お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
腰痛シスターズの花見より団子
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」での予定が 😵⤵️
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
ランチ・・・「ブリアン」のサンドウィッチで 🥪
ホットクックで「根菜の田舎煮」を作ってみました!今回は、ちょっと失敗がありましたが、その辺りを反省ポイントとしてご紹介し、次回に繋げます。…
ホットクックを使えば、物臭旦那でも料理は出来る?というコトで、今回は"さつまいもとパイナップルのカンタンケーキ"にチャレンジしてみました。今回の教訓は"パイナップルを入れすぎるべからず"です!…
今回は、ホットクックのアプリの"COCORO KITCHEN"からお勧めされた"ラタトゥイユ"にチャレンジしてみました!大きめに具材を切るところと、コンソメの量をセーブするコトがコツだと思います。…
今回は、非常に手軽に作れて美味しい「白菜のクリーム煮」をホットクックで作ってみました。白菜が旬の冬にはレギュラー入りしても良い料理だと思います!…
不器用な物臭旦那でも簡単に料理が出来るのか?ということで、今回は「おでん」をスマート調理鍋のホットクックさんの力を借りて作ってみました!…
今回は非常に応用力が高く手軽に作れる、「さけときのこのホイル蒸し」を作ってみました。今回はただ作るだけでなく、全具材を冷凍食材で未解凍のままで手抜き調理をしてみました!…
不器用な旦那でも料理が出来るのか?ということで、今回はホットクックの中で、1番目のレシピとして登録されている、最もベーシックな料理である「肉じゃが」を作ってみる事にしました!煮崩れはしなかったのですが、ある点に失敗してしまいました。…
不器用な旦那でも料理が出来るのか?というコトで、今回は冷凍庫に眠っていた大量のエビを消費すべく、「エビとアスパラガスのタルタルソース」にチャレンジしてみました。エビの解凍の仕方や、背ワタの抜き方など、教訓の多い調理回となりました。…
アニメ「空挺ドラゴンズ」の中で出てきた「コンフィ」という低温調理で作製される料理が気になって、ホットクックさんで出来るかどうかを試してみました!…
アニメ「空挺ドラゴンズ」の第四話に登場した『龍のテリーヌ』という料理が美味しそうだったので、料理スキルは低いですが再現してみました! #空挺ドラゴンズ #ホットクック…
不器用な物臭旦那でも簡単に料理が出来るのか?ということで、今回はホットクックの低温調理の機能を試すべく、ローストポークを作ってみました!…
赤ちゃんに良質な母乳を届ける為に「ごぼう」が有効な食材という噂を聞きつけ、ごぼうの料理として定番の「きんぴらごぼう」を作ってみる事にしました!…
ホットクックなら物臭旦那でも簡単に調理が出来るのか?ということで、今回は冷凍庫に眠っていたブリカマを"解凍せずに"ホットクックでそのまま調理して、「ブリカマの煮付け」を作ってました!…
母乳外来で「根菜」が母乳作りに良いという話をきいたので、今回はホットクックを使って大根を具材とした料理の「鶏と大根の煮物」を作ってみる事にしました!…
今回は、ホットクックさんの恩恵をかなり受けられる「クリームシチュー」を作ってみました!素人が普通に作るとスープを焦がしちゃったりしがちだと思うのですが、ホットクックならまず大丈夫です!…
物臭旦那でも簡単に料理が出来るホットクックさんの力を借りて、授乳中のママ向けに、母乳に有効な根菜料理として「れんこんきんぴら」を作ってみる事にしました!…
ホットクックさんの力を借りれば、物臭旦那でも簡単に料理が出来る?ということで、今回は「ニラとあさりの酒蒸し」を作ってみる事にしました!…
不器用な旦那でもホットクックを使えば料理出来る?というコトで今回はホットクックさんの恩恵を享受できる"豚の角煮2にチャレンジしてみました!油抜きも含めてホットクックで実施していきます!…
料理に不慣れな旦那でもホットクックを使えば料理が出来るのか?というコトで、今回はカボチャを使ったヨーグルトサラダにチャレンジしてみました!…
赤ちゃんに良質な母乳を与えるべく、根菜を使ったサラダをホットクックさんの力を借りて作ってみました!味付けが無いので、ドレッシングが必要なレシピです!…
ホットクックを使えば物臭旦那でも簡単に料理が出来てしまう?ということで、今回はホットクックで「さばのみそ煮」を作ってみた結果をレポートします。…
リッターの電動スライサー★買っちゃった
【レッスンレポ】キルトパン&チーズイントマトブレッド
【しかくいパン】時間は自分で作るもの!予定が無いハズだった土曜に作ったけど結局…(笑)
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
初心者だからこそ伝えたい!米粉パン作りの魅力と楽しさ【グルテンフリー生活の第一歩】
お引越し
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
【キャラメル粒ジャム三つ編みパン】食べにくい理由は。。。授業参観に行って感じたこと。
暖かい春の散歩日和/手作りのミニパン4種類
手作りパン
はじめての挑戦! 栄養満点 「スペルト小麦で作るもちふわ丸パン」
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
ABCの[空席待ち機能]を使ってみた/クーロンヌ【ブレッドリッシュ】
チーズも入れちゃったジェノベーゼフォカッチャ
【白パン】食べやすいように…小3王子のビックリ発言とママ友マジで迷惑な人。。。
ホットクックを使えば料理音痴の旦那でも調理が出来る?ということで、今回は大根の栄養素が凝縮され、妊婦や産婦にとってのオススメ食材である切り干し大根を使った煮物を作ってみました!…
ホットクックを使えば、簡単に料理が出来る?ということで、今回は我が家で定評のある「白菜と豚肉の重ね煮」のレシピをご紹介します!
ものぐさ旦那でもホットクックなら簡単に料理が出来る?ということで、今回は「さけとキャベツの白ワイン蒸し」のレシピを使った具材をアレンジした調理をしてみました!…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景