お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
先日作った「ディルとサバ缶のポテトサラダ」が予想以上に美味しかったので、今度はサバ缶の代わりに料理で余ったツナ缶を使って「ディルとツナ缶のいんげん入りポテトサラダ」を作った♪ 美味しかったのはポテトサラダに使った手作りドレッシングです♪(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com (⭐が100個超えている!今気づきました!⭐をつけて下さった皆様、どうもありがとうございます!) ↑これのアレンジで、ツナ缶(余ったもの半分)、じゃがいも1個、いんげん、マッシュルーム、少しの玉ねぎとディルです♪ 今回はマスタード多め で、メインは「サーモンとチーズ衣のパネ …
10月のはじめに購入したディルがわしゃわしゃ育ってきたので、ポテトサラダにして食べることに。 ディルは以前「水耕栽培」で育てていたのだけど、春から夏にかけて育てると、毎年アブラムシが大量についてしまって困っていた。 でも、今回は秋なので今のところ虫もつかずに元気にしてくれていて嬉しい♪ ディルは結構癖が強いハーブですが、ハーブが大丈夫な方は挑戦してみて下さい♪ 虫もつかず、わしゃわしゃ育ってます ディルとサバ缶のポテトサラダ 【材料】【所要時間約20分】 *じゃがいも 小3個 *サバ缶 1個 *ディル 適量 *玉ねぎ(みじん切り) 1/8個 ❏オリーブオイル 大1 ❏ディジョンマスタード 小1…
今日、夫は朝から仕事で、その後都内で髪の毛を切ってから、地元に帰省している。 「帰省」と言っても母親に会いに行くことが目的ではなくて、貸している土地を返して頂く手続きのアレコレだそうで、本当は8月に帰省しなければならなかったのだけど、緊急事態宣言中だったので行けなかったのだ。 わーい♪一人だ〜♪ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 新幹線での駅弁は旅感が増しますよね♪ 新幹線の中でくつろいでいるみたい(夫撮影) 普段新幹線や飛行機などを乗る機会が少ないので、こういう時ってテンションが上がるぅ⤴ 車の運転もしなくていいので、アルコールも飲んじゃえるし♪ 食べたかった駅弁はどれも売り切れだったので、これにしたら…
先日、実家女子会でコスモス畑に行き「Happy Time」というカフェに寄った帰り。 まだまだコスモスは見頃です♪是非遊びに来て下さいね♪←くどいですが… boccadileone.hatenablog.com 「Happy Time」のすぐ向かいにある園芸店「さにべる」に姉が寄ってみたいというので寄り、私は久しぶりにハーブを買っちゃった♪ 素敵な植木鉢がたくさんあります珍しい種類の苗も多く扱っています(少し値段は高め) 購入したのは「ディル」と「三つ葉」 左 ディル(138円) 右 三つ葉(108円) *ちなみに、現在ベランダにあるハーブは「ディル」「三つ葉」「イタリアンパセリ」「セージ」「…
先日、押し入れの整理整頓を行うべく、よーくよーく一人でイメージトレーニングをし、ものすごーく検索を掛けて調べたのだけど、結局何から始めたらいいのか頭がこんがらがってしまい途方に暮れていた。 数年前、本屋に行った時に「収納」や「整理整頓」などの本が特集を組んでたくさん置いてあったのを思い出し、Amazonで「収納」や「整理整頓」の本を検索するも実際に本を開いて見てみないとどれが自分の求めているものかわからない。 そこで、近所で一番大きな本屋さんに行ってきた。 が、「収納」などの本が特集されて平積みされていたのは今は昔、現在はほとんどそのような本(ムック本だからかな?)は置いていなく… 結局、料理…
先日、「ロピア」にわくわくしながら初めて行ってきた。 その時のお話はこちら(近所にロピアがある方、注意点がありますのでよかったら読んでから行って下さいね♪ってみんな知っているかっ!) boccadileone.hatenablog.com そこで購入した豚肉とベランダのハーブで「サルティンボッカ風豚肉のセージ巻き」(サルティンボッカとはイタリア語で「口に飛び込む」→「短時間で出来てすぐ美味しい」という意味。セージを使う料理です♪)を作った。 生ハムがなかったので、無いままで作ろうかと思ったけど、「それじゃあサルティンボッカじゃない!」と思って途中でドラッグストアで買ってきました(夫を駅まで迎え…
先日、「ロピア」(神奈川県を中心としたスーパー)に初めて行ってきた。 時々テレビでも安い肉系スーパーというので取り上げられていて、姉も「ロピア、安いよ」と言っていたので、わくわくして行ってきたら… なかなか寄ることがなかったロピア 現金しか使えないってー!!! 決済はすべてカードか時々QRコードの私は現金をほぼ持たない。 お財布を見ると2000円しか入っていない… 合計でいくらになるか計算しながらの買い物なんてつまんな〜い! あーあ、せっかく来たのに… (激安スーパーは手数料の関係で現金のみのところが多いですよね。迂闊だった!) でも、近所のスーパーと比べると、お肉系は安かったです♪ 右 豚ロ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景