お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日のひとこと:2025-05-16 -国際光デー-
今日のひとこと:2025-05-15 -2025 春4 春の植物 5月-
今日のひとこと:2025-05-14 -時間とは-
今日のひとこと:2025-05-13 -自分時間のススメ-
月曜日のひとこと
今日のひとこと:2025-05-12 -豆腐の日-
今日のひとこと:2025-05-11 -デジタルデトックス-
今日のひとこと:2025-05-10 -ファイトの日-
今日のひとこと:2025-05-09 -アイスクリームの日-
今日のひとこと:2025-05-08 -紙飛行機の日-
今日のひとこと:2025-05-07 -今日の写真-
今日のひとこと:2025-05-06 -休養について-
今日のひとこと:2025-05-05 -人とデジタル機器-
今日のひとこと:2025-05-04 -みどりの日-
今日のひとこと:2025-05-03 -憲法記念日-
和風ツナごぼうパスタ
簡単美味しい豚コマ料理
生たらと3色ピーマンのチーズ焼き (レシピ)
【朝の時短に!】前日下ごしらえで簡単お弁当作り!えびのトマトソースレシピも紹介
【シーフードミックスで超簡単!】20分で完成!家族が喜ぶ「お手軽ペスカトーレ」|忙しい日のごちそうパスタレシピ
時短ごはんにもお弁当にも便利!「骨取りアジフライ」が美味しかったーヽ(´▽`)/ <PR含>
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
超簡単♡忙しい朝の時短レシピ
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
疲れた夜こそこれ!5分で作れるガッツリ焼き肉丼!
豚肉とキャベツ、鯖缶と新玉ねぎの美味しいおかず
焼きかぶと釜揚げしらすの春色パスタ (レシピ)
自家製納豆を作って熟成させているところですが・・・ ↓↓↓ 自家製納豆熟成中 sauerkraut(ザワークラウト)もなくなるところだったので、また作ることにしました。 ↓↓↓ 久し振りにザワークラウト作り というのも、大きな白菜が手に入ったから。(笑) ザワークラウトの主要原材...
先日、KITTEのスタンプカードが貯まり、ランチ1000円オフ券をGETしたので銀平というお魚屋さんに行きました。このお店はカウンター席もあるので、お一人様でも全然大丈夫です🙆♀️私もお昼時に一人で行きました(笑)普段のランチとしてはちょ
冬になると辛い火鍋が恋しくなりますね。やっぱり体の温まる火鍋は冬がに似合います。今回、「麻辣火鍋の素」という美味しそうな調味料を見つけて試してみたら超おいしかったです。白湯など好みで味付けするのもお勧めです。・販売者ユウキ食品 株式会社東京都調布市富士見
セブンで見つけたサフランライスのレンチンごはん おぉぉぉぉ~、セブンで「サフランライス」と「ジャスミンライス」売ってじゃないか!どちらを買うか迷ったすえ「サフランライス」をチョイスした呑兵衛...
こんばんは最近撮ったお気に入りの写真、見せて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこれから放出します自画自賛今週のコンビニ新作のコーナー…
ポークソーセージ朝食プレート 日本でも人気の北欧スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカーIKEA(イケア)で朝食をとってきました。 オーストラリアでは、IKEA(アイケア)と言われています。 IKEAレストラン IKEAレストラン IKEA
ステーキやハンバーグも好きなものの一つとなっています。今回はステーキガストでいただいてみました!ステーキガストへ!ということで、やって参りましたのはステーキガスト。店名に「ガスト」を冠していることからもわかるように、ガストと同じすかいらーく
今日はオットがいたので、ランチを買って来てもらった。実は地味なメシも作ってあるのですが、なんかケンタッキーが食べたくなって。(←アカンやつ)オットが買って...
『カンタン八芳酢』と合わせて混ぜるだけ♪今日はカルシウムたっぷり!ささっと作れる簡単おいしいキャベツとじゃこの甘酢和えのレシピをご紹介しま~す😉キャベツの葉 大2枚は一口サイズに切ります。耐熱の器に入れて600Wの電子レンジで3分チンして、
和菓子なんてのも美味しいものでありましてね。時々食べたくなるものです。くるみ大福つぶあん先日スーパーマーケットへ行った時の事。色んな食べ物が販売されているスーパーマーケットですが、その中で和菓子コーナーへ行ってみました。するといろんな和菓子
ランキングに参加してます。応援お願いします♪アジなどの青背の魚やカレイで作ることの多い甘酢あんかけ。生鮭の切り身で作りました。野菜は玉ねぎとパプリカ、ピーマン。どうしてもボリュームのでない切り身魚が、野菜入りの甘酢あんで豪華になるのがお気に入りです。味のしみ込んだ厚揚げと、とろとろに煮えたねぎが絶妙な、厚揚げとねぎの煮びたし、さわやかな、セロリとりんごとナッツのサラダを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月29日のメニュー・鮭の甘酢あんかけ・厚揚げとねぎの煮びたし・セロリとりんごとナッツのサラダ・小松菜とまいたけ、もやしのみそ汁・ごはん厚揚げとねぎの煮びたし冷ましながら味を染み込ませました。とろとろに煮えたねぎが絶妙♪材料(厚揚げ2枚の場合)A水(400cc)めん...♪鮭の甘酢あんかけ&厚揚げとねぎの煮びたし♪
フライドポテト滅多にしない。揚げ物はするけれどフライドポテトは作らないかな。ちょっと、ある作り方をたまたま見かけて調味料が面白かったので揚げたくなった。メ...
せんべいネタが続いてすみません。(笑)先日一緒にランチした、前の会社の後輩女子が、お土産にくれたのが「草加せんべい」。もう何度も何度も「草加せんべい」って...
おはようございます11月の新作パンのコーナー今回はこちら!国産小麦のたっぷりチーズパン115円+税パスコの国産小麦シリーズですねこのパン、数%とかではなく10…
しばらく前に自家製の納豆を食べ尽くしてしまい、在庫がなくなってしまったので・・・ ↓↓↓ マルチクッカーならラクチン♪ 納豆を作ることにしました。 で、まずは大豆を水に浸けて準備開始。 いつもは前日からですが・・・ 蒸す時間が短くなるかな、と思ったので、今回は2日間浸けておきまし...
先日、みなかみへ行ったときに、高崎駅でお土産に買った「柿の種」。オット用に、と思って。柿の種の「焼ねぎ風味」だって!!この小さい袋が5つ入ってます。群馬限...
【箱根板橋】中華料理いしかり 今日は馴染みの呑み屋の冷蔵庫、食器棚の移動と廃棄を手伝いに。3時間ぐらいの作業で終わり、大将が昼飯を食いに行くぞ~と近場にある町中華へGO!もちろん昼呑みの開催...
一流料亭&名店の味わいと京の酒・漬物・玉露か抹茶がセットになって、総額2万円のところを送料込み1万円でという、めちゃめちゃお得でおいしい「京の涼風膳」。6月に始まり、あまりの好評で期間が延長され、その名も「京の錦秋膳」になった。ラインナップも充実してどこに
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日から様子がおかしかったテンですが、今日もご飯をね・・・仕方なく砕いたボーロをふりかけたら完食しましたこれまでに何度か使ったやり方なんだけど、ボーロと一緒じゃないと食べなくなりそうな予感がしてならないわさて、本題は↓からです先週末、カンちゃん&相棒さんと久しぶりの再会1年ぶりでした人と会ってお喋りするのは良いものだ博多駅で待ち合わせてランチでござい...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今夜は鍋。キャベツやニラと好相性の豚肉を使ってお手軽モツ鍋風。鶏ガラスープをベースに、しょうゆとみそで味つけ。野菜も、にんにくもたっぷり!しかもリーズナブル。うちで大人気の鍋でホカホカあったまりました。もう一品のおかずは少し甘めのものを。シルクスイートでさつまいものカラメル焼き、にんじんはサワー炒めにして、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月28日のメニュー・豚肉のモツ鍋風・さつまいものカラメル焼き・にんじんのサワー炒めさつまいものカラメル焼きフライパンで蒸し焼きにして、中はホクホク、外はカリッと焼けて香ばしい。1.さつまいもは皮をつけたまま、大きめの乱切りにし、5分ほど水にさらして水けを拭きます。2.フライパンにオ...ホカホカ☆豚肉のモツ鍋風&さつまいものカラメル焼き
久しぶりにパンを焼く & クロスステッチの進捗
【クランベリーパン】不評なのか?好評だったのか?でも不細工だった(笑)人の気持ちを考えること。
もちもち♪ 白ごまチータラベーグル(テコナレシピアレンジ)
粉がおいしければ、腕はそこそこでも…
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
好みの違い パン ハード系 ソフト系
初心を思い出させてくれる“宝物レシピ”
イースターにぴったり♡酒種酵母で作る「うさぎあんパン」
酒種酵母の「モンキーブレッド」をテーマにした春のパンレッスン(レッスンレポート)
酒種酵母で焼く「ローズマリーポテトフォカッチャ」
酒種酵母の「3種の野菜食パン」ホームベーカリー焼き
【お知らせ】「酒種酵母はじめてレッスン」リニューアルと「単発レッスン」お知らせ
お花のモンキーブレッド
【コーンピザパン】クリスピーピザが好き💕と母の日に激怒した初めてのおつかい(笑)
甘いのとしょっぱいのどっちにする?ちくわパンとメロンパン
スエヒロ館にて、ハンバーグをいただきました🍴 本日は11月29日、イイニクの日♪ 冬のイチ押しランチには、きのこジンジャーソースがかかっています。 私はカキフライが大好きなので、 広島県産大粒カキフライつ
こんにちは11月の新作パンのコーナー今回はこちら!クロワッシュー88円+税冬らしいパッケージに輝くのは謎のクロワッシューなんだかクロワッサンと言いかけて力尽き…
Amazon更新&lt;account-update@amazon.co.jp&gt;Аmazon.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認、という迷惑メール
冬にぴったりな北欧食器のRuno(ルノ)フロストベリー♪クリスマスにもぴったりなこのデザインの新作が発売になりました💛 2021年11月19日より販売開始されたのが ◎0.25L 蓋付き ジャー ◎90ml エスプレッソカップ の2種類です◎ Runo(ルノ)はヘイニリータフフタ氏デザインしています✨ 私も去年購入したプレートと一緒に使いたかったので新作をお迎えしました♪ 2020年冬にはRuno(ルノ)の25cmオーバルプレート、17cmボウル、11.5cmプレートが復刻され、北欧食器の中でも人気のデザインということだけあって、あっと言う間に売り切れてしまいました💡再販はまた来年とアナウンス…
1932年に新大久保で創業された鮒富佃煮店さんは常時30種を超える佃煮を製造販売している、佃煮の専門店です。戦後、東中野に移転【中野区東中野3-17−16】されたそうですが…歴史を感じさせるその佇まいは、70店舗程が肩を寄せ合う東中野ギンザ商店会の中でも、重鎮たる存
郡馬県で創業120年の歴史を誇るうどん専門店「花山うどん」の銀座店。東銀座駅から徒歩3分ほどの場所にあります。横幅5センチの名物幅広麺「鬼ひも川」が美味しいと大人気!ひとりごはんや遅めのランチにも最適!おすすめメニューをご紹介します♪
いつもジントニックにして飲んでいるボンベイサファイアの大瓶が無くなったので、コストコに補充に行ってきました。・・・10/21日 コストコでは子供連れで日がな一日いる人や、山のように買い物をする人などが多かったりするけれど、我が家は自宅からそう遠くは無いので、在庫が無くなったものだけをさっと調達してさっと帰るパターンです。 この日の購入は、まず在庫が切れたボンベイサファイアの大瓶(1.75L)、そしてナ...
このブログでKALDI商品紹介の第25弾です。今回は「クリーム白トリュフパスタソース」です。↑販売されている様子↑パッケージ外観(表)↑パッケージ外観(裏) 作り方は茹でたパスタに混ぜるだけ。↑出来上がり。ほとんどパスタと同じクリーム色 HPでは「白トリュフの香りを加えて贅沢感のあるパスタソースです。クリームチーズとゴルゴンゾーラの2種のチーズをブレンドし、隠し味にオニオン、ガーリックなどの香辛料を加え、クリーミーで濃厚なソースに仕上げました。」と紹介されています。 クリームソースだけで具材は何も入っていませんでした。食べてみた感想ですが、香りが凄いです。これが白トリュフの香りでしょうか。しか…
おはようございますいよいよ近づいてきましたね…クリスマスあらゆる業界が盛り上がっている中、我らがパン業界も負けていませんるぅさんおすすめのベーカリーパンパティ…
この大きさは小ではない!! 前からずっと気になっていたんです。でもランチどきに通っても閉まってるし…と思ったら開いていた(笑って事で寄ったのはお好み焼き 肥後…
【ファミマ】こだわりカレー(中辛)・・・298円(税込) カレーが食べたい!と言っても今日は仕事で伊豆熱川。近場には、カレーや無いしあるのはコンビニファミマだけ、、、弁当コーナーでカレーを探...
小麦の香りが高い生地に拘ったパンのお店「Reve marcher/レーヴマルシェ」さんに行って来ました♪(2回目) ハード系のパンから、菓子パンまで60~80種類くらいのパンを準備...
ベビースターラーメンminiうましお味 小さいころからお菓子が好きだった私です。 それほど頻繁に買ってもらえる...もっと読む もっと読む
一人暮らしでお得情報好きな、あとう(@ato_ganai)です。 Amazonのセールが2021年も開催されます。 今回
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
こんばんは船でお出かけしたことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようないですね理由ないけど豪華客船に乗りたい今週のコンビニ新作のコー…
昨日(土曜日)のランチは、萩・石見空港内にあるレストラン<キッチンそらら>にお邪魔しました 窓側のカウンターテーブルに座ると、滑走路を眺めながら食事を楽…
緊急事態宣言が明けたので、先日久しぶりに友人とごはんに行ってきました。東京ミッドタウン日比谷にある「GOOD CHEESE GOOD PIZZA」というお店に行ったのですが、私はまず、東京ミッドタウン日比谷の落ち着きがあって居心地の良い空気
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は11月21日(日曜日)♪カブとえびの含め煮&みそ煮込みうどん♪でした。秋ものと呼ばれるかぶの旬は10月から12月。やわらかく甘みのある味わいが大好きで、焼いたり煮たり、和えたり、サラダ、スープにと、毎冬いろんなシーンで大活躍。この日は、たっぷりのだしで煮る含め煮、ほっとしたいときの定番です。根菜たっぷりの、みそ煮込みうどんといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈り...♪今週の人気ごはん♪
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景