島醤油株式会社住所/佐賀県唐津市船宮町購入日/2013年9月購入店/不明実食日/2014年9月【過去モノ】価格/97円定価/134円内容量/200gカロリー/表記なしお湯で10分口上なし大好きな業務用モノ。ただ、どこで手に入れたか記録も記憶もないんですよね。残念。たぶんカルディだったような??こういうのけっこう豊富ですよね。これ、なにかの手違いで、食べてないのに食べたって記録していて、危うく賞味期限切れになるところでした。うーん、このころほんとに抜けてたな。このブログの更新だって、ほとんどできてなかったですからね。こうしていま、食べたり書けたりしてることが幸せな気がする。(大ゲサ)というわけで、当時のレビュウがこちら。「温めて封を切って皿に流...564食目:マイアミコックオリジナルブレンドビーフカレー甘口(宮島醤油)【回顧】
名称/なんにでも合うカレーソース辛さ/表記なし販売者/Laぽっと表田行弘POP住所/長野県松本市白坂購入日/2013年1月購入店/井上百貨店Laぽっと実食日/2013年10月【過去モノ】価格/不明定価/不明内容量/170g×2カロリー/表記なしお湯で4~5分レンジ500wで2分口上フルーティーな甘さと後から訪れるスパイシーな味わいあめ色になるまで炒めた玉葱とりんごとフォンドボー&デミグラスソースをベースに本物を堪能できる逸品です(表面)中袋は微妙に中身が透けてる白色。2袋入り。片面中央に「laぽっとのソース」の文字表記と、下部に賞味期限表記あり。これは、長野出張のときに帰りに立ち寄った松本のデパート「井上百貨店」で出会いました。確か地下にあったカレーのお店?で販売されてたもの。箱の掛け紙の手作り感に惹かれて、そ...563食目:なんにでも合うカレーソース(販売終了)(Laぽっと)【回顧】
最近はフードデリバリーの便利さに感動し続け、炊飯器を売ろうか検討中です。今回は自分の住む街も配達エリアになった食事宅配アプリ「menu(メニュー)」を使って弁当を注文しました。初回割引クーポンを活用できたので、メリットやデメリットも含めて、ブログに感想をまとめます。
自炊は極力避けたい、あとうです。 宅配弁当を活用してますが、クーポンをみつけた時は、ウーバーイーツや出前館の食事宅配アプ
名称/キンシ正宗酒粕カレー辛さ/表記なし販売者/有限会社コーエイKO住所/京都市南区東九条西河辺町購入日/2013年2月購入店/キンシ政宗実食日/2014年11月【過去モノ】価格/540円定価/540円内容量/200gカロリー/244kcal(1袋あたり)お湯で5~7分レンジ500wで2分~2分30秒口上天明元年京都に生まれ、酒処・伏見に育ち二百有余年。京の名水が豊かに湧きだす「桃の井」「常磐井」に恵まれ、創醸以来丹精込め「至高の一滴」を造り続けてきた老舗「キンシ正宗」。名水仕込みの銘酒の酒粕を贅沢に使って、酒粕の芳醇な風味をしっかりときかせた、蔵元ならではのカレーに仕上げました。中袋はシンプルな銀色。片面下部に「KINSI」の文字表記あり。京都出張のときに、キンシ政宗さんの蔵元で購入してきました。ロゴ入りのお...562食目:キンシ正宗酒粕カレー(コーエイ)【回顧】
名称/森のグルメ鹿カレー辛さ/表記なし販売者/株式会社京都放送KBS住所/京都市上京区烏丸通り一条下ル龍前町購入日/2013年2月購入店/京都府内某所実食日/2014年10月【過去モノ】価格/不明定価/700円内容量/230gカロリー/表記なしお湯で5分レンジ500wで2分口上フランス料理の高級食材である鹿肉をていねいに調理し、やわらかく仕上げました。そのうま味をじっくりと引き出した深いコクとさわやかな辛さの本格派欧風カレー。(表面)中袋はシンプルな白色。片面下部に「SIKA」の文字と賞味期限表記あり。京都出張のときに、総長カレーといっしょに連れて帰ってきたひとつ。あ、これもKBS京都モノなんですね。いいね、こういう地元に根付いたレトルトって。これは増えすぎた鹿の肉を有効活用しようってことで作られたそうです。と...561食目:森のグルメ鹿カレー(販売終了)(京都放送KBS)【回顧】
名称/京都大学第24代尾池総長プロデュース総長カレー辛さ/表記なし販売者/ベル食品工業株式会社住所/大阪市鶴見区鶴見購入日/2013年12月購入店/京都府内某所実食日/2013年2月【過去モノ】価格/不明定価/648円内容量/230gカロリー/336kcal(1袋あたり)お湯で5~7分レンジ500wで2分30秒600wで2分口上京都大学第24代尾池総長監修のもの完成した、京大名物の本格派ビーフカレー「入学式や卒業式などの節目にしか接点のない総長をもっと身近に感じたい!」そんな学生達の声から生まれたのが、京大名物「総長カレー」。総長の好物がカレーなだけに、総長自ら監修のもの完成したその味はまさに本格派!香味野菜と9種類の香辛料(ローリエ、クローブ、カルダモン、シナモン、コリアンダー、ターメリック、クミン、唐辛子、...560食目:京都大学第24代尾池総長プロデュース総長カレー(ベル食品)【回顧】
ひさびさにすき屋に行くと、エヴァンゲリオンとのコラボ企画をやっていた。 エヴァンゲリオン コラボメニュー 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』は見てないし、見る予定もないが、せっかくだから注文することに。 コラボメニューは何種類かあり、その中で『初号機覚醒牛カレー オニオンスープセット』を注文。 初号機覚醒牛カレー オニオンスープセット まず、見た目からして紫というか赤っぽいというか、特殊な色合い。 一口食べてみると、いろんなスパイスの風味が混ざり合ってて、複雑な味わい。 思ったより本格的なスパイスカレーの感じがするものの、辛さはほどほどでかなり美味い。 豆類の食感も良い感じで、本格度をアップし…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景