お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
シニア夫婦 夏のお昼ごはん|栄養たっぷりごちそう素麺
今週の作り置きとパン作り(7月2週目)
家ごはん:トマトのらっきょうマリネ
夏の朝に欠かせない元気の素
手作り冷凍おかず
【家庭菜園】ズッキーニ&きゅうりの採れすぎ問題 これで解決!大量消費レシピと冷凍保存
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
【ミニマル家事】忙しい平日に助かる!週末の作り置きで乗り切る1週間
ネットで話題の「水1cm蒸しゆで卵」作ってみました!
「キッチンで火を使いたくない6月」
週末の作り置き
今週の作り置き(6月4週目)
1年間楽しめる!新ニンニクの黒酢漬けで保存も健康もバッチリ
【今週の常備菜】1時間半で作ったけど…火曜日はカカの日♪そして小3の宿題チェックは。。。
野菜不足が解消!塩麹×ハーブで作る無添加ピクルスレシピ【作り置きOK】
今週のお弁当(2025年7月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年7月第1週目)
はじめまして
今週のお弁当(2025年6月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第4週目)
レモンでさっぱり~三色野菜のすっぱサラダ (レシピ)
今週のお弁当(2025年6月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第3週目)
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
2025年6月16日のお弁当
2025年6月13日のお弁当
2025年6月12日のお弁当
今週のお弁当(2025年6月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第2週目)
SSK 静岡県産わさびドレッシングで「厚揚げやっこサラダ」♪病みつきになる静岡産わさび~(*´艸`*)
昔は結構頻繁に中国に出かけていたのに、最近は本当にご無沙汰です。一番新しい中国旅行は2017年。もう4年も経っちゃった!中国の世界遺産を少しずつ巡っていこうと思っていたのにな~でも、家に年老いた両親が居候している身としては(私が両親に寄生しているわけではない!)なかなか旅行もままならないのが現実です。そんなときは池袋の中国で気分だけ中国を味わいましょ。...
昨日の昼間の話です。玉河に、一緒に飲みに行った、職場の仕事手伝ってくれる大学生が、「今日は5のつく日ですよ!」と言って、四つ角飯店から、餃子を買ってきてく...
池袋で人気の中華料理フードコート『友誼食府』が立川にも誕生しました。ジャパナイズされてない本場の美味しい中華料理を立川で楽しめるお店なので、是非中華料理好きな人は足を運んでみて下さい。
今日はイレギュラーに烏山。いろいろ手続きが面倒くさいことになっているのですが、その話は一向に面白いものではないので割愛。で、仕事が終わったのが13時半。(手続き上11時~13時が勤務時間になっていたけど、準備等で10時前には勤務に入って、13時半過ぎまで働いたので、約2時間分はタダ働き…… 私たちの仕事ってほぼほぼこんな感じ)さあ、お昼はどうしましょう~?烏山で食べてもいいのですが、どうせ明後日もまた烏山に...
中華料理店まとめ・後半 中華料理屋探索 大好評につき第二弾です!というか書いてて写真も一杯になってきたので、2回に記事を分けただけですので、不評だろうが好評だろうが掲載するのです(-_-;)。今回も食べずに外観の紹介となりますので、食レポ期待している人はスミマセン。いやーホントに多いね。でも1軒1軒それぞれ特色があることがわかりましたので特集したかいがあったなぁ (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ それでは行ってみよう! 記事下に前半LYNC貼ってありますので見てない人はそちらもぜひ! イセザキモールに中華料理屋はどんだけ?!
今日も二胡レッスン。じゃあ、行っときますか、大久保。(笑) 総武線の大久保駅を降りたら、ベトナム食材屋さんを発見しました。新大久保~大久保のあたりって、昔は完璧にコリアンタウンでしたが、そのうちに中国系が増えてきたと思ったら、いつしかインド・ネパール系とハラル系が増え、さらにいつの間にかベトナムも進出してきましたね。...
今回は僕が一度食べてはまったチャーハンを紹介します。 世間ではラーメンブームだと言うか、ラーメン戦争とか言われるくらい今や(※もう昔か?)ちまたで各種ラーメン店が入り乱れているけど僕
今日はノンアルで!(←ドヤ顔)夜ご飯は、仕事帰りに地元駅の日高屋に駆け込んだ。苦手な食券機で、必死で買った「ニラレバ単品」「半ライス」「味玉 or 温玉」...
中華料理店まとめ・前半 イセザキモールをうろついてますと、沢山の中華料理店を見ます、似たような店だなぁと思ってましたが、よくよく調べるとそれぞれ特徴があるんですね!( ゚Д゚)ビックリです、1つの記事では入りきらないので2回に分けてみたいと思います。モールに面したお店に絞り、あと、ラーメン店は今回は抜きました。食レポはありません<(_ _)>21年3月時点の状況です。 それではいってみよー 中華料理店は何軒あるんでしょうか? 寅騰(イントウ) 四川料理 和記食坊 (ワキシショクボウ)広東料理 19年2月OPEN 桃ノ木 四川・東北料理 20年12月?OPEN 口福館 台湾家庭料理 龍鳳 広東…
初めてお邪魔致しました。 どうしても気になるメニューがあるんですよ。 場所は以前グレースガーデン...
ネオ中華街として認知されつつある池袋にまたまた新しいお店ができたんだとか。 「沸騰三国」という火鍋のお店ですが……仕事の前にお昼を食べようと行ってみたら、お店は開いているものの、まだオープンして日数の浅いこちらのお店ではランチメニューの用意がないとのこと。昼から(しかも仕事の前なのに)火鍋というのもなんだかな~、と思って、ここでお昼と食べるのは断念。ただ、噂によるとこのビルの上階に友誼食府を...
今日は王子→足立区での仕事移動。「ま、今日は余裕かな」と思っていたのですが、北千住についたときにはすでに14時。ああ、もうそれは空腹の極み。 ということで、久しぶりにルミネの中の「紅虎餃子房」へ。がっつり中華って気分でしたからね。ここ最近は北千住でお昼を食べることもめっきり少なくなりましたが、10年以上前は午前中が浅草橋で夜が足立区という日がうい週に2日ほどあったので、北千住で昼ご飯を食べることも結構あ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景