お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今夜の晩酌 唐揚げで一杯
今夜の晩酌 手羽先を焼いて一杯
きっと見つかる !今日の献立【2025年 4月号】料理のまとめ
なつかしの超小粒ピーナッツ
今夜の晩酌 生姜焼きで一杯
ちょっと良い酒と楽しむ簡単つまみ5選
ふぐを手軽に
今夜の晩酌 ピザーラで一杯
-50%【434円】焼酎によく合うメンマ メンマ屋大門 おつまみ 200g [風味豊かな焼きアゴだしベース] [PR]
今夜の晩酌 刺身と蕎麦で一杯
【男飯特別編】意中のあの子の胃袋を掴め! ワインに合う“簡単だけどおしゃれ”なおつまみ5選
雨で気分も乗らないブランチ♪
「物価高と主婦のひと手間」
【反響の高かったレシピ】2025年 4月のランキングベスト10
「年1活躍」
いつも 訪問*ありがとうございます♡本当は大掃除記録や 片付け祭りの 最後の大仕事の記録(手放し記録)を 年末までに ブログUPしたかったのですがもう 年...
昨日が外仕事の終わりの日でした。黒豆からはじまり。お正月の料理は黒豆を煮汁に浸すところから。昨晩、28日に浸しました。今回の黒豆は出来は結構いい感じ、幾つ...
お正月も近づき丹波の黒豆を炊きました 黒豆は普段もおかずとして炊いています おいしいおはぎを作る方に、メープルシロップをいれてよく混ぜると伝授されていたので、メープルシロップも入れています 甘くておいしい ついでにデザート1品 フードプロセッサーで黒豆をひきます 煮汁も少し加えます 7分立てくらいの生クリームを黒豆に加えゴムベラでムース状にし 分量は豆も生クリームも2分の1カップづつで4人分位です 黒豆ムースです 今朝は9キロランニング 身体が少し重かったのですがいい景色に疲れも引いていきます 朝食はしっかり じゃこ葱チーズトーストにオリーブオイルを少々 グリーンサラダ [ 知人からお庭で収穫…
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!朝ごはん。前にチキンの骨でとったスープが冷凍庫に眠っていたので解凍して、麺線(台湾の麺)と卵のスープ。レタスもたっぷり入れました。 熱いから盗みに来ないだろうと思ったら、たまさん、果敢に挑戦。写真
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!今日の朝ごはん🥰💕りんご、卵サラダ、ナスのイエローカレーリゾット!朝ごはんにリゾットや雑炊って簡単だし、あったまるので好きです。今日のホノルルは昨日と一転、ピカッと青空です!2020年も残り少し!素敵
息子のリクエストで、たらこパスタ。 たらこを1人1腹の大盤振る舞い アニサキス その存在を知ったのは、ここ数年です。 ニュースなどで取り上げられていて知りまし た。 『アニサキス』 魚に寄生している線虫なのですが、目視でも確 認できるので、お刺身を食べる時などには注意 していました。 だって、怖い。。 芸能人の方も、何人かアニサキス症にかかって いましたが、それはそれは激痛らしいのです。 このアニサキス、加熱に弱いので、焼き魚や 煮魚をする時には、あまり気にしてなかったの ですが、 この日は、タラの煮付け。。 白色トレーに、タラの切り身が3つ入ったもの を買ってきました。 フライパンに煮汁を張…
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(3才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
【朝】パンケーキクリームシチュー卵焼き+トマトソース蒸し豆【10’】フォローアップミルク【昼】鮭と根菜の五目ごはん豆腐と野菜の京風煮(どちらもベビーフード)【おやつ】フォローアップミルク【夜】のりごはん人参ともやしのお味噌汁大根と厚揚げの煮物ミニトマト*
「食べることがいちばん大事」美しい食生活は、美しいカラダをつくります。担当「ひなみ食堂」☆現在59歳 古い公営団地に母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆☆自己紹介☆・・・夕べ 就寝時刻 23:25 今朝 起床時刻 05:38 毎日の習慣 目覚めの7分ストレッチ&8分瞑想 〇 20分英語 ×→たぶん明日も明後日も。前回、「COOKPADアプリ」。今日は、「話題のレシピ...
令和2年12月28日 野菜炒め (豚肉・キャベツ・人参・玉ねぎ・筍・竹輪) 味噌汁 (かぼちゃ・油揚げ・玉ねぎ・葱・えのき) 蕪のそぼろあんかけ (蕪・鶏ミンチ・ゆず) ピリ辛こんにゃく (こんにゃく・鷹の爪) ほうれん草のごま和え (ほうれん草・ごま) ヨーグルト
子孫繁栄を願って数の子 お正月には子孫繁栄を願い数の子をいただきます。 市販の甘酒の原液(水で割るタイプのもの)を使って簡単に味付けします。 出汁いらずのほったらかしレシピです。 漬け込んで三日目以降が味がなじんで美味しいです。 10日以内にお召し上がりください。 今日はお節料理 数の子のレシピのご紹介です。
12/25~28日のごはんです。25日焼きそば、目玉焼きのせ。半分マヨネーズをかけて、カロリーアップ!妹が、シャトレーゼでケーキを買ってきてくれました!なんか最近もらいっぱなし。シャトレーゼ、値段もお手ごろだしおいしいです(*^^*)26日
朝からバイクに2ケツすると、ずっと欲しいと言っていた『登山用ジャケット』を買いに大型スポーツ用品店へ。登山するの?奥さん『登山用のジャケットって機能が優れているから1度着ちゃうともう無理、他の服が買えなくなるね』たしかに、、、、奥さん『あっ
クリスマスや年末年始など多くの人がザワザワしている時期は苦手だ。 自分も「ケーキを食べなくちゃ!」とか「ご馳走作らなくちゃ!」とか「プレゼント買わなくちゃ!」とか思ってしまいなんだか焦ってしまう。 本当は特にケーキも食べたくないし、ご馳走を作るのも面倒だし、プレゼントは普段から買い物しているから特にいらないし… 他人と同じことをしていない自分が責められているように感じてしまう。 スーパーから帰宅後、バラの花びらのお茶で休憩 クリスマス頃は楽天の買い回りをして忙しかったのでずっと引きこもり生活をしていたが、今日久しぶりにスーパーに行ったら、並んでいる商品が「冷凍のでっかいカニ」とか「冷凍のきれい…
先日届いた、もつ鍋セット。野菜がついてくるセットとは理解していましたがプレミアムトッピングもセットになっていて ♪こーーんなに沢山ーーーー( *´艸`)こちらは、福岡もつ鍋専門店 しらかわさんからお試しをさせていただきました。↓こちらの2人前
★ 年末も押し迫ってきて・・・ ★ 今日の夕食も冷蔵庫(冷凍庫)の整理 メインのおつまみは『馬刺し』 年末も押し迫ってきて 残す所あと5日・・・ 今日もバタバタと大掃除して 1日が”あっ!”いう間に
scopeさんと言えば……今年は最後の最後にアラビアルノの可愛さが逸脱だったかな……【スコープ別注】 アラビア / ルノ オーバルプレート25cm フロストベリー [Arabia / Runo]私は買いそびれましたが、こちらの20周年のそば猪口は即買いしました。大きさの違う2つの器です。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今夜はすき焼き。産直のお店で買った、採れたて新鮮な旬の野菜をたっぷり使って。肉は、お気に入りの豚ロースしゃぶしゃぶ用肉で少し経済的に。甘辛い具材を溶き卵にからめて、まろやかな味わいに幸せ。長いものもずく酢あえを添えていただきました。ごちそうさまでした穏やかな日常が一日も早く訪れますように。12月27日のメニュー・すき焼き・長いものもずく酢あえ長いものもずく酢あえたんぱく質やミネラル、ビタミンB群、ビタミンCなどが豊富な長いもとスプラウトをもずく酢であえて。すき焼き今日は豚ロースしゃぶしゃぶ用肉で。☆肉をさっと炒めて酒をふり、しょうゆ、砂糖で調味。豆腐、野菜、きのこ、しらたきを加えてグツグツと。あつあつをとき卵につけていただきました。鍋のシメは少し水を足し、うどんを入れ...♪すき焼き♪
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 前回に続き、今日も野菜系副菜がテーマでございます。 栄養バランスが乱れがちな年末年始こそ、無理なく美味しく野菜を食べられるメニューがおすすめですよ! こってり系サラダが好きだけど、マヨネーズは飽きたぞ… 海外旅行行けないから、せめて自宅でエスニック料理を! 冬太りも風邪もイヤだし、とりあえず野菜食べとこう 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ガドガドとは? ピーナツ=貧しい人の食べ物だった!? ガドガドを作ってみよう ピーナツソースを作る 温野菜を作る ガドガド実食! さいごに ガドガド…
こんにちは。真南(まみ・26歳・銀行員)です。 私は岡山に住んでいます。大手銀行の地元支店に勤務する銀行員です。仕事は窓口業務で、ファイナンシャルプランナーの勉強をしています。 今日のレシピは「青じそなます」です。 青じそを使ったなますで、お酢も市販の青じそペーストを使いました。おせちにもぴったりです。 実家で家族と住んでいるので、年末年始は帰省も旅行もしません。いつもなら両親の実家に帰るのですが、祖父母もご高齢なので、コロナに感染されると困るので、今年は自粛です。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 大根 1/4本 にんじん 1/3本 きゅうり 1/2本 青じそ 2枚 塩 大さじ1 ~なま…
大分県の親戚からお餅が届きました。毎年、手づくりのお餅。大好きなよもぎ餅も♡市販のよもぎ餅って、あんこ入りが多くて。市販のあんこは砂糖大量で甘過ぎるので苦手な…
義務感と惰性で、しぶとく続けております 毎日だるいわぁ、めんどくせぇ いや毎日健康!走るのが楽しい! あと200日です 80%終わりました、結構進んだようで、まだあるような🙄 現在地点を箱根駅伝の1区で例えるなら、六郷橋の手前500m ※21.4km区間を17.1㎞走破 🤔 まだ六郷橋を渡ってない! こっからが本当の勝負でしょうか 以下おっさんの休日です 😪おそよう、水飲んで、炒飯、将棋観戦 御褒美にカスタード、制作費84円👏 LUNA SEAを歌いながら筋トレして、走りに行く予定 ◼️本日のランニング 日時 2020/12/27(日) 15時 距離 7.5㎞ 記録 0:41:26 天気 …
家や周辺にいると穏やかですが、商店街は賑やか、大通りは渋滞。年末らしい光景です 少し身体も疲れていましたので、夕食は軽くお茶碗に玄米 ぶりをのせて 九条葱、わさびをのせて。 余りの葱を使いましたが、出来たら白髪葱にした方がおすすめです 三つ葉も香りが出ていいです お出汁をやさしくかけましょう さらさらと頂きました ぶりはあらかじめ 酒、みりん、はちみつ、すりごま(各小さじ1)に15分程漬けています ぶりの甘みとわさびを感じたいので薄味です お出汁はいつもの鰹、昆布で朝作ったもの お出汁に浸されるとぶりの甘みがより感じられます 柔らかいぶりと香ばしい玄米が合いますね ものを置かない、溜めないよう…
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 先日 夫の誕生日🎂でした。 我が家では いつもクリスマスと 夫のお誕生日🎂で ハレの日が続くので クリスマスディナー🍴は イブに 少し時間を稼いで お誕生日ディナー🍷✨
京都 淀 魚楽 上海鮮丼(1180円)
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
おのぼりさんの初の東京ランチは・・銀座で「モダンギリシャ料理」でした!
海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)/今日も海は穏やかでした/ サンマルクカフェ アポロパフェ/ブルーインパルス隊列飛行
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
ラルーチェ移転するそうです
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
腰痛シスターズの花見より団子
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
SnapDishさんからのプレゼント紹介/プレモルで一人晩酌・お家にある食材でおつまみ3品 12月27日(日) […]目次 1 SnapDishさんからのプレゼント紹介/プレモルで一人晩酌・お家にある食材でおつまみ3品2 動画『SnapDishさんからのプレゼント紹介/プレモルで一人晩酌・お家にある食材でおつまみ3品』2.1 SnapDishさんからのプレゼント紹介 […] | 一人晩酌・晩酌
こんにちは。クリスマス・イヴの今日。。。特に何も用意してないけど(^ω^;)明日の夕方は 荷物があるので自転車で迎えに行くし一旦帰って来た隙にプレゼントを...
朝食 ・十六穀米 ・味噌汁(ちぢみほうれん草・玉ねぎ) ・巣ごもり卵 ・しらすおろし ・たくあん(市販品) ・紫キャベツの甘酢漬け ・みかん巣ごもり卵は、レンチンで作ります。器に千切 りキャベツを敷いて、その上に卵を割ります。 卵が爆発するので、つま楊枝で、黄身に穴を開 けてから、ラップをふんわりかけてチン。 あっという間に一品完成です。 この巣ごもり卵は、帰省した際に、義母が朝食 に出してくれるんです。気に入って私もマネす るようになりました。 義母の作るお料理はどれも美味しく、嫁の分際 で、ごはんをおかわりしてしまいます。笑 1~2泊することが多いですが、必ず太って帰り ます。 今年は、コ…
クリスマスも終わりホッとひと段落ですが昨日までバタバタとしていました。クリスマスの朝、お揃いのパジャマで寝起きのお2人(苦笑)11月に買っておいたクリスマ...
今回はニトリのスキレット 通称ニトスキを購入した スキレットといえば 最初のシーズニング(焼き入れ)が重要 今回は簡単かつ確実に 焼き入れできる方法を紹介するので 参考にどうぞ シーズニング(焼き入れ)とは? スキレットに付いている防錆ワックスを落とし、 油を塗ることによって スキレットに皮膜ができ、 サビにくくなる また、スキレットに焦げがつきにくい ニトスキ シーズニング準備 まずはニトスキに
さむいさむいさむい。 さて、買い物に出たところ特売品のしいたけを発見。 生椎茸、醤油垂らして焼くとめっちゃ美味しいんですよね・・・。 そんなたべ方しようと買ってきたしいたけ。 寒さに負けて味噌汁になってしまいました。 ま、半分は醤油で焼くんですけどね。 ・・・うん、これはこれで。 歯ごたえがなんとも美味しいです。 生椎茸は薄目に切っても歯ごたえがあるのがいいですね。 ★三種きのこととうふの味噌汁...
ウィー ウィッシュ ア メリークリスマス♪ ウィー ウィッシュ ア メリークリスマス♪ ウィー ウィッシュ ア メリークリスマス♪ アン ハッピーニューヤー♪ どんっ! どん!!!!! どど~んっ!!!!!!!!!! Merry Christmas。...
令和2年12月27日 豚キムチ (豚肉・キムチ) 味噌汁 (玉ねぎ・エノキ・渦巻き麩・人参) モッツァレラチーズとカリフラワーのオーブン焼き (カリフラワー・モッツァレラチーズ・アボカド・ハム・卵) 白菜のゆかり和え (白菜・ゆかり・塩昆布) 天麩羅 (カニカマ・かぼちゃ・玉ねぎ) ヨーグルト
● 今年最後のレッスン、無事終了しました 今日は1日限定の洋風おせちオンラインレッスンの日でした。 年末のお忙しい時期に、ご参加下さった皆さま、…
餅を炙る!熱い🔥手が燃えそう🔥 👍人類は道具を使うのです 日本昔話で一番好きなのが「笠地蔵」 毎日爺さんが見返りを求めて欲深くお祈りする姿に、心うたれましたよね コロナで頂き物が激減したこの一年、日頃ラーメンランで神社仏閣を巡り、賽銭も投げずに見返りだけを求めて「🙏あん!」してきました 今日は多数の地蔵佐川ヤマトがやって来まして これで年が越せそうです ふふふ ◼️本日のランニング 日時 2020/12/25(金) 6時 距離 7㎞ 記録 0:34:03 天気 晴 体重51.8、体脂肪率13.2、内臓脂肪Lv2 骨格筋率40.7、基礎代謝1366、BMI17.6 ◼️ランニング所感 今朝の…
Hi! ななとなな夫です。 クリスマスも、あっという間に過ぎ去りましたねー。 我が家のクリスマスは、毎年チキンの丸焼きを作ります。 今年も例外ではなく作ったのですが、1年に1回しか作らないので、毎回作り方や段取りを忘れて‥できるまで3時間もかかってしまいました (-.-;)トホホ あたふたと作ったチキンですが、いい色に焼き上がりました♡ お腹の中には、白だしで炊いたもち米と栗が入っています。 *チキンの頭の部分から狂気的な爪楊枝が飛び出していますが、ご愛嬌ということで。笑 栗は、少し前にブログに投稿した、Williams Sonoma のアウトレットで購入したクレマン・フォジエの栗を使いました…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪年の瀬と思えない暖かさでした。午後5時過ぎ。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せたいと思います。今週は、12月20日(日曜日)の☆えびとブロッコリーのグラタン&スープパスタ☆でした。グラタンは、ちょっと手間がかかるけど、できたとき、食べたときの感動はひとしお!一つひとつのプロセスを楽しみながら作るのも、いい時間。ソーセージとポテトのスープパスタを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。えびとブロッコリーのグラタン&スープパスタおいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにクマのプーさん好き寒い毎日です。体調をくずされ...☆今週の人気ごはん☆
今日も良い天気。お昼は久しぶりにガパオライスを作りました。いろいろなレシピを参考にいいとこどりで作りました。辛いのが苦手な家族もいるので、辛味は控えめ。一味や七味で辛味は調整。美味しく出来ました。(*^^)v忘れないうちに。4人前鶏モモ肉はこま切れに切る。(400g
日本のピーマンは甘い♡そもそも、イギリスにはこのピーマンは売っていませんでしたね・・・。中に何かを詰めるとしたら・・・味は似ているけど、ちょっと縦長の「ロ...
★ 眼科に行ってきました ★ 夕食のメニューは[冷凍室のお片付けディナー] クリスマスイブの時のお肉料理の簡単レシピ 大公開中~~~ 4ヵ月ぐらい前に受けた区の緑内障健診・・・ 緑内障は大丈夫だった
お題「#買って良かった2020 」 きょうは、曇っていて気温が上がらない。 朝の散歩では着るものの選択を間違えて、ちょっと体が冷えてしまった。 そのころから妄想が始まる。 「きょうは鍋焼きうどんだな・・・」 冷蔵庫にあるものの記憶をたどり、作戦を立てる。 ふつうなら鍋焼きうどんといってもただの鍋で作るのだが、こんなに冷えていては土鍋の出番だろうと、40年ほど使っている三島手の一人用鍋を棚から取り出す。 鍋にミツカン追いかつおつゆと水を入れ、火にかける。 冷凍室にあった鶏肉とエビとイカを入れる。 ねぎ、しいたけ、白菜を入れる。 火が通ってきて、いよいよ、うどん投入! ここで、歴史的アクシデントが…
グダーグ(こんにちは)!ヴェンケ(19歳)です。 今日は「LUNCH BOX」をお送りします。 私が住むノルウェーでは教育国家ですが、学校給食はありません。家から持ってくるランチパックを学校に持って行きます。ランチパックは母親(父親または生徒自身)が作るサンドイッチや果物が中心。生徒や保護者からはスウェーデンのように無償での学校給食を実施してほしい声がありますが、やはり家庭の食事は家庭の責任。家庭の食事をとることで、それぞれの家の味を覚えていくことになります。 12月のお弁当です。 ~かつ丼弁当~ ・かつ丼 umenomi-recipe.hatenablog.com (かつ丼は卵を半熟に煮てい…
毎年我が家の師走は、いつもお世話になっているあちこちに、おつかいものに使う自作の食材作りの時期。 この記事は、その内の燻製記事です。 まずは、鶏ささみで作る恒例の「ささみくん」。・・・12/16日 家内が例年より多い4kgも買ってきたものだから大変。 作ってもみんな差し上げてしまうので・・沢山作って、我が家でも食べたかったみたいです(笑) 筋膜を除去し、ソミュール液と一緒にPE袋に封入し、冷蔵庫で2...
最近海外では、スフレのようなフワフワのパンケーキを「ジャパニーズパンケーキ」と言うそうです。「ル・パティシエ・タカギのホットケーキミックス」朝食にフライパ...
今年のクリスマスは、久しぶりに丸鶏を焼いた。当初はその目的なくスーパーへ行ってんけど、鶏肉コーナーにパックされた丸鶏が3羽積んであり、一番上のに値引きシールが貼ってあった。鹿児島のなんちゃら鶏、1.3kgほどのんが1350円て、お値打ちやないの。普通の若鶏のモモで
お年玉 ♪もういくつ寝るとお正月 来年ハタチになる息子。 今回のお正月はお年玉をあげますが、 いくつになるまであげればいいのかなぁ? ハタチ?大学卒業まで? 皆さんは、何歳まであげますか? または、あげていましたか? 夫、歯の被せ物が取れる! 昨日、お昼ごはんを食べていた時のこと。 メニューは、チャーハンと鶏の唐揚げ。 ミルキーや、ハイチュウではなかったのに、 夫、歯の被せ物が取れました! 取れただけではありません! 誤って、飲み込んでしまいました! この年の瀬に、 歯医者は予約できるのでしょうか。 ・・夫はなぜか、歯の被せ物がよく取れます。 私は取れたことないです。 夫と私が通っている歯医者…
こんにちは。寒さも厳しくなってきて…体力も使い続けてるせいか?最近ぜんぜん朝、起きれない。。。夏には3時くらいに起きれてたのに今は気付くと5時(;゚Д゚)...
昨日はクリスマス・デイだったので、朝からお互いの娘ファミリーやギリシャ親族とビデオ通話したり、プレゼントを開けたり・・・それなりに賑々しかったです♪この日...
全部思い付きで作ったのだけど、残り物メニュー! ブルーチーズと生クリーム、マスカルポーネ、生ハムでクリームソースパスタ。ケールのサラダにロースト野菜をトッピング。ケールはビニール袋に入れてもみもみすると、繊維が壊れて苦みが消えるのだけど、嘘みたいに本当に苦みがなくなります、不思議~。 にほんブログ村
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景