お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
市内あちこちに美味しかったノンアル!と空ちゃんゆずちゃん♪
ギャンブル依存症克服【24日目】「お金が減らない安心感」
手汗のにおい、手回しホイール(動画つき)(と)2010年の晩飯くつした
しょかぴょん天峰山2025初夏
ギャンブル依存症克服【23日目】「“ヒマ”と向き合うって案外むずかしい」
ギャンブル依存症克服【22日目】「“迷いがある=ダメ”じゃない」
山を下りて、こいのぼり(と)2007年の海くつした
舩橋卸売市場内『花のや』でお昼ごはん!と空ちゃんゆずちゃん♪
いよいよ
ギャンブル依存症克服【21日目】「3週間継続の力。まだまだ、これから」
ギャンブル依存症克服【20日目】「記録って意外と自信になる」
山の中なら顔を出せる(と)937日目の2歳くーちゃん(と)2020年のくつした
再びのだんだん公園、おかわり花見(と)2009年の晩飯くつした
帰ってきた~
また海津方面ドライブ(と)935日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
#しょうさんの作ってみた! かっちゃんねるから長いもレシピを見つけたので作ってみた。 www.youtube.comかっちゃんねるのやつ、長いもが名前にないから変更。 ☆長いもとエリンギの大葉バター炒め <出来上がりと感想> ←こんな感じ 美味しかった。 この組み合わせは良い。 長いもと大葉、エリンギと大葉、いいんじゃない。 絶品でした。 長いも料理としては、こっちがいいな。 でも、これをメインにするのはちょっと寂しいかな。 他のメインとの合わせ技だといい。 まだ、肉系が欲しい年代です。 レシピボード(pdf) 長いもとエリンギの大葉バター炒め <材料> 2人分 ・長いも(1cm角ぎり)…20…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ232gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は58gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ202gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は63gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ213gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は64gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ208gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は68gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ219を油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は83gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピン…
// 朝食 ・白菜の巣ごもり卵 塩分0.435g 白菜219gを油をしいたフライパンで炒め、減塩だしつゆ大さじ1杯15ml(塩分1.305g)をまわしかけて全体に味をなじませ、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 1.305g÷3=0.435g 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は94gでした。 使ったのはこちらの商品。 100mlあたりの食塩相当量が8.7gと表記されています。 塩ぬき屋 50%減塩 だしつゆ 500ml 国産鰹節 化学調味料無添加 (リン50%カット・カリウム70%カット) | 腎臓病食 保存…
// 朝食 ・白菜の巣ごもり卵 塩分0.47g 白菜230gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は80gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7…
「白カビサラミ仕込み会」用と、我が家の原木生ハム仕込み用の国産豚後足原木3本をを手配しに、いつもの市場にいって来ました。・・・2/15日 ついでに乾物屋さんで煮干しクズ(900g超入っていて300円)、丸合鴨1羽、見たことのない「三の字」という魚(お刺身用)を購入して来ました(下写真)。 煮干しクズですから、苦味や雑味は出るけれど、生醤油等と合わせるとすっと気にならなくなりますね。 繊細な...
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】やみつき風味の簡単料理レシピ スパイスレシピ検索先日「スパイスをモニタープレゼント」された商品 【ハウス きざみ紅しょうが風ペースト】を使用✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠こんばんはー(・∀・)ノ今日は事のほか、画像編集に時間かかり…先日、モニター商品が届いてから気が気じゃなくて(汗)もう、こうなったら得意...
こんばんは。25日の何曜? あ、木曜日(笑)前日からの体重変化 マイナス300g背徳感ありありの結果、これ?いや、嬉しいけど(笑)自分の体のシステムがわからん(ب_ب)仕事にも関わらず、がっつりコタツムリ🐌🐌朝8時半の時計は覚えてるから…しかも、しっかり枕しとるしwww確信犯かっ!出勤前に今夜の晩ご飯準備はしっかり完了!( ̄ヘ ̄)偉い!帰宅して温めるだけ〜♪丁度その時間にご飯も炊きあがる予定で、はい、晩ご飯ですよ〜⤴️〈2...
本日起きてからの体重測定。 なんと!マイナス300g3日連続減量で記録更新! やった!やった!昨日はちゃんと、ご飯付きの晩ご飯食べたし、食後のチョコやアメちゃん食べたりしてるし…。我が身のシステム判らず(?_?)とにかく、記録更新したんだから、自分にご褒美欲しいなぁ…( ꈍᴗꈍ)減ったと、旦那に話したら逆に怒られるけど…石釜人(かまんど)のパン食べたいっ!いやいや、気を引き締めないと。そんな感じの独り晩ご飯は、ダ...
#しょうさんの作ってみた! ☆豚モダン <出来上がりと感想> ←こんな感じ ソースの残りがギリギリでヤバかった。 ギリ少ないくらいだった。 ちょっと残念。 ここは大阪やけど、ソースはオタフクソースを利用。 何種類か試してみて、コストパフォーマンスでこれに落ち着いた。 色んなソース使ってみたい。 お好みソースもミニボトル的なものあればいいなー。 キャベツ多いかなと思ったけど、焼いてみるとこれくらいのボリュームが、僕の昼ごはんで満足できる量でした。 作る時は、ひっくり返すのは勇気が必要。 大きなコテが2つないので、皿を使ってひっくり返すのだが、思い切ってやらないと、膝カックンのように折れ曲がるよ。…
ようやく今月末で緊急事態も終わりそうで、ほっとしてる今日この頃。それでも花粉症だから、あまり家から出られず、家に居る時間で最近、1日1整理?を目指してますもう…
先日、テストを終えてお昼に帰ってくる娘さまのために♡彼女の大好物であるチーズをたーーーっぷり入れて「焼きカレー」を作ったよ (⑅๑╹ڡ╹)残り物だった2日目のカレーをリメイク!ガッツリ・もりもり食べてくれてよかった◎よかった...
『【BRUNO】お家にある食材で作る一人お好み焼vlog/アツアツ~♪シュワシュワ~♪を楽しむまったり晩酌』をご紹介♡
冷蔵庫で花が咲いてしまった菜の花、こんな風に生けましたが生けたもの以外は夕飯のおかずにしました。咲きかけの花、食べるのはちょっとかわいそうだったけれど・・...
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 なんとなく、カキメインのメニューが多いような気がするこのブログ… komonjocooking.hatenablog.com komonjocooking.hatenablog.com 今回のテーマは、能登ではなく日生のカキオコでございます。そういえばトラベルごはん初の山陽エリアですねー。 シーフード系お好み焼きが好きです カキは火を通して食べたい派 いろんなB級グルメをうちで作りたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 カキオコとは? B級カキの有効活用から生まれたカキオコ カキオコ風…
常備してある豆のなかから, 【くり豆】を甜菜糖で甘く煮ておきましょう ツヤッツヤ** コロッコロ** 栗のような風味 ぽくぽくとした食感でおいしい豆◎ 石渡源三郎商店で 豆のストックは
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは鶏のポン酢照り焼き。とーさんが照り焼きが好きって聞いてから、やたら照り焼き率の高い我が家です。(笑)その時の記事はこちら。↓↓↓いつもは、砂糖:醤
#しょうさんの作ってみた! きゅうりが残ってたので、作ってみた。 ☆きゅうりとワカメのナムル <出来上がりと感想> ←こんな感じ なんか、イマイチでした。 きゅうりもワカメも固い感じだし、味が決まっていない感じだし「うん。うまい!」とはいかず。 きゅうりは、もうちょっと薄く切った方が良かった気がするし、 ワカメは、生わかめにした方が良かった気がするし、 塩はききすぎた気がするし、 酢は、だしまろ酢でなく普通の米酢にした方が良かった気がするし、 ごま油は、もうちょっと入れた方が良かった気がするし、 ごまももっと入れても良かったし。 色々残念な感じでした。 いつか、リベンジしてみたい一品です。 い…
2月24日 卵そぼろごはん弁当中学生娘のお弁当 卵そぼろごはん肉だんごアスパラベーコン巻きたらこスパゲティブロッコリーとプチトマト 昨日は買い物に行かなかっ…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続51・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
キラキラこれ↓は、昨日の朝の画像。並んだ3個の丸は、ドアに埋め込んでもらった水晶。(光は通すけれど中は見えない様にクラックの入ったものを入れています)朝、...
ダイエットメニューは野菜多め!咀嚼回数アップで食べ過ぎ防止
ダイエット中は糖質15g以下のレトルトカレーを選んで
「栄養素の摂取比率をグラフ化してみたら…!?【5月17日】
糖質制限メニューは炒め物&高野豆腐のオープンサンド
ダイエットしてる?チーズタッカルビ風で糖質制限メニュー
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月0日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月27日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月14日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月13日】
カフェで読書&ノートタイム
ダイエット中こそ脂質が必要!脂質の重要性とおすすめの食材7選【摂取量やNG例も解説】
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、…
朝、娘のお弁当に使ったキンパ。ついでに、私たちのお昼ごはんの分も巻いてしまったので、後は、ラーメンがあれば充分。いや、お味噌汁で充分かも。キンパって、切るのが…
元から雑穀好きではあるのですが、体が雑穀を必要としているのか、最近は特にに雑穀や玄米が食べたくなるのです。 雑穀リゾットにしたり、ミネストローネに入れたりもしますが、これはお粥に仕立てたもの4種です。 ずっとテレワーク中の長男も、今日は出社日で外出。 肉好きの長男がいないお昼は、肉無し雑穀料理のチャンスですww なので、この日は常備している色々な乾物を使って、玄米粥の賄い昼食にしたのです。・・・...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはシーフードとかぼちゃのシチュー。長女が晩ごはんが要らない日だったので、次女の大好物のシチューにしました。海老とホタテたっぷりの贅沢仕立て。(*´艸`*)海
昨日も寒かった… とても外で仕事をする気になれなかったので、家の中の片づけをやっていました(^ー^;)一昨日、妹が来て 「断捨離進んでる? ダメだよねぇ…」 という話。そうなのよ 見ちゃうとね… 妹も私もこれはこっちに… などとモノの移動に終わってしまう、負のスパイラルに落ちているのです~ しかし、足腰の丈夫なうちにせめて2階からモノを下ろしておかないと…ネ。 ←よかったらポチっとね(笑)娘が嫁いで...
#しょうさんの作ってみた! 今回はかっちゃんねるのYoutube動画より一品☆麻婆茄子れんこん (”Kattyanneru/かっちゃんねる” 参考) www.youtube.com かっちゃんさんありがとうございました。 <出来上がりと感想> ←こんな感じ 何でしょう、これは?って感じ。 またまた出来上がりが、かっちゃんのとはだいぶ様子が違う。写真の撮り方もあるかと思うけど、腕の差でしょうね。味はというと、美味しいんだが、ちょっと辛い?塩辛い?しょっぱい?って感じ。使っているしょうゆが濃かったのか、味噌が濃かったのかだろうか?味噌も純粋な味噌でなく、献立いろいろ味噌っていうの使ったからかな?な…
今日は暖かいですが、週中にはまた真冬の気候だと。まさに三寒四温ですね。昨日あたりから鼻がムズムズする気がするけれど…まだ大丈夫…まだ大丈夫…ということにしておこう。とんかつ蓮根チップスほうれん草の胡麻和ええのきと人参と大根と玉ねぎと
【40代一人暮らしお昼ごはんvlog】水炊きの残りで濃厚旨みだしが美味しい体に優しいホッとする『無駄なく簡単楽する2日・3日目のお昼ごはん』をご紹介♡
ディル(お魚に合うハーブね!)それが大量パックで安く買えて、日々楽しんでました!真鱈のソテーに赤ワインとニンニクとディルとバターのソースで(♡´▽`♡)menu★タラのソテー、ワインバターソース★マカロニ卵サラダ★ブロッコリーの葉のソテー★ミニトマト★ひじき入りマッシュルームのクリームスープ久しぶりにマッシュルームも安く買えてフードプロセッサーでじゃが芋も入れてポタージュ風に!ブロッコリーの茎はもちろん、葉の捨てる...
// 朝食 ・白菜の巣ごもり卵 塩分0.435g 白菜238gを油をしいたフライパンで炒め、減塩だしつゆ大さじ1杯15ml(塩分1.305g)をまわしかけ全体に味をなじませる。3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は0.435g 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は83gでした。 塩ぬき屋 50%減塩 だしつゆ 500ml 国産鰹節 化学調味料無添加 (リン50%カット・カリウム70%カット) | 腎臓病食 保存料無添加 着色料無添加 減塩 減塩調味料 減塩食品 減塩つゆ 減塩つゆの素 つゆ 出汁 だし 国産 鰹節 …
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ189gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は82gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
安くお肉とお魚GETした日に久しぶりに何種類も作り置き頑張り、楽々な夕飯が出来ました(≧∇≦)menu★びんちょうマグロの竜田焼き★豆腐野菜ハンバーグ★ひき肉と白滝たっぷりの肉じゃが★もやしと人参のアーモンドマヨ和え★ブロッコリーとミニトマト★ごま大葉混ぜご飯他にも、余りのひき肉でミートソース作っといたり、牛肩ロースで牛丼の具作っといたり、野菜下茹で冷凍しといたり、仕事から帰宅してぶっ通しで2時間半くらい頑張るだけ...
#しょうさんの作ってみた!一週間分の料理で出た、残り野菜でスープを作ってみた。 ☆セロリ、にんじんetcスープ ("料理研究家リュウジのバズレシピ"参考にさせてもらいました) www.youtube.com <出来上がりと感想> ←こんな感じ。参考にしたのとは見た目全然違うけど。 冷蔵庫の野菜室にあった、ちょっとづつ野菜のコンソメベーススープ。ベーコンだけ買い足しです。コンソメ顆粒を入れてますが、量も残ってただけの大さじ2弱で。野菜をザクザク切って入れただけと思いきや、にんじんだけ一手間かけました。参考にしたのはリュウジさんのYoutube動画。ラップでチンしただけですけどね。味は、問題なし!…
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2021 No.1~No.5の記事になります(先回は手打ち麺 2020 No.63~2020 No.68 と2020年度まとめ)。 〇2021 No.1 名古屋味噌煮込みうどん 3人前 粉 あやひかり 180g、金トビ 100g 水 126g(45%)、塩無し 2021年度の手打ち麺第1号は味噌煮込みうどんです。・・・1/9日 煮込み用ですから、麺に塩は使い...
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ180gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は81gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
#しょうさんの作ってみた! 今回もマイブーム料理研究家リュウジさんのYoutube動画より一品☆キムチ納豆ユッケ ("料理研究家リュウジ のバズレシピ” 参考) 動画では”秒殺酒泥棒ユッケ”となっております。 www.youtube.comリュウジさんありがとうございました。 <出来上がりと感想> ←こんな感じ これも、うまかった!量もあるので副菜となりました。Youtube動画では、卵黄のせていたけど、のせるとよりシャバシャバになりそうなのでやめました。キムチ納豆だけでもそもそも美味しいのですが、こうやって一手間入れると、また違った感覚で美味しくいただけました。キムチの水分と、納豆の粘りでス…
おやつのじかんプリンパフェです。お父さんを空港へ送って行った帰りにミニストップへ寄りました。無性にプリンパフェが食べたかったんです(笑)プリンパフェ大好き...
ある休日の朝ごはんパンバージョン🍞ピザトースト 目玉焼きのっけ野菜スープいちごずっとこのブログをご覧いただいている方は、お気づきだと思うのですが…。お決まりのパターンがあります。パン目玉焼きスープ(前日晩ごはんの残り物
ある日の晩ごはんです。鯵の開き肉じゃが根菜ときのこのお味噌汁納豆いちご我が家の肉じゃがのお肉は、豚バラです🐖甘めに作るのが好き。糸こんにゃく、久々にいれたのですが、これ大事ね。彩りのスナップエンドウも大事ね。国産のスナ
先日記事にした、ハッシュドビーフで晩ごはん↓↓↓この写真を覚えておいてくださいね。はい、つづいてその翌日の晩ごはんの写真です。さて、どこが違うでしょうか??メインのハッシュドビーフを盛り付けた器が、スキレットになっているこ
昨日の幼稚園弁当です。鶏のから揚げさつま芋の甘辛焼き蓮根と人参のきんぴらたまご焼きミニトマト・ブロッコリー・スナップエンドウ塩昆布おにぎりグリーンキウイちょこっとプッチンプリンこんな感じで、お弁当メニューと一言メ
昨日の晩ごはんです。ビビンバ丼わかめとえのきの かきたまスープりんご(おいしいりんご🍎を実家の両親が送ってきてくれました♪)久々に食べたくなったビビンバごはんの上に載せているのは、ミンチの韓国風炒め・ほうれん草のナムル・人参のナム
ちょっと前の朝ごはんハッシュドビーフのチーズ焼き塩パン目玉焼きサラダいちご3日目のハッシュドビーフにチーズを載せてトースターでチン!ちなみに、1日目のハッシュドビーフ↓↓↓2日目のハッシュドビーフ↓↓↓塩パンはパ
昨日の晩ごはんです。餃子トマトと胡瓜のマリネ小松菜とえのきのかき玉中華スープいちご娘・息子「やった~~!!今日は餃子だ~~!!」必ず喜ばれるおかず🥟白菜がたっぷり入っています↓↓↓焼きたてはもっとパリパリ感があったんで
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景