お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
2025年5月21日の食事(朝、アフタヌーンティー、晩)と運動量
2025年5月20日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月18日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月19日の食事(朝、昼、晩)と運動量
今週のGLP-1マンジャロ、5月度 糖尿病内科での受診、無事終了。
おや?低血糖となってるのだが・・・
糖質制限グルメ漫画『糖質オフっCIAO!』各電子書籍ストアで配信開始!
遺伝で糖尿病発症リスクが20倍になる!?
2025年5月17日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月16日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月15日の食事(朝、昼、晩)と運動量と血糖値測定
2025年5月12日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月度 通院準備と血糖値計測
2025年 5/5〜5/11の運動量、ごはん、マンジャロ5mg接種について。
2025年5月11日の食事(朝、昼、晩)と運動量
嬉しい春のいただきもの地元の友達からのいただきもののいちご徳島のストロベリーロードまで行って買ってきて送ってくれました^^嬉しい!!甘くて甘くて美味しかっ...
先週、夜桜見物で木屋町をお散歩したあと、三条の明治屋さんで買ったチーズとカルディのスパークリングで、お花見の余韻に浸ったブリ―にトリュフが入ったものらしい辛口…
こんばんは~。3回目の挨拶(笑)昼寝から起きたら、夜の前半戦時間に。記事がどんどん後倒しになっていく〜〜。月末だけど、30日の晩ごはんをアップしますね。今夜は、この日の残り物を食べるから2日分?(笑)〈昼寝する前の小腹ブランチ〉ダイエット食のはずだったのに、なぜが違う物に…何やらまた最後にはお菓子を混ぜてしまう、というね(*ノェノ)〈3月30日 和食寄りの晩ご飯〉お初のニラ玉というのは、初めての作り方という意...
おはようございまーす。(^∇^)ノ昨夜、食後に夜寝ではなく、しっかり朝まで爆睡。コタツムリ🐌の時間もリセットされ、朝の九時!これからの記事は、昨日の出来事になります(/∀\*)【作ってみたシリーズ】パンdeコッタ随分前に、インスタでカラフルなパンを発見し、おっ!フォローして新作を見たり、cookpad見たりするけど、あたしにはハードルが高過ぎて、作れん!けど、得意の〇〇風なら…(笑)で、完成したのが、上の画像になりまーす...
#しょうさんの作ってみた!☆マカロニサラダ リュウジ さんのレシピで作ってみた。 www.youtube.com <出来上がりと感想> ←こんな感じ これは!!! スーパーには売ってないマカロニサラダだ! 美味しい。 隠し味的なにんにくがいい。 また作ろう。 リピート繰り返し度 ★★★★★ レシピボード(pdf) マカロニサラダ <材料> 2人分 ・マカロニ…100g ・きゅうり(薄切り)…1本 ・にんじん(千切り)…1/3本 ・シーチキンL…1缶(油は切る)・にんにく(チューブ)…1cmくらい ・塩…小さじ2/3 ・マヨネーズ…大さじ3 ・ケチャップ…小さじ1半 ・味噌…小さじ1 ・粉チーズ…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 春といえば、わかめが美味しいシーズンですね。 「きときと(北陸方言で「新鮮」)」って海藻類にも使うんかね? 今回は、この茎わかめで「ミョッジュルゴリムチム」なるものを作ってみましょう。 旬の茎わかめを美味しく食べたい お弁当や常備菜にもなるおかずレシピ希望 ナムルといえば野菜じゃないの? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ミヨッジュルゴリムチムとは? 韓国料理の隠し味・メシルチョン(梅エキス) ミョッジュルゴリムチムを作ってみよう 下ごしらえ 炒める いりごまとごま油で和える ミョッジ…
ねむ〜…ねむ〜(´・ωゞ)ネムイもっと早く夜寝をすれば良かった…シンデレラタイム過ぎとるじゃないか…晩ご飯を爆食いして、お菓子までを爆食いして、友達とラインして…あー、ブログの画像編集に時間かかっとった💦近頃、ますます画像の読み込みが遅いでしょ?画像サイズが大きくなってるから…ここFC2ブログは、広告ありだと高速表示可能。それはそれで仕方ないのかなぁ…有料版にまで加入する気はないし、でも、自分のタブレットでも表...
先日、ボロボロの茹で卵をアップしたら、コメントで教えていただきました。卵に穴を開けてからが剥きやすかなら、というグッズ。ちょっと、ナニコレ!つるりんちょん感動…
こんばんは~。なんとも中途半端な気温ですなぁ。寒くはないけど、ポカポカでもない。コタツムリ🐌🐌は非常に寂しい気持ち…コタツの空だけ…もはやナメクジ💦💦旦那は「(スイッチ)入れれば良かやっか」入れたら暑いやろっ!真冬でも【温度スイッチ】を1㌢位しか回さない。普段は最小で過ごしてるので、暖房器具として最高!コタツムリ🐌🐌の布団としても最高!あぁ、なのに今はエアコタツ…あぁ…さて、気を取り直して、今日の晩ご飯いきま...
ご覧いただきありがとうございます小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、すっきり収納好き。お買いもの、おうちごはんも好き。…
こんばんは~(^.^)/約束どおり、パン祭りも後半戦。チャレンジメニューのパングラタンです!1回作ってみたかったんだよね( ╹▽╹ )中々、でっかいパンは買わないし、買ったときには忘れ取るしで、初挑戦です!気合い入っとります!では、完成品からどうぞっ!〈75点のパングラタン〉うんうん、こんな感じなんだけど、パンが崩れるのを警戒しすぎて、グラタン煮詰めすぎ…上までタップリにならなかった(泣)残念すぎる…( ≧Д≦)そして…食...
またまた連投です(#^.^#)友達が遊びに来るからと、前の晩に作ってみた。〈蒸しパンでコーヒーケーキ風〉「シットリ」か?と聞かれたら…シットリかも。あたし的には、メレンゲまでやったのに、これ?焼き上がりは、富士山程高かったのに、チェックの竹串を刺した瞬間 プシュ~💨初めてぇ〜のぉ〜チュー♪プシュ~💨♪そのしぼみ方の素早い事ったら!型に敷いたシートまて巻き込みそうな勢い!アワワワわ…結局、粗熱が取れぬ間に、シー...
こんばんは。27日の土曜日。昨夜、同年代の他所様のブログを回っててふと思う。うちって、ガラが悪いよね。元々こうだから仕方がない。気取って書いても、所詮上っ面的な?(笑)いや、ちゃんとTPOわきまえた対応もできますとも!でもここは自分のプライベート空間(ブログ)これからも「地」でいきます!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━昨日、でっかいパンを消費したと思ってたら、バカ旦那は、あたしが出動してる間にまたもや4枚切り食パ...
『【40代一人暮らしvlog】赤ワインを楽しむ晩酌/翌朝のちょっとしたモーニングルーティン』をご紹介。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし久々に和食のワンプレート。さばの塩焼きと、蓮根のきんぴら、鶏せせりとスナップエンドウの炒め物をワンプレートに盛り付けました。(*^-^*)他には、もやしのお味噌汁
こんにちは水曜日、やっと週の真ん中だわよまだあと2日あるのね・・・何してるの?そとから なんか おとが するのげんかん みはっとったるわ!つかれた・・・お疲れさんでもね、見張ってなくてもいいよちゃんと鍵かけてあるから今日のThorとちゃーのごはんの一部サーモンと野菜おじやステーキと野菜おじや水曜日の家主ランチパストラミビーフとチーズのサンドイッチ西瓜・7UP・おやつ家主ディナーパスタ、チーズソースベーコン...
先日の特定健診で、ヘモグロビンA1cが基準をまた少しだけ上回り、 「糖尿病予備軍」になってしまいました。 血糖値が上がると、血管を傷つけるし怖いですよね・・・。 今までも結構、食事や生活習慣には気をつけていたつもりだったのに、 とガッカリしてしまいましたが とにかくもできる対策をすぐに始めたい。 というわけで食後血糖値をなるべく上げないようにと 最近新たに食卓に取り入れた食材があります。 オリーブオイルの効果 サプリや健康食品などの評価・商品レビューをしている第三者機関であるConsumer Labに入会したことを 先日のブログで書きました。 Consumer Labのオリーブオイルの項目を読んでいたら 気になる記述が。 糖尿病予備軍の人たちに、食事に10gのエキストラバージンオリーブオイルを加えた結果、 食後血糖値の上昇が(オリーブオイルを加えない食事に比べ)二分の一以下に抑えられた。 参考: これはすごい! 他の研究でも、オリーブオイルが2型糖尿病を発症するリスクを下げるとの結果がありました。 探してみたら、日本語の記事でもこんなのがありました。 【オリーブオイルによる血糖値スパイク抑制効果検証】"ブレッド&オリーブオイル"で血糖値スパイクを抑制! ★consumer labについてはこちらの記事をご参考に。 ショック!チョコレートのカドミウム汚染、ご存知でしたか?iHerbや日本のスーパーで人気のあのチョコも。 エキストラバージンオリーブオイル 今までも、エキストラバージンオリーブオイルは使っていたのだけど かなり控えめな量。 それも毎日というわけではなく。 が、consumer Labの記事によると「10g」のエキストラバージンオリーブオイルを食事に加えるとあり この量は私にはちょっと多すぎるので とりあえず一回の食事で5gを目安に(小さじ1位) 生野菜にかけたりしてエキストラバージンオリーブオイルを摂り始めました! ご飯にかけても意外とおいしい。 そして、今までは地元のスーパーで買ったエキストラバージンオリーブオイルを使ってきたのだけど 今回、iHerbでオーダーしてみました。 それがこちら。 Spectrum Culinary,
おはようございます。( ̄^ ̄)ゞ(珍しい挨拶)晩ご飯の後に爆睡してたら、朝になってました(^_^;)かなりの時間寝てたので、つい今しがた、バタバタと旦那弁当を作り、コタツムリ🐌🐌は、コタツにIN(笑)さ、ブログの更新しなくちゃ!昨日の朝は、さすがにパンじゃなく朝ラーメン( ꈍᴗꈍ)近頃は、仕事が終わる少し前にはお腹がグー。今までそんな事なかったのに、胃が大きくなった?まずいなぁ…爆食しとるからなぁ…1年で痩せた分なんぞ、...
桜3日ほど前の画像。全体的にほとんどがつぼみですが木によっては、かなり咲き始めています!春と言えばやっぱり桜🌸嬉しいですね~♡3日の間に、...
作り置きというほどでもないけれど、おかずが冷蔵庫にあると嬉しい。 煮卵,鶏のキモ(レバー)のうま煮ナムル三種 ゆで卵、ボロボロ生協で注文する卵ってなぜか剥き…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、焼き肉&前日の残りの豚カツ。(*´艸`*)肉好きの長女が小躍りして喜ぶ晩ごはんです。(笑)他にはもやしのお味噌汁と、いちごのみ。見ての通り、焼くだけ、切
こんばんは~。ついさっきまで、ひたすら袋を作る…じゃなくそのYouTube動画を見ながら爆睡してましたー\(//∇//)\昨日買ったパンを消費せねばならず、意に反して、本日はパン祭りでございます。といっても、ただパンを食べまくるという、単純な食い過ぎ祭りです。(笑)〈朝のトースト祭り〉ダブルソフト2枚消費 簡単トースト。👿👼本当はもう1枚目食べとりますよーなんか、パンってお腹に貯まらないんだよねぇ…一斤いけそうな気がす...
コロナ対策の一環で、お昼休み、うちに帰るようになって一年がたちます。 今日は下の娘と二人でお昼ご飯でした。 出かける前、ご飯をセットして、お出汁をとってお…
同居をしている長男が、良さげなスルメイカを2杯買って来ました。・・・2/26日 そう言えば、この所イカは暫く食べていないような気がします。 イカのお刺身は、コリコリよりも、アオリイカのお刺身のようにネットリ感のある方が好きです。 なので、厚みが余りないスルメイカだけれど、アオリイカや甲イカのように薄~く削ぎ切りで造りました(下写真)。 うん、想定通り。 ネットリしてアオリイカのような食感...
あらためて、こんばんは。ついさっき、最後のモニターレシピを投稿しやっと肩の荷がおりましたε-(´∀`*)ホッ今日はハードな一日で、朝まで寝ずにそのまま昼間で行動し、やっと布団の中へ。昨日書いたように、最安値のコーヒーを買う為、ではなく、何となく起きてたら朝になり、泊まりじゃないはずの旦那も8時過ぎに帰宅。スーパーが開店するのは、朝9時から。そのまま行くしかないでしょ!開店までに、洗濯をすませ、激安コーヒー...
【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】やみつき風味の簡単料理レシピ スパイスレシピ検索先日「スパイスをモニタープレゼント」された商品 【ハウス 魅惑のハリッサ 唐辛子ペースト】を使用こんばんはー(・∀・)ノ先月モニター商品として届いた物でレシピを書くというミッションinポシブル。ようやく最後のレシピになりました。✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠〈万能スパ...
#しょうさんの作ってみた!☆鶏と根菜と玉子の煮物 kurashiruのレシピで作ってみた。 www.kurashiru.com <出来上がりと感想> ←こんな感じ 煮物にチャレンジしてみた。 なんとなく甘さ控えめにしようと、砂糖を気持減らしたら、ちょっと味が薄かった。 ちょっと残ったので翌日にみそを少しと、砂糖を追加で入れて食べたら、めちゃ美味しかった。 砂糖はひかえない方が美味しいということがわかった。 そして料理のレベルがひとつアップした。 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ レシピボード(pdf) 鶏と根菜と玉子の煮物 <材料> 2人分 ・鶏もも肉(好きな大きさ)…1と半分 ・れんこん(好き…
3月23日 とんかつ弁当中学生娘の部活弁当 とんかつ卵焼きかぼちゃのたいたん人参のナムルブロッコリー 炊きたてのご飯をお茶碗によそって、湯気が落ち着くま…
こんにちは遊ぼうか?あそんで やっても いいそぉーつかれた・・・そうだね、写真はないけどいっぱい遊んだもんねべろりんちょ出るよ(笑今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと野菜スープ金曜日の家主ランチChicken Parmigianaサラダ(ロメインレタス・ミニトマト・オリーブ)おやつ一口サイズのブラウニーを焼いておいたこれだったら手が汚れないからねGrigioぼくは すーいすい およげたぁ♪ままんが だいすき だったの...
こんばんは。もっと早い時間に更新するはずが、エヴァの、庵野監督の番組録画見てたもんで(*ノω・*)今日は仕事帰りに、まるたかへ買い物により、1000円分買い30p貰うつもりが、明日の号外チラシを見たら、すごく安くて、えー!買い物明日にしようかなぁ…先行チラシをガンミして、下りそうにない物だけに。一応、1000円ちょいだったからポイントゲット!明日は買い貯めに行くよ!(」゚ロ゚)」オオッッー!〈独りでマトモな晩ご飯〉...
#しょうさんの作ってみた!☆エノチー焼き Nadiaのレシピで作ってみた。 oceans-nadia.com <出来上がりと感想> ←こんな感じ 「旨いえのき料理を作ってみたい!」えのきチャレンジ、今度はこれ。 ちょっと、粉系が多いかな〜。もっと薄くして焼いた方が良かったかな。 3つ食べたけど、美味しい!って感じでは僕はなかったです。 攻略できずです。 リピート繰り返し度 ★★☆☆☆ レシピボード(pdf) エノチー焼き <材料> 2人分 ・えのき(2〜3分割)…1袋・卵…1個・とけるチーズ…大さじ2くらい・コンソメ…小さじ1・薄力粉…大さじ3・かたくり粉…大さじ3・塩…少々・ごま油、サラダ油…
こんばんは。あ、日付変わっちゃた(笑)これから、進撃の巨人の放送画あるので、ササッと更新しましょ。朝は、何だか久しぶり感がある朝ラーメン。落ち着くわ〜ε-(´∀`*)ホッ旦那が休みなので、晩ご飯の準備もしとかないとっ💦今日は、サンプル百貨でポイント使い無料ゲットしてた「味付き牛ハラミ肉」半分の500gを焼いて食べた時に、かたいっ!なので、今回は圧力鍋でやってみる事に。味はついてるので、ジンギスカンのように野菜...
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ220gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は62gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ224gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は63gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ214gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は58gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
日々の惣菜づくり 気温がポカポカしてくると サッパリめが多くなる 【マッシュルームサラダ】 塩コショウ レモン汁 オリーブオイル パセリ シンプル~♪さっぱり ↓オステリアコマチーナさん
こんばんは。長崎はシトシト雨が降っています。今日は、旦那があたしに5枚切りパンを回した為、朝ラーメンもやめ、夜もパンという稀な食事。というより、勘弁しろよ〜⤵️⤵️〈朝はフレンチトースト〉〈インスタで影響受けて食べてみた〉成分表示見たら、小麦ブランが一番最初に書いてない。ということは「精米」の方が割合が多いと?なんだーそれ。納得いかんよ( ̄。 ̄ノ)ボリボリ美味しいけど(笑)〈夜もパンが主食の洋食風〉破茶滅...
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ213gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は53gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 今日も暖かくて過ごしやすいですね。夕方頃から大雨みたいですがいきなりですが富澤商店さんで美味しいものを見つけ…
「〇〇さんのトコ、男の子多いから・・・」と頂いたもの。ペヤングの超・大盛り。(!)↑ 模型のブタさんの大きさと、比べてみてください。カップ焼きそばは4男が...
【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】やみつき風味の簡単料理レシピ スパイスレシピ検索先日「スパイスをモニタープレゼント」された商品 【ハウス かぼす&すだちペースト】を使用✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠こんにちはー(・∀・)ノもう先月になるけど、モニター商品として届いた商品でレシピを書くというミッションinポシブル。かしこまった【レシピブロ...
1つは17日の夜中に作ってたやつで、もうひとつは、18日の夜中に作りました。(くどいようだけど、あたし的にはまだ19日なので)ではどうぞ~(^-^)(黒ゴマプリンのパフェ風)上に乗ってるのは、マシュマロの残り(笑)顔をチョコペンで…と思ったけど、前回失敗したので断念。プリンは甘くないので、上から下までスプーンを入れて食しました。今日の〘作ってみたシリーズ〙は、これ!【パパッとおやつ】材料4つ!!極しっと...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続52・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
17日の深夜 26時に爆睡から目覚めコタツムリ🐌🐌は汗ビッショリ💦💦結構な暖かさなのに、コタツ入れてたし、ハイネックのカーディガンまて着てたので、首周りはサウナスーツ状態だったと思われ(汗)現在、28時近くになり更新(*ノω・*)テヘ(更新時間ゴマかさず、18日になってるはず)本日の体重測定 プラス0.1㌔ 軽く流してね。昨日、ほぼカミングアウトしたからさ(^_^;)誰の言う事も聞かず、朝ラーメン(笑)それから流れるかのよ...
#しょうさんの作ってみた!☆鶏のおかゆ コウケンテツさんレシピを参考に作ってみた。 www.youtube.com サムゲタンというには色々具材がなかったので鶏のおかゆで。 <出来上がりと感想> ←こんな感じ 体が弱っていると感じている時に食べるといい一品です。 本当はぶつ切りでない方の脚が良かったけど、なかなか売ってない。 クリスマスの時はめっちゃあったのに。 それと、おかゆにしてはお米が少なかったかな。 もっとあっても良かった。 でも、これ調味料めちゃ少ないのに、スープ美味しい。 鶏肉はごま塩で、これまた美味しい。 リピート繰り返し度 ★★★★☆ レシピボード(pdf) 鶏のおかゆ <材料…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 わたくし北陸に来る前は新潟に住んでおりまして、県内各地の美味いもんを食べまくってました。 先日北陸某所のでっかいディスカウントスーパーで久々に栃尾の油揚げを見つけたので、ついお買いアゲしてしまった次第です。 油揚げ大好き!いろんな食べ方を試してみたい美味しくて見た目面白いおつまみレシピ希望とりあえずピザ食べたーい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 栃尾の油揚げとは? なんで巨大油揚げが特産品に? ①秋葉神社の門前土産として開発された ➁酒の肴として開発された 油揚げピザを作ってみよう …
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ210gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は60gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
www.hagoromofoods.co.jp // 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ229gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は65gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景