お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
がん保険を解約したばかり・人生ってそんなもんよね・診断書をもらいに病院へ
🎉おめでとう!4月生まれの女の子
2025年4月18日のお弁当
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.14~4.18
「めじょけねがられてなんぼの商売」とな
特盛り祭り
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
今週のお弁当(2025年4月第3週目)
4月16日(水)ささみ大葉ロール弁当の日
4月17日(木)蒸し野菜&さば弁当の日
4月18日(金)ひじき入り豆腐ナゲット弁当の日
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
2025年4月17日のお弁当
郵政記念日のおうちごはん
【春キャベツの簡単パスタ】忙しい日に10分で作れる!サーディン缶で栄養◎節約レシピ
地図の日のおうちごはん
鉄板焼き
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
高校生向け、鶏むね肉のマンネリ解消!油淋鶏ソースで低カロリー&高たんぱくなお弁当(2025年4月17日)
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
【節約弁当】今日も野菜多め!食後のおやつ付き!
風邪撃退スープ
【節約弁当】野菜多めのおかずで健康を意識!
ゼラチン不要♪マシュマロで!ブルーベリージャムのムース【PR】
【レシピ】簡単節約料理!!厚揚げと豆苗の炒め物
香奈(中2)で~す♪ 久々の登場です。どこもコロナ、コロナだよね。ウチの学校はオンライン授業はなし。いつも通り学校。ワクチンの券は届いたけど、ウチは受けるつもりないかな~。副反応怖いし、友達もみんな受けないって言っているし。でも、ウチの学校でもコロナの感染者出ているからどうしよう。 今日のレシピは「バスクチーズケーキ」です。 このケーキはどっかのバスク地方(フランスとスペインにまたがっている)にあるもので、クリームチーズをたくさん使って焼くスイーツだよ。 今流行のスイーツ。ぜひ挑戦してみてね。 レシピはこちら! *材料(丸形(15cm)1台分)* クリームチーズ 300g きび砂糖(またはグラ…
張り切って居酒屋つまみの夜 例のソフトシェルシュリンプの唐揚げ、これが食べたくて揚げました 海老だけだとオットは物足りないだろうなーと 手羽中も一緒に これは関西テレビ 「やすとも友近のキメツケ」で放送されたレシピをうろ覚え思い出しながら作った一品 めっちゃ美味しい! ウホッ 海老も手羽もめっちゃ美味しかったです 海老は片栗粉塗してからりと揚げて黒瀬スパイスを振りかけ完成 ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
秋分の日を過ぎても、まだまだ暑いんですが、空はすっかり秋の空です。 昨日は気温が上がらなくてひんやりしていたので、こんなスープがうれしいです。 職場の同…
先日の「沸騰ワード」(2021/08/13放送)でやっていた、志麻さんの「ホタテメンチ」。 ふるさと納税で頂いた冷凍のホタテが乾燥してきてしまったので、ちょうどいい♪と思い作ってみました。 失敗した点や改善点もあわせて書いてあるので、よかったら参考になさって下さい! ふるさと納税で頂いたホタテのお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com ホタテメンチ(4個分) 【材料】【所要時間約65分】←揚げ焼きするのにかなり手間取ったので時間がかかった *ホタテ(生食用小さめサイズ約40個) *塩コショウ 適量 *小麦粉 適量 *玉子 1個 *パン粉…
おうちすき焼き。 View this post on Instagram A post shared by Yuko (@yuketta)ニッポンの肉は持ち込み・冷凍保存出来たけど、生で食べるための卵の長期保存無理…なので、定番ですが、卵は喜ばれました☺️。インドお野菜と和牛、相性バッチリ👍。割
ロウキー・コフタ(夕顔の実の揚げ団子)のニッポンのカレーを作ったヨロウキー・コフタの歯触りは、本当に面白&楽しい。お野菜なのに、モチモチ食感が味わえるのです。ロウキーの揚げ団子は、ロウキー(夕顔の実)の皮をむき(皮はきんぴらに)、千切りスライサーでおろして、絞っ
がっつりかぶりつくスペアリブ料理の献立。付け合わせは、サラダ、酢の物、ポタージュの3品。一から全部作るのは大変。ラクして美味しい、栄養バッチリの献立にする余りおかずと冷凍の活用。
白玉団子です。毎年お盆に作って、帰ってきたご先祖さまをおもてなしします。ご近所の農家さんでは、お餅をつくのですが、我が家では餅つきはしない(できない)ので...
★ 今日の夕食は『ふわとろオムライス』 ★ 「チキンライス」は炊飯器で炊きました この所、急に涼しくなってきました 暑がりのキャロトモにとってはちょうどいいけどね 午後から自転車で買い物に行って・
欲しくてもなかなか手に入らない、立派なマッシュルームをお値打ちに買うことができました マッシュルームはやさしくペーパータオルで表面を拭き取り、石づきは下の方の硬い部分のみ切り落とし、半分にカット 淡路島産の大きめの玉ねぎ2個半をじっくり炒めます。一応飴色かな 玉ねぎを一旦取り出しまして、同じ鍋で一口サイズにカットしました豚バラのかたまり240g、マッシュルームを順に炒め、玉ねぎを戻し合わせます 赤ワイン200ml、水500ml、ローリエ1枚を加えて30分ほどコトコト 砕いたコンソメ1個、カレールウ2個(約35g)、バター10gを加えて完成(約4皿分) マッシュルームの欧風カレー クリームチーズ…
最近買った木の器が可愛かった〜!小さな持ち手が可愛い。ついここを持つと卓球の素振りをしてしまいます🏓(笑)↓↓↓こちらから買いました。なかなかお得なお値段かな。 早速朝ごはんに使ってみましたよー!ブラックカトラリーは、これまた楽天で以前買ったプチプラフォー
【男の料理・リターンズ】男子厨房に入ろう Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?緊急事態宣言…解除されそうですが、直ぐ直ぐには(行きたい…
朝食 ゆかり・大葉・塩を混ぜたおにぎりです。 大好きな、いぶりがっこを添えて。 私は、漬物が大好きなのですが、 ここで、私が好きな漬物トップ3を発表 1位 ぬか漬け自分でも漬けますが、ぬか床をすぐにダメにし てしまいます→ズボラだから 2位 奈良漬けこれ、美味しいですよね?1位にするか迷いま した。 3位 いぶりがっこ秋田のアンテナショップで手に入れています。 しば漬けもいいですね。 もう、漬物なら何でもいいんです^^ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.curr…
季節の変わり目 まだ 体調 う~んな感じです皆さんはお元気かな?ちょっとだけ 更新です かごにゃんこ笑うにゃんこです 今夜も会いに来てくれてありがとにゃん…
ちょっとももっち母さん体調悪いのでももっち家献立日記だけ**************************************************…
ちょっと いえすごく心配な事が出来ました夢ちゃんの 両脇の一部毛が3cmくらいはげて皮膚が見えてるんです夢ちゃんは 触らせてくれないのでだっことかできないから…
今夜も ももっち父さんは遅くほとんど一日一人のももっち母さんですでも だらだらしてるから 一日が短くってあっとゆう間にいえ あっとゆう間もなく夜になってます…
夕べは ほんと 悪い事ばかり考えてました あれからももっち父さんが 実家に駆け付けたところ車はあったけど 街灯も 何もついていなくてももっち父さんは ちょっと…
今現在の進行形の話です昨日から ももっち父さんの実家と連絡取れません昨日はこんなこともあるかとそんなに気にしていなかったけど・・・今日もずっと連絡取れない…
冷凍していたパイナップル、これで終わり。ほぼ昨日と同じ朝ごはんだけど、お皿が違うと、また新鮮な気持ちで朝ごはんが食べれるから、ちょっと大げさだけど、器の力ってすごいなと思う。夜ごはんは、昨日と同じ肉じゃがでした。お味噌汁を作る元気はなし汗肉
ひとりご飯…11日目の昼食いよいよ、ひとりご飯最後の週に突入本日は…中途半端に残っている野菜の使い切りメニューPasta con pesto di peper…
朝、玄関先に枝つきの枝豆が!町内のおじちゃんからのおすそ分けでした。 早速枝からさやを外して、茹でていただきました。美味しい〜!!!食べる手が止まりません!…
令和3年9月27日 クリームシチュー (じゃが芋・玉ねぎ・人参・しめじ・枝豆・ウインナー) サラダ (サラダ菜・胡瓜・ミニトマト・コーン缶・竹輪・チーズ) さやいんげんの和え物 (さやいんげん・カニカマ・ごま) 低糖質パン
こんにちはコメントいっぱいありがとうお返事できなくてごめんねm(__)m雨の日曜日朝からザーザー遊ぶ?これなっ♪そんな顔しなくても・・・歯が丸見えじゃん日曜日の家主とThorのランチホットドッグ焦げてるBratwurst家主のポテトサラダThorのポテトサラダモッツァレラスティック 長いままだとすぐに食べちゃうから半分に切って揚げた出来上がり〜!朝はバナナブレッドを焼いたチョコレートに見えるけどキャロブだよそしたらThorも...
タイ料理シリーズ、今回は海老を使った揚げトースト「カノムパンナークン」をご紹介します。海老のすり身に野菜を加えたものを、パンに塗って揚げるだけなので意外と簡単です。ちょっと小腹がすいた時はもちろん、ビールなどのお酒のアテにもピッタリです。サ
最近見かける機会が増えてきた宮崎の辛い麺の味にはびっくり!韓国麺は辛ラーメンが有名だけどノグリってのもあった、味比べ〜【初】ノグリまず辛ラーメン並の辛さ!食べごたえのあるもちもちとした太い麺のインパクト。イカだけでなく、昆布が多いのも特徴か
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 最近、週末のたびに奥能登の芸術祭に通っています。 本来は「奥能登国際芸術祭2020」ですが、1年遅れで開催してるので「2020+」です。 oku-noto.jp コロナ感染拡大防止のため2021年9月時点では屋外展示のみ公開されており、各展示は珠洲市内各地に散らばっています。 んで、この作品の近くで… oku-noto.jp 美味しそうな魚の干物屋さんを見つけまして… sakanaya-jingorou.com 冷凍もずくとハタハタ干物をお買い上げ! 奥能登ブランド「見附もずく」 今回は、このお店で教えていただい…
● 6年前のレッスンレシピを作って下さいました! いつもレッスンにご参加下さっているTea-Loverさんから嬉しいつくれぽ報告が届きました。作って下さったの…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪福岡県産のお刺身用天然ハマチを買いました。お魚屋さんでもおなじみのハマチ。ブリと同じ魚で、成長具合や大きさによって名称が変化する出世魚としても有名。30cmから40cmくらいの大きさだと「ハマチ」。成長して80cm以上になると「ブリ」と呼ばれるのだそうです。今日はハマチを照り焼きに。片栗粉をまぶしてオリーブ油で焼き、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、しょうが汁を回しかけ、煮からめてでき上がり♪栗ごはんといっしょに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月26日のメニュー・栗ごはん・ハマチの照り焼き・ひじき煮・小松菜の白あえ・ごぼうとニラのみそ汁栗ごはん市販のむき栗の水煮を使ってお手軽に。もち米を足してモッチモチおこわ風。白だし、...♪栗ごはん&ハマチの照り焼き♪
夫の残業用お弁当です。 今回は肉野菜炒めやさつまいものサラダなど。 白米は下に隠れてます。 すごい重量級のどっしりとしたお弁当になってしまいました。 そして自分用の晩ごはんも。 なんかグ
こんにちは。忠茂(47歳・メーカー勤務)です。 わしは秋田に住んでいます。地元の部品メーカーで製造をしています。家族は妻(那遠子・45歳・製造パート)、娘(佳保里・高2)の3人暮らしですが、息子(清・大学1年)は大学進学のため、東京に住んでいます。 今日のレシピは「水菜ときゅうりのサラダ」です。 水菜ときゅうりを使ったシンプルなサラダです。 ドレッシングは何でもいいのですが、和風やごま、中華などが合いますね。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 水菜 1/6束 きゅうり 1本 ドレッシング(好みのもの) *作り方* 1.水菜→4~5等分にざく切り。 きゅうり→ななめ切り。 2.1を水気を切り…
冷やしうどん献立は、単品にすると麺を食べすぎてしまいがちなので、副菜付きがおすすめ。火を使わない簡単副菜、たこときゅうりの酢の物でさっぱり。料理をしない夫がやるようになった料理と理由。
先日、夫の母から荷物が届いた。 少し前に「マドロスソース」を買って送るついでにスーパーで簡単に食べられるものを一緒に送ったお返しのようだった(お彼岸だったし)。 栃木県佐野市で手作りしている「マドロスソース」を買いに行ったお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 一人暮らしの高齢者でも簡単に食べられそうなものを(私なりに考えて)集めて荷物を送ったお話はこちら(スーパーで購入できるものばかり集めました♪) boccadileone.hatenablog.com でも、夫の母は結構変わっている人で、スーパーで買った焼き魚やお惣菜屋さんの鶏の…
★ 今日の夕食のメインは『海老ワンタン』 ★ 後は昨日の残った物で・・・ 昨日はホームパーティーで いっぱい飲んだのでちょっと二日酔い・・・ それでも午後には復活~~~ 今日の夕食のメインは『海老
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、執筆の合間に近所散歩、綺麗な花の写真を撮りました。金木犀の香り、大好きです! 市ヶ谷…
エビの酢の物です。お寿司に使うような茹でエビが手に入ったので、酢の物にしてみました。茹でエビ 120gお寿司用の海老が手に入らない時は、生の海老や冷凍海老...
小松菜の炒め物です。よくある炒め物ですが、いつもは醤油で味付けることが多いので、オイスターソースでプチ贅沢(?)気分。小松菜 1袋茎と葉に分けて、食べやす...
9月は自分にとっては結婚記念日がある月。 毎年どこかに食事に行くのですが、昨年はコロナで自宅デリバリーで済ませました。 今年はどうしようかなと思っていたとき、夫がいいものを見つけてきてくれました。 それがPRIME CHEF*1です。 あまりにも美味しくて気に入ってしまい、これはコロナ禍でハマりそうな予感! めちゃくちゃオススメなので知らせずにはいられません。 普通の出前やウーバーなどのデリバリーと何が違うの? 1. 届いたお料理はまだ完成していない! 2. お料理のクオリティーが出前の水準を超えている! コース料理の内容:ボリューム満点!味最高!! 食べる順番自由、余ったら冷蔵庫に入れて翌日…
市場にて鱧を購入 70センチ程の鱧2尾で千円 骨切りまでしてあります お魚にお詳しい読者様が丁度、鱧しゃぶの記事をあげられていましたので、ご一緒させて頂き、鱧しゃぶにしました 昆布の出し汁に潜らせ、ポン酢、薬味で頂きました お野菜はしろ菜など 冷蔵庫にあるもので 市場でにし貝の煮付けも購入 鱧の脂たっぷりのお鍋で締めは卵雑炊 すだちを絞りました 今朝の朝食 鱧のあらでお出汁をとりましたお味噌汁など 朝ラン5キロ 今月100キロ到達 少し震えながら起きた朝でした お布団もそろそろ替えようかな 今週も頑張りましょうね
こんにちは。最近ラジオからよく流れてくるイタリアのロックバンド【マネスキン】の曲でも【I WANNA BE YOUR SLAVE】という曲が流れると姫は食...
人気のバーガー 私は、味の濃いものや、しょっぱい物が好きな のですが、 そんな私でも、これは、味が濃いな~と思いま した。 サムライマック(炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ)マックで人気のバーガー、食べてみたくなって 購入。 ソースは、醤油ベース。味がかなり濃い。 ビーフパティ2枚重ねで、ボリュームは満点! ちなみに、楽天ポイントで支払ったので、手出しはゼロ。 バーガー1個に、490円、、 ポイント支払いでなければ、なかなか手が出せ ない私です(^_-) ポイント、ばんざい🙌 サムライで思い出しましたが、久しぶりに見た 小室さん、 哲哉の方じゃないよ、 圭さんのこと。 ロン毛になっていて、風貌が変わ…
こんにちは、yu-papaです。 結果、昨日は妻と2人で 劇場版鬼滅の刃を見ながら晩酌してしまいました。 その影響を受け、今日のお買い物の時、 久々に鬼滅の刃ガチャポンをしまうことに。 (影響を受けやすいB型一家です😂) ...
こんにちは、yu-papaです。 本日は21時から 劇場版 鬼滅の刃〜無限列車編〜 の放送ですね!!!! 以前、DVDを借りて見た時は 長女が怖がって泣いてしまったので、 録画して、こっそり再び見ようと思っています😂 そ ...
我が家のヘッドシェフはX君なので、夕食はたいてい彼が料理しています。その理由は2つあって・・・。なんと言っても彼の方が料理上手!そして彼は食の好き嫌いがハ...
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
昨日買ったリーフレタスが、柔らかくて美味しい。夜ごはんは、肉じゃが。昨日作ったので、味がしみていました♪まだあまってるので、明日も食べよう。久しぶりに、プライムビデオでアニメ見てます笑『文豪ストレイドッグス』コミックを途中までもっていたんで
今夜は餃子を焼きました。スーパーのpbの餃子です。上手に焼けると嬉しい。羽根つきになりました。一緒にチンゲン菜と玉子炒め。彩り良く仕上がりました。もう一品は、牛肉とニンニクの芽の炒め。プルコギの味つけ牛肉を使ったので、普段とはまた違う味わいに。美味しく出来
● ギリシャ料理レッスン始まりました! 今日はオンラインレッスン、「世界の料理でおうちレストラン ~ギリシャ料理編~」の初日でした。 ご参加…
こんにちは土曜日、いつもと変わらず掃除とごはんの準備どうした?はえ ぶんぶん おるで おへや あけて・・・ ま:お部屋に行っても蝿は来るってば(汗家主朝ごはんフレンチトーストとベーコン土曜日の家主とThorのランチバーガー バーガー・チーズ・トマト・玉ねぎ・ロメインレタスハッシュドポテトマカロニチーズコールスローできあがり! (Thorの分)2015年の今日のShelbyままーん わたしも ばーがー すきだっ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景