お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
備蓄米
「ガパオライス」と「フキ煮」という不思議な組み合わせランチ(横浜)
2025年4月20日(日) お弁当♫
【公開】ランチ難民…(私立大学生のお昼事情)
献立(月火水木)
フライパンの出番
2025年4月18日のお弁当
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.14~4.18
お肉屋さんで♪天狗あらびきウインナーお買い物(pq・v・)+°
ファミリーマート チキンステーキ&ガーリックライス
特盛り祭り
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
今週のお弁当(2025年4月第3週目)
ほっともっと辛旨台湾まぜ麺弁当
長蛇の列? 今月は、25日が土曜日のため、24日が パートの給料日でした。 毎回、支給日当日にATMで引き出す私 ですが、 24日は、金曜日だし、クリスマスイブ だし、年末だし、 混む条件が重なっていたので、やめまし た。 私がメインバンクとして使っている銀行 最近、ATMがどんどん閉鎖されていま す。 自宅の近くにもあったのですが、廃止に なったため、 ターミナル駅にあるATMを利用するわけ ですが、繁華街なので当然、混みます。 ATMがどんどん縮小傾向にあり、困って います。 ・春巻き ・肉じゃが ・わかめスープ ごちそうさまでした🍴
クリスマス関連の記事を沢山見つけたので、うさばけも書いてみました☆ 共働きの小さい子がいる家庭なんて、そんなもんですよ! と言いたい。 クリスマスだって日常である 時は12/24 金曜日。仕事中に同僚(独身の先輩)から「今日はクリスマス・イブ。何かするの?と聞かれ 当初より予定していた 「帰りにコンビニでハイボール買って、家に帰って子供を寝かしつけたらラーメン作って・・・」と華麗なスケジュールを話したところ 「それ日常やん」とツッコミが入りました。 いやいや、小さい子がいる家庭(特に共働き)なんてこんなもんですと声を大にして叫びたい。 子どもの睡眠時間を確保するため、帰宅後は風呂→食事→就寝ま…
Buon Nataleメリークリスマス昨夜はミサに参加出来なかったので今朝参列しましたが…終わるのは12時時間帯が微妙なので、朝8時30分から準備まずは、豚を…
オミクロン株増えてるのこわいですね うちのにゃんこ達はそんな世の中の事は関係なく いつもほとんど寝てすごしています二階では夢ちゃんが寝ていて一階ではももっちが…
こんな グランプリってのぼりが 吉牛にあったからついつい ももっち父さんと食べに来てしまった どんなん? なんかよくわからんけど で どんなんかとゆうと…
ももっち家の ヘビロテのくら寿司さんで また食べてきた 今回は かに&いくらフェアですテレビで何度も何度も CMが流れて行かないと行けないといつも思ってしまう…
この日は ももっち父さんに 買って帰ってもらいました 今夜は 王将のテイクアウトで夜ごはん 餃子の王将京都王将の方だったと思いますからあげ弁当 と 酢豚弁…
今年は 紅葉も見に行けなかったからこんなもん食べました生もみじ*************************************ギュウギュウ焼きインカ…
寒くなりました キッチンに立つのは もう 嫌でまた ももっち父さんに頼んで なんかテイクアウトしたいな~なんて 思ってしまう そうは言っても ももっち父さん…
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚メリークリスマス☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚イブの夜、(更新は日付が変わってしまい25日になりましたが)クリスマスごはん食べました。 ☆ローストチキン☆ by ☆栄養士のれしぴ☆昨年もこちらのレシピで作ったのですが、とっても美味しいです。もう、これからは骨
朝ごはんは、地元のパン屋さんで買った「黒豆食パン」黒豆がたっぷり入ってたから、小さいけどボリュームがありました♪まだ暗い時間帯だから、写真きれいに撮れない…泣夜ごはんは、かぶのシチューでした♪作り置きのキャロットラぺ、今回はレーズン入り♪『
こんにちは。昨日はダンナさんが急な出張になり久々のワンオペでした💦そういう時に限って色々することが多くてバタバタしてしまって。。。夕飯後の...
クリスマスはシチューも食べたくなりますね。ですが、随分前の秋のご飯の紹介です。 クリスマス向けにも使えそうですが、今年はイブに一応のクリスマス料理をしました。 今夜は娘の体調次第ですが、ケア料理と別に今サワドーを発酵させています。 昨日時点での予定はチーズフォンデュでしたが、このまま調子悪いままで娘が食べられなくても、パン私の朝食で減っていきますから気にせず焼きます。 今日は外に出掛けなければならなかった彼女、またもや病欠。これで週末土日ごとに三週間ずっと5日間の欠席になってしまいました。 それで大丈夫かどうか、一番不安なのは本人なので、今日は心身ぐったり。 私はというと……娘の心の介抱と体の…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪クリスマス・イブの今夜は、みんなでクリスマスをお祝いしました。こうして家族で穏やかな時間を過ごせることに感謝してメリークリスマス。メインメニューは今年もローストチキン。お昼からソースに漬け込んで、こんがりおいしく焼けました。ミニトマトのマリネ、ホタテとサーモンのカルパッチョ、きのことパプリカのキッシュ、シチューのスープカップパン、サンドイッチを添えて楽しくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月24日のメニュー・ローストチキン・ミニトマトのマリネ・ほたてとサーモンのカルパッチョ・パプリカとピーマンのキッシュ・シチューのスープカップパン・サンドイッチ・ケーキミニトマトのマリネ材料(4人分)ミニトマト(16個ぐらい)A砂糖(30~4...クリスマス☆ローストチキン&ほたてとサーモンのカルパッチョ☆
冬は煮込み料理で コトコト煮込んで牛すじビーフシチューはいかがでしょう。 牛すじ肉の下処理はそれほど難しいわけではありません。 シチューだけではなく、味噌煮込みなど煮込んで美味しい牛すじ肉。 下処理の方法を覚えてどんどん使いましょう。 今日は牛すじビーフシチューのレシピのご紹介です。
こんにちは。民子(47歳・主婦)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・民子です。 私の思い出レシピは「筑前煮(いり鶏)」です。 鶏肉と根菜を使った九州の郷土料理です。 (民子) 私が住む佐賀の郷土料理の一つで、福岡を中心に、九州でよく食べられています。筑前煮は九州では「がめ煮」と言います。 私が作るがめ煮は母親直伝の味で、結婚前まで母親からがめ煮などの料理を教わりました。我が家では鶏肉の根菜のほかに、ちくわも入れます。家族にも好評です。 *筑前煮(いり鶏)のレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押…
今年のクリスマスイブはお家でまったり。 とはいえあまり時間がなかったので、2時間で作った即席クリスマスディナーです(⌒-⌒; ) なんとかそれっぽくなってよかった、、⭐︎ 二年目のプラントベースXmasディナー 今年のメニューは ◯定番リースサラダ ◯フライドカリフラワー ◯マッシュルームとブロッコリーのピザ ◯パンプキンスープ の4品。 普段は腰の重いピザも(テキトーですが)頑張って作ってみました。 ピザって買うと2000円とかしますよねー。 作ると多分400円とかそんなもんで出来ちゃうので、食べたいときは貧乏根性でいつも作ってます(^_^) 作り方はどれもほんと感覚でザザザーっと作ったので
メリークリスマス ♪クリスマスの日が土曜日なので今日におうちパーティーの方も多いのかな?我が家は、昨日のクリスマスイブの日にクリスマスディナーにしました。初めてチキンを用意して・・!ダンナもビックリして写真を撮ってくれたほど 笑でもでも、
★ 🎄今日はクリスマスイブ🎄 ★ ハンドメイドの毛糸のツリー&ポインセチア お家でクリスマスパーティー 今日はクリスマスイブ・・・ ↑はキャロトモのハンドメイドの毛糸のツリー&ポインセチアです
今回の六甲連山は須磨勝福寺より入山 前回の逆ルートです(前回は近くの板宿八幡神社から下山) ふかふかの落ち葉の絨毯の登山道 すっかり景色は冬山 冬とはいえ、日差しの明るい瀬戸内海沿いは各所に鮮やかな寒椿 柑橘も実り、たくさんの野鳥のさえずりが響きます 逆ルートは景色も違って見える 傾斜などが険しく、正ルートより厳しい山道 所々ひらけて見えるのは美しい瀬戸内海と神戸の街並み 焚き火で休憩 炎からじんわり感じる柔らかな暖かさ 焚き火の煙の香り 木元竹末(きもとたけうら) 木は根元側から、竹は先端側から刃物を入れると割れやすく、割れ目も美しいそう 焚き火されている方に山で採れた、ずいきを頂きました …
メリークリスマス昨日はイブでしたね〜 うちはそれぞれ予定があって、4人が揃いませんでした。それどころか、全員、時間がずれて、一人ずつ食べたという。 それも折…
Merry Christmas! クリスマス当日が休日なのっていつぶりなんだろう?こんなにゆっくりとしたクリスマスの朝は久しぶりです。(^.^)クリスマスイブの昨日は、長女は彼氏とおデート。次女は塾。とーさんはいつものごとく仕事で遅くなる。って事だったので、特別感はあるけど
毎年クリスマス前になると、あれが欲しい!これが欲しい!っと賑やかな兄弟ですが、今年は兄弟そろってパタリと何も言わない。
いつからだったかな、父はもう居ないけれど父のバースデー、12月24日の夜に母の所へ行って、昔からのうちのバースデーの定番のグリルチキンとマカロニサラダを一...
クリスマス! 昨日は、クリスマスイブでした。 パートの帰りに駅ビルに寄りました。 素敵なクリスマスケーキがたくさん並ん でいて、眺めているだけで幸せな気分に なりました。 買ったりはしません。。 いいお値段しますので、我が家は、手作 りします。 チーズケーキを作りました。 クリームチーズが高いので 、材料費は 800円くらいかかりますが、買うよりは 安いです。 毎回、表面が焦げてしまうため、今回は 途中でアルミホイルをかぶせようとして いたのに忘れました。 焼き終わり4分前に気づきましたが、既に、 手遅れ。黒いわ~💦 焦げたチーズケーキ。 チキンも食べました。クリスマスらしく、オーブンを使って…
ガジャマダーラキッチン★レッスンPart.54
【料理教室】カリスマ講師に学ぶ!10の特徴とホームページ集客
【料理教室オーナー向け】ファンを増やして安定経営を実現する方法
野菜とあえる! 発酵シーズニング 『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』
【体験・入会を増やす】料理教室ホームページ、写真撮影と掲載のコツ
春のご馳走と美味しい時間 大盛況♫料理教室より。
【料理教室 集客】体験レッスン告知で失敗しない!落とし穴と改善策
朝取り筍と蕗
【料理教室】体験レッスンでホームページ集客を劇的に伸ばす方法
古民家カフェランチ& 名残り桜
【7ステップ】料理教室ホームページ集客!キーワード調査をマスター
新規生徒が続々!料理教室ホームページ集客【ニーズ別コンテンツ】
桜鯛の三品と桜界隈
五島うどんの地獄炊きと冷や汁の素
料理教室のホームページ作成費用はいくら?予算別・目的別に解説
美味しい味は真似してみたくなるものお気に入りレストランのレモンバターパスタ新鮮アサリが手に入ったので、アサリでレモンバター味のパスタに挑戦ニンニク、EVO、白…
今日の朝ごはん♪食器は、チームイッタラで笑お昼ごはんは地元のパン屋さんで買った、りんごと栗のデニッシュ♪中のカスタードクリームは甘すぎなくて、りんごはシャキシャキ、栗はしっとりでおいしかった♪夜は、妹のところでクリスマスパーティー♪バゲット
こんばんは。 今日は穏やかなお天気でした。 毛布を洗っても乾いたし、こういう日は気持ちもちょっとスッキリ!! さて、夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 紅虎餃子房、エビ
一人暮らしで冷凍宅食『筋肉食堂DELI(デリ)』の「おすすめ料理」5食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
お刺身定食とうどんとどっち?ファイナルアンサー!うどん!!!またまた土鍋登場。私のランチは「たぬき」でしたが娘は「きつね」です。私は玉子入りでした♡イカフライは彼女の好物。私はお刺身定食。(1パックだけ買ってきて正解でした)今日はぶり。うん、美味しかった
🎄 一足早くクリスマスの食卓 🎄なぜなら、今日クリスマスイブにフィギュアスケート全日本選手権男子SPがあるからです今夜はじ...
クリスマス・イブ。 毎年恒例ですが、クリスマスは全日本フィギュアスケート選手権がありますからテレビが観たい私です。 娘の都合に合わせつつ、自分のテレビの時間も取りたいので、早めに作りました。 今、娘は一仕事の前に早めの夕食中。 お隣さんはいつも通りですから、どうせ冷めてしまいますのでお出ししました。 手羽先のクミン風味揚げ 人気ブログランキング 手羽先のクミン風味揚げの痛風ケアメニュー 手羽先のクミン風味揚げ添え野菜ポテトサラダヒラタケの炒め物レッドキャベツのピクルス野菜スープ白米ご飯2杯ケーキ クリスマスのプチケーキ 同時進行で別の日用の食材の下ごしらえ等、いろいろやっておりました。 危険だ…
こんにちは。いつも1時間は保育園で昼寝をしてる王子だけど昨日は昼寝が出来なかったようで20時には眠いぃ~!と言って早々に1人で寝てしまいましたσ(^_^;...
こんにちは〜! 最近ご飯風景を全く載せていませんね。 綺麗に並べない、 箸置きも使わない日も多く 写真を撮る日が結構少ないんです(・_・; 一気にいきます。 この日はレン
こんにちは! 旦那さんの休みの関係で 一足お先に我が家は 23日にクリスマスパーティをしました⭐️ 後ろのキッチンのゴタゴタは置いときまして・・ パエリア!
こんにちは。里文(52歳・造船会社勤務)です。 私は長崎に住んでいます。大手造船会社の地元造船所に勤務しています。仕事は製造職で、この道20年以上のベテランです。 今日のレシピは「黒糖レーズンクグロフ」です。 今日はクリスマス。オーストリアのクリスマスケーキであるクグロフ。今回は黒糖とレーズンでやや黒めの色のケーキです。 クリスマスは大勢で集まってのパーティーは今年もできません。うちは5人家族なので、クリスマスなんて難しいし。近所の店でケーキと鶏を買って、家族で食べます。 レシピはこちら! *材料(クグロフ型(小)1個分)* 薄力粉 100g 黒糖 30~40g(好みで加減) 無塩バター 10…
シンプルサラダ 蓮根を大量に甘さ控えめの甘酢に漬けました 洋食ではこうしてサラダに散らし 和食ではそのまま酢蓮としても美味しいし、明太子と和えておつまみアイテム 中華ではそのまま炒め野菜と一緒にと便利に使えます 甘酢に漬けておくと白さも綺麗に出るし 何より長持ちする 使い道も多いのでお勧め常備菜です サラダに根菜が入ると丁寧なイメージ ちょっと手をかけてあるサラダに見えるマジック 清見オレ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時過ぎの西の空。明日まで冬晴れが続きそう。日曜日は雪の予報が出ています。今日もタラを食卓へ。北海道産の生タラ、透き通った身がとてもきれいでした。水けを拭いて軽く塩、こしょう。小麦粉、溶き卵、パン粉をまぶして弱めの火で揚げるとカリッサクッと楽しい食感に思わず「おいしい!」低脂肪、低カロリー、タウリン豊富なのもうれしい。玉ねぎとスモークサーモンのサラダ、豆板醤で辛みを添えた、れんこんのきんぴらを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月23日のメニュー・白身魚のフライタルタルソース添え・玉ねぎとスモークサーモンのサラダ・れんこんのきんぴら・豆腐とごぼうのみそ汁・ごはん玉ねぎとスモークサーモンのサラダ☆スライスした玉ねぎは水...♪白身魚のフライタルタルソース添え&玉ねぎとスモークサーモンのサラダ♪
『カンタン八芳酢』とマヨネーズの合わせ技♪今日は和えるだけでとっても簡単!大根とハムのマヨ甘酢和えのレシピをご紹介しま~す😉大根 5㎝はうすいいちょう切りにし、塩 小さじ1/2を混ぜて15分ほどおきます。大根の水けをしぼり、1/8等分に切っ
『海の精 やきしお(スタンドパック)』が最高のうまみ調味料です♪今日はおしゃれでおいしいりんごとクリームチーズのサラダのレシピをご紹介しま~す😉りんご 1/4個は1.5㎝角の角切りにし、個包装のクリームチーズ 2個は手でちぎります。オーブン
筋クマ メリークリスマスだネ。 今回はクリスマスらしいお料理を紹介するヨ。 え、クリスマスらしくないっテ? 目次大根を味わう料理調理過程完成!レシピ 大根を味わう料理 冬に旬を迎える野菜の代表とも言えるのが「大根」です。 今回は、その大根を
● つくれぽ写真ありがとうございます! 今日はクリスマスイブですね。 我が家でもささやかにクリスマス会をするつもりですが、まだメニューすら決まっていません…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、クリスマスが大好きです。手作り(!)リースやクリスマス飾りで家をデコ。 マイ・クリスマス…
★ 昨日の続きのキッチンの大掃除 ★ 「換気扇」を外して専用のクリーナーで・・・ 夕食は『カレー』(バターチキン・キーマ) 最後は『焼きキーマカレー』 今日は昨日の続きのキッチンの大掃除・・・ 「
今日もお越し下さりありがとうございます今朝はアップルトーストで幸せモーニング食べる直前にいつもはシナモンをふりかけますが、今回は山椒をふりふり(く~、美味しい)にほんブログ村りんごをコトコト煮込んでアップルコンポートを作りました薄くスライスしたりんごにきび砂糖とレモン汁とお塩を少々。*りんご1個に対して、きび砂糖大さじ2レモン汁小さじ1/2コトコト弱火で20分で完成。トーストにたっぷりのアップルコンポート。ミックツナッツとドライフルーツをパラリと散りばめて粉糖とチョコレートソースをかけていっただきま~す。絵本を眺めながら、クリスマスな夜をイメージして1人ワクワク24日も25日も主人はお仕事で大忙し。頑張ってるだんなさま~、サンタさんに間違われないように早く帰ってこないかな~大好きな絵本をパラパラめくりながら、2...アップルトーストでおうちカフェ&メリークリスマス♬
お昼ごはんに二日連続で食べたアマランサスのたらこ風パスタ。 麺は旦那さんも気に入って、気がつくとネットでしばしば買ってくれているZENBを使用。 黄色えんどう豆を使った麺で栄養価が高くグルテンフリーな上に、なんと言っても味が美味しい!! 今年どハマりした一品です。 ZENBで作る、アマランサスのたらこ風パスタ 簡単でお昼ごはんによく作るたらこ風パスタ。 アマランサスを少なめの水で10分ほど茹でたら、そのまま水がほぼなくなるまで飛ばして、茹でたパスタ、豆乳マヨネーズ、醤油ちょびっと、海苔たっぷり、塩胡椒、鷹の爪orチリパウダーを加えれば完成。 今日は有機のブロッコリーがあったので、そちらもプラス
早朝から揚げ物 出勤前に揚げ物をすることが多いです。 その理由は、 在宅組のお昼を用意するにあたり、 揚げ物さえあれば、あとは、冷蔵庫にあ る物でテキトーにやってもらえる、、 という魂胆です^^ 納豆や卵、漬物あたりでどうにかしても らいます。 いつものことだけど、エビが小さい!笑
先日、高坂SAにふらっと行った時に見かけた「武蔵野うどん 埼玉名物 肉汁うどん」。 高坂SAで「かりそめ天国」で紹介されたクリームパンを買ってきました♪楽天でも買えるよ!(よかったら読んでください) boccadileone.hatenablog.com ↑関越道高坂SA上り線のフードコートにて 「マツコの知らない世界」(2020/07/21放送「埼玉うどんの世界」)などでも取り上げられて、「香川県に追いつこう」だなんて生意気言っていますが、このつゆがなかなか美味しいのです! SAでお昼を食べてちょっと旅行気分を味わおうかと思ったのですが、SAは値段が高くて無理!贅沢! だったら家で「肉汁うど…
朝ごはんは、目玉焼きのせトースト。昨日届いた「ジャンデュボ・ライヨール」のカトラリーをさっそく使いました♪よく切れるナイフで、使いやすかった!持ち手のカーブも握りやすくて◎フォークは少し小さめ、軽くてこちらも使い心地が良かった♪初めブルーの
さて、この季節がやってきました。本日は午前休にて、朝は割とのんびり、昼から仕事へ。ということで、今年の漢字のお話。ちなみに昨年は「獲」この一年を振り返るいやー昨年の記憶とか、もうすでにおぼろ。充実していた覚えはあるのだけど「何に?」と問われ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景