お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
くつろげる総合図書館&納豆月見丼を松花堂風弁当に
肉巻きおにぎり&命短しだからこそ余計に愛おしい桜
自由が丘 マリスコス ビストロ ダイニングバー
帝国ホテル東京 オールドインペリアルバー ランチ編
アルコイリス 川崎店 ペルー料理
梅華 自由が丘 中華料理
「あんぱん」ダメかも&そうだ焼きそばで自分弁当を作ろう
寝たいだけ寝て何しよう&【SUBWAY】海老たまごサンド
40年続けた仕事と今日でお別れ&桜おむすびで娘弁当も卒業
【九重珈琲】ナポリタンと明太トースト&髪型はサッカー少年
自分だけの桜スポット&ちょっとだけお花見弁当ふうに
やっと朝ドラ「おむすび」終わるね&弁当づくりもあとわずか
ファミマの長でかロールケーキとエクレア&2日見ぬまに満開
人の顔が覚えられなくなって来た&マカロニチーズグラタン
最後の娘弁当はいつものアレ&しみじみ日本は平和だなぁ
雪ん子(ラーメン、中華料理)西船橋駅徒歩2分総合評価3.3(味3.2 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.4) 西船橋駅北口を出る。総武線と武蔵野線、東西線…
連日の外食ですが、昨夜は母を連れてマダムリン台北で晩ご飯を食べてきました。 すっかりここも常連の風格。多分顔を覚えてもらってます。(笑)そして昨日は新顔の女の子もいて、接客に必要な日本語を一生懸命練習していました。ガンバレ!...
先週、立川の友誼商店内にある友誼食府に寄ったとき、ちょうど西安のお店のお姉さんがビャンビャン麺を作っていてそれがとっても美味しそうだったので「次こそは……」と思っていたのですが……一昨日、友誼食府のプリペイドカードに入金しに行ったら、「今日は早仕舞いでフードコートは臨時休業」って言われちゃいました。ガーン!!!帰りにビャンビャン麺を食べに寄ろうと思ってたのに……(泣) で、昨夜、リベンジしてきました!すで...
最近すっかりご無沙汰の大久保~新大久保。どうしても買いたいものがいくつかあったので今日はお昼前にササッと出かけてきました。いつもは大久保駅の北口からスタートしますが、あまりに久しぶりなので、界隈を歩いてみたくて南口から出て北口の方まで歩き、それから新大久保駅方面に向かうことにしました。...
今夜は家でご飯を作るのをやめて、仕事から帰ってきてから母を連れて晩ご飯を食べに行ってきました。こういうとき最近はマダムリン台北に行くことが多いのですが、今夜はお手軽に「ぎょうざの満洲」にしました。都内にはまだまだ少ない満洲。でも、我が家の近所には貴重な満洲があるのです。(←都下だから?) 19時少し前でしたが混み合っているということはなく全体的にのんびりした雰囲気でした。...
昨日、今日の夜は立川で仕事だったんですけどね。なかなか面白い店を見つけました。「全部日本酒のせいだ!」だそうです。(笑)気になるな~ところでですね。ワタクシ、とうとう作っちゃいました。え?何を、って?...
この日は靖国神社に参拝する予定。朝は新宿三丁目で降りて歌舞伎町に向かう。 歌舞伎町に朝からラーメンを食べられる人気店がある。さくら通りを少し入ると「えっちゃん…
花梨(中華料理)長野駅徒歩20分総合評価3.3(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.3) 長野駅から善光寺に向かて車を進めると県庁付近に国際ホテル…
譚仔三哥(中華麺)新宿三丁目駅徒歩4分総合評価3.4(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.4 CP3.4 酒3.2) 新宿から三丁目に向かう飲食店が並ぶ路地。…
多万里(ラーメン、定食)大宮駅徒歩3分総合評価3.4(味3.4 サービス3.3 雰囲気3.4 CP3.4) 大宮駅東口を出る。階段を降りて右側に行くと銀座通り…
この日は上野で昼飲み。 上野駅を降りてアメ横に出る。活気あるこの商店街は、大好きな街の一つだ。 この日はお目当ての店がある。御徒町の人気店へ。「135酒場…
毎日毎晩、母に「○○達(大阪に住んでいる母の妹達)はどこ?」「○○達はいつ帰ってくる?」と聞かれ閉口しているchinekoです、こんばんは。 ( ´Д`)私のことが気に入らないので、母は「もう、私一人で帰ります! ○○達のところに行きます!」と事あるごとに言うのですが、○○達が面倒なんか見てくれるわけないじゃないですか。だって私が子どもの頃から「アンタは一人っ子だから両親の面倒を見ないといけない」「親の面倒を見ないとい...
135酒場(中華料理、居酒屋)池袋駅徒歩6分総合評価3.3(味3.3 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.5 酒3.2) 池袋駅西口を出てブランチ飲みをしよ…
三幸園(中華料理)神保町駅徒歩1分総合評価3.5(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.2) 軽く一杯やりたいと白山通り沿いをぶらついてい…
六坊担担面(担々麺)池袋駅徒歩3分総合評価3.6(味3.7 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.6) 池袋駅を降りて東口に出る。通りを渡ると細い路地があり、…
西湖(ちゃんぽん、中華料理)新地中華街駅徒歩2分総合評価3.3(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.3 酒3.2) 長崎名物のちゃんぽん。名物に旨…
雄踏文化センターへ行ってきました。旧・雄踏町文化センター。 優待券?をもらったので。映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021を観てきました。昭和…
朝、マロンさんのご飯を用意してから仕事に出かけるのですが……毎日毎日こんな顔でアピールしてきます。「どこ行くでしゅか? アタチはまたお留守番でしゅか?」毎日帰りが遅くてゴメンよ……(泣)でも仕事しないと生活できないんだよ…… ( ´Д`)さて。それはさておき、ですね。私は基本的に中華は何でも好きって話をしたいと思います。日式中華も大陸中華も大好きなんですよ、私は。...
餃子専科(餃子、居酒屋)新宿駅徒歩4分総合評価3.3(味3.2 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.5 酒3.2) 新宿駅東口から歌舞伎町に向かう途中のエリ…
長崎食べ歩き①はこちら↓↓↓↓↓『長崎食べ歩き旅行①(新地中華街ランチと平和公園と稲佐山)』長崎に到着。高校の時に修学旅行で初めて訪れて以来、恐らく7回目。九…
今日のおやつは丁井のお百姓さんが作ったスイートポテトです。しっとりしてます。おいしいね。 ランチは末広飯店へ。浜松中央警察署のすぐ横。 何年振りだろう。すご…
元祖 五十番 総本店(豚まん、点心)神楽坂駅徒歩3分総合評価3.4 飯田橋から神楽坂を上ってゆく。風情ある路地を横目に気分よく散歩する。毘沙門天を過ぎて神楽坂…
長崎に到着。高校の時に修学旅行で初めて訪れて以来、恐らく7回目。九州の中では福岡県に次ぐ人気の観光地。まずは車で出島の近くまで行く。出島ワーフに行こうと思った…
恥ずかしながら私は喪服を持っていない。まだ仕事をしていなかった頃、冬のコートを買おうとアルバイトをしてお金を貯めていたときに病気だった伯父が亡くなった。私のコート用のお金は黒のワンピーススーツに姿を変えた。今から20年ほど前、研究会でご一緒させていただいた方が病気療養中に亡くなり、お葬式に参列することになった。急遽伊勢丹のトールサイズのコーナーに行き、黒のパンツスーツを買い求めた。そして今年の正月明...
135酒場(中華料理、居酒屋)御徒町駅徒歩1分総合評価3.6(味3.4 サービス3.0 雰囲気3.1 CP3.9 酒3.2) 上野からアメ横を通り御徒町へ。東…
気付けばあっという間に6月。今月末にはワタクシまた1つ年を取ってしまいますよ?とうとうゴミですよ、ゴミ。 ( ´Д`)先月依頼の来た仕事はまだ始まらず(問い合わせたら来週かららしい)、先月中旬で終了するはずだった仕事は今週いっぱい続くらしく、自分でも何が何だかさっぱりわからない毎日です。オマケに昨日の雨で新宿駅のホームに下りる階段が濡れていて滑って派手に靴を放り飛ばし、そのまま3段ほどズルズル滑り落ち、腰...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景