お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【難病】特定医療費受給者証の更新書類/連休の予定/今日の写真
【MIちゃん&MAちゃんとお出かけ★《駒込でランチ》《六義園》《旧古河庭園》★今日の夕食は・・・】
蕎麦で夕食
一筋縄ではいかない薬の管理/今日の写真
【物価高】スーパーで驚いたこと/もっと早く知りたかった本/今日の写真
【《とんかつ和幸 シーサイドフォレスト品川店》でランチ★夕食は軽く『焼きそば』『肉まん』】
【みどりこさんと〈蒲田駅〉で待ち合わせ★お家で飲み会★『ピザ』『から揚げ』『グリーンカレー』他色々】
【「リガトーニ(ショートパスタ)」で『ナスとトマトのミートグラタン』★『明太子スパゲティー』『煮物』『かぶの千枚漬け』『サラダ』】
【〈品川シーサイド〉でお買い物★《バーガーキング》でランチ★夕食は『アヒージョ』『てりやきチキンピザ』★〆は『アヒージョスパゲティー』】
【実家のお庭の掃除(銀杏の雄花)★今日の夕食『マカロニサラダ』『豚のロール焼き』『手羽元から揚げ』『海ぶどう』】
旅行に持って行く薬のルール/去年のGWのリベンジ
【薬】飲み忘れで副作用を受けまくる?/今日の写真
【お食事会の写真の発送完了!★今日の夕食は『豚のロール焼き』(画像付きレシピあり)】
【脱毛】抜けたら生える、で困ること/今日の写真
【スマホ】「今まで知らなかった何か」を知る可能性/今日の写真
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 我が家では、以前からちょくちょくビビンバを作っています。 簡単かつ美味しくて野菜とタンパク質をいっぺんに摂れる便利レシピなので、自分用覚書も兼ねて公開させていただきます! 緑黄色野菜を無理なくたくさん摂りたい シンプルかつ満足度大のレシピ希望 冷蔵庫に余った野菜を有効活用! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ビビンバについて ミヨッククについて ビビンバ&ミヨッククを作ってみよう ミヨッククを作っておく ビビンバの下ごしらえ 具材を炒める ビビンバ&ミヨックク実食! さいごに ビビンバ…
おはようございます。今日の味付けは「我が家は焼肉屋さん」なので♡間違ない安定の美味しさです (・´∀`・)σ今週は、寝坊なしで よくぞ頑張った自分w 娘さまの食わず嫌い&苦手克服とママの挑戦は まだまだ続く・・・Today’s obento
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
夕飯。肉じゃがとか久々だし、自家製オイキムチめちゃウマだし、食べすぎちゃいます♥menu★美味し〜い!肉じゃが♥️★絶妙〜!なオイキムチ💚★カボチャとクリームチーズのサラダ🧡★キヌアとアルファルファとスナップエンドウの栄養抜群サラダ💛★鶏つくねのネギ白菜大根スープ💜★ご飯肉じゃが、ひっっさびさです!ものすごーーーーく美味しい。子供も給食で出てるだろうと滅多に作らないから、大喜び(ノ´▽`*)b☆自分で言うのもなんだけど、...
夕飯。。パンガシウスって白身魚のムニエル、一つは青のり風味、一つは家にあったなんだかわからない海外のソルトで🤣menu★白身魚の2種ムニエル!★コーンサラダ★フランクフルトのハーブ野菜スープ★ライス単純なメニューだけど(笑)いやーこの量、子供たちも普通に食べるようになってきたので、ほんとちっちゃいうちと違って食費気になりますわぁ(笑)でもタンパク質ケチれない!魚必要。。夜ご飯はケチれない(笑)勿論、安く買ったものばか...
頭の中で思い描いた彩りとかけ離れた今日の娘さま弁当。入れる予定がなかった「さつまいもの甘煮」を薄く切って入れてみたものの、、、無駄な抵抗すぎた ∑(-∀-`;) 反省。こんなでも「今日のお弁当 おいしかった~♬」とニコニコ空のお弁当箱をキッ
#しょうさんの作ってみた! お正月休みに食パンを半斤もらったから、フレンチトーストにしてみた。 前日仕込み系は初めて。 ☆厚切りフレンチトースト (今回はネット情報を色々混ぜこぜでやってみた) <出来上がりと感想> ←こんな感じ 写真では厚切り感はわかりづらい。 前日の22時くらいに仕込んで冷蔵庫に放置、翌日11頃にお昼ご飯として食べました。パンの中はトロットロで、めちゃしみ込んでて美味しかった。はちみつをちょっと付けて食べました。焦げているところもメチャうま。食パンなんか、あんまり買いませんが、またやろ。 <材料> ・食パン...2切れ(厚さ3cmくらいを半分切り、爪楊枝で適当に穴開けておく…
はぁ(*´Д`)おうち時間・・・飽きた お買い物も家からすぐのスーパーで週に1回程度のまとめ買い食材だけ買ったら他の店舗は寄らず帰宅 つまらーーーん …
今日のお昼ご飯はオムライスです。 買い物行ってないので、野菜も何にもなくて、潔く、オムライスのみ。 ケチャップが多いのは事故 私はコロナ対策で昼休みうちに帰…
こんにちは♪ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 この前書いたけど・・・ 今年は料理嫌いだけど、もうちょっと頑張って レパートリーを増やそうと思っていてね。 お気に入りのお
#しょうさんの作ってみた! ☆ほんのりスパイシー!レンジでハニーマスタードチキン (”ヤミーさんの3 STEP COOKING” P29参考) いつもお世話になります。食べたい内容てんこ盛りヤミーさん ヤミーさんの3STEP COOKING人気ベストレシピ―超人気ブログ発!世界中のおいしい料理が一口コンロ・レンジ・トースターだけでできる (主婦の友新実用BOOKS) 作者:ヤミー 発売日: 2010/11/11 メディア: 大型本 <出来上がりと感想> ←こんな感じ ちょっとイマイチな写真ですが これも美味しかった。 マスタードとはちみつ合うねー。マクドナルドのマスタード的な。 カレー粉もいい…
娘のお弁当*鶏ささみのフライ*ジャガイモの煮物*れんこんのきんぴら*茄子の塩麹肉そぼろかけ*ゴーヤ、カニカマ、マロニーの和え物*紫カリフラワーの甘酢漬け*...
おはようございます。リビングに光が差し込み、今日の名古屋はカラッといいお天気です♬キッチンを片付け・掃除機をかけ・コロコロからの・トイレとお風呂の掃除をし・お花に水をあげ・お庭の枯れ葉を拾い集め、、、ホッと一息(〃▽〃) なかなか良いスター
おはようございます!題名とはぜんっぜん関係ないけど、(笑)先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはミートソースパスタ。iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪marimekko/マリメッコ大好き!!北欧インテリアに憧れて
#しょうさんの作ってみた! 初めてのお菓子作りに挑戦、材料のほとんどをダイソーで調達し作ってみた。 途中までは良かったんだけど、焼き上がりは醜い結果に。。。。 ☆ナッツ&レーズンのブラウニー (今回はネット情報を色々混ぜこぜでやってみた) <出来上がりと感想> ←こんな感じ これはヤバイ! 人には出せない。。。 動揺して、一切れ食べてから写真取り忘れてたことに気づいた。。。出来立て食べてみたら、口の中の水分持っていかれる系。焦げているところは、食べてみたら、そこまでコゲ感はなかった。チョコレート使ったら良かったかも。しばらく、置いてから食べたらまあまあいけると思ってきた。結果的にはナッツとレー…
娘さまが、マグロの次に好きな魚「ぶり」。今日は和食弁当『ぶりの照り焼き』を作ったよ٩(ˊᗜˋ*)وだがしかし、彼女はやはり肉派なのか…?きょうは「めちゃおいしかった~」という声はかけられずwポツンと空の弁当箱がキッチンに置いてあった。母は毎
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続50・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、鶏の照り焼き。先日、ふと、とーさんに、「なーなー。とーさんは、かーさんの料理で何が一番好きなん?」って聞いてみました。すると、とーさん「あの、鶏焼
自粛ムードで休みも友達とほとんど会ってないで、家にいると食べてばかりで、正月太りではなく、今まさに自粛太りになりつつあります。ヤバヤバ💦🤣仕事でパスタも多いので、夕飯はなるべく健康的に。でも子供はパスタも好きだから明日はパスタにしてあげよ。とか思います(^_^;)お肉もお魚も摂取できる、こんなごはんが理想ですー🍚menu★鶏むね肉のしーっとり焼き★大根ステーキ★鮭と白菜の出汁煮★アボカドサラダ★炊き込みご飯★長芋と...
家で焼肉をしたいけど、煙での部屋の臭いが気になる方におすすめの商品紹介です。「やきまる」は煙を抑えるだけではなく、ガス火なのでホットプレートよりも美味しく焼くことができます。コンパクなのでキャンプやBBQにもおすすめです。
#しょうさんの作ってみた! セロリって茎を食べるイメージだけど葉っぱも栄養あるって☆さば缶とセロリのスープ ("糖質オフのやせレシピ”P17参考) 糖質オフのやせレシピ (別冊エッセ) 発売日: 2019/05/27 メディア: ムック <出来上がりと感想> ←こんな感じ もう少し緑色が綺麗だと良かったけど 美味しかった。 セロリの茎部分は他の料理に結構使った残りなので、今回葉っぱ多めだけど茎部分多くてもおいしいのではと思った。 あと、さば缶も、もうひと缶分あってもいいかも。 一人前でセロリ一本とさば缶1缶でもいいと思う。 <材料> 2人分 ・セロリの葉っぱ部分(ざく切り)...2本分 ・セロ…
娘さまのリクエストに応えて(ˊᗜˋ*)و 今日はミートボール。最近ね「お弁当に何を入れてほしい?」って聞くと、注文してくれるようになった。「なんでもいいいよ!」が一番困っちゃうもん。。献立を考えなくていいから楽ちんだ♬Today’s obe
#しょうさんの作ってみた! 冷蔵後にキャベツが余っていたから作ってみた☆キャベツとコンビーフのチーズ焼き ("糖質オフのやせレシピ”P21参考) 糖質オフのやせレシピ (別冊エッセ) 発売日: 2019/05/27 メディア: ムック <出来上がりと感想> ←こんな感じ キャベツとチーズとコンビーフはめちゃ相性いいと思った。 おいしい。 めちゃ食べれる。 蒸し焼きでボリュームが減るので、キャベツがいっぱい食べられます。 <材料> 2人分 ・キャベツ(ざく切り)...1/2個 ・玉ねぎ...1/2個 ・コンビーフ...1缶 ・チーズ...40gくらい ←こんなコンビーフを使った(ライフで買った)…
#しょうさんの作ってみた! この前は、豚肉巻きを豚肩ロース薄切りでやったけど、今回は豚バラで挑戦。☆長芋のあまから豚肉巻き <出来上がりと感想> ←こんな感じ写真ではわかりにくいけど、長芋が大きくてボリューム満点。長芋と豚肉の組合せはバッチリ。おいしい。肉巻きはレンチンして、その後にフライパンでタレを絡めたのでいい感じに出来上がり。レンチンだけだと、水分出過ぎてタレが薄い感じになってしまうよ。豚バラは脂っこく感じるので、量食べるなら豚肩ロース薄切りでやった方が好きかな。 <材料> 2人分 ・豚バラ...9枚(1パック258g) ・長芋(9分割切り)...224g(1パック) ・白いりごま...…
過去の画像データを見ていて、出てきた画像。昨年の暮れの画像です。娘を学校へ送り出してふと見た朝8時前の西の空。青い空に浮かぶ大きな雲。空にはその雲だけでし...
こんばんはぺこちゃんです。 今日は久しぶりに普通のブログです。 スーパーで鯵と大きな大根、車エビを購入しました。 こちら聖護院大根です。(愛知県産) カブに見えますが大根です。 この大根は、柔らかいのに煮崩れしないのが特徴です。 煮物に向いている大根です。 200円で購入しました。 形が可愛かったので、折り紙で顔を作ってみました。(#^.^#) 髪の毛オシャレで可愛い。笑 顔をとるとただの大きな大根です。 普通の大根と違い丸いです。そして重たい。 包丁を入れるのが大変でした!!! 大根なのにカブみたいにキメが細かいです。 鯵はこんなに入って480円です。20匹以上あります。 車エビは1匹100…
#しょうさんの作ってみた! ☆無限ピーマン (”DELISH KITCHAN” 参考) delishkitchen.tv DELISH KITCHAN ありがとうございました。 <出来上がりと感想> ←こんな感じ 一人のお昼ご飯用に作ってみた。 スーパーで一袋4個入りだったので、夜ご飯用にとぜんぶ切ってみた。 小皿にとって食べ始めると、もう止まりません。 最後はZiploc容器ごと全部食べてしまった。 ちょっと塩多く入れすぎたみたいで、塩がキツかったかな。 うまい。 たしかに無限。 <材料> 2人分→結局1人分 ・ピーマン(縦に2分割、横に細切り)...4個 ・ツナ缶...1缶<調味料> ・鶏…
#しょうさんの作ってみた! 夜ご飯☆たったひとつのコツだけで、絶品!ローストチキン (”ヤミーさんの3 STEP COOKING” P41参考) と☆キャベツのコールスロー ("ぜんぶレンチン!糖質オフのやせる作りおき”P79参考) いつもお世話になります。食べたい内容てんこ盛りヤミーさん ヤミーさんの3STEP COOKING人気ベストレシピ―超人気ブログ発!世界中のおいしい料理が一口コンロ・レンジ・トースターだけでできる (主婦の友新実用BOOKS) 作者:ヤミー 発売日: 2010/11/11 メディア: 大型本 こっちもお世話になっています。牧田先生&検見崎先生 ぜんぶレンチン! 糖質…
// 土曜日で仕事がお休みのこの日。 夫は深夜からひとりおでかけ、夕方帰宅しました。 なので、夫のごはんは夕食だけ作りました。 緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出自粛となりましたが 夫のおでかけは、 車でドライブするだけで誰かと接触することはないようです。 家にいることがまったく苦痛ではない私やこどもたちにとって「外出自粛」は何ともないのですが、 「お休みの日にでかけないなんてもったいない!」と豪語する外に出かけるのが大好きな夫にとってはストレスたまりまくりのようです…('_') 朝食 おでかけ先で何か食べたと思います。 朝食 塩分量不明 昼食 おでかけ先で何か食べたと思います。 昼食 塩…
#しょうさんの作ってみた! 夜ご飯☆ナツメグ風味の、グラタン・ドーフィノア風かぼちゃのグラタン (”ヤミーさんの3 STEP COOKING” P48参考) フランスの南東部にドーフィネ地方というところがあってそこの料理だって ヤミーさんの3STEP COOKING人気ベストレシピ―超人気ブログ発!世界中のおいしい料理が一口コンロ・レンジ・トースターだけでできる (主婦の友新実用BOOKS) 作者:ヤミー 発売日: 2010/11/11 メディア: 大型本 <出来上がりと感想> ←こんな感じ 調味料として味ありそうなのは、ほぼナツメグだけだけど、おいしかった。 かぼちゃの甘さと生クリームとナツ…
中学生娘にずっとリクエストされてた、トッポッキ中学生娘しか食べないので、タイミングがなくてついつい先延ばしにしてました。ようやく娘のブランチに作りました。こっ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ204gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は86gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
#しょうさんの作ってみた! 夜ご飯☆虜になる!マッシュルームのセゴビア風 (”ヤミーさんの3 STEP COOKING” P23参考) スペインのセゴビアというところ発祥の料理だって ヤミーさんの3STEP COOKING人気ベストレシピ―超人気ブログ発!世界中のおいしい料理が一口コンロ・レンジ・トースターだけでできる (主婦の友新実用BOOKS) 作者:ヤミー 発売日: 2010/11/11 メディア: 大型本 <出来上がりと感想> ←こんな感じ ご飯と言うよりつまみですね。(あっ本にもそう書いてあった。タパスだって) 味としては美味しい!たしかに虜になると思う。 ちょちょっと作れる感じも、…
今日の夜ごはんは「鶏むね肉のチーズピカタ」と「あったか野菜スープ」(人〃∇〃) 金曜日の夕食作りは、はりきりがちwなぜなら、、、明日は子どもたちの学校がお休みだからかな~。お弁当を作らなくていいし早起きをする必要もない。夜ふかしし放題!なん
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ214gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は81gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ203gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は85gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
娘さまのリクエストに応えて(ˊᗜˋ*)و 今日はドライカレー。前日に仕込んでおいたから、あっという間に作り終わっちゃった娘さま弁当、、、しめしめとムダなひと手間を加えてみた!「いや…そーゆーの、いーから。」って怒られそうwToday’s o
#しょうさんの作ってみた! 夜ご飯☆レンジでお手軽!やわらかジューシーから揚げ (”ヤミーさんの3 STEP COOKING” P28参考) ヤミーさんの3STEP COOKING人気ベストレシピ―超人気ブログ発!世界中のおいしい料理が一口コンロ・レンジ・トースターだけでできる (主婦の友新実用BOOKS) 作者:ヤミー 発売日: 2010/11/11 メディア: 大型本 <出来上がりと感想> ん〜 見た目が〜 ←こんな感じ 味は美味しかったのだが、見た目がから揚げっぽくならなかった。 かたくり粉か強力粉が少なかったのかな〜 見た目は置いといて、妻はリピートありって言っていました。 むね肉で経…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは豚キムチ。最後にナンプラーを少しだけ入れるのがお気に入り。(*^-^*)カニカマと春雨の酢の物。蓮根と人参のきんぴら。キャベツの卵のスープ。何だか、いまだ正
今日はお弁当がないので朝ごはんでもアップして見ました。 昨日焼いたシンプル食パンに、バターとマヨネーズを塗って、ハムときゅうりを挟んだだけの簡単なサンドウィ…
末っ子三男さま、今日も朝からよく食べてたわ~。お弁当の残りおかずを食べ、バナナを食べ、みかんを食べ、チーズを食べ、ヨーグルトを食べ、またみかんを食べ・・・それでもまた冷蔵庫を開けたり締めたりエサを探してたΣ(゚□゚ノ)ノwToday’s o
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.63~No.68の記事になります(先回は手打ち麺2020 No.59~2020 No.62)。 又、この記事が2020年度手打ち麺の最後の記事になりますので、2020年度手打ち麺の集計結果を記載しています。 〇2020 No.63 ワンタン 2人前 粉 金トビ 150g、水 67.5g(45%)、塩無し この日の賄い昼食は手打ちワ...
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます お正月気分がようやく抜けましたわ。←おそw ずっと両親が持ってきてくれたお餅とみかんばっかり 朝ごはんに食べてたけど、いつ
#しょうさんの作ってみた! 夜ご飯 この前の土曜日に鍋やった時の残り白菜で火曜日はカレー炒めしたので、今日はクリーム煮にしよう。☆白菜のマスタードクリーム煮 ("ぜんぶレンチン!糖質オフのやせる作りおき" P78参考) ぜんぶレンチン! 糖質オフのやせる作りおき 作者:善二, 牧田 発売日: 2016/09/12 メディア: 単行本 <出来上がりと感想> ←こんな感じで、見た目は微妙以外と白菜の固めの食感が残っていて、味はまあまあいけた。生クリームを買う必要があるのが難点ですが、白菜が余っていて鍋物は飽きておかずの一品にするにはアリかも。量を作っても結構食べられるので、お米や麺なくてもお腹いっ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ235gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は75gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
// 夫、長いお休みが終わり、2021年初出勤です。 子どもたちは祝日でお休み。 1人時間はまだお預けです。 *********** 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ227gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は67gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算し…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景