お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月24日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月23日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月22日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月12日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月11日】
3/29(土)に食べたもの
1歳1ヵ月、お昼ごはん
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月5日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月4日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月3日】
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
母の日はジェラートで♪カーネーションジェラート「ありがとう」の感謝を込めて♪&アルプスミルクの「母の日ジェラート」(*´艸`*)
セコマのミルクシーフードヌードル付き♪春スキー弁当&「さんかい」さんで宴会♪「ナポリタン」がつゆだくで(*´艸`*)
テスト 大学の前期授業が終わり、テスト期間。 土曜日は、1科目だけ、自室でオンライ ンテストを受けました。 テストを終え、リビングへ下りてくると 『全然できなかった。ヤバい』 出来が悪かったようです。 私が、台所でお昼ごはんの用意をしてた 時間と重なり、 ガタガタうるさくて気が散った💢と 息子からクレーム。 台所からの物音が気になったようです。 テスト、どのくらいヤバいのか、、 単位を落とすくらいヤバいのか聞いたと ころ、 そうだと言うではありませんか! ガーン。 母、責任を感じる… テストは、選択問題だったので、採点結 果がすぐに出るようで、 結果を確認した息子。 最悪の事態は免れたかも…と…
2日分の簡単晩御飯(^^)仕事帰り、デパ地下で魚半額シールが貼り出された時にゲット。笑鰤のカマ😄絶対美味しい!menu☆ブリカマ塩焼き☆サラダ☆えのきと新玉ねぎと人参のソテー☆海苔と椎茸の卵スープ☆キウイ🥝これは夜仕事行く日の夕飯!🙂menu☆玉ねぎたっぷりつくね☆きのこペーストの肉味噌ご飯☆野菜スープ☆トマト玉ねぎがたっっぷりの柔らかいつくね( *ˊᵕˋ)*॰.•*¨🧡*•.¸¸♬🧡*•.¸¸♬:*・🧡美味しかった!低カロリー!キノコペーストは、舞...
1日ステイホームのパジャマデイ!ゆっくり時間のある朝ごはんに韓国インスタント麺を作りました〜からいー辛すぎてなかなか箸が進みません・・夜はやさしいお味のかぼちゃスープを作りました〜
こんにちは。発酵学研究者が語る健康とエビデンス管理人の勝瀬です。今回ご紹介させていただくのは栗の健康効果についての研究です。栗は様々な栄養素が豊富に含まれており、グルテンフリーなスーパーフードとしても注目されています。 (adsby
月のモノが来てしまった憂鬱な3連休。 けど、仕事の日になるよりはマシと考え よう。 お腹痛い… ここ最近、周期が短い傾向にあり、あと 数年のお付き合いか。 そうだといいな。 お腹が痛くてもアイスを食べる^^
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、7月12日♪焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ♪でした。ナスには強い抗酸化力があり、ガンや生活習慣病のもとになる活性酸素を抑える力が強く、コレステロールの吸収を抑える作用も。一般的な他の野菜に比べ1000倍以上のコリンエステルが含まれているそうです。このコリンエステルには神経系の働きを調節して、血圧の改善にもいいそうです。これからの季節にうれしい、さっぱり味のナスおかず。焼きナスをつくり、豚肉とインゲンをゆでて合わせ、あとはポン酢しょうゆをかけるだけ!超お手軽で、慌た...今週の人気ごはん♪焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ♪
新潟県新潟市にあります「佐渡 廻転寿司 弁慶 ピア万代店(さど かいてんずし べんけい)」を紹介します。こちらのお店は佐渡沖で採れた新鮮な魚を食べることができるお寿司屋です。休日には行列もできる人気店です。 外観・場所・アクセス・並び方 佐渡 廻転寿司 弁慶 佐渡 廻転寿司 弁慶 メニュー ばくだん軍艦 石川県産 岩ガキ 大トロたたき 佐渡産 かわはぎ肝のせ 佐渡産 のどぐろ 佐渡産 活だこ 佐渡産 生佐度サーモン 佐渡産 ふぐ 佐渡産 甘鯛昆布締め 別館 立ち食い弁慶 立ち食い弁慶メニュー 佐渡産 サービス中トロ 佐渡産 ふぐ白子軍艦 国産極上生うに 佐渡産 メバル 佐渡産 コチ 佐渡産 天…
新潟に住む方に聞いたおすすめ新潟グルメで皆が口を揃えて教えてくれた「鳥専門店 せきとりの半身から揚げ」を紹介します。 今回はそんなせきとりさんの本店「鳥専門店 せきとり 本店」に伺いました。地元の方も通う「半身からあげ」どんな味なのでしょうか!? 外観・場所・アクセス メニュー 半身から揚げカレー味 焼き鳥(赤・塩) 焼き鳥(白・塩) せきとり 感想 鳥専門店せきとり 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は少し新潟駅から離れていて、新潟駅からバスと徒歩で25分、徒歩で40分, 50分強かかります。 本店というこだわりがなければ「せきとり 東万代町店」、「せきとり 古町店」もある…
★ 〔コメダ珈琲〕の『モーニング』 ★ 今日の夕食のメインは『かに玉』他色々 『焼きチーズカレー』『ミートソーススパゲティー』 今日は旦那君と一緒に近所の 〔コメダ珈琲店〕の『モーニング』に行ってき
元々痩せだったオットが この数年健康診断でメタボを指摘されるようになりました 原因は ピロリ菌駆除! 長年胃弱で悩んでいたのは結局ヤツが原因だった 胃弱だったがため、出来るだけ小食にし、お酒も大量には飲まず 胃に負担を感じたらお粥・・・なんて生活をしてたのだけど 駆除した途端 めっちゃ食べる 「いやー何も考えず食べれる美味しさ!」っとな しかし 長年培ったいわゆる燃費の良い体は、 十分に運動しても ...
忙しい毎日で、手の混んだご飯が作れず、夫には大変申し訳無い毎日です⤵ 無農薬バジル 今年は「無農薬バジル」が手に入ったのでとっても嬉しかったです♡ 無農薬でしかも安い!嬉しー!(4月に購入) 最近のバジルの様子 忙しくてなかなか面倒を見てあげられなくて、悲しい… でも、バジルは元気! ご近所さんにもトマトと一緒に差し上げています 収穫 そろそろ花を咲かせる準備を始めた我が家のバジルです カルディで買ったバジルナッツソースを使って、パスタを作ります♪ 498円 少し味が濃いめナッツだけでなくひまわりの種やハーブも入っているよ ザクザク食感がいいアクセントになります♪ トマトにかけて食べてみるナッ…
今日もお越し下さりありがとうございます夕べは、ぱぱっと夜ごはんにほんブログ村無印良品の「ごはんにかける酸辣湯」あっ、開封後の袋で(失礼しました~)黒酢の酸味は、食欲の無い時にもぴったり。うどんにかけても、美味しい一品です。今回は、ちょっとアレンジ「野菜入り酸辣湯」1袋で2人分です。小松菜2枚をさっと茹でて、5センチ幅にカット。長ネギ1/2本を1センチ幅の斜め千切りにします。鍋にごま油を熱して、弱火で長ネギを炒め、しんなりしたら、小松菜と酸辣湯を加え、しっかり火を通して完成で~すもう、夏は台所で真面目に料理より、いかに時短で美味しく(楽しく)料理をするかがベストですね。もう一品は「酢の物」2~4人分ですボウルに、もずく酢(今回は3パック使用)・プチトマト(半分にカット)4個きゅうり(1/4本)の塩もみと生姜...無印良品の酸辣湯でぱぱっと夜ごはん♬
チャリで買い物 3連休初日の昨日、 夫は、実家へ帰省中。 涼しいうちにと、早い時間にひとりで 買い物に出かけました。 自転車で、カーブスの前を通ると、 朝の9時半過ぎでしたが、カーブスの前に 5~6人のオバサマが並んでいました。 10時の開店を待っています(健康体操) バイタリティー溢れるシニアの方が、 お喋りに花を咲かせ、並んでおられる。 元気のない現役世代も多い中、 アクティブで楽しそうなシニアを見ると 自分も頑張らないと!という気持ちにな ります。 オムライスを作りました。
今夜は、久しぶりにステーキを焼きました。いろいろ調べると、どの焼き方で焼いてみようか迷う。サラダ油・オリーブオイルにニンニクに香りを移して、焼いていきます。両面を焼いたあと、アルミホイルに包んでやすませてからお皿へ。ソースは、お酒・お醤油・みりんに、すり
こんにちは。前日の夜から明日の朝は大雨だ…と思っていたのに昨日の登園・降園時は雨が上がっていて気が抜けたけどダンナさんが電車で行ってくれたのでせっかくだし...
おうちで作ってお届けしたおかず。じゃん!menu☆肉巻きおにぎり☆大豆大葉入りつくね、なめこのとろとろスープ煮☆切り干し大根☆鶏むね肉のオーブン焼き、大葉チーズサンド、練り胡椒添え☆ピーマンとパプリカとエリンギのきんぴら☆いんげんの生姜和え☆バターマッシュポテト☆鶏ひき肉とズッキーニの空芯菜卵炒め彩り、バランスよく(^^)健康的メニューにしました!にほんブログ村料理ランキング...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 妹からこんな連絡が… 👇 妹「レバー煮作れる❓💦」 健康診断で 旦那さんが貧血で精密検査っΣ(・ω・ノ)ノ! 何事もなければいいけれど… 精密検査ま
大宮駅構内のエキュート大宮にありますカニチャーハン専門店「メイドインジャパン かにチャーハンの店」を紹介します。新幹線も多くの在来線も通る埼玉屈指の大きさを誇る大宮駅構内にある駅ナカ店舗ということで地元の方や通勤客、観光客でにぎわう行列店です。 外観・場所・アクセス メニュー・券売機前払い制 半熟たまごのかに玉チャーハン(かに肉大盛り) かにチャーハンの店 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所はJR大宮駅の改札内にありますエキュート大宮にあります。大宮駅は北と南にエリアがありますが、カニチャーハンの店は南改札、南口側にあります。 ランチタイムの時間でしたが、平日の金曜に昼から1…
たくさんもらったナスと万願寺唐辛子を使い切りそうな頃、またまた叔母がたくさんもらったというじゃがいもと玉ねぎを
ランキングに参加してます。応援お願いします♪週末は、肉汁たっぷりのハンバーグに目玉焼きのせた、ハワイアン気分のロコモコ丼。ケチャップ、ウスターソース、赤ワイン、しょうゆ、はちみつ。そして肉汁を加えて煮詰めた、とろ~りソースをかけて、ハンバーグもごはんも、おいしくてたまりません^^にんにくの風味がふわっと香る、なすのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月15日のメニュー・ロコモコ丼・なすのマリネ・豆腐ときゅうりの梅サラダ・玉ねぎのカレースープなすのマリネにんにくの風味があとからふわっと香ります。冷蔵庫で冷やしてどうぞ♪Aレモン汁or酢(適量)砂糖、塩、こしょう、にんにくのすりおろし(各少々)1なすは縦に4等分に切ってます。オリーブ油で炒め、塩(少々)をふ...☆ロコモコ丼&なすのマリネ☆
今日は曇り☂ すっきりしないお天気。鮮度の良いイワシが売っていたので、お昼は、イワシの親子丼。テレビのドラマで見て、「なるほどね。」と思った一品。イワシのお刺身に生しらす、釜揚げしらすの3種を盛り合わせて。お刺身は脂がのっていて美味しい。(*^-^*)一緒に枝豆
先日、千葉県産のズッキーニを使ってチーズ焼きを作りました。それにしても、大きくて立派なズッキーニ!中をくり抜いて、ズッキーニ、ツナ、赤インゲン、カボチャの種などをいためて詰めています。ミニトマトは、ロッソナポリタンという品種。生食でも加熱でも美味ですが、調理したほうが甘み、うま味が感じられるので私好みかな!プランター栽培して初収穫したものを使いましたよ。少量ですがソース状にして上にかけ、2つは丸ごとイン!最後に、とろけるチーズをのせて、200度のオーブンで15分焼けば完成。ヘルシーでボリュームもあって、大満足の一品でした。―――――――――――――――――花や野菜などの情報をインスタにアップしています。ご興味ある方はぜひ!インスタグラムmariru_4647―――――――――――――――――ズッキーニのチーズ焼き
ハッカヌードルdancyuのアジア麺特集が美味しそう~♪だったので、一番シンプルなのを真似っこ。インドのハッカヌードルをつかい、オイスターソースと初めて使ったタイのオーガニックマッシュルームソース(モダンバザール於)、あとは市場豚の脂身を使って作りました。仕上がり
和風カルボナーラインドで発売されるようになった、卵かけ御飯に使える、イセ食品のTKG卵を"ふんだんに"使って。作り方は、本格カルボナーラより百倍カンタン。同じくらい美味しい。そして胃もたれしない😆。さて、肝心の作り方は…茹で上げパスタに、オリーブ油をかけ、卵
宗教に関心がないため、知りませんでし たが、 宗教団体によっては、信者さんが、驚く ほど高額な献金をすることがあるのです ね。 ケチな性格の私には、絶対に無理な話で す。 ソッコー、断ります!
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
腰痛シスターズの花見より団子
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」での予定が 😵⤵️
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
ランチ・・・「ブリアン」のサンドウィッチで 🥪
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
【イタリアンのお店@バンコク】写真付きのメニューがなければNGです(笑)
やる気なし シーフードピラフは、炊飯器にお任せ。 研いだお米に、凍ったままの冷凍シーフ ードミックス・バター・コンソメ・塩こ しょうを入れスイッチオン。 冷凍シーフードミックスから水分が出る ため、水加減は、通常の炊飯より少なめ にします。 炊き上がったら、仕上げに乾燥パセリ。 おかずは、グリルチキン。 鶏もも肉に、塩・オレガノ・ブラックペ ッパーを振りグリルへ。 出来上がり。 カットもせずに、もも肉1枚にかぶりつ く。笑 かんたん、らくちん!のご飯作り。
昔、来客があるとよく作っていて皆に喜んでもらっていた「海老ワンタン」を20年以上ぶりに作ってみたら・・・なぜか全然美味しくなかったという件・・かなしーなんとなく何を食べてもイマイチが続いて悲しいですが、こんなこともありますかね・・
こんにちは。コロナが再び猛威を振るっている中。。。王子と姫の保育園では毎年、本来なら保護者と一緒に土曜に夏祭りをして先生が焼きそばやオニギリなどを販売して...
久しぶりの更新です。BSフジの「植野食堂」を参照し、「半熟煮卵」を作ってみました。あと、ゆで卵を剥きやすくする方法と理由も。□ 煮卵を作るさあ、今回のテーマは何でしょうか?料理から、「半熟煮卵」について。いや~、暑いですね。ヨーガどころか、何もする気が起きませんでした。 晴れてると、ぐんぐん気温が上昇しますね。雨で湿度が上がるのは嫌だけど、温度上昇がほどほどになるので、まだ助かります。快晴だと、建物自...
金曜日。雨続きですね今日のお弁当。・牛バラ薄切りとしめじ、いんげん、玉ねぎで当座煮・小松菜レンチン炒め・ミニトマト、ささみほうれん草フライ(冷食)100g128円のチラシ特売牛バラ薄切り大パックを買いました。仕事帰りだったからもう売り切れてるかなと思ったけど買えた( ̄▽ ̄)1/3で当座煮作り置き。残りは冷凍保存。昨年、実らずに失敗したゴーヤを、今年は初収穫しました!長さは17cmくらいもっと大きくなるのかなーと...
昨日水曜日は午前半休しました。週半ばになるとキツイわ(´Д`)今日のお弁当。・炊き込みご飯(自家冷食)・塩さば(自家冷食)・キャベツとにんじんのレンチン炒め、ミニトマトキャベツと人参に、塩コショウ、オリーブオイル少々をまぶしてからレンチン。月曜日に取り付けた、北側洋室の窓用エアコンの様子です。枠を取り付けて、ガコッと本体をはめてネジで固定。全面に十数センチ張り出すかたちとなっています。試運転してみたと...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日もまた豚肉のしょうが焼きで晩ご飯にしました。週も半ばを過ぎて、みんなちょっぴり疲れ気味。疲労回復ビタミンと呼ばれるビタミンB1を含む豚肉で元気をチャージ♪おいしく食べて、明日も頑張りましょう!ポテトサラダ、小松菜のなめたけあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月14日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・ポテトエッグサラダ・小松菜のなめたけあえ・豆腐とわかめ、にんじん、まいたけのみそ汁・ごはんポテトサラダ具材は、じゃがいも、玉ねぎ、ゆで卵とシンプルに。マヨネーズ、酢、フレンチマスタード、砂糖、塩、こしょうで調味。マスタードの酸味がさわやかです。アボカドを添えて。豚肉のしょうが焼き豚ロースしょうが焼き用肉に片栗粉を薄...♪豚肉のしょうが焼き&ポテトエッグサラダ♪
以前高菜チャーハンの投稿をしたところ 「ほ助さんの故郷ではマヨはかけないんですか?」 とコメントを貰い ワタシの育った鹿児島ではマヨネーズかけてる人見たこと無いな~ コメント頂いた方は福岡出身の方 同郷のお友達もマヨかける派だとか 福岡あるあるなのかしら? 調べてみたら 高菜チャーハンは福岡名物と書かれているのを見て 「ほほ~~~そうだったのかー」 確かにラーメン屋さんでも大鉢にドカーンと高...
ここ最近、簡単なものだけどご飯を作る時間が取れたので、また「中途半端な食材」が冷蔵庫に溢れてきました。 ダイコ
★ 昨日からお盆なのでお墓参り ★ 〔肉のハナマサ〕でお買い物 夕食は『マッシュルームミートソーススパゲティー』 昨日からお盆なのでお墓参りに行く為 午前中に実家へ”GO!” 午後から雨の予報だっ
今日もお越し下さりありがとうございますラム酒を隠し味にしたちょっと大人味のティーソーダとマフィンを作りました(レシピ付きです)にほんブログ村スピリキサワーでウチ飲みレシピ今回は、ラム酒(リキュール)を使った・ちょっと大人味の2種類のレシピをご紹介しま~すまずは、マイヤーズラムオリジナルダークに炭酸水で割った「マイヤーズサワー」のアレンジドリンクです。「ラム酒入りティーソーダ」1人分<材料>・マイヤーズラムオリジナルダーク小さじ1☆ティーバッグ(今回はオレンジティーを使用)1つ☆きび砂糖小さじ1/2☆お湯50cc・炭酸水120cc・氷適量<作り方>①☆の材料をカップに入れて、濃い味の紅茶を作り冷まします。②グラスに氷を入れ、①を注ぎ入れたら、ラム酒・炭酸水の順で静かに注ぎ入れて完成です。いただく時に、スプー...大人味☆ラム酒入りティーソーダとラムレーズンマフィン(レシピ付き)
久米島2日目は 久米島といえば・・・のはての浜へ!!!久米島からボートで30分ながー-------い砂州の島です!!!砂州の幅が広すぎて ただのビーチに見...
人は誰でも、真顔より、笑っている顔の 方が素敵だけど この方の笑顔って、 他の政治家の誰よりも、良い!! 何かが醸し出されている。 優しさが滲み出ているというか… 人柄が滲み出ているというか。 通夜、告別式の時に、増上寺の献花台に 掲げられていた大きな遺影、 白のワイシャ姿で、腰に手を当てた笑顔 の安倍元総理。 あの素敵な写真が、余計に涙を誘いま した。 今秋、国葬が行われるようです。 ナスが生りました。 ピーマン、オクラ収穫。ピーマンは、買うのを間違えて、ミニピ ーマンの苗を買っていました。よく見て いませんでした。反省。
今日は不安定なお天気でしたね。L氏は5連休の最終日でしたが、豪雨のタイミングで予定が重なって、ちょっと大変そうでした。私は通常運転です。 さて、先日の楽天お…
明日、仕事に行けば、3連休! 先月は、祝日がなかったので、嬉しい~ 連休前は、あれしよう、これしようと、 頭の中で色々と思い描いているのですが いざ、休みに入ると、結局、何もせずに ダラダラして終わりになることが多いで す💦 有意義に過ごさなければ! 鮭チャーハンを作りました。
月1マーケットに訪れた時のこと。 マーケットに行ったときは、よほど急いでいない限り近くの「古き良きお豆腐屋さん
こんにちは。出張から帰って来たダンナさんは連日、大人気!昨日も保育園のお迎え帰りに電車通勤したダンナさんと合流して一緒に帰ってきました✨今朝も王子は5時起...
こんにちは。小さい小さい7坪の家に住んでいるナチュハナです。毎日暑くなってきましたね。今回はわが家、狭小住宅のキッチンのルームツアーを撮ってみました。動画撮影・編集になかなか慣れずですが・・・ごくごく普通のトクラスの標準キッチンですがお時間
ランキングに参加してます。応援お願いします♪産直のお店で買ったトマト、ミニトマトでチャチャっとスピード料理♪お豆とトマトの炊き込みピラフは、食べるときに、ミニトマトをつぶすように混ぜるとおいしい^^えびとトマトの卵炒めは素材3つで、下ごしらえもあっという間にすむのがうれしい!でも食べごたえや満足感はしっかりキープ♪レタスのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月13日のメニュー・お豆とトマトの炊き込みピラフ・えびとトマトの卵炒め・レタスのヨーグルトサラダ・玉ねぎとわかめのスープ・すももお豆とトマトの炊き込みピラフ☆炊飯器に米、ミックスビーンズ、ウインナー、ミニトマトを入れ、スープの素・塩・こしょう(各少々)を入れます。水を目盛りまで加えて普通に炊きます。...☆お豆とトマトの炊き込みピラフ&えびとトマトの卵炒め☆
家庭でつくるインド料理シリーズ、今回はオクラのサブジをご紹介します。サブジとはインド料理で蒸し煮、炒め煮のことで、香辛料を使ったスパイシーな味付けが特徴です。また、日本では夏野菜として知られているオクラですが、インドでは年間を通して食される
★ 『マスクチェーン』作りました(簡単レシピあり) ★ 今日の夕食は『肉じゃが』『たたききゅうり』他 『ミニ山かけ丼』『ミニ焼きチーズカレー』 今日は午後からハンドメイド~~~♪ この前も作った『
先日、残ったきゅうりがあったので、柴ちゃんのいつもの鶏肉&野菜スープに雑な感じで切って入れると、「ペッ!ペッ!」と全て吐き出されてしまった💧 柴ちゃんなりにこだわりがある模様 翌日、鶏肉&野菜スープにきゅうりを入れて煮た後冷やして上げたところ、ちゃんと完食してくれたので、生野菜が好きではないみたい💧 また一つ柴ちゃんの好みが理解できて嬉しいよ♡ 毎日ご飯 毎日忙しくて、何を作ろうかというアイデアも気力もわかず… お中元で頂いたレンチンする焼き魚と冷蔵庫のあるもので。 夫よ、大変申し訳ないです⤵ 読んで下さっている方の中にハーブ料理やスパイス料理を楽しみにして下さっている方はいらっしゃるのかしら…
マックもいいけど 一時高かったジャガイモの値段がすっか り、落ちつきました。 安くなったし、サイズも大ぶりに。 ジャガイモ1個を使って 、フライドポテ トに。 家で作るのは、ハードルが高いけど、手 作りのフライドポテトは、めちゃ美味し い! これでジャガイモ1個分。38円。安上が り。油を切るために、新聞を使う。新聞は、 東スポ。競馬用。笑 半分だけお皿に盛り付けました。マヨ&ケチャップを付けて食べるのが 好きです♪
先日、大量にもらったナス。 美味しいナスそうめんをつくってもまだまだたくさんあったので、叔母のオススメレシピ第
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景