お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
無事、娘さまのテスト期間が終了(´▽`)ホッと一安心。今日からお弁当生活♬再開。愛する我が子のため、今週も「おいしい~」と言ってもらえるようにママは全力で頑張るぞぉーーーToday’s obento クランキーチキン風 マカロニミート
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 シンガポール風チキンライス(既製品)に合わせるメニューを探していたら、ヨンタオフー(醸豆腐)を発見しました。 これまでヨンタオフーというものを知らず、また日本語のレシピサイトも少ないようなので、ほぼ完全に自己流でございます。変なとこあったらすいません… あっさりして食べやすいエスニック料理?フォーくらいしか知らん 家にあるものだけでエスニック料理作れないの? 野菜やきのこを無理なくたっぷり食べたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ヨンタオフーとは? 現地ではどうやって食べてるの? ①…
日曜日、 娘の試験のための軽食に、おかか梅のおにぎり。 炊き立てのご飯で握ったおにぎり。封を切ったばかりの焼きのりがすごく良いにおい。 起きてきた娘が、 …
// 朝食 ・小松菜と玉ねぎの巣ごもり卵 塩分0.47g 小松菜165g、玉ねぎ93gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。 同じ皿に添えたトマトの重量は41gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Ama…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ111gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。 同じ皿に添えたトマトの重量は66gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
// 朝食 いつも夫の食事を置いている場所に、ノートパソコンを置いてブログを書いています。 1日の塩分計算だけしてしまえばブログがアップできる~というところだったので、ちょっと違う場所に夫のお皿を置かせてもらい撮影しました(´▽`)アハハ 食べ始めるまでには無事に記事投稿できたので、お皿は移動しましたよ(´ー`) ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ215gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。 同じ皿に添えたトマトの重量は4…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 このところオヤツ系・ごちそう系メニューが続いているので、ひさしぶりにおつまみ系料理を作ってみます。 呑んべえのみなさま、ビールの用意はよろしゅうございますか? それではいきましょう、清水名物もつカレー! 炒め物とか鍋物以外に、おいしいもつの食べ方ってある? とりあえずカレーで呑むぜ! もつ大量消費レシピ希望 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 もつカレーとは? ちびまる子ちゃんともつカレー もつカレーを作ってみよう もつの下処理(生もつを使う場合) ほかの具材を切っておく 材料を煮込む …
お好み焼きに入れるものといえば キャベツですが、 先日、白菜を入れて作ってみました。 美味しかったのでご紹介します。 白菜の甘みたっぷり 野菜は冷凍保存が便利 ここでもシリコーンスプーン 白菜の甘みたっぷり 【必要なもの】 ・小麦粉 100g (約1カップ分) ・卵 1個 ・水 100ml ・だしの素 5g位 ・白菜 たっぷり ・ベーコン ・チーズ 白菜、ベーコン、チーズは 冷凍してあるものを使いました。 特に解凍せず、そのまま使えます。 混ぜて焼くだけでらくちんです。 写真は撮っていないのですが 美味しかったですよ。 白菜の甘みを感じました。 野菜は冷凍保存が便利 白菜を冷凍する時は、 葉の…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続45・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
実家にいるときに近所の方から秋の花と一緒に青紫蘇も受け取りました。その時の花はこちらです→☆白い花がかわいい・・・と写真を撮っていたら母が「持って帰りなさ...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、我が家の定番の和風ミートソースパスタ。大量のひき肉と大量の香味野菜と、大量のトマトソースでたーーくっさん作って冷凍しました。(*^-^*)レシピはこちら。
// 朝食 ・もやしの巣ごもり卵 塩分0.47g もやし200gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。 同じ皿に添えたトマトの重量は63gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ203gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。 同じ皿に添えたトマトの重量は62gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ195gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。 同じ皿に添えたトマトの重量は67gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ200gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。 同じ皿に添えたトマトの重量は66gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 以前作ったオレンジピールを有効利用すべく、久々にタイムトラベルごはん海外版をやってみようと思います。 余った小麦粉や牛乳を使い切りたい お腹が減ったので食い改めたい いつかイギリスでパンケーキレースに出るぞ! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 懺悔の火曜日のパンケーキとは? 難易度MAXのパンケーキ・レース 現在のパンケーキ・レース 懺悔の火曜日のパンケーキを作ってみよう タネを作る タネを焼いていく 懺悔の火曜日のパンケーキ実食! さいごに 懺悔の火曜日のパンケーキとは? 懺悔の火曜…
ちょっと前の晩ごはん親子丼白菜と大根とえのきと油揚げのお味噌汁わかめと胡瓜の酢の物みかん鶏もも肉とたまごの親子丼🐓玉ねぎもたっぷり、甘めのお出汁で味付けて。つゆだくが好き。親子丼で晩ごはん、ごちそうさまでした。
今年はシャトレーゼで買ってもらったふんわりロールケーキの一粒で終わりと思っていたシャインマスカット↓↓この日に切々と書いてます『⋆⋆シャトレーゼ♡意外なモノ…
ふっくら焼き上がったお好み焼きに、一発で決めなきゃいけないマヨネーズアート…お弁当作りの最後の最後に手を震わせながらドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ。わりかし上手くいったんじゃないの~と自己満♡子どもたちが「すごーーーい」と褒めてくれて気分
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
お弁当の残りおかずを食べている末っ子三男くんを見て、娘さまが一言「もしかして今日、春雨入ってるの♡」って(*^艸^*)嬉しそうに微笑んだ。この笑顔がたまらないのよ~私の1日のヤル気がグーーーーーンとUP!Today’s obento チャ
小芋のたいたん 大好きな里芋。料理したら小芋ということが多い。 栗と同じく皮むきが面倒で二、三日冷蔵庫で眠ってました。 自転車で出かけた夫がまたまた里芋を買…
末っ子三男くん調子が悪く学校おやすみ。。午前中、主人と息子たちとゆったり♬まったりした時間を過ごしました。朝からダラダラ最高だぁぁぁ(* ̄▽ ̄*)ノ"さて、、、気持ちを入れ替え “シャキッ” と今日もニコニコ楽しく全力で頑張るぞーーー今日の
// 朝食 朝起きてから有塩の食パンを焼くのを忘れていたことに気づき(最近よくやる)和食の朝食献立です。 ・卵かけごはん 塩分0.43g 白米200gを器によそう。別皿に生卵1個=1単位分と減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)を準備する。 各自よく混ぜて卵かけごはんをつくっていただきました。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。 小さじ1杯5mlは、1.3g÷3=0.43333…≒0.43gと計算しました。 48%減塩 寺岡家の減塩醤油 国産 化学調味料無添加 300ml | 減塩 減塩調味料 塩分カット 減塩食品 減塩食 減塩醤油 減…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回のテーマは、前回余ったかぼちゃの有効活用です。 komonjocooking.hatenablog.com しかも、うまい具合に(?)子ども用おやつの買い置きが切れているではありませんか! ちょうど本業の仕事がひと段落ついたところで、かぼちゃ団子を作ってみましょう。 健康にいいおやつを作りたい かぼちゃの面白い食べ方を知りたい 作り置きできるおやつってありません? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 かぼちゃ団子とは? かぼちゃ団子のルーツ その①開拓民由来説 かぼちゃ団子のルーツ …
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
母の日はジェラートで♪カーネーションジェラート「ありがとう」の感謝を込めて♪&アルプスミルクの「母の日ジェラート」(*´艸`*)
10月5日 栗ご飯弁当高校生娘のお弁当 栗ご飯卵焼きホタテのソテーブロッコリーのおかか和えポテトサラダ ホタテ、白ワイン入れるところを間違って赤ワインだった…
10月のお買い物マラソン皆さん走ってますか~ しかも今日は5のつく日なので楽天カードでポイントUPのチャンスどちらもエントリーをお忘れなく! そんな私は…
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
おはようございます。^^先月の、スーパーセールで買ったもの!マリメッコ、ラシィマットのプレート、25cmです。ずーっと欲しいなと思っていたんですが、なかなかお値段的に手が出せなくて(;´∀`)スーパーセールで少しお手頃になっていたところを、ここぞとばかりに買いました!↓マリメッコのスオム柄アイテムが可愛い(*´▽`*)ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆裏にはマリメッコのロゴと、電子レンジや食洗機と...
// 朝食 ・小松菜と玉ねぎの巣ごもり卵 塩分0.47g 小松菜73g、玉ねぎ144gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。 同じ皿に添えたトマトの重量は51gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Ama…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは手羽元と根菜の煮物。ストウブ ブレイザー28でたっぷりコトコト煮物。 涼しくなってくると、煮物を作るのも苦じゃなくなりますね。( ̄▽ ̄)他には、パプリカ入
// 朝食 ・もやしの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ200gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。 同じ皿に添えたトマトの重量は50gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooシ…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、とある農産物直売所ででっかいかぼちゃを買いました。(アキオカ家の大人は、なにかと理由をつけて直売所に行きたがります) で、用事で山梨に出かけたついでにほうとう麺を入手してきました。 今日はあったかい煮込みうどんが食べたい 簡単で美味しくて野菜をたくさん摂れるメニューを希望 半端に余った野菜がいっぱいあって… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ほうとうとは? 養蚕文化とほうとうの関係 ①桑畑の有効利用 養蚕文化とほうとうの関係 ②簡単調理で奥さんも大助かり! ほうとうを作ってみよう…
たまーに食べたくなるおいなりさん おうちのは ほの甘な味に 海苔巻きはレンバイの『はな』さんで買いますが← おいなりさんは売っていないので あれば 作らなくてすむのになー 焼き鮭...
// あっという間に10月ですね。 ”年末”の空気感になってまいりましたよ。 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ215gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。 同じ皿に添えたトマトの重量は50gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500m…
おはようございます。カフェミュージックを流しながら優雅な気分でコーヒーを飲みながらクッキーを食べながら「お弁当ブログ」を更新しております(:.´艸`:.)柄にもなくジャズを聞くというwこれもまた完全に息子の影響であります。うん♬今日もいい朝
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます この度、新しいブログを開設しました。 おとひめのこと、ワンコと暮らすインテリア、 グッズなどを紹介していけたらと思っています。
10月1日 ちりめん山椒ご飯弁当娘たちのお弁当 ちりめん山椒ご飯卵焼き陳健一のシュウマイたらこスパゲティブロッコリー 昨日私が作ったちりめん山椒をご飯に混…
今朝はまた一段と気温が下がり「さむっ!」ってなりましたよ。この急激な気温の変化…体調管理に気を付けましょうね。娘が、息子の幼稚園弁当をうらやましい~と言っていた件おうちでお弁当、早速実行しました🍱チーズ入りポークピカタ小松菜とじゃこ
シルバーパークのおでかけキロクです。いつか行ってみたいねと娘と言っていた『シルバニアパーク』へ行ってきました🏠大阪堺市にあるハーベストの丘の中に、関西初で今年オープンしたパークです。我が家の男子チームは興味あるのか?!ってところでしたが…(主
『万次郎さんとおにぎり』本田いづみ 文北村人 絵福音館書店あきです。万次郎さんの たんぼではことしも おこめが たくさん できました。万次郎さんとおにぎり (幼児絵本シリーズ) [ 本田いづみ ]こどもたちお気に入りの絵本のひとつ🍙新米が
土曜日の朝ごはんです。ピザトースト 目玉焼きのっけ人参とツナの炒め物お味噌汁(残り~)無花果休日朝ごはんには超定番のピザトーストですが、なんだか久々。食パンにケチャップとマヨネーズ、ピザ用チーズ、ベーコン・コーン・ミニトマト・ピ
朝晩はとっても涼しくなり、過ごしやすくなりました。しかしお昼間は汗ばむ陽気のときも…息子を迎えに行くと、走り回っていることもあり汗だく…。この温度差がからだに堪えますね。今年の冬は寒くなるみたいですよ⛄昨年の冬は暖冬でダウンを着る機会もほとんどなか
ある日の晩ごはん肉巻き人参とツナの炒め物小松菜とえのきと油揚げのお味噌汁納豆柿お友達からいただいた、こちらピーマン♪『ピー太郎』という品種。一見ししとう…?辛いの…?というイメージも持ちそうですがとんでもない!逆に甘いくらい
おはようございます♬夜中は雨が降っていたのに、今朝はカラッと晴れて清々しい朝だ (ˊᗜˋ*)و 今日の娘さま弁当は「つくおきおかず」で楽ちん。あっという間に作れた~Today’s obento サバのカレーソテー 切り干し大根とひじきの
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ187gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。 同じ皿に添えたトマトの重量は68gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景