お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
スイートバジルでアレンジ!トマトと卵の炒め物
濃厚アボカドスムージー(レシピ)
北アフリカの風を感じるモロッコ風フランス料理
ジューシーなハマグリの旨味を楽しむスパゲッティ
【メキシコ】華やかでアガる♪魚介の前菜【セビーチェ】
ツヴィリングのピコフライパンは重い?大きさは?基本情報や口コミを徹底調査
香ばしい醤油風味で楽しむ鶏もも肉のチャーシュー
いつぞやのチーズケーキ
「同じおかずで酒膳」
春キャベツとアンチョビのスパゲッティ: 美味しさと食材の魅力
タクミジャパンの「マグマプレート鉄フライパン」は一生使える?基本情報や口コミを徹底調査
【イタリア】極旨ソースを絡めた大きなパスタ【リガトーニ・ジガンティ】
柳宗理のマグマプレート鉄フライパンってどんなの?基本情報や口コミを徹底調査
オーストラリアはフローズンヨーグルトの季節
【ぜんぶ見せます】夕食の準備から配膳まで
結婚してはじめて買った水切りかごは、ラバーゼのもの↓ >>>キッチンの「水切りかご」問題について それまでは長…
風水の手法は古代中国の陰陽五行思想が元になっています。 本日はこれからお家探しやお家つくりを行う方へ 五行の表す象意から皆様の「なりたいあなた」を叶え...
家で揚げ物をするのって躊躇いませんか? この時期は台所が尋常じゃない程暑くなるし 何といっても油ハネが無理!! そんな時の救世主ニトリの「油はね防止ネ…
おはようございます。stellaです。たぶんコレ、麦茶を水出しでかつポットがプラスチックだからおこったことかな〜と思っているのですが(ガラス瓶も使っていますがそちらではなったことがないので)麦茶をいれているポットにいつの間にか落ちない白いぶつぶつが!!この写真
おはようございます。stellaです。最近じわりじわりとキッチングッズがまた増えつつあるのですが、、、これも買って正解!!と強く思っているもの。それは、HARIOのボトルフィルターインボトル。本来はフィルターでお茶を濾せる優れものなのだと思うのですが、私の場合はフィ
おはようございます。stellaです。先日、夏休みが始まるから昼ごはん用にストックを!と思い、キャベツをまるごと買ってきてぜ〜んぶ刻んでお好み焼き用に冷凍しておこう!と思っていたけれど、欲張りな私は、あれにもこれにも使いたい!と思い始め予定変更。だいたいですが
少し間があきました。土曜日に幼稚園の夏祭りがあり、準備や疲れで(汗)見に来てくださった方、ありがとうございます。夏祭りの準備でセリアに行く機会があり、ついでに自分の買い物も。もちろんお会計は別で!上からマグカップほそみのスティックのりちょい混ぜマドラー
わが家のキッチンには、キッチンツール類の収納に向く引き出しがありません。 シンク下の引き出しやガス台下の引き出…
おはようございます。昨日はちょっといいことがあったstellaです。また明日報告させて下さい。今日は愛用品に仲間入りしたキッチングッズなのですが、プラタワ・フォーキッチンのブラシ。ブラシの形状が素晴らしくこの突起が思っている以上になんでもキレイに落としてくれま
皆様ごきげんよう♪本日は100円ショップネタ~♪100円ショップで買ってよかった商品はたくさんありこれまでにも10選、20選といった感じで紹介してきたことはありますが・・一生使いたい(リピートし続けたい)と思える商品となるとやはり数も絞られ
やっぱり好き MUJI 無印良品 昔はあまり気にもかけなかった食器洗いスポンジ その都度スーパーやホームセンターで目についたモノを何も気にせず選んでい…
おはようございます。明日から連休ですね!といいながら何の予定もないstellaです。さて、先日買い換えたまな板あまりに使いやすくてなんでもっと早く買わなかったんだろうと思っているところ。Joseph Josephのバンブーまな板ど真ん中をシリコンでつないでいるので折れるんで
いやもう今年の梅雨はジトジトがヒドイ……ですね(毎回いってる気が) 先日、台ふきんの話をしましたが、今年はジメ…
おはようございます。stellaです。私、できないことができるようになると調子にのるタイプのようで(子供みたいですが)最近は鮮魚コーナーで安い魚を探すのが楽しみの一つ。少し前に買った出刃包丁のおかげもあって、どうにか三枚におろすことはできるようになってきました
うちの鍋類。 2018.08.23「鍋・フライパン類の数」で書いたように、 ・フライパン ×2(取っ手がとれる。浅型と深型) ・片手鍋 ×1(柳宗理) ・両手鍋 ×1(深型。柳宗理) ・蒸し鍋 ×1(長谷園) ・やか
楽天市場で大人気のお洒落・可愛い&プチプラな二大インテリアSHOP★【ニトリ】と【クアラ】でお部屋を模様替え&コーディネイトのご参考に!新生活におすすめのインテリア雑貨を風水八方位別にご紹介します!あなたのお部屋をラッキ...
■kujirato-m これまで、三角コーナーの代替え品として 知らない人はもはやいないのではないかと思われるほど、わりと色々な所でよく見かける 『towerのポリ袋エコホルダー』を使用していたので
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景