お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
鶏といんげんのレモンペッパー炒め&味覚が変なのか??
鯖の味噌煮?弁当&ゾッとしたこと
鶏ももとキャベツと玉ねぎの甘辛炒め弁当
ブリの塩麹焼弁当&カレーのニルヴァーナへ
ラムチョップ弁当&疲れた日はお惣菜…
夏の食中毒を防ぐ!惣菜コーナーのプロが教える衛生的なお弁当作りのポイント
金曜日、ギュウギュウ弁当&豚山
【節約弁当】レンジメートプロで焼いた、本目抜の西京漬けと粕漬け!
ブリの生姜焼き弁当
鶏ももと野菜の甘辛炒め弁当&きざみ鰻
夏のお弁当作り。お助けグッズ二つ。
ぎゅうぎゅうガパオライス風?弁当
鶏むね肉のマヨ味噌弁当&自分から目を逸らそう
ぶりのみりん漬け弁当&なるべく他の事を考えるように
危険な状況に対応できるように
【ホットクック】野菜嫌いさんも飲める!まるでスイーツな丸ごと玉ねぎスープ
【今週の常備菜】お友達が掘ったジャガイモで…備蓄米たべてみた!元気すぎる子供達(笑)
キッチン仕事(作り置き)
今週の作り置き(7月3週目)
お弁当にもおつまみにも!やみつきハッシュドポテト
【ミニマル家事】平日バテても心強い!作り置きおかずでラクする夜ごはん
【今週の常備菜】レンチンで作ったものばかりと兄妹そろって個人面談で言われた共通面
シニア夫婦 夏のお昼ごはん|栄養たっぷりごちそう素麺
今週の作り置きとパン作り(7月2週目)
家ごはん:トマトのらっきょうマリネ
夏の朝に欠かせない元気の素
手作り冷凍おかず
【家庭菜園】ズッキーニ&きゅうりの採れすぎ問題 これで解決!大量消費レシピと冷凍保存
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
【ミニマル家事】忙しい平日に助かる!週末の作り置きで乗り切る1週間
昨日の記事で「ツブ貝」と書きましたが、正しくは「バイ貝」だそうな。スミマセン。 訂正しました。 それと何も知らずにそのままいただきましたが、どうやら唾液腺とい…
中菜Labo朝陽の土曜ランチ(現在休止中)の前菜で出てきた滷花螺。ツブ貝の中華風醤油ダレ炊きとでも言いましょうか。 自身の作る滷水(中華風醤油ダレ)とは違った…
火を通したレタス好きです。香港では必ずを一度は食べないと気が済みません。台湾ではA菜(葉レタス)炒めや茹でたの。 どちらのレタスも日本のとはちょっと違い、生だ…
願えば叶う。100%ではないし、ものすごく時間がかかることもあります。 が、願わないと叶わないのでしょうか。懸賞は出さなにゃあ当たらん、宝くじも買わにゃあ当た…
母がある新聞記事の切り抜きをくれました。 駐在員の妻をサポートするサイトを運営してる方のインタビューです。 「駐在員の奥さん」はまあ~ホンマに大変です。家族形…
何度か登場している梅乾菜。苦手なくせに、懲りずに台湾のやったら食べられるんちゃうかな?と淡い期待を抱いて買ってました^^; ど~してもあの独特な香りが受け入れ…
あるテレビ番組でお湯をかてアク抜き不要、絶品鰺の煮付けができる!と紹介してました。 気になったので見てみると・・鰺は切り身を使用。キリミヤッタラアクナンテヌカ…
新規開拓してリピートしたイタリア料理屋があります。 西天満にあるジュンジーノ。グルメ雑誌の写真を見て美味しそうだったので行ってみました。 ランチは3営業日以前…
真庭市場で葉ニンニクが売ってました!半額シールが貼られておりお買い得~。なんですが気持ちとしては悲しくもなります。 ヨクワカランから買う人おらんのかなぁ。 パ…
イタリアンのシェフにワインを選んでもらいました。 ええっと、自身下戸ですがお料理やお菓子に使うので、たまには欲しくなります。 今まで、小瓶と値段だけで選んでま…
テレビで宅配ピザ屋の特集がありました。 それを見てて色々と思う事が。 自身にとってピザは母の手作りです。自家製パン生地+自家製マリナーラソース・ドイツモッツァ…
さつま芋の葉・マコモダケに引き続き久しぶりの菱蟹です。 今まで北京で、香港で、台湾で食べられるし。 どんだけ油断してたんだか(笑)それでも日本で変わらないもの…
日本でもたまに買えるマコモダケ。台湾では「美人腿」とも言う白くて筍のようなものです。季節になればテンコ盛りにして売ってる、かなり人気の野菜です。 イネ科の植物…
かなり嬉しい食材が手に入り相当なハイテンションっぷりです^^ 1年越しのさつま芋の葉です!! 下さったのは茨木市にあるビストロ、「アレグロルマリアージュ」のシ…
オクラがもうそろそろシーズンが終わりなのか、普通に売ってるのもだいぶ硬くて大きくなってました。 まあ~北京で売ってるのと比べたら随分柔らかく食べやすいとはいえ…
高級中華料理屋の料理の写真を気軽に見られます。 これはインターネットが発達したからこそ。かなり嬉しいです。 特にユーザー投稿の写真はその時出されたまんまなので…
カッチカチに干した魚が何気に好きです。ショッパイ干物ではなく、棒鱈や身欠きニシンみたいなの。 父親が生食至上主義とも言うべきぐらいの生好き。海辺で育ったし、家…
先日、実家でヤギ肉カレー(所謂マトンカレー)を作ってきました。自身がものすごく気に入った六甲道のハラルインド料理屋で両親も骨付きマトンカライ(ヤギ肉と思う)を…
辛い物好き。否、刺激物好き。あ、ついでにカフェインと発酵食品も好きです。 だからこそ気になるのが唐辛子やスパイス全般のこと。 カレーと麻婆豆腐はまず先に辛いか…
台風のトラウマ。あの関空高潮被害があったあの台風以来、ものすごくビビってしまいます^^; 怖かったですしね、ホンマに。そして停電でネットが使えなくなり相当面倒…
梅北のインドパール食材屋に冷凍の肉が売ってました。気づいたのは前回お店に行った時。冷凍ケースは真っ白でテーブルみたいに使ってたので分かりませんでした。 あの、…
先日の浪速料理有でいただいた一品に梨と菊菜のお浸しがありました。 和食で果物をおかずに入れるって柿ぐらいしか知らず、かなり意外でしたが聞いてみると料理屋で定番…
台湾人の友人とお出かけ。楽しく中文で会話しつつお店に入ると、店員さんはほぼほぼ黙ってしまいます。 顔なじみの店でも何でか知らんけどみんな黙ってしまいます。 あ…
土用丑の日は「札幌海鮮丸」さんの鰻重に限るっ!!(*´艸`*)身厚ふっくらタレ甘すぎずウマっ(*´艸`*)
ちいかわスタミナ弁当&スタバで打ち合わせはモーニングがサイズアップされてお得♪モカフラペーチーノも飲んじゃった♪
大衆食堂かよっ!!スヌーピー焼きみそ茄子おにぎりと唐揚げ弁当&浜頓別町産「毛ガニ」(*´艸`*)
くまのプーさん弁当‘s&東京東新宿「牛・豚・もつ専門卸小売 山根商店」さんの牛もつ煮込みも逸品で串物全般うますぎる~^^♪
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
先日は補講でした。 8月の日程調整不備で講習会で参加できなかった中華の料理人さん親子です。メニューはデザートと蝦以外は同じにしました。 *シンガポールスタイル…
今、どうやら生の唐辛子がシーズンなよう。色々な種類が少しずつ店頭に並んでます。 が、、どうにも自身の思う味と香りではありません。辛味は立派ですが唐辛子の風味や…
浪速料理有で久しぶりにニシンをいただきました。茄子と合わせることが多いのですが、この日は蕪との炊き合わせ。 フックラと肉厚のニシンはさすが料理屋。蕪とも違和感…
こんなご時世だからか、歌番組が心に沁みます。 いつの間にかあの時見上げてた歌手達が今の自分より随分年下になってるという^^; みんな若いのに、何であんなに切な…
定番の台湾人友人を招いての女子会でした。毎回盛り上がって楽しいです!こんな交流を続けられるのは有難いですね。 本日のお献立*四角豆の自家製鹹蛋炊き*茄子炊き*…
医者帰りのお楽しみ、ビストロカランコロンへ。カウンターに置いてあったマイユのマスタード。これがデカイ!500g入りかな? 瓶は小さいのと同じ。拡大バージョンは…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景