お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
先ほど、 親父と電話しました。 餅 丸餅【白丸餅】もち 2kg 約30個 (丸餅)新発売 送料無料 佐賀県産ひよくモチ 餅 もち お餅 おもち 小餅 こもち 正月餅 お正月餅 無添加 つきたて 生餅 ひよくもち ひよくもち ひよく餅 お歳暮 餅まき 焼き餅 きな粉餅 お雑煮 寒い〜?、うん週末は寒かったね〜。 お正月はどうするの〜?、廿日市の兄貴のところに行く予定だよ〜。 なんてことを話しました。 毎年、親父は餅を作っていて、尾道に行けば、私もそれを手伝って、 餅作りって楽しいね〜、なんて思うのですが、 今年は尾道に行く予定が無いので..
埼玉県東松山市にあるくるまやラーメン東松山店。ラーメン専門店として知られているくるまやですが、今回はこちらで辛みそラーメンを頂いてみたお話!辛すぎることもなく、ピリ辛で個人的にはちょうどいいからさ。旨辛レベルのラーメンは、これはまた魅力的であります。
今回はコンビニ弁当のお話!セブンイレブンのお弁当を食べてみました~♪セブンイレブンへ!ということで、今回の舞台となるのは大手コンビニチェーン店の「セブンイレブン」!非常に天気がいい日でしたね~。青空にセブンイレブンのトリコロールカラーがよく
アマゾンの商品が届いて、ふと、アマゾン購入品も紹介してみようかな、と。普段のアイハーブ商品と同じ感じでご紹介していきます
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんな大好き、鶏のから揚げをメインに晩ご飯。鶏もも肉を小さめにカット。めんつゆ、酒、みりん、しょうが汁、おろしニンニク、カレーパウダー、そして塩、こしょうもほんの少し。漬け汁に入れてよくもみ込み、数十分おきます。キッチンペーパーで汁けをかるく拭き、片栗粉をまぶして、中温に熱した揚げ油でときどき返しながら、カラリと揚げました。カリッと、サクッと、ジューシーにできました^^レンジピクルス、ほうれん草ともやしのナムルをワンプレートにして、今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月19日のメニュー・鶏のから揚げ・玉ねぎとパプリカのレンジピクルス・ほうれん草ともやしのナムル・大根と油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはん玉ねぎとパプリカのレンジピクルスAりん...♪鶏のから揚げ&レンジピクルスワンプレート♪
チョコレートなんてのも好きなものでありまして。時々食べたくなるんですよね。ピーナッツチョコブロック先日スーパーマーケットへ行った時の事。ふとお菓子コーナーへと寄ることになりまして。色んなお菓子が並んでいるお菓子コーナーですが、その中からピー
生海苔を炊く。午前中の仕事帰りに寄るスーパーで17日に運よく、生海苔、300gのが2パック売られているのを見つけて炊きました。お酒と、わずかな醤油だけで仕...
こんにちは少し前のこと。ドンキにピタッと立ち止まって見てしまう冷凍ピザがありましたスゥッ香ばしいふわもちナポリ風生地を本場製法に忠実な具材たちが彩るトマトやら…
仕事終わったので、ランチ。今日は昨日オット用に作ったカレーの残りを、玄米炊いて、それを下に敷いて、チーズと卵を乗せて焼きました。焼ける間に、茹でたブロッコ...
11/13~11/14日に、福井のおっちゃん(なかとも君の叔父さん)の所で、セコ蟹を食べ、ついでにおっちゃんの船で釣りか、又はおっちゃんの解体所で猪の解体をさせてもらおうと計画していたのです。 おっちゃんは猟師でもありまして、主に箱罠で猪を獲っているのですが、仕留めた後の処理が何かと不便な銃猟と違い、猪が入った箱罠ごと車で解体所まで運び、そこで電気槍で止め刺し、即放血させた後、すぐに大きな水槽に入れ...
おはようございます昨日、デイリーヤマザキに行ったら『人生で一度は…とメイドカフェに行った結果』こんばんは竹下通りに行ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ …
新子安にある「きしや」さんの年末年始の営業情報です。年内は 12月29日(水)まで営業新年は 1月4日(火)から営業だそうです。大衆居酒屋割烹 きしや住所:横浜市神奈川区子安通2-252TEL:045-441-9503営業時間:16:00頃~23:00(L.O. 22:30)定休日:日曜日[平日ランチ] 11:30~14:00(L.O.13:45)※年始の平日ランチのスタート日はお店へご確認ください。...
今年もクリスマス前に、エセックス州の農場からターキー/七面鳥が届く予定。 free range(フリー・レンジ/放し飼い)で、オーガニック(100%薬品不使用)のターキーはとても美味しいので、毎年楽しみにしています。 ↓↓↓ 今から…クリスマスの食材不足? で、今日、農場からメー...
この間、久しぶりにレンズ豆を使いサラダを作りました。^^かなり前になるけどレンズ豆と金柑のサラダを作りましたがフルーツと合わせるのが好きです。レンズ豆のサ...
久しぶりに使いました。 茶こし 【無印良品 公式】ステンレス 茶こし約幅7.5×長さ17.5cm 以前は、急須を持っていて、たまにお茶を作って飲んでいたのですが、 急須を割ってしまって、まぁ、そんなに飲まないし、って一応茶こしを買っていました。 数年前までは、茶葉を使って茶こしで濾していたのですが、 それも面倒になり、粉茶を買うようになって、茶こしの出番はめっきり無くなっていっていました。 最近の話題といえば、大掃除をしていたらこんなのが出てきた。 ということが多いのですが、今回もそうで、 でてきたんです、緑茶と海苔のセット。 ..
コメントいただきありがとうございます。 アタシはまだ牡蠣だし醤油のシロウトで。 つまり「かきだし(駆け出し)」。なんつってw。今のところアタシは牡蠣だし醤油は冷奴にかけています。 ダシがしつこくなく、よいお味だと思います。卵かけご飯にも合うことでしょう。 油揚げを焼いてかけたら美味しいかもw。長芋サラダとか。さて、まずはちょっとしたトリビアから。 「マクドナルド」のトリビアです。 これ、「ドナルド・...
仕事終わった〜!今日もパツパツに仕事入っていて、メッチャ濃かった。(笑)帰ったら、すでに酔っ払ったオット(今日は休み。350缶でゴール!)が、赤い顔で「お...
どこぞの感染症のせいで、外食を控えテイクアウトする機会が増えた影響か、無人餃子販売所が増えています。上尾市内でも徐々に増えてきていますね。そんな中、上尾市今泉にある「無人餃子古丹製麺上尾店」に行ってきました。餃子33~36個入りが税込み1,000円、餃子16個にシュ
【ニュークイック】銀座牛肉コロッケ・・・214円(税込) 久しぶりに「銀座牛肉コロッケ」を購入してみた。このデカさが堪らんのじゃ~まじボリュウム満点のコロッケだ。旨いんだけど「銀座牛肉コロッ...
こんばんは竹下通りに行ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう原宿は楽しいぞ〜華よりメシ魂なので原宿=グルメストリートアキバに…
最近の牛丼チェーン店は、牛丼以外のメニューにも力を入れているようであります。今回は牛丼チェーン店として知られている吉野家で、から揚げ定食を頂いてみました。吉野家へ!ということで、今回の舞台となるのは牛丼チェーン店として知られている吉野家。ド
須軽谷から荒崎方面へ。 広がるキャベツ畑では、すでに収穫が済んでいる場所が結構ありますね。こんなに早かったかなぁ。 ソレイユの丘あたりからは富士山もよく見えます。 中央に写っているのは左が甲武信岳
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は12月14日の、冷え込む夜は和食でほっこり☆さばの竜田揚げ&豚汁☆でした。福岡県産の見るからに新鮮な真さばを竜田揚げにしました。サクッとした歯ごたえと、しょうがの香り、風味に食欲をそそられます。具だくさんの豚汁を添えて、しんしんと冷え込む夜もホカホカにあったまりました。ごちそうさまでした。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。12月14日冷え込む夜は和食でほっこり☆さばの竜田揚げ&豚汁献立・さばの竜...☆今週の人気ごはん☆
今回はお菓子のお話を一つ。スナック菓子シリーズの一つ「エアリアル」の塩味を食べてみました~♪エアリアルしお味先日スーパーマーケットで買い物をしていた時の事。ふとお菓子コーナーへ寄ってみた私。お菓子コーナーとは大人になっても面白いもので、いろ
こんにちは12月の新作パンのコーナー今回はこちら!ロングスティックいちごみるくクリーム98円+税愛しのロングスティック、今月は…いちごみるくもう何個目だ、いち…
今日は、朝、横浜駅でたまたま入ったNewDaysでこんなの見つけちゃったので、衝動買い!!(゚∀゚)「湘南新宿ライン20周年記念SS弁当」by大船軒!!開...
こんにちは♫お風呂マッサージが功を奏し? 霜焼け回復してルンルンのpafeです。 ちょっと前のおやつタイムの写真です。 先日インスタに載せてたテーブルコーデの写真が ダイソーの
おはようございます12月の新作パンのコーナー今回はこちら!フライドチョコパイ78円+税売り場で見て、固まりましたよフライドチョコパイ揚げたのか?揚げたのか??…
先日、少し早めに娘ちゃんの16歳の誕生日をお祝いしました☆ 名古屋 高島屋店の「アンリ・シャルパンティエ」で チョコレート生キャラメル入りの 誕生日ケーキを買いました サイズは15cmで、家族3人で充分
昨夜のハナシです。ワタシがテレワークのzoom切って、部屋から出たら、オットはすでにビール飲んで顔真っ赤になっていた。(350mlで真っ赤です)夕ごはんは...
スーパーで始めてみた勝浦タンタンメンのカップラーメン!(いきなり答えだしてますが)こっちの方であんまり見たことないし、なんなら、嵐にしやがれで初めて知ったんだけど。。。 2018年1月1日 元旦SP 相葉さんのツーリング企画 長瀬くんと行った千葉勝浦市の「江ざわ」、 あれからレコメンでも勝浦タンタンメンのことめっちゃ美味しいって言ってるもんね。しかし、勝浦とか遠すぎるぜ。。 だからこれを見つけたときは即買いでした。 エースコックか。。あんまり美味しいイメージないな。。(麺がねー) 具は玉ねぎ、大豆そぼろ、ねぎ です 麺はノンフライ。ラ王とかマルちゃん正麺とか。。なんか似たようなの見た気がする …
一人暮らしで冷凍宅食つるかめキッチン『バランス栄養御膳』の7食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
先日の「牡蠣だし醤油」ですが、なかなか美味しい。 加えて、この容器がどうも使い回しができることが分かってちょっと嬉しいw。 こういう何でもないことがとてもありがたい。 ヒガシマル 牡蠣だし醤油 400ml ×3本(送料無料)価格:1780円(税込、送料無料) (2021/12/13時点) 容器といいますが、ただの空きボトルが使えるのではない。 最近、よく見かけますが、「空気を遮断して鮮度を保つ」というタイプの容器です...
出雲にあるお店だそう。最近はドライフルーツやナッツの組み合わせが好き😊✨デラウェア使用、おいしい😊😊最近コンビニのチョコもおいしいのいっぱい😳スーパー…
こんばんは東京駅、行ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようありますよ駅ナカ散策で一日が終わりましたドンキに行ったら遭遇してしま…
今回は埼玉県坂戸市にあるラーメン屋さん「十八番」のお話!ラーメン屋さんでありますが、餃子も提供しておりましてね。その餃子を頂いてみることにしました。十八番の餃子には3個と5個の2種類がありましたが、今回は3個を注文。1個1個の餃子が結構大きいのが特徴です。
コンビニ弁当というのも、便利なものでありまして。今回はデイリーヤマザキのお弁当を食べてみました!!デイリーヤマザキへ!ということで、今回の舞台となるのはコンビニチェーン店として知られるデイリーヤマザキ。オレンジと黄色のカラーリングがどこかサ
【王将】限定販売の五目ラーメン・・・700円(税込)とよく焼き餃子 毎度お馴染み王将で633で一杯呑むぜ~てことで、、、つまみはもちろんよく焼き餃子ダブルと限定メニューの「五目あんかけラーメ...
ここでは、今までに私が買ってよかったものや、リピートしているもの、アイハーブで人気のものなど、おすすめの調味料やスパイス
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は牛肉を簡単ソテーに。鹿児島県産の牛肉をたっぷりのにんにくで香りをつけて焼きました。やわらかな肉はシンプルに塩、粗びき黒こしょうで調味。わさびしょうゆを添えておいしくいただきました。今日のホカホカメニューは、クリームコーンシチュー。クリームコーンとかぼちゃのダブルな甘みに、ほ~っこり。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月17日のメニュー・牛肉のガーリックソテー・ごぼうとにんじんのサラダ・もやしのキムチ炒め・クリームコーンシチュー・ごはんごぼうとにんじんのサラダ☆ごぼう(新ごぼうで、すぐにやわらかくなりました)、にんじんはゆで、湯をきり、マヨネーズ・酢・白すりごま(各適量)、しょうゆ(少々)であえました。牛肉のガーリックソテー☆フライパン...♪牛肉のガーリックソテー&クリームコーンシチュー♪
午前の仕事終わって、オットと「よしの食堂」の来ました!カップルや家族連れ、昼休みっぽいオジサンやお兄さんで、店内混雑しておりました。まだ、午後も仕事あるか...
こんにちは新作ペヤングのお時間です今回登場したのはこちら!ペヤングオニオンマヨツナやきそば205円+税これ、引っかからずに言える人0人説ツナマヨではなくマヨツ…
今回はちょっと珍しいお饅頭を見つけたので食べてみたお話!その名を「BANANAまんじゅう」と言います!BANANAまんじゅう先日スーパーマーケットへ行った時の事。お菓子コーナーを見ていると、ちょっと変わったお菓子を見つけまして。和菓子の一種
ピスタアンドトーキョーのピスタチオサンドを楽天市場で購入しました。この記事では、ピスタチオ好きのパティシエが、実食レビューしています。ピスタチオスイーツ好きの方、必見です
チョコレートを超絶愛するパティシエのひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 日々、いろんなストレスと戦う皆様、お疲れ様です。 そんな頑張っているあなたに、ぜひ食べて欲しい! おすすめの至福のご褒美チョコを紹 ...
そろそろ横浜でも三浦産のキャベツを見かけるようになったので本拠地に行かないと・・・・ いつもの須軽谷野菜の里です。野菜が安くなっているので、遠路はるばる来る人は少ないので割と空いていました。
ドライフルーツが入ったイタリアの伝統的な発酵菓子パンの一つ「パネトーネ」。 クリスマス特有の菓子のひとつである「パネトーネ」は、クリスマスシーズンになるとシュトレンと同様によく各お店で見かけますね。 今回は … "コストコのイタリア産『ミニパネトーネ』は3種類の味が楽しめるクリスマスシーズンにピッタリな美味しい菓子パン!" の続きを読む
おはようございます12月の新作パンのコーナー今回はこちら!しあわせ届けるキャラメルくりぃむぱん88円+税毎月お馴染み、神戸屋のしあわせ届けるシリーズです『《神…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景