お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
成城石井で見つけたワッフルでおうちカフェ♡しました 今回購入したのは”リエージュワッフル”4個入り♬去年新発売したばかりのワッフルはヨーロッパ産小麦とバター…
食器棚の様子。ティーマやエエヴァオーバルなど良く使うお皿は一番下に収納しています。普段は、ティーマやパラティッシの21cmを使っていますが今日のようにチキンを焼いたときや、ローストビーフを焼いたとき飲みかけのジュースとかいろいろツッコミどころの多い写真ですみません^^;先日のお祝いご飯のときなどに使うことが多いです。他にはサラダを沢山食べたいときパンケーキを沢山のせるときにも使っています。この日は長女作...
自粛期間中に、この時期だけネット通販を始めた有名店などもあったりして美味しい物をお取り寄せしたり・・で、コロナ太りをされた方も多いのではないでしょうかーー?私も最初は気を付けていたのだけどお籠り期間も1ヵ月を過ぎたころかな??「アレ!!ヤバイ
昨日はとっても蒸し暑かったので楽天スーパーセールで購入したこちらの↓讃岐うどんを使い 夏に嬉しい冷やしうどんを作ってみました 茹で上げたうどんは艶々 氷水…
こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 今日の札幌、 湿気が高くてジメジメでした。 最近の癒し。
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日のおやつ╰(*´︶`*)╯♡ 娘たちが小さい頃によく作っていた ヨーグ…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、鶏モモのソテー ネギダレ和え。最近、特にマンネリ化していた晩ごはん。たまには新作を作ってみようと思って作ったのがこれ。結構おいしく出来たので、久々
昨日は部分日食が見れず・・。そして、大好きな夏至の日でした^^でも夏至を過ぎると、これから明るい時間が少しずつ短くなるんだなぁ、、と少し寂しくもなったり。さて、ここ最近スンヌンタイのイエローにかなり元気をもらっていて♪今まで、イエローの食
こんにちは♪sayainuです(*´ω`*) 最近追加購入したARABIA(アラビア)のスンヌンタイマグカップについてご紹介したいと思います♪ Sunnuntai(スンヌンタイ)は私も大好きなARAIA FINLANDのすごく可愛いイエローの北欧食器💛 元々は廃盤となったヴィンテージ品のスンヌンタイでしたが、2019年に復刻しました👏 sayainu.hatenablog.com 最初にカップアンドソーサー、オーバルプレートを購入し、イエローだけの復刻だと思っていたら、その後2020年4月に日本限定でグリーンのマグカップが登場しました! グリーンマグを使っていると…段々イエローマグの存在が気に…
昨日のおやつは、 仕事帰りに買ってきたこちら♩ 銀座WESTのドライケーキです。( *´艸`) 父の日のプレゼントを買いに行ったときの ついで買い(^^♪ 箱を開けると 素朴
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 札幌、 肌寒い日が続きますが 我が家の食卓も なんとなく夏メニューが増えてきました
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagramを新しくしました。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *今日はオヤツ
Finel(フィネル) vegeta(ベジタ) Finel(フィネル)はフィンランドのホーローブランドで、有名なシリーズではキノコが並んだタッティや野菜がモチーフのヴェゲタがあります♪ 今回お話しするのが☝︎このvegeta(ヴェゲタ)です✨ フィンランドの一般家庭では長きに亘り愛されているホーロー製品✨ フィネルではホーロー鍋やマグカップ、ポットなどが作られていて、装飾はARABIA(アラビア)の工場でプリントされていました◎ フィンランド旅行中🇫🇮にもたくさんのホーロー製品と出逢いましたが、その中にはFINELというバックスタンプの他にARABIAのロゴシールがついている物もありました💡 …
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはミートソーススパゲティ。前回大量に作ったミートソースがなんやかんやであっという間になくなったので、またまた大量に作りました!モチロン、毎朝飲んでいる
ひっさしぶりになってしまいましたが夕飯記録です。 緊急事態宣言が出てる間、休園中はもうそんな余裕はなく… ▼おやつはいろいろ作ってたんですが、そのせいでなんかもうずっとキッチンにいたように錯覚する… 幼稚園もはじまり、今は給食も再開しているので少し気がゆるんでるマツですが、夕飯記録いってみましょう!!笑 ▼6月2週目この週はお弁当毎日持参のハードウィークでした! 魚と豚汁のみの質素な日もありますが、比較的野菜たっぷり食べています!! あとお皿にちょこんとのっている「紫色の何か」が写真で見てみると映えてるといいますか。ええ、綺麗ですね(自分で言う) これ、最近ハマっている赤玉ねぎの酢漬けです! …
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 昨日のおやつタイム(*´▽`*) 今日のおやつ 北欧食器でおうちごは…
IKEAのカップラーメンは超低脂質でした!ノンフライ麺・無添加・パームオイル不使用の植物由来100%。身体にも優しくて罪悪感も少なめ。塩味とカレー味どちらもあっさりした美味しさでしたよ。
アラビアのNERO(ネロ)についてご紹介します♪ アラビアでは珍しい幾何学的な形のプレートが特徴的なこのシリーズ✨ 今や廃盤となってしまったこの食器ですが、NEROの販売前にあったABCシリーズと形は同じまま、アイテムが追加されて新しいシリーズ名となり再登場しました◎ NEROシリーズの種類はこんな感じ(私調べ) 𓇼10cm x 10cm スクエアディッシュ 𓇼14cm x 17cm ディッシュ 𓇼17cm x 28cm ディッシュ 𓇼20cm x 20cm スクエアプレート 𓇼25cm x 25cm スクエアプレート 𓇼28cm x 28cm プラター 私が持っているのが、𓇼14cm x 1…
少し前のお籠り中のことですが・・奇跡的に大人気のスコーンセットをお取り寄せすることが出来ました。こちらは、東京の蔵前にある大人気の焼き菓子店「菓子屋 シノノメ」さんのものです。以前からインスタなどで写真は拝見していましたが↓これ絶対買お
コストコで購入していたバンズ(冷凍保存)を解凍して 前回の↓王道バーガーに続き『⋆⋆コストコ解禁!お買い物品大公開♡夕飯はボリューム満点ハンバーガー⋆⋆』…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはプルコギ。見た目以上にお野菜がたっぷり摂れる一品。(*´艸`*)甘辛い味付けで白ご飯も進みます!マリメッコのディーププレートはホントに和洋中、どんなお料理
デンマーク在住で北欧アンティークを販売している方からお買い物をしました♪コロナ禍の前に注文していたのですが、デンマークも大変なことになってしまい、やっと届きました~*\( ˆoˆ )/*アンティークのサラダサーバー。木製でとても良い味わいの感じに一目惚れしちゃいま
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日の朝ごはん(´ω`*) いつもならが簡単なものですが ひとりでほっこり朝ごはん…
マリメッコのお花柄シリーズのPUKETTI(プケッティ)✨ マリメッコと言えばウニッコ柄(ケシの花)が有名ですが、プケッティもすごく人気のある柄です♪ プケッティはフィンランド語で花束を意味していて、小さな花模様がいっぱい入っているのが特徴です◎ 👇マリメッコで有名なウニッコはこの柄です❤️ marimekko ( マリメッコ ) Huvitus Pieni Unikko フヴィトゥス ピエニ ウニッコ トートバッグ / レッド 【 正規販売店 【あす楽】. 楽天で購入 私の持っているプケッティの食器は20cmプレート2枚💛 白x黒のモノトーンカラーで反転してるバージョンの2種類を揃えました♪…
ホットケーキミックスもベーキングパウダーも使わないスフレパンケーキのレシピ。卵1個で脂質もカロリーも控えめです♪
どっちが面白い?「べらぼう」か「金と銀」&肉巻きおにぎり
だいぶ出来てきた庭の塀&やっぱり【喰い切り鮨のぶ】が好き
豚しゃぶ冷麺&いっそ介護保険をやめる?
和田秀樹「どうせ死ぬんだから」を読んでみる&酢鶏
【コメダ珈琲】キットカットとコラボ&介護保険どうする
ナスと挽肉のヤンニョムソースパスタ&「Office」無料体験へ
要介護2で200万円って&ロコモコ丼とスパゲティサラダ
ひとりスシロー&面白そうな小芝風花の時代劇「金と銀2」
「かつや」の中華ざんまい丼&セブンのお気に入りスイーツ
「ほけんの窓口」に相談してみた&今年初の冷やし中華
「アンパンマン」を知らない負い目&チキンクリームシチュー
これ帯状疱疹の予兆?&また作ってしまった揚げナス煮浸し
【カフェhachi】古処鶏の鉄板焼&デキる女性は素敵だ
今日は「まいんず」卒業初の発行日&焼き肉のっけ弁当
昨夜の「べらぼう」源内のひとり舞台&アサリおにぎり
マリメッコのoivaスクエアプレート✨✨ 丸い食器が多い中、貴重な四角いタイプのお皿です♪ 私がマリメッコのスクエアプレートにハマったきっかけは、フィンランド旅行中に立ち寄ったマリメッコ本社の中にある社員食堂💛 ここは一般の人も利用できる社員食堂なんです♪ そこに置いてあったスクエアプレートの山に一目惚れしてしてしまいました😍💛 マリメッコ好きにはたまらないマリメッコ本社の社員食堂『maritori』(マリトリ)💛 お皿やトレイが積んであるので、好きな食器を選び、好きな量を取ってお会計に進んでいきます◎(ビュッフェで食後のコーヒー、紅茶も付いてますよ) ⚠︎現在はマリトリがリニューアルされ、白…
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録…
まずは、大好きなフルーツ&ヨーグルトで私の朝ごはん♡ 今日は週末なのでいつもよりフルーツが多めで幸せ感アップ♪ ww お気に入りの器で朝から元気もアッ
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 ついに始まりました!スーパーセール。 今のところ5%還元は6月に終わる予定ですし
またまた こちらの本のレシピの簡単お昼ご飯😁「旨だれ冷やし油うどん」レンジで冷凍うどんチンして、冷やして、調味料混ぜるだけでうま〜い(≧∀≦)ほんと、この手間でこの美味しさ⁈✨てなる♪レンチンうどんに、卵落として麺つゆかけるだけ…という一人ランチに、よ
購入してから、大活躍している山本ゆりさんの新刊レシピ本の「フライパンで!オムレツチーズトースト」で朝ごはん😋ホームベーカリーで作った食パンがしっかり膨らんで、大きく出来上がったのもあるのか、私の問題か卵がパン全体に絡まってないのが、ちょっと残念だけど、味
おはようございます。^^今夜からスーパーセール始まりますね!そこで今日は、買って良かったものをご紹介させてください。^^↓北欧の名作デザインが素敵すぎる♡ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆クチポール、GOAシリーズのジャパニーズフォーク。念願のクチポールです!和菓子だったりちょっとしたデザートを食べる時にあったらいいなーと思っていて、以前のマラソンの時に買いました。食洗機はNGだと思ってい...
本日2回目の投稿です☺️久しぶりに皆さんのブログを徘徊してたら、1日のイイねを押す回数が、最大数まで達してしまい。もう押せなくなりました😭←どんだけ押したん…
ブログを離れていた間色々ありました😭少しずつ変化を受け入れつつ。精神的にゆとりも出てきたので、またブログを書いていきたいです。文章を書くって頭が整理されて、…
自粛生活が始まってからは歩いて行けるスーパーだけでお買い物を済ませてきましたが緊急事態宣言が解除された事もあり数ヶ月ぶりにコストコに行ってきました とはいえ…
去年購入していたカルディのスパイシー海老カレーとセブンの金のバターロールを合わせて*カルディで毎日を美味しく、楽しく* 簡単おひとり様ランチあまり期待しない…
昨日、郵便局まで所用で行った時に思わず買ってしまいました・・ 笑か、、可愛すぎる ( *´艸`)昔から読んで下さっている方はご存知かと思いますが、、ダンナがドラえもん好きで 笑1枚ずつと思ったけど、84円は保管用にもう1枚。でも、63
以前もチャレンジしていますが、ホテルニューオオタニ大阪さんが期間限定で公開している「門外不出のホテルレシピ」!!このレシピの公開は確か、5月31日の本日までですよーー!!ということで、実は色々レシピを参考に作っていたのですがその中でも特に
先日、2歳になった娘ちゃん週末には、お祝いを*\(^o^)/*大好きなゼリーと大量のフルーツ♡いちごが手に入らず…缶詰フルーツ盛り盛りに(^_^;)子供達が大喜びしてくれたので、良かったーそして、夜ごはんは、久しぶりにキャラクターごはん!!息子と娘は、好みが違うので…2パ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景