お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
お気に入り「フリアンディーズ」のライ麦サンドで・・・ランチ 🥪
ゴールデンウィーク明けのランチ・・・お気に入り「大力餅」で 🍜
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
初めての注文・・・ランチに宅配寿司「銀のさら」を 🍣
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
「名もなき平日鍋」にね、「鶏肉と餅の白雪揚げだま鍋」っていうのが載ってまして、これ、餅と揚げだまが入った鍋なのね。 餅と揚げだまなんて~おいしいに決まってるじゃない😍 と思ってしまい、さっそくつくった訳です。 はっきり言って、これは手抜き料理とは言えない…。 ちょっとメンドクサイ工程もあるんですが、絶対おいしいであろうと言う確信がもてたのでつくりました。 オレンジページCooking特別編集 素材で引けるおかず鍋バリエ 名もなき平日鍋100価格:1320円(税込、送料無料) (2022/2/24時点) 材料(2~3人分) 大根…2分の1本 鶏もも肉…約400g 餅…好きなだけ水菜…2分の1わ位…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪鮭の西京焼き。みそ、酒、みりん、少しの砂糖を合わせた中に鮭の切り身を漬け込んでフライパンで焼きました。お店の味に負けないおいしさに、白いごはんがすすみます^^卵焼き、大根おろし、ラディッシュを添えて、おいしくいただきました。副菜は、新じゃがいものピリ辛鶏肉じゃが。レンジ利用で調理時間を短縮。プラス豆板醤でパンチをきかせました♪今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。2月28日のメニュー・鮭の西京焼き・ピリ辛鶏肉じゃが・春キャベツの浅漬け・厚揚げとえのき、小松菜のみそ汁・ごはんピリ辛鶏肉じゃがじゃがいもは皮をむいてラップをかけ、レンジでチン。あとはチャチャッと炒め合わせます。A豆板醤、すりおろしにんにく(各少々)しょうゆ、みりん、酒、砂糖(各適量...♪鮭の西京焼き&ピリ辛鶏肉じゃが♪
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景