お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
備蓄米
ローテローゼとライム(?)の花★鰹のたたき★タマシイの抜けた筍w
塩豚とひよこ豆の煮込みを作りました!
牛バラ肉の具だくさんカレー カリフラワーライスで低糖質に
新宿御苑の八重桜!
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
業スーのもので、気軽に本格トマトソースパスタ作ってみました!!
抱かれてもいいかもって思ったとき?
嬉しいニュース
鶏もも肉、葱、赤味噌で、ごはん消えます
世界の料理 トルコ編:おうちで作るチョークルトメケバブ ~ ドネルケバブと全然違う! ヨーグルトとトマトソースのケバブ byふすまぱんブログ
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
暑かったけれど楽しい1日でした!!
草を食べてみたら
朝から羊、育てています
今日の朝ごはん♪冷凍ご飯が、今日のお弁当分で終わりだったので、夜ごはんはナポリタンにしました。ナポリタンを作るとき、『きのう何食べた?』を思い出します笑シロさんが麺つゆを入れていたので、それ以来、ナポリタンをつくる時は麺つゆを入れるようにな
今日の晩ごはんはラーメン。勿論、おうちラーメンです。自家製チャーシュー入り(冷凍保存品)。モー様は今日は煮卵要らないって💦今日、私はブランチにハニートストを食べて、娘はレトルト中華丼を麺に乗せて食べました。グリコのレトルト「やっぱり、ママの八宝菜が良い~、
豚肉半額でゲット!ムスメは豚肉ラブで、牛肉はそんなに好きじゃないので、安上がりなものです。できれば、鶏肉好きになってくれると、もっといいんだけど。節約生活突入前は、牛肉を結構買っていたけど、私が好きだったからかな?でも、加齢とともに牛肉の脂
育てる鉄フライパン、初心者におすすめのリバーライト極|サビる?くっつかないの?お手入れは難しい?メリットデメリットをお伝えします
色々試してこの大豆ミートがわが家の定番に!下味しっかりでからあげが特においしいです。有機大豆で安全性もばっちり、小さな子供にもオススメ。
この記事ではしょうゆ・しょうが・にんにくだけで作る、シンプルで美味しい超簡単手作り万能たれについて紹介しています。是非ご覧ください!
先日まで、ダンナが遅めの夏休みを貰っていました^^でも毎年楽しみにしていた石垣島には今年も行けないので・・色々工夫していた数日 苦笑イングリッシュマフィンを使ってお昼ごはんを朝マック風にしてみたり 笑イングリッシュ
「春巻き」ときたんだから「餃子」を語らないわけにはいきませんw(笑)。 ギョーザってのも色々と議論があるはずです。 まず皮。そして具、そして焼き方、食べ方。 皮はどうしましょうか? 一番いいのは市販のギョーザの皮、あれがスーパーで半額だとまず間違いなく買ってしまいますw(笑)。 あの皮をカレー粉で味付けしたポテト系の具で包んで油で揚げると驚きです。 インド料理の「サモサ」になるのです(笑)。 大判...
こんにちは水曜日、何事もなく過ぎた心の中は空っぽだけど二度寝ですか?はやく おきたでなちょっと 寝とくわzzz今日のThorごはんチキンレバーと野菜おじや水曜日の家主ディナーCannelloni(カネロニ) パスタ ベーコン・リコッタチーズ・パルメザンチーズ・ミニペッパー・マッシュルーム ケール・モッツァレラチーズ トマトソースパスタは茹でておき、具は炒めてチーズと合わせるパスタに詰めてソースをかけて・・・って面...
こんにちは。一昨日の夕方から再び吐き気が止まらず王子に付き添ってもらいながら寝室まで歩いて…王子に洗面器を準備してもらいました(^ω^;)気付けば朝になっ...
9月末で緊急事態宣言が解除されるようで・・・今回は長かったですね朝刊に府の感染者数一覧が出るので、毎朝ワースト10の市をチェックしていました人口によるとこ...
● 【ご報告】オンライン 世界の料理でおうちレストラン ~ギリシャ理編~ 先日開催しました、ギリシャ料理オンラインレッスンのご報告です。 この夏…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲く秋明菊免疫力アップに役立つビタミンCが豊富なキャベツも乾燥や風邪が気になる季節にしっかり食べたい野菜のひとつです。春キャベツにくらべて食感はかためだけど、甘みが強く、煮くずれしにくいので炒め物や煮込み料理にぴったり。今日は、甘辛みそ風味のホイコーロー。ごはんがすすむおかずに、かぼちゃとチーズのサラダ、大根ときゅうりのごま酢あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月29日のメニュー・ホイコーロー・かぼちゃとチーズのサラダ・大根ときゅうりのごま酢あえ・小松菜と玉ねぎの中華スープ・ごはんかぼちゃとチーズのサラダAマヨネーズ、プレーンヨーグルトor牛乳(各適量)塩、こしょう(各少々)☆かぼちゃは適宜に切り、ラップを...ごはんがすすむ☆ホイコーロー&かぼちゃとチーズのサラダ☆
こんにちは!真希(高1)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「和風きのこパスタ」です。 材料や作り方の表記を変えています。 きのこたっぷりのヘルシーなパスタは女性におすすめです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* しいたけ 2個 しめじ 1袋 えのき 1袋 だし汁(かつお) 200ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/02/140000 しょうゆ 小さじ2 酒 大さじ1 みりん 小さじ2 スパゲッティ 200g きざみのり 少々 *作り方* 1.しいたけ→石づきを取り、せん…
1度聞いたら忘れられない福岡・博多区の"パピヨン通り"から1本入ったところに所在するスパイスを中心にアジアン食材や食器、雑貨などが並ぶDaily Bazar (デイリーバザール)九州【福岡】旅行記の地図の28番へ『東公園』へ通うようになり、
朝起き抜けに、窓を開け外気を取り込むと少し肌寒ささえ感じる嬉しい季節 ちょっと涼しくなると秋恋し ホットサンドと熱々スープの朝食に心躍る オット不在のゆっくり迎える朝 朝食を楽しむ余裕がある 大好きなちくわホットサンド 見た目ダサいよね 笑 「ちくわかよっ」と突っ込みたくなる? ちくわとパンの組み合わせはダサさをも乗り越える 美味しいのよホント 生涯の友 ちくわ マヨネーズ チーズ ...
鶏肉となすの甘酢炒め献立。家庭料理あるあるの統一性がないメニューになるのは、家の食材で簡単に料理し、余ったおかずを出すから。でも栄養パランスの良い美味しい食事と負担の少ないご飯作りが1番
『さばオリーブオイル漬け(ガーリック)』の食感がおいしい♪今日は簡単おいしい!さば缶を使ったキャベツの蒸し煮のレシピをご紹介しま~す😉キャベツ 3枚は4㎝角にざく切りします。『さば缶オリーブオイル漬け(ガーリック)』 を1口大にしてキャベツ
美味しいパンが焼けた時に作るサンドウィッチです。 チキンとレタスとアボカド。具材があっさりしていてお昼にちょうどいい感じです。 最近リュスティックの生地を…
こんにちは、yu-papaです。 最近は作りたいレシピが多く、 在宅ワークの日もランチを作っています 笑 (ハマり過ぎ!) 本日のランチメニューはこちら! 至高の上海焼きそば。 本日のランチ〜至高の上海焼きそば〜 レシピ ...
★ 区の<フードドライブ>に参加しました ★ 家で余っている食品を持って会場へ 今日の夕食は・・・ 区の<フードドライブ>に参加しました ※大田区役所HPより引用※ 家で眠っている未開封で
日曜日に作りましたスイートポテトです 普段は直売所で掘りたてのごつごつした土の付いたような芋を買っています この日はスイーツ目的で確実に甘くて、細身の色の濃い徳島産、鳴門金時を選びました そのまま蒸し器でホクホクに蒸しあげました 1本は輪切りにして もう1本は皮を剥いてマッシュします(約200g) 三温糖30g、バター10g、卵黄1個、生クリーム大さじ1、バニラエッセンス数滴くわえてしっかり練りあわせます 裏ごししましたら、口金をつけてホイップ 表面にハケで卵黄を塗りトースターでちょうどいい焦げ目がつくまでチン 黄金色のスイートポテト 鳴門金時らしく芋本来の糖度が高く、きめが細かく滑らかに仕上…
ピーマンと豚肉の煮物です。ピーマンはあまり好まない方もいるかもしれませんが、私は煮物にしたピーマンが好きです。子供の頃、季節になると、祖母が作っていた畑で...
本日で9月も終わり。世間一般的には“衣替え”の時期。クールビズは今年から“実施期間”の呼びかけは廃止になりましたが、そろそろ👔着用です。さて、新型コロナウイ…
【宅配クック123】専門家でも介護は大変なのだ!2025.4.20朝食
【宅配クック123】たっぷんたっぷん。2025.4.19朝食
【宅配クック123】定期診察日+ケアマネ定期訪問日。2025.4.18朝食
【宅配クック123】面倒くさがりの母。2025.4.17朝食
【宅配クック123】洗濯日和だけど、洗剤がない!2025.4.16朝食
【宅配クック123】生活チェック?もう少し大きな字でないと、読めないよ!2025.4.15朝食
朝食!ファミリーマート『焦がしバターのクロワッサン』を食べてみた!
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
嬉しいニュース
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月4日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
釣りの前に牛まぜのっけ朝食420円(すき家葉鹿店)
手羽先が食べにくい 最近、手羽先にハマっているのですが、www.mogmogsan.com 骨があって食べにくい。 そこで、今回は、調理前に骨を取ってしまおうと思いました。 ネットで調べると、簡単に取れるようなことが 書いてありますが、 なかなか手こずりました。 慣れれば簡単? 骨は、中に2本。細いのと太いのが入っていま す。両方取っ払いました。 持つところの部分には骨がありますが、かぶり つくお肉の部分は、骨なしに。下味をつけ、あとはグリルにお任せ。 トースターで焼いても良いですが、魚焼きグリルがいい仕事してくれます。 下味は、塩コショウたっぷりに、ブラックペッ パーを振るだけ。 めちゃ美味…
今朝は体重増えてるな~って思ったら生理きた~明日は減ってるかな…。ちょっとサボり気味の2週間ほど。糖質制限もゆるゆるです。栗とかが美味しくてね…。再びがんばろ。昨日は釣れたてのアジを100匹ほど💛いただきました!当日は刺身系
新型コロナの問題が始まってから実家に全く帰省できてないので両親の事が気にかかるけど今の所私もワクチンとかを受けられて無いので簡単に帰省できないのよね。って事で、実家の朝ごはんが懐かしいみつつ・・・数ある実家の朝ごはん写真の中から適当に数点載せてみます。毎朝こんな朝食が出てきたら最高vs 貧相な私の朝食 ( Φ ω Φ )ノノ実家は陶芸家の高級食器しか使いません。たぶん推しの陶芸家作家は3人ぐらで どれが誰の何...
今日の朝ごはん。毎日ほぼ変わらない笑夜ごはんは、冷凍してたカレーでした♪あさって休みだから、あした1日頑張ろう。昨日、欲しかった器の再入荷のお知らせがきていて、何点か購入しました♪前回マグカップと小鉢を購入した、古谷浩一さんの器。まだ出荷メ
こんにちは。嵐の前の静けさか。。。今日は朝焼けが綺麗な朝でしたが6時になると一気に曇って来た!これから雨が降るのかなぁ~💦明日は王子を保育...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今まさに旬の秋鮭。地域によっては「鮭は秋の味覚」ということで「秋鮭」のことを「秋味」と呼ぶそうです。北海道産の生の秋鮭の切り身をシンプルに塩焼きにしました。塩をふってしばらくおき、出てきた水けをキッチンペーパーなどでしっかりと拭きます。フライパンに油を中火で熱し、皮目から焼いて返し、ふたをして蒸し焼きに。ふっくらと焼き上がった鮭、白いごはんがすすみます^^焼き厚揚げのきのこあんかけ、なすの揚げだし風を添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月28日のメニュー・秋鮭の塩焼き・なすの揚げだし風・焼き厚揚げのきのこあんかけ・ほうれん草とえのきだけのみそ汁・ごはんなすの揚げだし風☆なすは乱切りにし、多めの油で蒸し焼きにしておろ...♪秋鮭の塩焼き&焼き厚揚げのきのこあんかけ♪
こんにちは。重男(53歳・高校教師)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・重男です。 私の思い出レシピは「あんこもち」です。 あんこが入ったおなじみのもちです。 (重男) 三重の銘菓の一つに「赤福」があります。赤福はもちにこしあんを包んだもので、おみやげにもよく買われる方がいます。 我が家では年に数回は必ず赤福を食べます。赤福の甘さは番茶がよく合います。 *あんこもちのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 にほんブログ村 料理レシピ集ランキング
アフガニスタンの近現代史を知るには、2001年カーブル空爆までを描いたカーレド・ホッセイニ作/君のためなら千回でも」(映画化「カイト・ランナー」)が、わかりやすいと私は思うのですが、https://www.netflix.com/title/70065118?s=i&trkid=13747225(Netflixサイト)同国の近
パプリカとしらすの冷製パスタまだまだ最高気温30度以上のデリーなので、冷たいパスタにしました。私が、「二人暮らしだから二つでいいの!」と言っているのに、近所の八百屋のお兄さんが「OKだよ〜(何が?誰が?)」と首をヨコヨコ振りながら、パプリカを四つ袋に入れました
夫の残業用お弁当です。 今回はオムライス・ハンバーグ弁当。 うまく包めなかった卵はケチャップのハート♡で…誤魔化した。 …誤魔化せたかな? …………。 フライパンのコーティングが剥がれてきて破れてなん
自分の行動範囲に「ドン・キホーテ」がないので、私は「ドンキ初心者」。 お店の前は通ったことはあるけど、ちょっと近寄りがたい雰囲気。 でも、先日ドンキが入ったテナントビルに用事があったので、ついでにウロウロするととっても楽しかった〜♪ なにからなにまで安いわけじゃないんだけど、私が普段行くスーパーやディスカウントストアやドラッグストアでは見掛けない商品も多くて、面白かった〜♪ 最近「グミ」にハマってしまった *果汁グミ(いちご)78円 先日のクロちゃんから影響されて買ったぶどう味のグミが美味しかったので、今度はあまり近所では見掛けない「果汁グミいちご味」にした。 紗々って昔からあるよね♪人気があ…
★ 台風に備えて・・・ ★ 今日の夕食は〈ケンタッキー〉の「とりの日パック」他 今日はキャロママの病院の付き添いで いつもより早めに実家へ”GO!” 病院に行った帰りお買い物をして帰ってきて 急いで
肉巻きの中でも1番簡単にできる、アスパラ豚肉巻き。肉を置いてアスパラをのせてクルクル巻いて終了。これに合わせる献立も“~だけ”料理で超時短に。手間を減らしてお腹満足、栄養しっかり献立。
先日市場で買いました小ぶりのハリイカを冷凍していました 1杯100円です 外皮と内皮を剥がし、眼、嘴、軟骨を除き食べやすくカットします 肝、えんぺらも使います オリーブオイルを熱し、にんにく、生姜のみじん切りを炒め、香りがたちましたら玉ねぎのみじん切りを加えさらに炒めます トマトピュレ大さじ3を合わせ炒め、白ワイン100ml、水600ml、フュメドポワソン6グラムを加え煮立たせます 出来ましたスープに、しめじ100gを加え、もち麦50g、前日炊きました玄米ごはんの余り80g、イカ、鱧100gを順に加えます (もち麦は下茹でしました) イカのゲソや、肝は別に使おうと思っていましたが、味見をして、…
無性にナンが食べたくなり、テイクアウトしてもいいのですが地味に高いので、家で作ることにしました。 生地をこねるのは、ホームベーカリーにお任せし、自分で成形し、フライパンで焼くことにします。 材料はこちらのレシピを参考にしました。 recipe.rakuten.co.jp (↓黒いのは玉砂糖) ピザ生地コースで、練りと発酵まで 丸めて、10分程置く 伸ばして焼く 両面焼き目がついたら出来上がり 「あーナンだ。うまいね。バカうまいじゃん」と夫。 非常に美味しかったです。 カレーは、災害用に常備しているいなばのバターチキンカレーを使いました。これも美味しい。 4枚分焼いて、1枚は冷凍保存しました。ま…
【男の料理・リターンズ】男子厨房に入ろう Dan Cyu ❣️簡単レシピご報告。本日のテーマ:ブランチにもオツマミにも🍞私も微力ながら『SDG…
進歩なし! 当ブログの読者様はご存知、 いつもの "す"が入った 手作りプリンです。 毎回、もれなく "す"が入ります💦 もちろん、火加減に気をつけて、 今度こそは!と挑みます。チーン・・・。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||…
こんにちは、yu-papaです。 神奈川では、 気持ちの良い秋晴れの日が続いています* 今日も在宅ワークだったのですが、 今朝はは家族みんなで歩きながら 娘たちを保育園に送りに行きました😊 本日もランチメニューを作ったほ ...
今日のお昼は豚バラ麻婆なす丼。挽き肉ではなく、豚バラを使いました。サラダ油にニンニクの香りを移して、豚バラを炒めて、茄子を投入。しばらく炒めてからピーマンも加えます。ソースは丸美屋のマーボ茄子の素。ソースを加えてから長ネギを加え、軽く炒め合わせたら完成!
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中2)、息子(小5)の4人。 今週はずっと家で食べた。 9月25日(土) 娘のクラブは緊急事態で引き続き活動停止...
おはようございます♪ やばいもうすぐ9月が終わってしまう、、、 9月終わる前に、先週のお月見のことを。。 今年は9月21日の火曜日が中秋の名月でしたが、 平日だったけど在宅勤務だったので 保育所に送りに行くまでの時間で 息子と一緒にお月見団子を作りました。 団子は丸めるだけ、 かけるものは、かけたいものを全部かけた あいがけ団子を作りました♬ あんこもきな粉もみたらしも!欲張りあいがけお月見団子
朝ごはんは、めんたいちくわチーズトースト。ボリューム感を出したくて、ちくわをのせてみました笑夜ごはんは、厚揚げとしろなのそぼろあんかけ。肉じゃがの、あまった煮汁を使って作りました笑煮汁、もったいなくて捨てられなかった…汗冷凍してた厚揚げとミ
こんにちは月曜日、また新しい週がやってきた木曜日まで頑張らなくっちゃねどうした?あそべるか?ちょっとで いいでな!これ もって きたぁーなげて・・・きたぁ〜ヽ(`▽´)/もう いっかい!うりゃぁぁぁぁぁー今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと野菜おじやステーキと野菜スープうどんThorのおやつキャロブ入りバナナブレッドグリークヨーグルトおりこうさんに まっとるおいしいのぉー(*^_^*)月曜日の家主ディナーハム...
こんにちは。朝晩、だいぶ涼しくなって昨日は王子が長袖を着て行きたい!と言うけど。。。日中は暑くなると聞いたので半袖を提案したけど断固、長袖がイイと言うので...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪朝6時過ぎの東の空にはオレンジ色したうろこ雲。淡白なささ身を青じそもいっしょにフライに。ささ身は高たんぱく低カロリー。衣は薄くまぶして、少ない油で揚げ焼きに。ビタミンC、カリウム、鉄、食物繊維、ムチンも豊富で整腸効果もある、れんこんのきんぴらを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月27日のメニュー・ささ身のフライ・れんこんのきんぴら・キャベツのおかか梅あえ・高野豆腐とわかめのみそ汁・ごはんれんこんのきんぴら食感が個性的なこんにゃくを組み合わせて。ごま油でよく炒め合わせました。ささ身のフライサクッとふわっふわっ♪青じそもいっしょに、いい風味。キャベツのおかか梅あえもう一品にぴったり!☆キャベツ、しめじは熱湯でさっとゆ...☆ささ身のフライ&れんこんのきんぴら☆
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景