お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
端午の節句のブランチ
炊き込みご飯の汎用性
うちの桜も満開・・♡
えっ! 帰ってないの~~><
18穀米と 伝書鳩と 古物と・・(^^♪
今日のブランチ 昨日のこと
【50代/GW2日目】迷わず捨てる!で気分スッキリ!
今日のブランチは手作り苺ジャム
「これ、なあに?」から始まる笑顔!家族みんなで楽しむ、魔法の「ひらがなビスケット」
夜ごはんは車麩の角煮風♪
お茶会・・(*^。^*)
【50代/GW1日目】地道に片付ける
グリーソン ミルクチョコビスケット
子どもの日🎁まだ間に合う!着せ替えごっこで創造力を育む「マイアパレル」で夢中になろう!
【母の日ギフトはコレ!】毎日使うたびに笑顔が咲く、優しい天然ハンドソープはいかが?
先日作った白菜餃子。 餃子のタネが余ったので冷凍保存しておきました。 本当は予め解凍しておいて餃子を作るつもりだったけれど、解凍し忘れ&めんどくさいので、 そのままドーン 私は写真を撮っただけで、夫の作品です。こういった作業は器用な夫に任せるに限ります。 普通の餃子よりパリッとして美味しかったです。ミルフィーユ鍋の時もそうですが、夫はいつもセンスがあります。得意な方、うまくできる方がやるのが一番です。 // リンク 協力しあって仲良くやっていきたいと思います。 料理、クッキング
仙台のお友だちから誕生日祝いに贈っていただいたプレゼント。私宛なので、お酒である(^_^) 地震が心配やったけど、幸いお友だちの家は棚のものが落ちたり倒れた程度で皆さんご無事やった様子でほっとした。そんなときにお祝いの心配をしていただき、ありがたいやら申し訳な
春になると店頭で見かけるのが新玉ねぎ。年中よく使われる黄玉ねぎと比べると見た目も白く、摂れてすぐ出荷されるため、新鮮。辛味もなく、甘くやわらかで、ぜひ生のまま食べていただきたい食材です。また、玉ねぎには血液をサラサラにし、生活習慣病の予防や
こんにちは。計一(28歳・生化学研究員)です。 私は茨城に住んでいます。地元の研究所で研究員をしています。専門は生化学。大学は医学部に進学して、医師免許を持っていますが、医者の道に進まずに、大学院で生化学の研究をし、生化学の研究を極めています。 今日のレシピは「メープルココア」です。 今週は受験生の夜食を紹介しましたが、今回は温かいココアです。ココアはポリフェノールが含まれていますので、体にもいいです。 私の受験経験ですが、高校受験と大学受験、大学院受験です。高校受験で地元公立進学校に進学。大学は私立大学医学部に、大学院は国立で、生化学の研究の学科を専攻しました。ちなみに大学受験は1年浪人して…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も照り焼きがメインの献立。福岡県産のお刺身用さばを照り焼きに。こんがりと焼いて仕上げにごまをパラリ。甘辛いしょうがの風味とごまの香りはごはんにぴったり!具だくさんの豚汁といっしょに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月25日のメニュー・さばの照り焼き・豆腐のきのこあんかけ・春キャベツとかにかまのごま酢あえ・豚汁・ごはん豆腐のきのこあんかけあったか豆腐に、やさしい味のきのこあん。心もほっこり。A白だし、水(各適量)砂糖(少々)1.木綿豆腐は食べやすい大きさに切り、熱湯にくぐらせます。2.小鍋にAを煮立て、きのこ(生しいたけ、えのきだけ、しめじなど)を加えて煮、水溶き片栗粉(少々)を加えてやわらかなとろみをつけます。...ほっこり和食☆さばの照り焼き&豚汁☆
この日の日帰りドライブで購入した 『⋆⋆【江の島ドライブ】一日だけの緊急事態宣言解除⋆⋆』 昨日はまるで初夏を思わせるほどとても暖かった関東です皆さんの地域…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 生徒さんに「アレ!どうですか?」ってよく聞…
今月は自分の誕生日月で、飲食店や化粧品会社からクーポンを頂く。 だからついつい買っちゃう。 先日の楽天お買い物マラソンで、ついついアイシャドウを買ってしまったお話は先日した。 お買い物マラソンでついつい買い物しちゃうお話はこちら boccadileone.hatenablog.com 上段左 ケースのままずっと使用していた ORBISからは1000円のクーポンを頂き(去年はしばらく購入していない人は対象外だった記憶)、10年以上前からケース無しで使っていた「アドバンスブルスキンパウダー」がケースとセットでお安くなっていて、ちょうど送料無料キャンペーン最終日だったのですぐに頼んでしまった。 ケー…
凄く変わったラーメンを見つけたので買ってみた!選んだ鳥は今話題のシマエナガとブンチョウです。シマエナガは北の香りのシーフード味、文鳥はスパイシーな香りのカレー味。なんとシンプル。いただきまーーーす😋塩の味想像してたより旨い、インスタント袋麺
またも簡単クッキング•*¨*•.¸¸♬︎今日は新玉ねぎの万能ダレです……この時期に出回る新玉ねぎで作るものでとっても美味しいんです。新玉ねぎはひたすらすりおろします!↓↓↓愛用のおろし金は木屋のもの……簡単にすりおろせます。日本橋 木屋 本目立 箱型純銅おろし
ゴムバンドの亀裂が怪しくて、ネットで新しい時計を物色しております 僕が必要とする機能は五つ🙄 ①充電しないやつ ②電池寿命が長い ③ラップ最低30回 ④ライト ⑤軽い O型の適当野郎には①②⑤が重要でして やっぱこれかなぁと 2910円✨ ちゃんと欲しい機能があるか、公式サイトで仕様を調べたところ🔍️ 赤:いいね 青:知らない オレンジ:使いこなせないだろう😅 5気圧防水、デュアルタイム、ストップウオッチ、ラップ/スプリット付き、計測データを60本メモリー(計測月日、ラップ/スプリットタイム、走行距離、最高ラップ表示)、積算距離算出、データ設定(ピッチ、歩幅)、ヘ…
酢豚を作りました れんこんを使います 豚ひき肉に押し付けて、押し付けて、を繰り返します カットします 別のれんこんをすりおろし、にんにく、しょうが、ねぎ、片栗粉、お塩少々をひき肉とあわせてお団子にします こちらを酢豚に仕上げます パプリカは素揚げし、お団子(軽く片栗粉をふる)や肉詰めれんこんも揚げます 餡は黒酢大4、紹興酒大3、ケチャップ大2、はちみつ大2、三温糖大1、しょうゆ大1、水大2位 (3〜4人前) フライパンに玉ねぎを炒め、餡を入れ煮立たパプリカやお団子、れんこん肉詰めをいれさっさと絡めます お好みで水溶き片栗粉でとろみをつけます たたき胡瓜のナンプラーオリーブオイル和え こっくりし…
★ ハンドメイドの準備 ★ 夕食は『ハヤシライス』を中心に・・・ デザートは『いちご 生クリーム添え』 (「章姫(あきひめ)」) 今日はクールの宅配便が届くので どこにも出かけられなくて・・・ (普
日本でも気になっていた白いちごがまさかアメリカにあったとは、、、。食べ損ねていたので即買い!興味津々だったのでついつい(笑)写真を撮ろうとすると影武者のよ...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは鶏のポン酢照り焼き。とーさんが照り焼きが好きって聞いてから、やたら照り焼き率の高い我が家です。(笑)その時の記事はこちら。↓↓↓いつもは、砂糖:醤
おひとりさまで 女性ひとりで、吉野家に入る、、 私は、へっちゃらです! 昨日は、待ちに待ったパートの給料日。 混むのがわかっていますが、 必ず、給料日当日にATMに行きます。 待てない!笑 お給料が出たし、 なんか、食べちゃお! がっつり食べたいから、 お肉がいいな! 吉野家へGO! 牛丼は並、 お味噌汁とサラダのセットを付ける。 いや、待てよ、 たまには、贅沢しちゃおう。 +120円で、セットのお味噌汁を豚汁に変更! これ、ケチな私にとっては、かなり贅沢なこと なんです(^_-)紅しょうがはたっぷり乗せます。 七味もたっぷり^^ サイコー!! ~夕飯~・ジンギスカン(ラム肉・ニラ・もやし) …
● ビストロレッスン終了しました Sylph JAPAN主催のオンラインレッスン「パテ・ド・カンパーニュでおうちビストロOPEN」、昨日無事終了いたしました。…
先日の夕飯は、X君のリクエストにお応えしてビーフカレー。最近はスーパー「ウェイトローズ」で常時販売しているS&Bゴールデンカレーのルーを使って、ま...
むか〜し、親に「ビタミンたっぷりで、風邪ひかないから食べなさい」と言われたかどうだか?とにかく、嫌いなのに無理矢理食べた記憶があります。昔の金柑は、硬くて...
こんにちは。昨日もダンナさん、大活躍で(笑)子供達は「トトォ~💕トトォ~💕」の嵐で2人は交代でダンナさんに肩車をしてもらっ...
ディルが乗るだけでだいぶいいメイン料理に見えちゃいますが!!普通の豚肉かたまりを、しっかり下味つけておいて、ホイルでグリルで焼いただけの、超楽ちん料理です!!でも美味しそうー!!ってか美味しかった(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )menu☆ローストポーク☆ツナヒジキリゾット☆サラダ前日のヒジキのクリームスープを使って!!ちょっとニンニクやチーズやシーチキンやスパイスで美味しく仕上げ。あとは、オクラやブロッコリーやカリフラワーのサ...
日々のごはん スクランブルエッグサンド サラダ ブドウ マサラチャイ厚めに切ったベークハウスメールの食パンに、スクランブルエッグをはさみました。ふわふわだけどしっとりのパンにスクランブルエッグがよく合って、すごくおいしかったです!休
以前購入した低温調理器、しばらく使っていなかったので、久しぶりに使って鶏むね肉のローストを作って行きます。鶏むね肉は安いしヘルシーですから、美味しく出来たら筆者も貯金とダイエットができそうです。(笑)鶏むね肉は大体1~2枚で販売しております
先日、中島廉売で活きの良い朝揚がりの鰊が1尾150円で売っていました。結構大きいサイズですので何の料理で食べても良さそうです。塩焼きとか開きとか色々迷いましたが、大きい魚体で脂も乗っていそうだったので、買って帰り久々に鰊の切り込みをメインに
どっちが面白い?「べらぼう」か「金と銀」&肉巻きおにぎり
豚しゃぶ冷麺&いっそ介護保険をやめる?
和田秀樹「どうせ死ぬんだから」を読んでみる&酢鶏
ナスと挽肉のヤンニョムソースパスタ&「Office」無料体験へ
要介護2で200万円って&ロコモコ丼とスパゲティサラダ
「ほけんの窓口」に相談してみた&今年初の冷やし中華
「アンパンマン」を知らない負い目&チキンクリームシチュー
これ帯状疱疹の予兆?&また作ってしまった揚げナス煮浸し
今日は「まいんず」卒業初の発行日&焼き肉のっけ弁当
昨夜の「べらぼう」源内のひとり舞台&アサリおにぎり
「血圧下げるのに「減塩」は要らない!」&オープントースト
肉団子の甘酢あんと明太おにぎり&ナニワイバラの繁殖力
ヤンニョムチキンバーと豆ごはん&もう少し春でいて欲しい
ピーナッツバタートースト&我慢と長生きのバランス
今回も上は170だった月イチ血圧検診&焼きうどん弁当ゆ
前回、鰊を6尾買ったら全部メスで数の子が入っていたという記事を書かせて頂きました。こうなことがあると、本当になんか変なところに運を使っているような気もしますが、まあこんなに多くの生数の子が手元にあるのは滅多に無いです。いつもは煮たり焼いたり
先日釣り師Iさんから頂いたお魚たち。その中でホッケを1尾アクアパッツァにしようということになり、下準備をしておきました。そのホッケが冒頭の写真になります。ホッケのアクアパッツアなんか初めて作りますが、果たして美味しく出来るのでしょうか?材料
一昨日の休日、夫と柴ちゃんとちょっと遠くの公園までお散歩に行こうとなり、以前ちらっと寄ったことがある「埼玉県農林公園」というところに行きたいと夫が提案したので行ってきた。 「農林公園」では農業体験が出来るらしい レストランもあった ちょうど4年前の誕生日にいちご狩りやカフェなどに行った帰りにちらっと寄っただけで、その時は夕方でお店も何もやっていなくて、ただヤギさんを眺めただけの場所だった。 私は「お散歩出来るような遊歩道なんてなかったよ?」と夫に言った(記憶力がいいので、その時の公園を通った景色や様子などを覚えている)。 でも、せっかく提案してくれたのでお昼頃柴ちゃんを連れて行ってみると、公園…
栗ご飯を作りました(^O^)/✨ と言っても レトルトの茹で栗を使いましたよ~♬ ~おいしい栗ご飯~ 一膳おこわ 12個セット 食べたいときに電子レンジでチン! 一粒庵の冷凍ごはん 【送料無料】赤飯 栗お
少し前の夜ごはんですが。。バレンタインデーの日にとっても手抜をしたので 笑(と言っても、食材は豪華だったのだけど!)ちょっと挽回の夜ごはん^^と言っても、今回も簡単ごはんなのだけど一応、テーブルコーデをちゃんとした?的な
ランキングに参加してます。応援お願いします♪香りいい沈丁花、近くの公園で咲き始めました。えのきの豚肉巻き照り焼き。豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。おいしいとびっきりのコラボ!れんこんのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月24日のメニュー・えのきの豚肉巻き照り焼き・れんこんのサラダ・ほうれん草のごまあえ・新じゃがいもと新玉ねぎ、わかめのみそ汁・ごはんほうれん草のごまあええのきの豚肉巻き照り焼き豚ロース薄切り肉(8枚200g)の場合Aみりん、しょうゆ(各大さじ1)砂糖(適量)おろししょうが汁(適量)1.豚ロース薄切り肉を2枚ずつ少し...♪えのきの豚肉巻き照り焼き&れんこんのサラダ♪
ビーツのサラダです。dancyuの公式インスタに上がった荻野恭子さんのお料理があまりに美味しそうだったので、レシピ拝借。そして、ディルの代わりにコリアンダーを使ってインドらしさを演出。スッゴク、優しい優しいサラダでした。ビーツはお通じの味方、女性の味方と、母の
週に一度はINAマーケット。八百屋さんでは、フランス語を話す女性グループが楽しそうに野菜を吟味していた。きっと家庭で使える野菜が沢山あるんだね。一方、魚屋さんでは背の高いアフリカ系女性が、おおきな魚をバンバン買っていた。欧の人も阿の人も元気だね。亜の私は、小
おはようございます♪ またバレンタインの話でしつこいですが 最後にスイーツではなく、 バレンタインディナーのメニューです! スイーツ3品作りましたが どれも簡単だったので 夜ごはんもバレンタイン仕様に。 といっても、一部具材をハート型にするだけの 簡単ディナーです。 バレンタインメニューはチーズフォンデュがメイン
こんにちは!インイン(パンダ・♂3歳)です。 久々の登場です。新型コロナの影響でうちの学校はオンライン授業となりました。学校に行かなくて済むのが大きいですが、通信トラブルが頻繁に起こるのが欠点ですね。Wi-Fiは必須です。 今日のレシピは「ねぎと天かすのおにぎり」です。 ねぎと天かすを使ったおにぎりです。味付けはめんつゆのみ。某コンビニでだしで炊いたご飯に天かすが入ったおにぎりが人気。 受験経験ですが、中学受験ですね。今の学校は中学から進学したので。今の学校は面接と作文だけだったので、めちゃくちゃ楽でした。他の学校は学力試験がほとんどですからね。 レシピはこちら! *材料(2個分)* ご飯(白…
肉が食べたい!と思ったら、骨付き肉をガッツリとかぶりつこう。家で食べたくなる、柑橘の程よい酸味が食欲をそそる、絶品スペアリブのオレンジ煮の作り方。
ずーっと気になっていた所へ行ってきました。こんな素敵な古〜い建物にあるギャラリー!扉を開けるのもドキドキ……開けると上がり框があり、スリッパが並んでいます。古い洋館のような雰囲気で、落ちそうなくらい急な階段を昇ると……素敵なギャラリーが出現!中は写真を撮
自家製唐揚げです。 今回醤油は使わず塩麹使用。 ニンニク、生姜の磨り下ろしに酒と混ぜ合わせて冷蔵...
★ 夕食のメニューは『天ぷら』&『讃岐うどん』 ★ 『天ぷら』の衣には水の代わりに「炭酸水」 『讃岐うどん』は「るみばあちゃんのおうどん」 今日は午前中に自転車で”ビュ~~~ン!” 眼科に行ってきまし
不知火(しらぬい)が届きました 和歌山県日高川町産 甘くて濃い しめさばを作りましたので昨日の夕食に わけぎのぬた (白味噌大さじ2、酢大さじ1、三温糖大さじ1、メープルシロップ小さじ1、からし小さじ半) わけぎは細めでしたが150g位をさっと茹でます しめ鯖にぬたを少しかけてもとても、おいしかったです イカも、もちろん合いますがわけぎと色々な素材を合わせています 多めに作り、好きなお野菜につけたり便利です もう一品は揚げ出し豆腐 お豆腐は水分をしばらくざるで落として、ペーパーで拭き取り、小麦粉をたっぷりつけます 大根が無かったのでカブをすりおろしました ごはんは、ひじきごはんです ひじき煮を…
ミツカンのいろいろ使えるカンタン黒酢を購入してお試ししました。これ1本でいろいろな黒酢メニューが作れる、黒酢を100%使用した調味酢。黒酢の風味とコクが特長で、甘酢漬け・酢の物・お寿司・ピクルス・マリネ・肉料理など、いろいろなお酢メニューを黒酢風味でカンタンに作れます。砂糖や食塩が入っているので、簡単に美味しくお酢メニューが作れて便利です。お肉と相性が良さそうなので、鶏の黒酢照り焼きをレシピを見て作ると、簡単に出来上がりました。ピクルスにも使ってみたいです。<monitor>ミツカンいろいろ使えるカンタン黒酢
気温が上がると一気にスギ花粉の飛散量が増え、洗濯物の家干し率が上がります(特にパジャマやシャツ、タオル類)10年ほど前、一時期酷い年がありましたが近年はま...
三種の神器 あ~ も~ ダメだ、 薬なしでは無理、、 というところまで来たので、 ドラックストアへ。 同じ花粉症でも、症状は人それぞれ。 私の場合、無いと困るものは、 目薬・点鼻薬・のどスプレーの3点。 種類も色々あり、どれにするか迷ってしま います。 値段が高いものの方が効きそうな気がして しまう… とうわけで、それなりのものを購入。 痛い出費でした。 この三種の神器があれば、ツラい花粉症シー ズンをなんとか乗り越えられます。 昨年は、花粉の飛散量が少なくてラクでしたが 今年は、キテマス、キテマス! なぜか、私は、信じられないくらい喉がかゆく なります。 粘膜なので、まぁわかるのですが、 周…
チョコレートから児童・奴隷労働をなくすためのチョコレート | 世界のチョコレート についてご紹介しています!
週末の朝ごはん担当は、ダンナ。今回はオムレツオムレツの中には、未だあったドライビーフとブルーチーズ入り。ブルーチーズも好きなので美味しいオムレツでした。 ...
こんにちは。やっと帰って来たダンナさん♪子供達もダンナさんを見つけると「トト~💕」の嵐でした(^ω^;)姫なんて私が抱っこしようとすると「...
日々のごはん ベークハウスメールの食パン サラダ リンゴ ハニーシナモンチャイきのう購入した「ベークハウスメール」の食パン。今日も生食とトーストで食べました。このパンでサンドイッチを作ってもおいしいだろうな~。安いパンは生で食べると
こんにちはやっと火曜日週末が終わってダラダラ・・・お外に行かないの?いかないおもちゃで いいのげんかんが きに なる・・・だだ はやく かえって きたーっ!あそんだるわ♪今日のThorとちゃーのごはんの一部ビーフシチュー火曜日の家主ランチパストラミビーフとチーズのサンドイッチグレープ・チョコレートミルク・おやつ家主ディナーTacos ビーフ・レッドハラペーニョ・玉ねぎ・トマト・チーズ・アボカド・トルティーヤ...
令和3年2月24日 豚汁うどん (うどん・豚肉・人参・油揚げ・エリンギ・さつま芋・ごぼう・玉ねぎ・えのき・しょうが・葱) おにぎり (ゆかり・塩昆布・チーズ・揚げ玉) おかず盛り合わせ (竹輪・蓮根・卵・菜の花)
今日のテレワークごはんは、ハヤシライス。フライパンにオイルをひき、ニンニクのみじん切りを入れ、香りがたってきたら牛肉・玉ねぎ・エリンギ・マイタケを炒めて、お水を加え、レトルトのハヤシライスをソース代わりに使いました。水を足したので固形のルーも少々加えます
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景