お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
昨夜の「べらぼう」源内のひとり舞台&アサリおにぎり
やっぱり女の子だったね&「ココス」チョコづくしパフェ
「血圧下げるのに「減塩」は要らない!」&オープントースト
肉団子の甘酢あんと明太おにぎり&ナニワイバラの繁殖力
ヤンニョムチキンバーと豆ごはん&もう少し春でいて欲しい
ピーナッツバタートースト&我慢と長生きのバランス
今回も上は170だった月イチ血圧検診&焼きうどん弁当ゆ
石坂浩二と渡辺謙の2人芝居&ケンタのオニオンフィレバーガ
娘は悪戦苦闘&カレー1皿の食材費が400円に!
肉野菜炒めとお揚げ炊合せ&金食い虫が退院
朝ごはんはきつねうどん&高齢者自動車運転講習
車の修理代の見積もりにガーン&弁当はロコモコ丼
遂に愛車が壊れた!&「あんぱん」ちょっと面白くなってきた
ひとりの男に世界中が振り回されるって&オムハヤシ
やっぱりそう来たか昨夜の「べらぼう」&自家製ちゃんぽん
ずいぶん過ごしやすい季節になりました。と同時に空気指数が、じわり、じわりと緑から黄色、赤色方向に移動中。空気清浄機がフル回転で私の呼吸器を守ってくれる中、引き続き古古米を救出している昨今です。リゾットおかきのサラダ風ナイフ&フォークでオホホと頂きたかった
鶏鍋にしたよ!温泉卵を落として、親子にもしてみました。温泉卵は、ヨーグルトメーカーさま作。彼は我が家で大活躍です。壊れた時のためにもう一台あっても良いかも。お団子はもも肉をフードプロセッサーでウィーン。パサパサでない鶏のお団子になりました。皮目を焼いた、
ここ半年ほどかかっている婦人科の骨密度検査、骨年齢、20歳代。 Dr.:なんかスポーツしてました? 私:テニスを少々・・・ Dr.:昔取った杵柄なんだね、骨年…
★ 介護用品のレンタル&購入 ★ 『歩行器』『四点可動式杖』『浴槽台』 今日の夕食は『ミートボールのトマト煮』他いろいろ 今日はいつもより早めに実家へ”GO!” この所、腰痛で歩行困難になって・・・
お気に入り自家製ベーコンで簡単な一品 にんにくを少量のオリーブオイルで炒め、ベーコンを炒めます シャッキリモードで炊きましたご飯を合わせ 直売所で買いましたきれいなクレソンをたっぷり刻んで合わせました クレソンの苦味とベーコンの相性はぴったり 味付けは薄口醤油と粗塩を少々 ブラックペッパーを削り完成 ベーコンとクレソンの焼きめし シンプルですが日に日に深みをますベーコンのスモーキーな感じを堪能 玄米でも合いそうな予感がしました スープはごぼう、太ネギ、玉ねぎをバターで炒め ポタージュを作りました コンソメと塩で味付け ハンドブレンダーでカプチーノ風に ごぼうとネギのポタージュ 庭の植栽を刈り取…
ごちゃ混ぜワンプレート 基本的には暇人なのですが、 用事が重なる時は重なる。。 なんだ、この重なり方は!って時があり ます。 まだ、週の真ん中なのにお疲れモード。 そんな時は、晩御飯であっても、ワンプ レートにしちゃいます。休日よ、早く来い!
なんと昨日は、またもやコロナPCR検査会場へ行くハメになりました。家でできる抗原検査キットのじゃなく、予約をとって検査会場へ出向くほう。約1ヶ月前にはAち...
たらが冷凍してあったので、たらを使ってペペロンチーノを作ろう。 オリーブオイルで、にんにくと唐辛子を炒める たらを入れて両面焼き、一旦皿に出す 白菜入れる 茹でたパスタを入れる たらを戻す 完成 簡単で良いです。魚は安い時に買って冷凍しておきます。解凍せず、そのまま焼いたり煮たりして使っています。 白菜も安く手に入るようになりました。いろんな料理に使っています。 手作りおうちごはん MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id…
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中2)、息子(小5)の4人。 コロナで延び延びになっていた娘の入学祝いのお寿司屋さんに、おばあちゃんとおじいちゃんが連れて...
朝ごはんは、昨日成城石井で買った北海道美瑛産小麦とマスカルポーネのバターロール♪昨日は結構食べたから、あまりお腹すいてなかったので少なめ。。ある食材でつくりおきキャロットラペとさつまいものきんぴら。夜ごはんは、豚肉とニラもやし炒め♪無印良品
こんにちは。ラジオの天気予報で昨日は「所によって一時、雨」だったのと出掛ける時は晴れていたので傘も持たずに出勤したら…仕事中すごい雨が降ってきて(^ω^;...
目次修羅の国・北九州が生んだソウルフード!調理工程うどんはほぐす筋クマ秘伝のソースレシピ完成!レシピ 修羅の国・北九州が生んだソウルフード! 毎年成人式の頃になると、 あまりの過激さからいつもニュースに取り上げられる北九州。 何を隠そう僕ら
ランキングに参加してます。応援お願いします♪小春日和の穏やかな一日でした。蓑揚げは、蓑(みの)をまとった姿(ハリネズミ状)に揚げたもの。衣は野菜類が多く、人参やじゃがいもなどの千切りをつけてカリッと揚げます。秋に一度は食べたくなる、さけの蓑揚げ。焼き厚揚げのきのこあんかけを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月15日のメニュー・さけの蓑揚げ・焼き厚揚げのきのこあんかけ・れんこんのサラダ・白菜と鯛入りちくわのみそ汁・ごはん焼き厚揚げのきのこあんかけAだし汁、しょうゆ、酒、みりん(各適量)☆厚揚げは油ぬきをします。フライパンを中火で熱し、全面をこんがりと焼きます。小鍋にAを煮立て、きのこを入れて火を通し、水溶き片栗粉(少々)を加えてとろみをつけ、厚揚げにかけます。さけ...じゃがいも衣でサクサク♪さけの蓑揚げ♪
私の友人は、20年以上便秘に悩まされてきました。若いころから便秘体質で痔で入院したこともあり常に便秘気味。痩せ型で、特に偏った食生活をしているわけでもないのに、です。そんな彼女がこれを飲み始めてから便秘が解消された!ととても喜んでいます。今まで試してきたとの便秘薬よりもスムーズにお通じがあるとのことです!飲み方は、
こんにちは。早希(27歳・メーカー勤務)です。 久々の登場です。コロナの感染者が減りましたね。それでも会社はテレワークが続いていて、社内でコロナに感染しない環境で仕事をせずにすむので、本当に楽です。ただ、たまに接続が止まることがありますが。 今日のレシピは「豆苗と豚肉のカラフル中華スープ」です。 豆苗を使ったスープで、にんじんやコーンを入れてカラフルにしました。 具だくさんでご飯にもパンにも合います。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 豆苗 1/2パック 豚バラ肉または豚こま切れ肉 60g にんじん 1/3本 コーン(冷凍) 20g 水 500ml ガラスープ 小さじ2 酒 大さじ1 しょ…
これ売ってるの、西日本だけかもしれないけど私が子供のころから一番好きなふりかけはこれ!! 「旅行の友」!!! 【送料無料】【メール便】【田中食品】★広島…
先日放送の「沸騰ワード10」(2021/11/04放送)でやっていた「かぼちゃのにんじんソース」。 ちょうど買っておいたかぼちゃがあったので、モッツァレラを買い足して作ってみました。 分量などで失敗した点もあるので、良かったら参考にして下さい♪ かぼちゃのにんじんソース 【材料】【所要時間約25分】 *かぼちゃ 今回は大きめのもの1/4個(ヤオコーの「ほめられかぼちゃ」←かなり甘いかぼちゃでした) ◇ヤオコーが近所に無い方、ローカルな話でゴメンナサイ💧 *にんじん 中1個と1/2 *パセリ 適量(今回はベランダのイタリアンパセリ) *塩 小1/2〜(今回はハーブソルト) *レモン果汁 大1〜 …
★ 『ミートボールのトマト煮』作りました ★ (画像付き簡単レシピあり) 〈日本橋玉ゐ本店〉のお土産『あな佃』 今日は午後からお買い物に行って・・・ 時間があったので『ミートボールのトマト煮』作りま
まず函館のコマイが札幌のよりも明らかに美味しくてビックリした!古米(こまい)じゃなくて氷下魚(こまい)だよ?🐟発音は同じ。函館の普通のスーパーに売ってたコマイ。懐かしいね〜1年ぶりかな!?今思えば食べる前から香りも良かった気がする。本日の昼
あの頃はピュアだった… 私が18才くらいの時の話です。 駅前で、困ってる人に声をかけられまし た。 お財布をなくして帰れないので、1000 円貸してもらえませんか?と。 当時の私は、人を疑うことをあまり知ら なかったため、 貸すか貸さないか迷うこともなく、 貸してあげることにしました。 そして、自分の優しさから 〈1000円で足りるんだろうか?2000円 貸してあげよう〉 勝手に金額をUPして貸すという、、 完全にお人好しなことをしました(^_-) お金を返すために、電話番号を聞かれま したが、 電話がかかってくることはありませんで した。 こういうのを、『寸借詐欺』と呼ぶんだ と知ったのも、…
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 専属の栄養士さんにも褒められるような朝食を作り続けるよう心掛けてから体調すこしづつ改善でき…
令和3年11月15日 牛ももステーキ (牛もも肉・カリフラワー・トマト) 野菜スープ (キャベツ・人参・ウインナー) 白菜の煮物 (白菜・油揚げ) 胡瓜ちくわ (胡瓜・竹輪) 里芋ののり塩揚げ (里芋・青のり)
ちょっと苦手な酸味のあるパン、バターとはちみつて食べたら美味しかった!この食べ方が一番好き♪成城石井購入品♪お昼ごはんは、成城石井で買っためはり寿司といなりのセット。大好きなものばかり♪久しぶりに友人と会いました!神戸屋でアフタヌーンティー
おつまみにも♪ニラとキムチの鶏つくね
節約料理♪甜麵醬不使用の厚揚げの回鍋肉風
【掘りたての「筍」いっぱい★「筍」のあく抜き★ハンドメイドの『毛糸のケーキ』★今日の夕食は家になる物で済ませちゃった】
休日のおうちランチとワンコ
~水菜とさつまあげの煮びたし~
~水菜とさつまあげの煮びたし~
今日の主婦飯☆
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
肉じゃが晩ごはん。美味しい日本酒
今日いち-2025年4月20日
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
アクセスポイント PVポイントが多いと~~ ☆晩ご飯☆
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
我が家のお買い物術~食料品編~
鶏胸肉のハーブマヨ炒め。ツツジとワンコ
こんにちは。一昨日の夜に雨が降ったのか?昨日の朝に外を見ると水たまりが。。。姫は水たまりに入りたくて長靴を履いて行く!と言って長靴を履きました。私も曇って...
夫の残業用のお弁当キロクです。 今回は青椒肉絲。 お弁当のおかずは冷めても美味しいようにいつも少し味濃いめにしてます。 職場のレンジを使ってるとは思うけれど…。 ・ ・ ・ かわいい切手を購入
こんにちはたくさんのコメントありがとういつもお返事できなくてごめんなさいm(__)m昨日はお友達のところに訪問もできませんでした今日も多分できないと思います何する?あそぶっ!とおぼえ したるし♪ほれ きたぁーヽ(`▽´)/つぎっ!はよ なげてー今日のThorのごはんの一部ミートボールと玉子焼きと野菜おじや日曜日の家主ランチビーフエンチラーダ、グリーンソース激辛(笑いつもより大きく作った縁っこだけ残して完食ゲート、...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
ランキングに参加してます。応援お願いします♪やさしい秋の陽射しの中で。ランチは家からすぐ近くにある洋食屋さんで。人気のおすすめコースをお願いしました。前菜、大根のスープ、ハンバーグ、玄米パン、プチデザート、そしてコーヒー。前菜はすべて私の好きなものばかり。まろやかで、やさしい甘さの大根のスープ。しっとり柔らかなハンバーグは和風のソースで。お店で焼かれた玄米パン、モチっとふんわり。晩ご飯は、鶏だんごの和風鍋。しょうがのさわやかな香りと、ねぎの風味がいい鶏ひき肉のだんごに、しいたけ、しめじ、えのきだけ、水菜、にんじんと少ない食材でも、うまみがギュッと詰まっていつ食べてもおいしい。さつまいものカラメル焼きを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月14日のメニュー・鶏だん...☆街の洋食屋さんのハンバーグランチと鶏だんごの和風鍋☆
こんにちは。美月(高1)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「カレーうどん」です。 変更点はだしの表記です。うどんは前のレシピでは「(生またはゆで)」と表記していましたが、ここでは撤廃しています。 カレーのだしが効いた人気のうどんです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* うどん 2玉 豚こま切れ肉または牛こま切れ肉 60g にんじん 1/3本 玉ねぎ 1/2個 ほうれん草(ゆでて、3~4等分にカットしたもの) 1/6把 カレー粉(またはカレーフレーク) 大さじ1 だし汁(かつお) 500~600ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe…
今年の5月、柴ちゃんの夕方のお散歩の帰り道、1台の車に道を譲ると、前に入ったその車は友達だった。 おお?!友達だ! と思い、帰宅後その友達にメールを送ろうかと思ったけど、毎回会う時のみ「ご飯でも食べに行こう」という内容しか送らない関係なので(友達なんだけど相手は高校の時の男の先生なので雑談メールはしない)、コロナだし会えないなぁと思い、連絡はしなかった。 今年の5月 この広場の近くで友達に遭遇 その後、9月にも十字路で右折する対向車に道を譲ると、再びその友達だった。 おお?!友達だ! なかなか生活していて、道を譲った相手が偶然友達って珍しい。 今年の9月 その友達の家の近所の公園で暗い時間のた…
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は先週の夜ごはんの記録*を・・・毎日のお弁当&夕ごはん11/1(月)ごはん・あじフライ・蒸しキャベツ・みそ汁(豆腐...
自家製ベーコンを知り作りました お肉屋さんでベーコンを作るのに最適なお肉を選んで頂き、お肉に対して3%の塩、ナツメグ、グローブ、黒胡椒を適量塗してラップをして一晩ねかせます 初めて作りますが、きっかけはお魚にお詳しいめんくいさんの記事。ベーコンも自身で作られています menkui375.hatenablog.com 深めのフライパンにアルミ箔をしき桜チップをのせ、網を置き、お肉をのせます 桜チップはホームセンターで350円くらいだったかな、たっぷり入ってますから何回も使えそう。ラウンド型の網は100円ショップにて 蓋をきっちりして中火で15分 ひっくり返して20分 蓋をしたまま火を止め余熱15…
おせち 休日にイオンへ行きました。 店頭で、お節のお試しセットを配っていま した。 お節商戦、始まっています。 私は、作る派なので、市販のお節は買わな いのですが、 ちゃっかり、もらってきました。 (図々しい)もちろん、パンフレットも渡されます^^ 早速、お皿に盛りつけてみました。あら~、良いわね。 これは試供品なので、このミニセットを 売り出すわけではあませんが、 一人暮らしの方や、お節はあまり食べな い…というご家庭には、これだけでも良 さような(笑)素敵なミニセット。 これを、家族3人でつまみました。 すると、試食した息子から、私が作るの よりも美味しいから、これを買おう!と 言われまし…
令和3年11月14日 クリームシチュー (鶏もも肉・人参・タマネギ・じゃが芋・しめじ・かぶ) カリフラワーのタルタル和え (卵・カリフラワー・マヨネーズ) 白菜のゆかり和え (白菜・ゆかり) ミートボール (肉団子)
こんにちは、yu-papaです。 11月に入っても神奈川では 最高気温20度近い日が続きますが、 やはり朝晩はだいぶ冷えるようになってきました。 寒い日に食べたいものと言えばコレでしょう! 『おでん』 と、言うわけで、 ...
こんにちは。出張が続いたダンナさん、姫が昨日「明日はトト、おうちに帰って来る?」とポツリと言いました。。。💦ダンナさんが家に居る方が違和感...
今夜は揚げ物。牡蠣フライ・コロッケ・チキンカツ。手間も時間もかかるけれど、揚げたては格別。具だくさんの豚汁と一緒に。美味しく出来て嬉しい。!(^^)!ランキングに参加しています。にほんブログ村
コメントいただきありがとうございます!先日はスキヤキ鍋を食ってとても満足した晩餐でした。 鍋の季節の到来を感じた。 そうして、また寒さを感じたりしたものです。そんな振り返りのこと。「ああ、また鍋が食いてえなぁ。」「昨日スキヤキ食べたじゃない。」「あ、ああ。 しかし温ったまるモノをもっと食いてえ。」「飽食!・・・飽食!飽食!www」・・・確かに飽食です。 続けて鍋というのはいかにも贅沢かも知れません。 ...
今日の朝ごはん。オムレツ風笑パンには、バターとシナモンシュガー。夜ごはんは、冷凍ごはんがなかったので、たまごうどんにしました笑寒いとお腹が減りますね。なんか物足りないなぁ・・・汗今日は1時間残業してしまいましたが、接客だったから仕方ない。。
こんばんは レンジでできる簡単チーズリゾットの作り方の紹介です。 材料(1人前) ご飯・・・100gベーコン・・・1枚(ハーフの場合は2枚)たまねぎ・・・20gピザ用チーズ・・・15g牛乳・・・100cc味の素丸鶏がらスープの素・・・小さじ1粉チーズ・・・2~3振り塩・・・指2本で1つまみこしょう・・・少々乾燥パセリ・・・少々 ご飯は冷やご飯でも温かいごはんでもどちらでも大丈夫です。 玉ねぎをみじん切りにします。 なるべく細かいみじん切りにしてください。 ベーコンを細切りにします。 深さ5㎝ぐらいの器を用意します。 牛乳味の素丸鶏がらスープの素粉チーズ塩こしょう を入れてよく混ぜます。 粉チー…
こんにちはたくさんのコメントありがとういつもお返事できなくてごめんなさいm(__)mおもちゃで遊ぶ?うんだだ おるけど・・・かんぜんに むし されとるの(ノД`)シクシク土曜日のランチ勝手にバーガートッピングは好きなものを好きなだけどうぞ アボカド・玉ねぎ・トマト・チーズ・ガーキンメインのバーガー焼き過ぎでパサパサ・・・らしいコールスローコーンも入れようと思ったけど在庫がなかったポテトのチーズ乗せThorのバーガー...
気になっていたもの、ニトリで買いました(∩´∀`)∩「綺麗にスタッキングできるお皿 18cm」!DAY-Valueというシリーズのお皿です。他にもサイズ違いや、深めのお皿、ボウルなどもありました。 ↑セットなら楽天にも。DAY-Valueのお皿自体は以前からあったんですが、この度リニューアルされたみたい。これを機に、欲しかった18cmプレート(ホワイト・ライトグレー・ダークグレー)を買ってみました。^^↓CMで話題のXmasアイテムも✨...
撮りためていたドラマを見つつ、上の娘が起きてくるまでリビング独り占めしてました。 予定がないのではなくて、あえて予定を入れない日、必要ですよね。 家族が揃って…
水素が抜けない高濃度水素イオン液300ccのボトルでは500mlのペットボトル120本分の水素水ができます。※ 500ccの水に対しキャップ半分※2.5ccを入れた場合。通販サイトでケース売りで販売している水素水の相場は以下の通り・ メグミオ 高濃度水素水 500ml → 1本あたり323円・ 水素水 800mV 500ml → 1本あたり233円・ 逃げない水素水36 500ml → 1本あたり233円・ 奥長良川名水 水素水36 500ml → 1本あたり236円・...
● おせち料理♪ クリスマスレッスンとお正月レッスン。 ほぼ同時期にレッスンがあるので、頭の中はクリスマスとお正月を行ったり来たり(笑) 歳時記研究会…
こんにちは。政男(51歳・料理人)です。 今日は献立をお送りします。 わしは千葉県内の料亭で店主兼料理人をしています。仕事ではお客さんに料理を作っていますが、家では料理は作りません。家での料理は嫁(さや子・49歳・料亭女将)が作ります。今の若い母親が見たら怒られますが、やはり家の料理は嫁(母親)が作るのが当たり前で、嫁の料理は子どもの成長にも左右されます。だから、自分が料理を作るのは仕事と家とでは別にしています。 11月の献立です。 ~焼き鮭献立~ ・主食:玄米ご飯 ・汁物:なすとじゃがいものみそ汁 umenomi-recipe.hatenablog.com ・主菜:焼き鮭 umenomi-r…
久しぶりの娘、もっと早く言えシリーズ。夜、娘が「あ…ヤバい…忘れてた…」と言い出した。もうイヤな予感しかしないやつ。「明日までお菓子の空き箱持って行かなきゃいけなかったんだ…」はぁ…もう風呂も入って無理なんですけど。。。そう言えば少し前に「きのこの山」食
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景