お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
ひき肉買ったけど、、面倒くさかったときの手抜きバーグ(笑)menu★フライパンに詰めるだけ!大豆たっぷりチーズハンバーグ★マッシュポテト★ナスとパプリカの揚げ浸し★野菜マリネ★キクラゲとえのきと小松菜のスープ★ご飯すこーし大豆と玉ねぎをフードプロセッサーにかけて、フライパンの上でひき肉に練りこみ、そのままフライパンに広げて焼いただけの、チーズハンバーグ😁手を汚さないしボウルとか汚さない(笑)それも大事(笑)久しぶ...
こんにちは金曜日、今日も暑い・・・外に出るたびに足元が燃える今日もおもちゃですか?あったりっまえー!ぜったいに はなさんっ٩(๑òωó๑)۶今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと炒飯金曜日の家主ランチ海老と野菜のソテーフレンチフライ2019年の今日の怪獣ぼけたぁ〜ん・・・狭いヤードだったからね走れなかったんだ今は広いけど暑くて走れないね(汗おまけ今日のおしまいって言ったかーなThorおもちゃ じかんぎれって い...
こんにちは。昨日はダンナさんが野暮用で休みだったので…ただ王子に休みと言ってしまうと王子も「休みたい!」と言うので「トトはテレワークだよ!」と朝から説明し...
今夜は中華バージョン。久しぶりに、イカとセロリの炒めもの。シンプルに塩と鶏ガラスープで味つけ。セロリの香りが良い感じ。一緒に牛肉とニンニクの芽の炒め。こちらも久しぶり。オイスターソースで仕上げます。美味しく出来ました。ランキングに参加しています。にほんブ
追加の買い出しです!久しぶりにお菓子買いました(笑)じゃがりこが、すっごく食べたかったんです!それから、パナップ♪あと、夏はカルピスでしょう!!(笑)つくりおきのポテトサラダをはさんで、ポテサラトースト♪キャベツを使いきりたかったので、お好
まだまだ 夏野菜は元気にすくすく成長しています♬ ブロ友さんのところで見かけたのですが 1日にきゅうり10本以上収穫されていました💦 さすがに1日に10本は消費できないけれど 1日に2本ならいけます
ランキングに参加してます。応援お願いします♪7月もあと一日。この七ヶ月あっという間に過ぎたように感じます。これからも、しっかり健康に気をつけて過ごしたい。窓辺で夕陽を見ながら思いました。週末は豚丼。簡単で、すごくおいしいので度々作ってます。今日は豚肩ロース厚切り肉をそぎ切りにして。ソテーにしたアスパラ、パプリカを添えました。甘辛いタレがしみた、やわらかな豚肉とあったかいごはん。ごちそうさまでした。今週もおつかれさまでした^^穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月30日のメニュー・豚丼・小松菜と大根のナムル・きのこといんげんの中華スープ・キウイ&なし小松菜と大根のナムルA白いりごま、白だしorうす口しょうゆ、ごま油(各適量)砂糖、こしょう(各少々)1.小松菜(チンゲンサイでも)はゆで、冷水にとって絞り、食べ...簡単&おいしい♪豚丼♪
結婚して16年それ以前にも10年かれこれ26年のお付き合いのオット語弊力が低いうえに偏っていて伝わりにくいことがとても多い長年の積み重ねでなんとなく理解できることも増えたけどそれでも「?」となることも多々あり火種の原因になることもある
ハロー!キャシー(ワラビー・♀3歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・キャシーです。 私の思い出レシピは「ハンバーガー」です。 バンズにハンバーグを挟んだサンドイッチです。 (キャシー) 私が住むニュージーランドでは「キーウイバーガー」という料理があります。果物のキウイが入ったものではなく、キーウイという鳥を使ったものではありません。大きなハンバーグを挟んだ、ごく普通のハンバーガーです。 ニュージーランドでは普通に食べられている料理で、私も大好きです。 *ハンバーガーのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加してい…
先日の4連休の間、夫が柴ちゃんのお散歩をしてくれていたので、私は以前からやってみたかった珍しい料理を作ってみた。 ↓以前購入した「フレンチ」の本(この本を見て作った) 「フライパン1本30分でできる フレンチレシピ」 スーパーに行く前に本を見て「この料理を作るからそのために材料を買う」のではコストが掛かりすぎるし、「家にある材料でフレンチ」だと全部の食材がたまたま家にあることなんてまずない。 で、今回作った「ひき肉の赤ワインソース煮込み」は比較的わざわざ買わなくても家にあるもので出来そうなので選んだ(本を見て作ったのでレシピは載せられないの…) *わざわざ買ったもの→牛ひき肉と豚ひき肉 *たま…
今日のお昼は、台湾まぜうどん。冷凍の讃岐うどんに、〇美屋の「台湾まぜ麺」の素をかけました。かさましに、豚ひき肉と玉ねぎのみじん切りを炒めて素に足しました。良くかき混ぜて頂きます。魚粉の風味もしっかり効いていて美味しかった。食後は頂き物の南信州の桃。とても
こんにちは♪ 今日も暑い! 明日と明後日パート休み 今日はパートから帰って来て近くの直売所に行って野菜を買ってきた。 夏野菜おいしいなあ(*^▽^*) かぼち…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、近所を散歩、住宅街の花たちをパチリ。白やピンクのムクゲが綺麗、ハイビスカスに似ています。 …
ご飯を作る気にならない日の夕食、手抜き料理の中身はアジフライ献立。冷凍フライを活用して付け合わせもラクに用意できるものばかり。毎日理想的な食卓にするのは難しい。頑張り過ぎない夕食作り。
おはようございます。 何度も画像をアップするも相変わらずはまぞうがなかなか繋がりません。 主婦...
先週末、直売所で買いましたブルーベリーをジャムにしましたよ ブルーベリーの半分の量のグラニュー糖、少量のレモン汁を加えてコトコト こちらはお野菜でポタージュ 2分レンジで温めたかぼちゃ150g、パプリカ小さいサイズ1個、玉ねぎ半分をバター15gで炒めます 炒めてから200gの水を入れしばらく煮込みミキサーにかけます ふたたび鍋に移し、別で茹で蒸した雑穀米も大さじ2、加えてみました コンソメ1個を溶かし牛乳200mlを加えふつふつするまで温めてお塩で味を整えます ブレンダーで泡立て完成 かぼちゃとパプリカのポタージュ ワイルドライス風にしてみたくて、雑穀米を入れ、プチプチ、モチモチして食感がよく…
★ 《麻布十番》の〈乃が美〉〈京樽〉 ★ 帰る時にゲリラ豪雨にあっちゃって・・・ 夕食は『海鮮ちらし寿司』『ケンタッキー』 おつまみに『ブルサン ガーリック&ハーブ』 いつもの時間に実家へ”GO!”
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 日本で 約20年間 送っていたほぼ自給自足の生活について 今回は4 ジビエ料理など (野生鳥獣、昆虫…
ケーキと言えばバターですが、バターの代わりになる食材はたくさんあります。バターの代用にした食材を紹介。そして、ズッキーニでバターを入れないヘルシーなチョコケーキを作りました。バターを入れなくても、しっとりしたチョコケーキに仕上がります。是非、みなさんも作ってみて下さい!
オリンピック 私は普段、スポーツにはあまり関心がないのですが、 オリンピックだけは別です。 毎日テレビにかじりついて観ています。 リアルタイムで競技を観たいのですが、仕事に行ってる時間は見られないのが残念。 テレビ観戦ではありますが、オリンピック休暇を取りたいくらいです^^ 昨日から陸上競技も始まりましたね。 ますます目が離せません。 晩御飯 ・ローストビーフ ・フライドチキン ・枝豆 ・シークワーサージュース ケンタッキーフライドチキンのようなチキンを 作りたかったのですが、 全くの別物に。。 う~ん、どうしたらあの味になるんだろう。
冷やして美味しいボルドーワインのお手軽マリアージュ~少し間が空きましたが、先日の赤ワインを翌日に色々試したマリアージュです良かったら、どうぞ試したのはこのワイ…
甘いパンが食べたかったから、ハチミツバタートーストにしました。急に料理がしたくなって(なぜに?)ナスの生姜焼きと、枝豆とベーコンのポテトサラダを作りました。作ってる時に、ワクチン接種後の発熱できのう1日寝込んでたのに、少し熱が引いたからって
今日のお昼は、上海焼きそば。こちらのレシピを参考にしました。(DELISH KITCHEN)醤油とオイスターソースで味つけ。いつものソース味とはまた違った美味しさです。(*^-^*)ランキングに参加しています。にほんブログ村
相葉マナブの釜1グランプリでやってた「キンパ釜飯」作ったよ ほうれん草が高かったので小松菜で、家に焼海苔があったので ごま油塗って塩ふってフライパンでチョット炙って。。 白ごまはふるの忘れた・・ めっちゃ美味しかったーーー!!放送したときから作りたかったのよね。 コチュジャンこんなに入れるんだーーとか思いながら😁 たくあん苦手と思ってたんだけど絶対あったほうがいいと思って 思い切って食べてみたらやっぱりたくあんは必須かもーーーちょっぴり甘いやつね。 焼肉のタレは・・・ 相葉ちゃんごめん、、黄金の味はあまり好みじゃないの 。。そして少量で良かったのでこちらを使いました 比較的さらっとタイプ にん…
写真の撮り忘れ多し・・・ 家賃の振り込みも出来ません・・・
たけのこご飯&鯛、イカのお刺身献立
年金トラブルだわ~~~困ったなぁ! / お米の値段 ☆晩ご飯☆
ポークカレー&ジュリエンヌスープ
アクセスポイント PVポイントが多いと~~ ☆晩ご飯☆
明太子パスタ&新玉ねぎのとろとろスープ
家の中の廃電化製品を無料回収に出す ☆晩ご飯☆
鮭の南蛮漬け&にら玉
今日の晩ご飯
一日中「お絵描き」の日 疲れました~~~ ☆晩ご飯☆
長いもの豚肉巻きステーキ&新玉ねぎのじゃこサラダ
ひーちゃんのちょっと嬉しい報告♬ ☆晩ご飯☆
チキン照り焼き&春キャベツのマスタードサラダ ワンプレート
スタミナ肉炒めごはん
形は違うけど
こんにちは。蝉がワシワシ朝からウルサイ💦最近、姫がよく「セミうるさーい!」と自転車に乗っていると言うので笑ってしまうんだけど。。。ホントう...
高松三越から徒歩約2分・JR高松駅からならば徒歩約10分の高松中心部に位置する兵庫町商店街の中に佇む讃岐うどん屋さぬき麺業 兵庫町店(本店)香川県【四国】旅行記の地図の77番へスタッフがオーダー取りから配膳までをサービスしてくれる一般店店内
ランキングに参加してます。応援お願いします♪暑い晴れの日が続いてます。午後7時40分頃の茜空。太陽の光をいっぱい浴びた、ゴーヤが主役のおかず。ビタミンCが豊富なゴーヤを一本丸ごと。卵は最後に入れてふわりと仕上げました^^あじも今が旬。脂がのったあじはシンプルな塩焼きにしておいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月29日のメニュー・ゴーヤチャンプルー・あじの塩焼き・かぼちゃのチーズサラダ・豆腐とわかめ、しめじのみそ汁・ごはんゴーヤチャンプルーA鶏ガラスープの素、塩、こしょう(各少々)1.ゴーヤ(orゴーヤー)はヘタを取って縦半分に切り、種とワタをスプーンで取って薄めに切り、にんじんは皮をむき、せん切りに。2.豚薄切り肉(少々)は食べやすく切り、卵は割りほぐします...☆ゴーヤチャンプルー&あじの塩焼き☆
暑い日が続いてますね。お元気でいらっしゃいますか?更新が滞っていますが、私は元気にしておりますp(^^)q毎日、オリンピックを観ながら選手の方々の活躍に感...
こんにちは。和子(小6)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「カルボナーラ」です。 材料と作り方を少し変更しています。材料はスパゲッティの量と、前のレシピでは牛乳を使っていましたが、今回のは牛乳を省き、生クリームを牛乳の量分を増やしました。 作り方も最後のところで卵の液をフライパンに入れるのではなく、炒めたパスタを卵の液が入ったボールに絡めます。この方が卵が固まらずにすみます。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ベーコン 2~3枚 スパゲッティ 200g 卵 2個 生クリーム 100ml パルメザンチーズ 大さじ2 オリーブオイル 小さじ2 ブラックペッパー(あらびき) 少々…
★ ミシンを出してハンドメイド~~~♪ ★ 「アメリカンホック」を付た『枕カバーのカバー』(?)の試作品 今日の夕食は・・・ 午後からミシンを出してハンドメイド~~~♪ キャロトモ家では『枕』に「カ
にほんブログ村 めずらしく サンドイッチを仕込んで 週末でななばたは打ち止めのはずが平日ながら南紀白浜アドベンチャーワールドへワンオペだったんで弁当にする…
今日は 先々週の夜ごはんの記録*を・・・またまた 夜ごはんの記事UPが 遅れちゃってますね(^▽^;)ゞ ご飯ですよぉ♪7/5(月)ごはん・牛カルビ...
食べ過ぎたので、胃を休めましょう お出汁に、生姜たっぷり鶏団子 下茹でしたトロンとした柔らかな冬瓜 肉団子に火が通りましたら、しろ菜を 豆伍心さんのお豆腐をくずし入れ 鶏の旨みと少しのお塩、お醤油で仕上げました 鶏団子と冬瓜のトロトロ煮 鮮魚店で購入したイワシ その日のうちに下処理し、冷凍 だし汁100ml、お酒50ml、みりん50ml、醤油大さじ1、砂糖大さじ1 梅4個、生姜1片 煮立たせて、落とし蓋をして弱火で25分位コトコト 骨まで柔らかく いわしの梅煮 生活クラブさんの水茄子の糠漬け 昨夜は玄米で 前日、ひつまぶし、たっぷり食べましたからね(笑) 調整が何より大切 身体も心も 朝ラン5…
おはようございます。先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは、豚肉とキャベツのニンニク醤油炒め。 ニンニク醤油炒めって、最強。特に、食欲の落ちやすい夏は、濃すぎず、ちょーどいい感じのこの色合いと味付け。ご
今日もお越し下さりありがとうございます3時のおやつはドーナツにほんブログ村チョコソースをたら~りドーナツの中央にはクリームチーズとミントをのっけて仕上げに粉糖をパラパラ気分はおうちカフェちなみにドーナツはローソンで買ったこちらヘルシーなはずが・・・幸せなら良しよし土用丑の日。我が家もうなぎが登場子供の頃から苦手だったウナギ。結婚して、主人が嬉しそうに美味しそうに食べてるからかな~。いつの間にか、食べれるようになっちゃった夏の食卓。元気いっぱいチャージできるご飯で暑さを乗り切っていきたいですねランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→ドーナツで幸せおうちカフェと夜ご飯は♬
ズボンの裾上げ こちらは、アイロンと裾上げテープです。 ズボンの裾上げをしました。 この2つで、簡単に裾上げが出来ちゃうなんて便利ですね。 簡単であるがゆえに、テキトーな気持ちで作業をしていたら、 仕上がりが短すぎた! 履いてみたら、つんつるてん! つんつるてんのズボンって、みっともない。 剥がせるのかなぁ? ** 酢鶏を作りました。4色のピーマンを入れたの でカラフルになりました。 赤・黄・オレンジ・緑です。ちょっとコストがかかりました~。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){ar…
錦のとよ~おうちで美味しいテイクアウト絶品グルメ~ 数日前から、スーパーの鮮魚コーナーで、土用の丑の日を激しくアピールしてて、夏バテ対策に今年は少し奮発してど…
先日のお買い物マラソンの開始2時間の 半額 ←いや、49%オフだったクーポンを使って買った↓こちらの鰻初めて購入するお店だったのでちょっとドキドキだったのですが↓こういった化粧箱に入って届きました。これなら贈答用にも出来そう♪中をあけてみる
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中2)、息子(小5)の4人。 今週は五輪の関係で4連休。初日の木曜は妻が料理を担当してくれた。私の出番は金曜から。 7...
暑い暑いいいながら、エアコンフル稼働です。 初夏から今頃まで良く食べている食べ物の記録です。 金目鯛とトマトと椎茸の無水スープ(ヘルシオレシピ) 上の写真は、勝間和代さんのヘルシオレシピ(鯛のスープ)のアレンジです。水を加えなくても(金目鯛に少し白ワインふっただけ)具材からスープが出て美味しいし、生臭くもありません。ヘルシオ、本当に便利だしこれで作ると美味です。 塩したヨーグルトに目玉焼きを合わせた謎レシピが気に入って、良く作っていました。 目玉焼き+塩ヨーグルト 自分はヨーグルトは甘くしたものはあまり好きでなく、塩味のヨーグルトをソースとして目玉焼きや肉等に添えた方が美味しい?と発見しました…
朝ごはんは、ピザトースト。具材は、ベーコンとピーマンです。夜は、カレーうどん。煮込む元気がなかったので、カレーかけただけです(汗)ワクチン接種から2日目、解熱鎮痛剤を飲んで、朝の段階で37度5分(汗)日中も下がるどころか、上がっていきます(
これまでは、ウナギは翌日にあまるくらいの量を準備していました。山椒をきかせて食べるウナギが大好きです!でも、節約我が家でそんな贅沢はできない。そこで、半分はウナギ、半分はうな次郎にしました。(function(b,c,f,g,a,d,e){
発酵したものというのは健康にいいものです。 糠漬けは滋養もあり涼味があります。・・・お尋ねというかコメントを頂戴しました。 はい。とても便利なものだとアタシも思いますw(笑)。 いつからか、こんな商品なものが世の中にはあるのですキリッww。 「東海漬物」なんて有名メーカーでしょう。キュウリのキューちゃん!! 十年モノの糠漬けをやられているとか。 それはすごいw。 糠は少しずつ減りますので足しはしますが...
● うな重定食♡ 昨日は土用の丑の日でしたね。 家族みんな大好物ですが、普段はなかなか手が出ない鰻を堪能しました~。 うな重の他、肝吸いと小鉢2種…
こんにちは。昨日は姫のお迎えに少し時間が掛かってしまい王子のお迎え時間がいつもより少しだけ遅くなってしまいました (;´д`)ノすると、あと10分遅ければ...
今年も自粛の夏休みがスタートしました。一人なら朝昼兼でも構わないのですが…成長期の子どもには規則正しい生活を送らせる務めがあるのでそんなことも言っていられません。自分への戒めのため、モチベーションアップのため、この夏も主にお昼ごはんを記録していきます。・
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景