お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ガーリックポークライス弁当(*´艸`*)&「アメリカンポーク」の「ごちポ」くんグッズがめちゃめちゃおしゃれで使いやすい~^^♪
そば巻き寿司とそうめん巻きミニオン仕立て♪&東京銀座「カフェーパウリスタ」で「銀ブラ」♪(*´艸`*)
暑いからプリン(*´艸`*)&札幌でうどんを食べるならこちら!!「かよさん」の「玉子とろみうどん定食」最高(*´艸`*)
けろけろけろっぴおにぎり弁当&小樽「藪半」さんの「かれーそば」最北の藪蕎麦~~四つ足は玉ねぎ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ニチノウ食品さんの「謎アイス」?いや「挑戦状ジェラート」がおいしすぎ(*´艸`*)
おやつ付きのスヌさん焼肉弁当♪&「中国料理 小吃店 沙流川さるかわ」さんの「豚足ラーメン」が美味しすぎる!!これで700円(@ ̄□ ̄@;)!!
大衆食堂かよっ!!ドラえもんチキンライス弁当♪&南区定山渓「VergineBaccanoヴェルジネバッカーノ」さんの「カンパーニュ」♪
SSK静岡県産わさびドレッシングでサラダ蕎麦がうますぎる~~レシピ付き♪
東立商事さんの新商品「蓮根チップスあおさ塩」味がめちゃめちゃお料理に使える件♪
ちょっと生活に潤いでちゃう朝ごはん♪&街のお花屋さん「Botanica Llife]さんのひまわりと多肉ちゃん♪癒される~(*´艸`*)
毎週、月曜日は生協の日今回は、夏休みなので子供が注文をしました。カタログを見て、食べたいものをチェック、注文用紙に注文番号を書き込みます。 数回に1度の「ハンバーガーセット」今回は、お得商品でした。 注文したもの レンジでできるハンバーガー 注文したもの ハンバーガーパティレンジでできるものと、フライパンで焼くものがあります。フライパンで焼くハンバーガーのほうがおいしいけれど、レンジで簡単にできるのでお気に入り バーガーバンズパルシステムオリジナルの商品でおいしい プチトマト産直野菜のプチトマトは、甘くてよく注文するもの チキンナゲットオリジナル商品添加物なしで、シンプルな味これ以外のチキンナ…
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中2)、息子(小5)の4人。 夏休み真っ盛り。日曜は娘も息子も試合があった。 7月31日(土) 息子は午後から練...
普段、食卓で口にする肉類はほとんどがスーパーなどで購入した生肉ではないでしょうか?ハムやソーセージなどの加工肉も要冷蔵で、どちらかと言えば早めに消費した方が良いものが大部分です。逆に缶詰で保存のきく肉類と言ったら数が少なく限られてきます。ス
ランキングに参加してます。応援お願いします♪蒸し暑い一日でした。午後7時過ぎ。7分後今日は魚がメインの献立。体にやさしい蒸し煮レシピ。昆布のだしを鮭に吸わせながら蒸し煮にして温泉卵をからめていただきます。甘塩鮭の塩けがほどよくマイルドになって、ほっこり。いっしょに蒸し煮にした、きのこも、なんとも言えない味わいに。暑さに疲れた胃にやさしくしみる、とろろ大根を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。8月2日のメニュー・鮭のフライパン蒸し・とろろ大根・焼き野菜のめんつゆ漬け・白菜とわかめのみそ汁・ごはんとろろ大根暑さに疲れた体、胃に、やさしくしみます。☆長いもは皮をむいてすりおろし、大根おろし(かるく水けを絞る)と混ぜ合わせます。なめたけ、シラス、万能ねぎをのせ、混ぜていただ...温泉卵でマイルドに☆鮭のフライパン蒸し&とろろ大根☆
スポンサーリンク // 梅酢で柴漬けを作ったら、 今度はつぼ漬けを作ってみようと 思いました。 タイトルに干さない塩漬け編とありますが 実は、当初干して作ろうと思ってたのです。 ほら、梅干しを干すのに使った三段のネットが あったでしょ。あれを使いたくて(笑) で、一日干したまではよかったんだけど 何かまだ十分乾燥してなかったんで、 更に翌日も干して しばらくして取り込んでみたら、 何か大根が黒ずんでいる… 少し茶色っぽくなるのはいいらしいが 何か黒い粒粒が…これカビでは(Σ(・□・;) ガーン( ;∀;) ということで、それは廃棄しました。 最近は用心しないとかびやすい、って コメントされてた…
こんにちは!タイム(レッサーパンダ・♂3歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「ボンゴレビアンコ」です。 変更点はスパゲッティの量、パセリをあらかじめみじん切りにしたものにし、分量も変更しています。 あさりが入ったパスタは定番中の定番パスタです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* あさり 300g にんにく 1/6かけ 赤唐辛子(輪切り) 4g パセリ(みじん切り) 少々 オリーブオイル 大さじ1 白ワイン 30ml スパゲッティ 200g *作り方* 1.あさり→塩水(分量外)につけて、砂を出し、30分~1時間くらいつけた後、水洗いする。 2.にんにく→芯を取り、みじん切…
★ 夕食は『夏野菜キーマカレー』 ★ 市販のルーで『キーマカレー』 『夏野菜のグリル』はグリルで焼いて・・・ 今日も朝から暑いね~~~ ヽ(´Д`;)ノアツイ... こんな日はテレビでオリンピック見ながら ゆ
週末のプチ贅沢おうちごはん(,, ・∀・)ノ゛チーズ好きの娘さまのために、またまたパパが大きな大きなチーズを購入いたしまして。。いったい どう食べようかと悩んだ結果…先日 お友達とランチに行ったときに頂いた雪山チーズキーマカレーがめちゃめち
こんにちは。ゆかり(大学2年)です。 久々の登場です。ワクチンは受けようと思っています。大学では職域接種を予約したんですが、急に予約がキャンセルになって、職域接種は中止。あとは自治体の接種以外ないですが、そっちも予約ができないし。どちらもワクチン不足でどうしようもないです。ウチはバイトがあるのに。 今日のレシピは「キャラメルパフェ」です。 粒のキャラメルにキャラメルソース、キャラメルアイスが入ったキャラメル好きにはたまらないパフェです。 今日のおやつにどうぞ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* アイスクリーム(バニラ) 240ml アイスクリーム(キャラメル) 240ml 生クリーム(ホイ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪夏になると食べたくなる完熟トマトのハヤシライス。市販のルウがなくても、みずみずしいトマトとケチャップ、ウスターソース、練り辛子で作れちゃう♪煮込まなくても10分ほどでできるので長くキッチンに立ちたくない日や慌ただしい日にぴったり♪仕上げにプラスする練り辛子が味の決め手。“洋食屋さんの味ね”と家族も大喜び。大満足の味になってお気に入りレシピです。パプリカの粒マスタードマリネ、ジュリエンヌスープを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。8月1日のメニュー・ハヤシライス・パプリカの粒マスタードマリネ・ジュリエンヌスープ・梨パプリカの粒マスタードマリネ産直のお店で買った大分のドルチェパプリカを、さっそくマリネに。焼いて皮をむいたパプリ...完熟トマトの♪ハヤシライス♪
★ 『コロナウイルスワクチン』の集団接種見送り ★ 今日の夕食(おつまみ)は・・・ 昨日の残りでリメイクの『ミートグラタン』他 今日は先日予約した 『コロナウイルスワクチン』の集団接種に行ってきまし
北アルプスの標高2,300m立山雷鳥沢キャンプ場に泊まったのなら、やっぱり立山山頂での朝日を見てみたいですね! ただ、深夜の登山は危険も多く明るい中で登山をする以上に、念入りに計画を立てる必要があります。 雷鳥沢キャンプ場(二日目) 深夜に起床し登山準備をしよう! 立山室堂山荘到着! 深夜の雪渓で遭難! 一の越山荘に到着! 越中國一之宮「雄山神社 峰本社」からの朝焼け! 大汝山での御来光を見よう! 大汝山荘での朝食を摂ろう! 体力消耗が激しく計画変更しよう! 大走り分岐から雷鳥沢へ下ろう! 雷鳥沢キャンプ場へ到着! 室堂ターミナルへ向かおう! 今回の格安キャンプ費用【雷鳥沢キャンプ場】 雷鳥沢…
令和3年8月1日 豚キムチ (豚肉・茄子・キムチ) 冬瓜とちくわの味噌汁 (冬瓜・ちくわ・人参・ねぎ) 刺身こんにゃく (刺身こんにゃく) キャベツとかにかまのサラダ (キャベツ・かにかま・マヨネーズ) かぼちゃとひじきの煮物 (かぼちゃ・ひじき)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪明日は雨の予報。しばらくぐずついた天気が続きそう。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、7月25日(日曜日)の☆鯛の煮つけ&少しだけそうめん&なすの冷し鉢☆でした。天然真鯛の切り身、3切れ1パックで430円といつもながらうれしい価格♪夫の希望で煮つけに。新しょうが、しめじもいっしょに強めの火でガーッと短時間で煮つけました。若者の好きなそうめんも、ほんの少し添えて。なすは油でさっと焼き、うまみ出汁につけて冷蔵庫で冷たくして食べました。おいしく食べられることに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。鯛の煮つけ&少しだけそうめん...☆今週の人気ごはん☆
ハロー!ネイサン(16歳)です。 今日は「食材研究所」をお送りします。 今月は「トマト」です。 トマトはおなじみの野菜で、赤い実が特徴です。 トマトはいろいろな種類がありますよ。 【熊本県他西日本産】 とってもあま~い トマト 約4kg 1箱 808青果店 Amazon トマト:名前の通り(ワラ)。大きな実をしたものがおなじみ。桃太郎などの品種があります。 北海道 南幌町産 ミニトマト ラブリー藍 2kg 南幌町明るい農村ネットワーク とまと トマト 野菜 お取り寄せ 北のデリシャス Amazon ミニトマト:トマトをさらに超小粒にしたものがミニトマト。プチトマトとも言います。主に弁当の飾りつ…
今日から8月。7月後半、小学生は夏休み高校生の娘は、お弁当持ちで学校の夏期講習でした。今月も、お肉を9.5キロの大量買いをして冷凍庫で作り置き 8月のメニューは夏休みのお昼とお盆休みを中心に計画です。 お昼も用意することになり、買い物に忙しい・・毎月、10キロほどネットで大量購入しています。だいたい1か月10キロくらいの消費しています。今月は、1か月で足りないかも? 買い物前の計画とまとめ調理の計画 お肉の小分けと下味冷凍保存 調理してから冷凍保存 鶏肉4キロ おわりに 買い物前の計画とまとめ調理の計画 冷凍庫の中を少なくする 冷蔵庫の中のお掃除 1か月のメニューを考える 買い物リストを作成調…
★ 「ファスナー」がいっぱい(100本弱) ★ 『枕の内袋』(レシピあり)『ポーチ』 夕食の主食は〈乃が美〉『生食パン』 おかずは『ハンバーグ』&『付け合わせ』いっぱい 今日は朝からイイお天気~~~
『ウインナーパスタ』 『串刺しソーセージ』 調べると色々なネーミングがでてきますが、どうやら"いつぞやかに流行っていた?"パスタみたいです。 ほぼ、名前から想像した通りのモノが出来上がります(笑) 、、、 はぃ、どーも! パナゲmidです! という事で今回、、、は! そんな"アイデアパスタ"に初挑戦! パナゲ風に仕上げて、盛り付けてみました! 流行っていた?頃から"賛否両論"あるパスタみたいですが、僕個人としては圧倒的に"ポジティブ面"が多かったです! 意外と"仕込み"に手間がかかりますが、、、 『休みの日の"おうち時間"で、子供と一緒に楽しみながら作れる!』 と考えれば、、、無問題! 楽しん…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景