お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
どうなるシップ!!
食べ慣れている味がもたらす効果は絶大
外出はスーパーに行っただけ。あとは家に引きこもりの休日ごはん
「きゅうりダイエット」ではありません。
202411 京都・大阪修行の旅1日目③【さち福やCAFÉ】
夏の朝に欠かせない元気の素
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(ポリープ切除後療養食)。。
お勧めトースタープレート!
佐渡の宿根木とたらい船
【シニアの暮らし】そろそろ療養食(食事制限)も苦しくなってきています💦
夏バテ??
今夜はそうめん
Fish soup から始まった激しいイチニチ!【7/3リアルタイム更新】
【シニアの暮らし】今日の自分食堂。。
今日の朝ごはん★ポテサラ
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 4/16 洗って干そう♪ - モナモナキッチン🍳15話
【冷やし中華】2024.7.8
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 3/16 長いの採れた! - モナモナキッチン🍳15話
【茄子のボロネーゼ】2024.6.8
お家ごはん〜晩酌〜
【三食丼】2024.7.6
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 2/16 青のり採り - モナモナキッチン🍳15話
感動!簡単で美味しい!キムチの生クリームパスタ
【焼き鮭】2024.7.5
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 1/16 扉絵 - モナモナキッチン🍳15話
相性抜群♪ にんじんとルビーグレープフルーツのさわやかサラダ (レシピ)
【さいころステーキ:新玉ねぎソース】2024.7.4
料理したもの:水無月
【五目豆】2024.6.30
【麻婆豆腐】2024.6.28
筋クマ 僕たち夫婦は水族館のイカを観てキャッキャ興奮するんだヨ。 特にコウイカが可愛くて大好きサ。 目次イカは簡単に捌けます!調理過程完成!レシピ イカは簡単に捌けます! 「今日の夕飯は何にしようかな~」って悩んでいた時、 イカとばっちり目
「名もなき平日鍋」 なんて謙虚なタイトルなんでしょう❗️ 至高の~とか世界一の~とか、強気な本が多い中、名もなきは心にグッときました。 今年はどっ子の住んでいる町は、例年になく寒くて雪がいっぱいふって 身も心も暖まりたいの ということで、鍋が食べたくってね。 もうね、毎日でもいいくらい(どっ子冷え性なので)。 そんな中で本屋で見つけた「名もなき平日鍋」はどっ子の心をわしづかみ。 そこに載っていた「キャベツと鮭のみそバター鍋」を作ってみました。 「キャベツと鮭のみそバター鍋」って載ってる時点で、名もなきではないような気もするのだけど…。 寄せ鍋❗️とか、ちゃんこ鍋❗️とかのメジャーな鍋ではない、…
鉄板ステーキ屋さん。 今日、お話しするのはステーキ屋さんの鉄板のこと。 松飾りも取れて、そろそろ焼肉やステーキなんて方もいるかも知れませんw。 「ステーキ屋さんの鉄板」というのはお好み焼き屋さんのでもないし、焼きそば屋のでもありません。ああいうところの鉄板はたいてい薄いものです。 下町の「もんじゃ焼き屋」の鉄板なんて駄菓子屋の貧相なものでしたからもっと薄かった。たいていは歪んでいたものです。 熱を...
ギリシャ・アテネで食べた「ギロス(日本ではピタに挟んだものをギロピタと呼びます」というファーストフードは我が家の子供から大人までの胃袋をガッチリつかみ大絶賛でしたので、おうちでもマネしてやってみようと再現料理してみました。レシピ公開!
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたのでぜひ、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリ
寒い日にはアツアツなものが恋しく 【ツナチーズトーストセット】(ドリンク・サラダ付)880円 鉄板形式なので, 超アツアツ! 手で直に取るのはムリなくらい熱ッ! フォークとプチナイフがついてる
はなまるうどんにて、平日一人ランチしてきました。外のメニュー表で、一番大きくでてたお店の押しメニューの生姜玉子あんかけうどん🍜にしました。私の行った店舗では、ほとんどが一人用の席でした。奥に2~4人用の席が少しあるくらいで、ほとんどは、お昼休憩中のサラリー
筋クマ 大阪の吹田市のマスコットキャラはくわいなんだヨ。 目次くわいって知っていますか?調理過程完成!レシピ くわいって知っていますか? 「くわい」は、縁起物の食材として扱われることが多い野菜です。 今年、おせちで食べた方もいるんじゃないで
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたのでぜひ、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリ
iDeCoを昨年の春から始め、その分が大きかったようで、年末調整の調整額(還付)が思ったより沢山あったので、端数でフライパンを購入しました。iDeCoご存知の方もいらっしゃると思うのですが「確定拠出年金」というやつです。これは一定の年齢(い
初詣からの帰り道、人々は体が重くなっているのを感じることだろう。 運動不足と連日のご馳走のためにすっかりナマっているのだ。 そうして人々は正月料理に疲れた胃を休めようとし、古来から七草粥を求めてきた。 しかし時は現代。近未来だ。 環境破壊と気候変動が進み、七草を取り揃えることもままならない。 タワマンから溢れた汚水で汚染され、河原から自然の草さえ採取できなくなった地区もあった。 そうして人々はみ...
筋クマ 奥さんはいつも骨の髄までチキンをしゃぶるヨ。 チュッチュッチュ。 目次世界各国で愛される味調理過程完成!レシピ 世界各国で愛される味 今回は、「手羽元のハニーマスタード焼き」を作ってみます! 「ハニーマスタード」は、元々欧米でチキン
初詣には、地元の神社には行ったのですが昨年も行った「吉備津彦神社」に、外来ついでに足を伸ばしてきました。2か月ぶりの外来三が日はお休み、昨日一日出勤し、今日またいきなり外来で公休をいただく、という「有休があれば」絶好の消化日和だったのですが
ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪ 今回は、すりおろしニンニク・生姜入り 万能ニラ醤油たれのレシピを紹介したいと思いま…
なんてこと! もう令和四年初場所が始まるのです! 反省会を急いでやっておかないといけない! 鏡餅も片付けないといけません(フィギュアだけど)。というわけで、再び改めまして、新年明けましておめでとうございます。 おせち料理反省会です。誰得ですがwww。まずは元旦初日です。 左の写真にあるものが元旦、最初に出したお節料理でした。 先日の写真は三日目のものでした。 いくつか出し忘れたものがあったのでし...
ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪ 明けましておめでとう御座います。本年もどうぞ宜しくお願い致します 今年初めてのブロ…
本八幡の人気ベーカリー『cafe&bakery morrow』が気になっているあなた。 売られているパンや、実際に食べた人の評価を知りたくないですか? そこで今回は、『 cafe&ba
筋クマ カレーは飲み物サ。 ルールルー♪ 目次緑のカレーを作る!調理過程完成!レシピ【再掲】どこでスパイスを買えるのか? 緑のカレーを作る! 今回は冬に旬を迎える野菜、「ほうれん草」を使った緑のカレーを作りたいと思います! キンクマ家でカレ
コロナに感染して3週間。すっかり回復した友人たちとアルバイシンで待ち合わせ。午前中に今年最後の授業を終えて待ち合わせ場所へ。外は久しぶりに青空が見えた。アルバ…
今日は、ちょっとお祝い事があって、ちょっと豪華に焼肉にしました。💖前からきになっていた肉匠坂井へ行ってきました。💖食べ放題のお店ということで、気合いを入れて行ってきました😳セレクトコース2480円、スタンダードコース2980円、プレミアコース3980円とありましたが
大晦日の買い出し 娘たちと孫が帰省した年末年始は、食費がかさみました。 お寿司やすき焼き用のお肉など、1万円ほどの買い物が3回も。 おうちご飯のほか、みんなで外食も一度ありましたが、今日の3日で正月気分は終了。 お金を使わない生活の平常に戻ることをお伝えします。 スポンサーリンク // 孫は来てよし帰ってよし お金を使わない生活 2022年の家計予想 まとめ 孫は来てよし帰ってよし 晴れ着を着た孫 馬子にも衣装と言いますが、赤い祝い着に被布を重ねて、はいポーズ。 下手なイラストでお顔を隠しましたけれど、婆バカの私にとって世界で一番、可愛い孫です。 朱の祝い着は娘たちが着た物を再利用し、被布はお…
考えてみたら、社会人になってから、三年連続で「三が日を休む」ということをしています。ま、一昨年は……数に入れていいのかわかりませんが、「社会人生活を送っていて」三が日を休んだのは、初めてです。今までで一番休んだのが(先の二年を覗いて)某農協
韓国料理が手軽に食べられる名前のまんま、韓丼に行ってきました。外観は、とってもわかりやすい。カルビ丼とスン豆腐を全面に推している看板ですね。その推しのメニューではなく、今回は「とろーりチーズの石焼ピビンパ」にしてみました。券売機で食券を買って、電光掲示板
海外からも好評!超簡単なダイエット向きのパンなんです 1.糖質は市販の総菜パンと比べ約60%オフです。カロリー14%オフ。2.カロリーは656kcal。市販の 総菜パン より低カロリー低脂質。そして低
昨日記事を分けます、と書いた、2022年の元日ごはん。一応自分的には満足のいく3食となりました。朝食はおせち的ななにかタイトル画像が朝食です。おせち的に、一応ちゃんとしました。でもお餅、結局「これ」というのが見つからず、お雑煮はなしで。一個
いつもなら、がっつり食べれる場所を選ぶのですが、今日はなんとなく気分で、カフェにしちゃいました。本当は、モーニングでお得に食べようと思っていたのですが、休日は、家でゴロゴロしてしまい準備をするのに時間がかかってしまいました💦。そのため、モーニングの予定を
毎年恒例の🎄Special Lessonも楽しく美味しく終了することが出来ましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥今年最後のレッ...
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。新年一つ目の記事は、恒例、最後の晩餐。例年は最後と最初をセットにしていたのですが、今年は三が日休みで、執拗に「食への執念」を燃やしているので、分量多く、分けることにしました。フ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景