お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
チーズのフライが、こんなに伸びる? 揚げ物の夕食
牛肉炒め マッサマンカレーのレトルトで味付けしたら?
すごいレタスのカニカマスープと塩唐揚げの夕食
ライブ翌日の夕食 カルボナーラを低糖質パスタで NEXZ・YUのレシピを参考に
ブランパンのイチゴサンドのランチ 牛丼作って「The Performance」Kアリーナ横浜行ってきた!
フルーツとスパークリングワインで乾杯 NEXZ出演「The Performance」前夜祭
冷蔵庫の残り食材ちょっとずつ 簡単副菜オンパレードの夕食
牛串焼きバーベキュー風と焼き鳥を一緒に作る? NEXZ日本ツアー2回目の抽選結果出た!
久々リブレと出血騒ぎ
白滝のチャプチェ風と豚バラのみぞれ鍋の夕食 ライブの座席発表に歓喜!
鶏もも肉の味噌焼き ネギと一緒にオーブンでふっくら
夕飯はミートボール?いや、ミニハンバーグを野菜たくさんナポリタンソースで
ニラたっぷり麻婆春雨の夕食 生ワカメを茹でたサラダの昼食
松山あげのしらすチーズ焼き カレーパウダーはどうかな?
クン玉(燻製卵)と生ハムのサラダ エディブルフラワーで彩る
こんにちは!ビーナス(ツキノワグマ・♀8歳)です。 久々の登場です。ペンションも経営は厳しいけど、季節問わずに多くのお客さんが来てくれるので、本当にありがたいですね。 今日のレシピは「とうもろこしの揚げ煮」です。 とうもろこしを油で揚げて、甘辛い煮汁にからめるだけ。 とうもろこしはあらかじめ中まで火を通し、冷ましてからカットしましょう。 レシピはこちら! *材料(2人分)* とうもろこし 1本 片栗粉 適量 揚げ油 適量 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 きび砂糖 小さじ1 水 100~200ml *作り方* 1.とうもろこしはレンジで3~4分加熱し、中まで火が通ったらさまし、さましてから…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、7月25日☆チキン南蛮&ゴーヤの塩昆布あえ☆でした。チキン南蛮は宮崎県の郷土料理。卵を衣にして揚げた鶏肉を甘酢だれに漬け、タルタルソースをかけて食べます。甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさに。ふっくらやわらかなチキン南蛮に、ゴーヤの塩昆布あえを添えていただきました。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。7月25日チキン南蛮&ゴーヤの塩昆布あえ献立・チキン南蛮・ゴーヤの塩昆布あえ・き...♪今週の人気ごはん♪チキン南蛮&ゴーヤの塩昆布あえ
★ 今日の夕食は家にある物で・・・ ★ 『ウインナー&野菜のチーズ焼き』『焼ちゃんぽん』他 デザートは「ハーシー チョコレートシロップ」で『チョコバナナ』 今日も朝からイイお天気 お洗濯物がよく乾く
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、花撮影をしながら神楽坂まで歩くことに。猛暑日だったので、なるべく日陰を選んで歩きました。 …
★ 冷凍保存の『うどんの具』 ★ 夕食のメインは『お刺身盛り合わせ』&『豚の味噌漬け』 『ミニバターチキン玉子カレー』 今日はちょっと早目に実家へ”GO!” いつもの冷凍保存の『うどんの具』作りまし
ランキングに参加してます。応援お願いします♪台風の影響でしょうか。朝から風が吹き荒れています。ササミの照り焼きをメインに晩ご飯。パサつきがちなササミが、ふっくら仕上がってお気に入りレシピ。ササミを包丁の背で両面を格子状にトントン叩いて、薄くのばします。片栗粉をまぶして焼き、甘辛いタレを煮からめると、ふっくらとおいしい!照り焼き味でご飯もすすみます。サーモンときのこのマリネサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月29日のメニュー・ササミの照り焼き・サーモンときのこのマリネサラダ・ナスのみそ炒め・ごぼうとニラのスープ・ごはんサーモンときのこのマリネサラダシンプルだけど、おいしい^^Aレモン汁、カンタンりんご酢(各適量)オリーブオイル(適量)塩、こしょう(各少...ふっくら☆ササミの照り焼き&サーモンときのこのマリネサラダ☆
こんにちは!ちひろ(小5)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「バナナアイスクリーム」です。 変更点は下記のアイスクリーマーに合わせた分量にしました。 甘いバナナのアイスクリームは子どもにも人気です。 レシピはこちら! *材料(2~3人分)* 生クリーム 100ml きび砂糖(またはグラニュー糖) 20g 牛乳 100ml 卵黄 1個 バナナ 1本 バナナリキュール 少々(なくても可) *作り方* 1.バナナは皮をむき、1口大に切り、ミキサーにかけてピューレ状にする。 2.生クリームを泡立てる(8分立て)。 3.卵黄、きび砂糖を白っぽくなるまで混ぜ合わせ、牛乳を入れてとろみが出る…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ふっくらな炊き込みご飯が食べたくなりました^^冷凍庫に少しだけある鶏むね肉に、ごぼう、にんじん、生しいたけ、油揚げを具にちょっぴり甘めに作りました。ごぼうの風味、香り、具材のうま味が相まって、たまらなくおいしくできました^^鮭の竜田揚げ、レンジ蒸しナスと生ハムのサラダを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月28日のメニュー・鶏ごぼう炊き込みごはん・鮭の竜田揚げ・レンジ蒸しナスと生ハムのサラダ・豆腐とにらのみそ汁・キウイ鶏ごぼう炊き込みごはん下ごしらえは少し面倒だけど、やっぱりおいしい^^鮭の竜田揚げお魚っておいしい^^Aしょうゆ、酒、みりん(各適量)おろししょうが汁(少々)☆生鮭の切り身は水けをよく拭き、食べ...♪鶏ごぼう炊き込みごはん&鮭の竜田揚げ♪
★ キャロママの『コロナウイルスワクチン4回目』 ★ 今日の夕食は〔ダブル揚げ物〕 『天ぷら盛り合わせ』『ケンタッキーフライドチキン』 今日は実家に行く日じゃないけど・・・ 午後から実家へ”GO!” 1
今日もお越し下さりありがとうございます夜の宴。いつもはワインや焼酎の我が家。今回はラム酒を使ったドリンクとそれに合わせて料理をワンプレートに(2つのレシピをご紹介しま~す)にほんブログ村「キリンビール×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中スピリキサワーでウチ飲みレシピ「ラム酒入りマンゴーソーダ」2人分・マイヤーズラムオリジナルダーク50cc・マンゴージュース100cc・炭酸水100cc・氷適量<作り方>①グラスに氷を入れ、マイヤーズラムオリジナルダークを入れます。②続いてマンゴージュース・炭酸水を加えて完成です。オシャレなドリンクに変身しました(飲み過ぎには気をつけてね)←あっ、私でした~暑い夏に、大人味のマンゴーソーダ、楽しんでみませんか夜ごはんまずは、簡単にできちゃう茄子の煮浸しを作って、鶏...ラム酒入りマンゴーソーダと茄子の煮浸し唐揚げ和え♬
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ごはんがすすむガッツリ肉おかずで晩ご飯。ポーク焼肉、身近な調味料でチャチャッとできておいしい、お助けレシピ♪ときどき食べたくなります^^豚ロースしゃぶしゃぶ用薄切り肉を焼きました。いろんな部位のお肉が入っている、切り落とし肉もジューシーだったり、やわらかかったりでおいしく仕上がります。ごはんにのっけて、どんぶりにしても。かぼちゃとクリームチーズのサラダ、えのきとわかめの梅酢あえを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月27日のメニュー・ポーク焼肉プレート・かぼちゃとクリームチーズのサラダ・えのきとわかめの梅酢あえ・キャベツと厚揚げのみそ汁・ごはんかぼちゃとクリームチーズのサラダ甘いかぼちゃとクリームチーズがよく...☆ポーク焼肉プレート&かぼちゃとクリームチーズのサラダ☆
★ 今日の夕食は・・・ ★ 『マカロニグラタン』『スパゲティーナポリタン』 ダブル炭水化物 今日は午前中から自転車で”GO!” 内科の病院に行ってきました 早く終わったのでその足で買い物に行って 帰
暑い季節なにかとお世話になるメニュー、そうめん。「とりあえずそうめんにしておこう」よく聞くフレーズでもあります。しかし、連日のようにそうめんとなると飽きてくるのも当然。そこで今回はさばと大根おろしのぶっかけそうめんをご紹介します。そうめんだ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪福岡県産の天然真鯛を煮つけに。甘辛く煮つけた魚はほっこり和んでおいしい。オリーブ油で蒸し焼きにしたナスは、大根おろしとねぎを散らしてポン酢しょうゆでさっぱりと。賞味期限間近のハムを使いきりたくて、じゃがいもをレンジでチンしてポテトサラダに。ちょこっとだけの、そうめんを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月26日のメニュー・鯛の煮つけ・ナスのおろしがけ・ポテトサラダ・玉ねぎとまいたけのみそ汁・そうめんナスのおろしがけナスは縦半分に切り、食べやすい長さに切り、皮目に切り込みを入れ、オリーブ油で蒸し焼きに。大根おろし、ねぎを散らし、ポン酢しょうゆでいただきました。鯛の煮つけ福岡県産の天然真鯛の切り身。3切れで550円とうれ...♪鯛の煮つけ&ナスのおろしがけ&ポテトサラダ♪
★ 50年ぶりの〈ピーコック 魚籃坂店〉でお買い物 ★ 『ビール』(枝豆付き)を飲みながら●━ヽ(´∀`★) お料理開始~~~♪ 今日の夕食は『マッシュルーム&ナスのミートソーススパゲティー』 今日もいつもの
自家製チャーシューの在庫が切れたので仕込みです。・・・7/7日 今回は581gの豚バラ(下写真)。 そして2日後・・・の筈が、日付を見ると3日間漬けたようです(笑)。・・・7/10日 まあ、大勢に影響はないです。 タコ糸で成型し(何ならこの成型後の状態で周囲をフライパンで焼き目を付けても可)、チャーシュー漬け汁に封入して、ボイル(60℃2時間半の低温真空調理)開始(下写真)。 タコ糸を...
今日もお越し下さりありがとうございます和のワンプレートでお昼ごはんにほんブログ村冷蔵庫の余り食材で、簡単に作ってみました。まずは、ピーマンとハム・玉ねぎをオリーブオイルで弱火でじっくり炒めたら、仕上げに塩・コショウで味を整えます。火を止めて、ケチャップを加えて混ぜ合わせたら完成これは、パスタに絡めても美味しい一品ですね。続いては、大根としめじをごま油で炒め、大根に火が通ったら(透きとおります)塩と醤油を少し加えて混ぜたら完成ですしめじ抜きで大根オンリーでも、私は大好き~トマトに、玄米とワカメ混ぜご飯とカボチャのポタージュを添えていただきました。おやつタイム無印良品の不揃いバウムがあったので、主人と半分っこ麦茶が美味しい季節。ちょっと耳を澄ますと遠くからようやくセミの声が聞こえてきて。夏をお家の中から楽しん...ピーマンとハムのケチャップ炒めとおやつは不揃いバウム~♬
こんにちは。亭子(55歳・メーカー勤務)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・亭子です。 私の思い出レシピは「サムライロック」です。 日本酒にライムを絞って加えたカクテルです。 (亭子) このお酒ではありませんが、私は地元の日本酒製造メーカーの社長をしている主人(慎一・57歳・メーカー経営)の家に嫁ぎました。以来20余年。家事・子育てをしながら、主人の会社の事務として仕事をしています。 日本酒はさまざまな味があるので、たまに飲むとおいしいです。味はどちらかというと、フルーティーな味が好きですね。あまり甘くないので、どんな料理にも合います。 *サムライロックのレシピはこちら!…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時半。セミの声と小鳥の声が聞こえてきます。夕陽、2分後には水平線に沈んでいきました。今日は久しぶりにチキン南蛮。甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさに。鶏もも肉は、肉の厚みを均一にし、多めの油で両面をこんがり焼いて蒸し焼きに。ふっくらやわらかなチキン南蛮に、ゴーヤの塩昆布あえを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月25日のメニュー・チキン南蛮・ゴーヤの塩昆布あえ・きんぴらごぼう・豆腐ときのこ、にんじんのみそ汁・ごはんゴーヤの塩昆布あえ塩もみをしてさっとゆでました。ゴーヤの苦味がやわらぎます。☆薄切りにしたゴーヤは塩をもみ込んで、しんなりさせます。熱湯でさっとゆで、氷水にとって冷まし、水けを絞ります...☆チキン南蛮&ゴーヤの塩昆布あえ☆
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!昨日から三姉…
★ 『マスクチェーン』をラッピング(パッケージ)しました ★ (『マスクチェーン』のレシピのリンクあり) 今日の夕食は『ハンバーグ』他色々 今日は午前中に買い物を済ませて 午後からハンドメイド~~~
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。 今週は息子が1回だけ外食した。 7月23日(土) 娘は午後に夏期講習。息子は午後...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時半近くになって急に、太陽は雲間から顔をのぞかせました。(自宅から撮影)産直のお店で買ったお刺身用のヤリイカ。大きいイカだったので、イカ丼でいただくことに。プリップリのイカは甘くて柔らか!お刺身しょうゆと煮切りみりんを合わせたタレを少しかけると、たまらなくおいしい^^とてもお手軽な、ササミのシソ巻きを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月23日のメニュー・イカ丼・ササミのシソ巻き・アスパラのごまあえ・じゃがいもとマイタケ、わかめのみそ汁・桃イカ丼対馬産のお刺身用ヤリイカでイカ丼。お刺身しょうゆと煮切りみりんを合わせたタレをかけていただきました。ササミのシソ巻きふんわり柔らかなササミがおいしい♪お弁当にも。...ごはんがすすむ♪イカ丼&ササミのシソ巻き♪
今日もお越し下さりありがとうございます休日ランチは、シンプルに塩レモンまぜそば。にほんブログ村今回は、簡単にできちゃうカルディの「塩レモンまぜそば」を使いました~冷やしても美味しいと書いてあったので、初食でしたけど、冷やしていただきました~。想像通りで、タレがしっかりレモンレモンしてて、香辛料もしっかり濃い目。これは、冷やして食べて大正解でしたレモン・トマト・オクラをトッピング。ようやくの初スイカを添えて。(だんなさま~、遅くなっちゃった)ルンルン夏食満喫でしたあ~、海に行きた~い夏休みに入った皆さんも、そうでない方も猛暑とコロナに気をつけながら夏を楽しみましょうねランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリック...お昼ごはんは塩レモンまぜそば~♬
”スポンサーリンク // 今季の梅干しづくり 6月に漬け込んだ梅の天日干し 二日目です。 ちょうど昨日23日が”大暑”で、最初の土用丑の日 ということで、やはり 梅雨空明けの晴天続きは この時期なんですね。 庭ではセミの抜け殻は既にいくつか目にしてましたが 昨日初めて庭木の間で、セミも鳴き始めました。 おなじみになった青い3段のひもの干し網で 白梅1キロと赤梅2キロで昨日の朝から開始。 この場所で直射日光が当たるのは 昼前から午後3時頃までですが 昨今は陽射しが強いので、 それぐらいでもいいかも。 赤梅に入れていた赤紫蘇と 梅酢も日に当てます。 あと、3Lサイズの白梅もあるので それはこの後、…
くつろげる総合図書館&納豆月見丼を松花堂風弁当に
肉巻きおにぎり&命短しだからこそ余計に愛おしい桜
自由が丘 マリスコス ビストロ ダイニングバー
帝国ホテル東京 オールドインペリアルバー ランチ編
アルコイリス 川崎店 ペルー料理
梅華 自由が丘 中華料理
「あんぱん」ダメかも&そうだ焼きそばで自分弁当を作ろう
寝たいだけ寝て何しよう&【SUBWAY】海老たまごサンド
40年続けた仕事と今日でお別れ&桜おむすびで娘弁当も卒業
【九重珈琲】ナポリタンと明太トースト&髪型はサッカー少年
自分だけの桜スポット&ちょっとだけお花見弁当ふうに
やっと朝ドラ「おむすび」終わるね&弁当づくりもあとわずか
ファミマの長でかロールケーキとエクレア&2日見ぬまに満開
人の顔が覚えられなくなって来た&マカロニチーズグラタン
最後の娘弁当はいつものアレ&しみじみ日本は平和だなぁ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、7月18日♪トマトのクリームスパゲティ&まぐろのカルパッチョ♪でした。この記事をgooblogのトップページで紹介していただいて、毎日多くの訪問数と閲覧数になっています。ありがとうございます。真っ赤に熟れたトマトは夏そのもの!赤色のもととなる色素リコピンの抗酸化作用によるアンチエイジング効果があるのもうれしい。今日は完熟トマトでクリームスパゲティ。こってりとした生クリームにトマトの甘酸っぱさが加わるので、あまりしつこくなく、さらっと食べられます。夏にぴったりの、大好きな...☆今週の人気ごはん☆トマトのクリームスパゲティ
土用の丑の日なので、市販の蒲焼きに一手間を加えて、ふっくらしたうな丼に仕上げてみた。レンチンしてご飯に載せるだけだと固いうなぎのままだけど、酒蒸しにする事で店のうなぎと変わらないようなふっくら感。ついでにタレも作って山椒をかければ激ウマ。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと明治神宮へ行きました。週末だったので表参道や原宿には大勢の若者、コロ…
★ 今日の夕食は家にあった物で・・・ ★ 『ナスの揚げ浸し』『スパゲティーサラダ』『麻婆春雨』 『サンドはんぺん(明太子風味)』『炭火焼やきとり』他 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” この前は体
今日もお越し下さりありがとうございます昨日は焼きたてのくるくるコーンパンでおうちカフェにほんブログ村茹でたとうもろこしを使って生地の上にぱらりと散らし、クルクル巻いて焼きあげました~キャベツとしめじの塩炒め(ほどよい塩分補給で~す)とブルーベリージャム入りヨーグルトアイスホーヒーと一緒にいただきました。朝、コーヒーをおとして冷えヒエに。気分は、絵本の猫ちゃんと同じ。ヒンヤリしたいわ~(ん?これは違うかも・・・)狙っている・・・厳しい蒸し暑さの日々ですが、今日もワクワクハッピーな1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→アイスコーヒーとくるくるコーンパンでおうちカフェ♬
わが家では土曜、日曜の晩ご飯は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(アラフィフ)、母(年齢非公表)、娘(中3)、息子(小6)の4人。 海の日の3連休。子どもたちのテニスや野球を見に行ったら、ご飯がテキトーになった…。特に少年野...
こんにちは。英雄(45歳・メーカー勤務)です。 私は千葉に住んでいます。大手乳業メーカーの地元営業所で営業職をしています。主任として部下の指導もしています。家族は妻(由貴・44歳・スーパーパート)、息子(強司・高3)の3人家族です。 今日のレシピは「黒ごまクリームフローズン」です。 黒ごまを使ったフローズンで、デザート代わりにもなります。 仕上げに生クリームと抹茶をのせましたが、抹茶はどちらでもOKです。 レシピはこちら! *材料(1人分)* 牛乳 300ml 黒練りごま 大さじ2 ガムシロップ 大さじ1(1ポーション) 生クリーム(ホイップしたもの) 適量 抹茶 適量 *作り方* 1.牛乳(…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時半近く。台風並みの風が吹き荒れてます。2分後に雲間から顔を出した夕陽(自宅から撮影)晩ご飯のリクエストはナポリタン。仕上げに牛乳とバターを少しだけプラスしてコクアップ♪まろやかなおいしさがお気に入りです。粒マスタードの風味やうまみがやみつき!むね肉のマスタードマヨ焼きといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月21日のメニュー・ナポリタン・むね肉のマスタードマヨ焼き・ゴーヤのツナマヨあえ・ブロッコリーと長いものスープむね肉のマスタードマヨ焼きA塩、こしょう(各少々)Bマヨネーズ(適量)粒マスタード(少々)1.鶏むね肉はそぎ切りにし、Aで下味をつけ、小麦粉を薄くまぶし、オリーブ油orサラダ油で焼きます。2.裏返...☆ナポリタン&むね肉のマスタードマヨ焼き☆
★ 今日の夕食はひとりなので・・・ ★ 『生ハムとウインナーのハーフ&ハーフピザ』 『ハイボール』と一緒にφ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す 今日は午前中、パソコンでお仕事~~~ と言っても、ハンドメイ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪宮城県産の鮭の切り身で西京焼き。みそ・みりん・酒(各適量)、砂糖・しょうゆ・しょうが汁(各少々)を合わせたつけ汁にしばらく浸して焼きました。ほろりと身ほぐれもよく、ふわぁっと香るみその風味にそそられます^^小松菜の白あえ、豚しゃぶ入りコールスローを添えて、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月20日のメニュー・鮭の西京焼き・なすとオクラのあえもの・小松菜の白あえ・豚しゃぶ入りコールスロー・かぼちゃときのこのみそ汁・ごはん小松菜の白あえたっぷりのすり白ごまに、白だし、砂糖、マヨネーズ少しで調味。鮭の西京焼きみそ・みりん・酒(各適量)、砂糖・しょうゆ・しょうが汁(各少々)を合わせたつけ汁にしばらく浸して焼きました。なすとオクラのあえものを添え...♪鮭の西京焼き&豚しゃぶ入りコールスロー♪
★ キャロ妹がコロナウイルスに感染 ★ カット野菜の「きりごぼう」で冷凍常備菜の『きんぴらごぼう』 今日の夕食は『カレー』(バターチキン・キーマ) 今日は久しぶりにイイお天気なので 午前中は(ノ・_・
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続75・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
今日もお越し下さりありがとうございます今朝は、冷えヒエのミルクコーヒーと一緒に納豆マヨトーストをいただきました。にほんブログ村納豆に添付のタレを加えてしっかり混ぜまぜ。食パン(私てきには5枚切りがお気に入りサイズ)に納豆をのっけてマヨネーズをグニュウ~っと回しかけ、小口ネギをぱらりと散らしたら、ほんわか焦げ目が付いたら出来上がり。チーズをのっけようか迷ったけど、今回はパス(次回のお楽しみに)最近は、毎日アイスコーヒーばっかり。氷の音がグラスの中からカランと聞こえてくるだけで、暑い夏から解放された気がしてホッとしちゃう。沖縄の両親が4回目のワクチン接種を終えました。認知の父の面倒を1人で見ている母にとって大勢の人がいる場所へ行くのは一苦労。老老介護の大変さを、電話で母から聞いておりますが、どんどん認知が進ん...今朝はシンプル納豆マヨトースト両親、4回目のワクチン接種
天ぷらと言えば、海老天、野菜天、とり天などが一般的ですが、今回は「豚天」、豚肉の天ぷらをご紹介します。関西では定番のメニューですが、豚肉を天ぷらにするのはチョッと意外に思われる方も多いかもしれません。ここでは豚こま切れ肉を使います。スーパー
★ 今日の夕食は・・・ ★ 『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』 『クリームシチュー』他いろいろ 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” この所、体調がよかったキャロママだけど 今日は具合が悪いよ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりに鶏もも肉のゆかり焼き。すぐに作れるうれしいレシピ。しその香りと風味に、ホッと和んで白いごはんがおいしい。油で焼いたナスはカツオに見立てて、たたき風に。玉ねぎとミョウガ、ねぎでさっぱりといただきます。厚揚げときのこのおみそ汁を添えて、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月19日のメニュー・鶏もも肉のゆかり焼き・ナスのたたき風・ツナとごぼうのマヨサラダ・厚揚げときのこ、わかめのみそ汁・ごはんナスのたたき風☆ナスは1cmほどの厚さに切ります。フライパンに多めの油を中火で熱し、ナスの両面を焼きます。スライス玉ねぎ、ミョウガをのせ、万能ねぎを散らして、ポン酢しょうゆでいただきました。鶏もも肉のゆかり焼きおつまみにも♪1鶏もも肉は身の厚い部...☆鶏もも肉のゆかり焼き&ナスのたたき風☆
目次 1 【晩酌vlog】おひとり様の晩酌2 お花3 晩酌料理は何にしようかなぁ〜4 揚げ焼き豆腐4.1 材料4.2 作る5 焼きナス・ケンタッキーフライドチキン6 今日の晩酌料理メニュー7 いただきま〜す8 動画 【晩酌vlog】おひとり
こんにちは!ジャック(柴犬・♂3歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「かけそば」です。 前にも改訂版を更新しましたが、今回は関東風・関西風のうどんだしのレシピが更新しましたので、両方のうどんだしの作り方のレシピ記事のリンクを貼っています。お好みのだしでお楽しみください。あと、ねぎもあらかじめ小口切りにしたものに変更しています。 シンプルなかけそばは物語にもなりましたよね~。 レシピはこちら! *材料(2人分)* そば 2玉 かまぼこ(スライス) 4切れ ねぎ(小口切り) 10g うどんだし 500~600ml *うどんだし(関東風)の作り方はこちら!→https://umen…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪真っ赤に熟れたトマトは夏そのもの!赤色のもととなる色素リコピンの抗酸化作用によるアンチエイジング効果があるのもうれしい。今日は完熟トマトでクリームスパゲティ。こってりとした生クリームにトマトの甘酸っぱさが加わるので、あまりしつこくなく、さらっと食べられます。夏にぴったりの、大好きなパスタです^^今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月18日のメニュー・トマトのクリームスパゲティ・まぐろのカルパッチョ・ラタトゥイユ・ゴーヤのスティック揚げまぐろのカルパッチョわさび風味のソースをかけて。Aわさび(少々)オリーブ油、レモン汁orりんご酢、しょうゆ(各適量)☆刺身用まぐろはぺーぺータオルに包み、切りやすいように冷凍庫に30分ほど入れ、少し凍ら...♪トマトのクリームスパゲティ&まぐろのカルパッチョ♪
★ 今日の夕食はお魚とお肉のダブルメイン ★ 『サーモンバター焼き』&『唐揚げ』 (画像付き簡単レシピあり) 今日は〔海の日〕で祝日・・・ 特に予定も無いのでテレビとお友達~~~ (『世界陸上』やっ
今日もお越し下さりありがとうございます休日、主人が料理を担当してくれました(助かります~)にほんブログ村トッピングには、ハムときゅうり・茗荷とトマトをのっけてくれました。冷えヒエのビールと一緒に昼まっからカンパ~イ夜ご飯も主人が頑張って作ってくれました~主人の大得意なローストビーフお昼を済ませたら、すぐに台所で料理開始(だんなさま、やるねっ)次は、もう少し焼き加減をこうしよう、あ~、しようと楽しそうにローストビーフの焼きかげんを話す主人(かわいいわ~)うんうん、だんなさま、ガンバガンバランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→休日の主人作冷やし中華とローストビーフ♬
★ 今日の夕食は・・・ ★ 『キンパ』『牛焼肉』『ナムル』『キムチ』他 昨日の残りのリメイク料理『ミートグラタン』 (画像付き簡単レシピあり) 今日は久しぶりにイイお天気~~~♪ お洗濯もいっぱいし
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今朝は涼しい風が吹いてたので、マーシャの散歩は近くの海浜公園へ。海辺は、どこか秋めいて感じました。うちも冷やし中華はじめました^^半端に残っていた、そうめんをさっとゆでて、のどごしよく、冷蔵庫にあるいつもの具材で♪チキンチップはこんがり焼き、甘辛いタレをからめてお酒にもピッタリ。もう一品の小さなおかずはオクラのキムチあえ。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月17日のメニュー・お手軽☆冷やし中華・ピリ辛チキンチップ・オクラのキムチあえ・スイカオクラのキムチあえ☆オクラはゆで(板ずりをして熱湯でさっとゆで、水にとり、水けをきる)、白菜キムチ漬け(適量)、ごま油・しょうゆ(各少々)、いり白ごま(適量)であえます。...お手軽☆冷やし中華&ピリ辛チキンチップ☆
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景