お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
生クリームで作る♪ ふんわりたっぷりブルーベリーマフィン(レシピ)
中国の豆腐文化と麻婆豆腐の魅力
おやつの時間にひとりお花見
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
キノコのクリームスパゲッティ: 冬の白さを表現
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
ミートボールの魅力:イタリア風トマト煮の楽しみ方
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
醤油こうじ (レシピ)
葱油鶏: 香りと音で誘う食欲の誘惑
【4月のおもてなし】WASARAの角皿で魅せる、上品で洗練されたテーブルコーディネート
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
6月6日 カレーピラフ弁当中学生娘のお弁当カレーピラフコロッケピーマンと人参のきんぴら卵焼き中学生娘、帰って来ました。学校のイベントで昨日はお泊まりでした。修…
6月7日 海老カツ弁当娘たちのお弁当海老カツ焼きそばポン酢卵海老カツはスーパーのお惣菜、朝は温めただけ。海老カツもゆで卵も場所をとるのでちょっと嬉しい😊今朝…
おはようございます♪金曜日恒例!花金弁当(≧▽≦)毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。・豚ヒレのレモンマリネ焼き パプリカン◎作り置き◎お弁当に♪ by みずか★ ゴーヤのナムル◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★・紫キャベツのバルサミコマリネ 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★・紫陽花ご飯豚ひれのレモンマリネは、下味付けておいたものを焼いた...
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪今日は地味弁♪むちゃくちゃセンスが問われるヤツね(笑)・うま塩チャーシュー・ちんげん菜・瓢玉子・茗荷の甘酢漬け・マンナン入りご飯しっかり下味を付けてオーブンでじっくり焼いたチャーシュー。切り口、もはやハムのよう(≧▽≦)赤身だけどしっとり出来たヽ(´▽`)/卵2個で作った玉子焼きを有次さんの瓢玉子で型付け。スが入ってしまったけど美味しく出来た♪憧れの地味弁にチャレンジ♪今めっ...
そろそろ梅雨入りかな?なんて数日前のブログに書いた気がしますが、もう少し先のようかも。。うちの地域、今日明日は24時間ずっとお天気マークで降水確率も限りなくゼロ。わーい、今からシーツ洗う~。昨日は一日、自宅へ帰っていたので洗濯ができませんでした。なので2
6月4日 チキンカツ弁当高校生娘のお弁当チキンカツ卵焼きなすの揚げ浸し人参しりしりきゅうりもみ 中学生娘は学校のイベントでお弁当無し子ちゃん。我が家で人気の茄…
おはようございます♪昨日は休弁だったので飛び石弁当。お弁当箱は迷った末、久しぶりに大館工芸社のひな弁当にしてみました!・スペアリブのグリル・オクラの麺つゆ漬け・にらとわかめのコチュマヨ和え パプリカン◎作り置き◎お弁当に♪ by みずか★ エスニック味玉◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★・レンチンレモンバジルソーセージ・紫アスパラのオイル漬け・紫キャベツのバルサミコマリネ・明太人参 ゴーヤのナムル◎お弁当やおつま...
中1と小5の娘と、2017年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
月曜日。今週も始まりました。 ・ オムライス ・ チン唐揚げ(市販品) ・ ブロッコリー ・ トマト ・ フルーツゼリー ・ ケチャップ&マヨネーズ画像を見てマヨネーズを忘れていて…実際にはちゃんと入れました。携帯用パックの物って便利ですね。暑い時期は食
今月最初のお弁当でこんにちは♪金曜日お弁当お休みだったせいか、今朝は詰めるのめっちゃ戸惑った(笑)迷走した結果、こんなん出来ましたけど…?なんだかダメダメなお弁当。てへ♪・アスパラシシカバブー・明太人参・紫キャベツのバルサミコマリネ・にらとわかめのコチュマヨ海苔和え・エスニック味玉 (3824259)・ゴーヤと桜えびの塩昆布和え・茗荷の甘酢漬け・京都みやげの花山椒のおにぎりメインどこ、どこ~???ハイ、ココです(...
6月3日 ピーマン肉詰め弁当娘たちのお弁当ピーマン肉詰め卵焼き人参しりしりブロッコリー 「ピーマン肉詰め」と打ったつもりが「ピーマン肉付け」とうち間違え、なん…
今年の運動会のお弁当です。・ おにぎり(昆布、鮭、たらこ)・ 鶏つくねの照り焼き・ さつまいも甘煮・ 茹でとうもろこし、ブロッコリー、にんじん、ミニトマト・ ウィンナー・ 玉子焼き・ フルーツ(パイナップル、キウイ、いちご)メニューはほぼすべて息子のリクエストで。お弁当箱は野田琺瑯の浅型Mサイズ、片付けを楽にしてくれるワックスペーパーは今年も。短い昼休み時間でしたが、たくさん運動したせいか、もりもり食べて...
6月1日 高菜チャーハン弁当高校生娘のお弁当高菜チャーハン卵焼きほうれん草の胡麻和えシャウエッセン高校生娘のお弁当は作りやすい。好き嫌いがないって素晴らしい。…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景