お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
2025年第1週の父ごはん@夕食
地元の料理、地元のお酒-長野県伊那市:「信州伊那まちアルプス食堂」
食費月8万円を超えてしまった4人家族の晩御飯
白ワインな日々と最近買ったつまみ本
焼き鮭とクリームシチュー
蕎麦で夕食
塩原温泉・本陣(3) 食事編
いわき湯本温泉・うお昭 再訪(3) 濃厚どぶ汁の夕食編
イオン登別店
湯河原温泉・ Albergo 湯楽 2024年12月(3) 食事編
缶酎ハイからの餃子
哀しい芝桜
【コインランドリーと夕食編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
◆ となみチューリップフェア その5「粟津温泉 北陸最古の湯 法師」へ 夕食前編(2025年4月)
筍★春の味
ヴィーガン通販のグリーンズベジタリアン このサイトはヴィーガンの方に必須と いえる通販サイトなのだが、 不覚にも私はつい先日知った ヴィーガンの食品通販という だけでもかなりうれしいのだが 原材料に徹底的こだわるシリーズというのが無添加商品にあふれていてオススメだ。 今回紹介するロールキャベツは スープはついておらず下味済の状態で 届いたのだが賞味期限も半年ほどと 長く常備にとてもおすすめだ 完成形がこちら 材料 調理方法 材料 グリーンズベジタリアンのロールキャベツ2個 小岩井 無添加野菜 31種類の野菜 300ml // 水200ml オリーブオイル大さじ1 にんにくパウダー小さじ1 アガ…
今回はヴィーガンの方でも卵アレルギーの方でも 食べれるポテトサラダのレシピを紹介する 材料 作り方 ヴィーガンマヨネーズの作り方 常備オススメ食品 材料 じゃがいも5個(キタアカリ) にんじん1/2 玉ねぎ1/4 きゅうり1本 有機豆乳 無調整(小) 200ml大さじ2 天然天日塩・龍宮のしほ 500g 高知産 室戸海洋深層水100% ホワイトペッパー ブラックペッパー オリーブオイル大さじ2 お酢小さじ2 パセリ(かざり) 作り方 ①じゃがいもは洗って鍋に入れ じゃがいもが隠れるくらいの水を張り火にかける ②玉ねぎはスライスしにんじんは2mmくらいの いちょう切りにして平皿に入れる ③大さじ…
みなさんこんにちは(`・ω・´) 今回は前回お話ししたヴィーガンって 栄養足りてる??という不安に お答えしようと思います オメガ3脂肪酸、鉄分、亜鉛、カルシウム ビタミンB12これらが不足しがちなのでは と言われている栄養素なのですが ほぼスーパーフードで補えることがわかっています! スーパーフードとは栄養バランスが良く 一般的な食品よりも栄養価が高い食品。 あるいは、ある一部の栄養・健康成分が 突出して多く含まれる食品です なのでスーパーフードで足りない 栄養素を補おうということです! 種類はたくさんあるのですが なかでもヴィーガンにおすすめの スーパーフードをご紹介します!!! <スピル…
みなさんこんにちは(/・ω・)/ 今回は前々回記事でお話しした ヴィーガンの方もそうじゃない方と 一緒に食事ができるお店の紹介第一弾を やっていこうと思います!!! 以前私は学生で金欠な友人と 「ごはんどうしよう?? あちゃも某ファーストフードとか無理だし・・」 という会話になり、ヴィーガンレストラン に行くのはお金もかかるし友人もあまり 楽しめないし・・・と安価なお店を探して ついにみつけました!! 超有名ファミリーレストラン サイゼリヤ!!! はい、なんとサイゼです( ゚Д゚) (一応お店の方に確認しました) わたしがいつも頼むメニューは決まっていて わかめサラダ(オリーブオイルドレッシ…
みなさんこんばんは(/・ω・)/ 今回は前回に引き続きヴィーガンと そうじゃない方が一緒に食事できる お店の紹介をします(o^―^o) ではさっそく・・・コチラ ※企業案件じゃないですよ SUMI-BIOさん ヴィーガンになって1年半、計20回以上は お世話になっている恵比寿のオシャレなレストラン♪♪ そんなに通っているの!?と思った方もいるでしょう。 ええ、通っています!もし近所なら毎日行きます!! さて私がここまで通うに至るおすすめの理由は ・ランチが約1000円でボリューム満点 ・メニューに植物性マーク 卵乳製品有のベジタリアンマーク 動物性マークの3種類に分かりやすく分かれている ・調…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景