お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
お気に入りのパンの食べ方
好きな物を好きなだけ食べる時期は過ぎた
朝からがっつり贅沢ごはん と うれしいお土産
【シニアのGW】旅先で…今日は何をしましょうか?。。
【シニアのGW】ホテルの朝💕私は遅れてGWです。。
連休明けは現実逃避 ~生で観たいお笑い芸人~
春から初夏へ。朝ごはん三日間の記録。
体調不良者があちこちに
重いもんはネット購入!
【朝ごはん】ノンフライヤーで焼いたお餅!
【朝ごはん】ノンフライヤーで焼いたお餅でおしるこ!
朝ごはんのド定番!at Yangon
天然本ますの塩焼きで、和食朝ごはん。
【シニアの暮らし】今朝の台所。バイト弁当作り最終日。。
【シニアの暮らし】子供の日だけど普通のごはん/いつもの買い出し。。
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
今日は久しぶりに板橋の日だったのですが……駅の東口に新しいインド・ネパール料理店ができたと聞いたので、覗きに行ってきました。 あ!ホントだ!新しいお店になってる!店頭では激安のテイクアウトのサンプルもありました。ちなみに私は、ここが「ナマステ」というお店だったときに行ったことがありますよ。...
新宿や丸の内のスパイスカレーの名店『FISH』が立川にやって来ました。他の店とは少しシステムが違うFISH立川店のメニューの選び方を解説し、キーマ、チキン、ビーフ、ポークの4種類のカレーをレビューします。
最近、タイ料理を食べてないなーときどきそんなことを思うことがあります。昨日もまたそんなことを思った日でした。 なので、浅草橋のスマイルタイランドへ。...
今日はいいお天気でしたね~そんな青空の中、今日は午前中に新宿まで出かけてきました。目的地はNSビル。母の定期通院です。先月は父の通院が3件入っていたのですが、今月は父の通院が1件と母の通院が1件。できるだけ仕事が休みの土日に入れるようにしているのですが、母の通院の方は主治医の先生の関係で水曜か木曜ということで、現在は水曜を選択中。ただ……ですね。今日は午後の仕事が休めるはずだったので、通院が長引いてもい...
なかなか使い切らないで、冷蔵庫の奥の方で賞味期限切を迎えがちなのが粒マスタード。実はいろいろな料理に使うことができる便利
なかなか使い切らないで、冷蔵庫の奥の方で賞味期限切を迎えがちなのが粒マスタード。実はいろいろな料理に使うことができる便利
新大久保といえばコリアンタウンのイメージが強かったのですが、ここ最近はハラルフードを扱うインド・ネパール系のお店が増えてきました。そしてさらに新勢力のベトナム料理店が目立つようになってきました。中でも、この「ベトナムちゃん」は老舗ですね。私は行ったことありませんが…… (^^;)で、今日は二胡レッスンのあと、いつもいつもケバブでは芸がないとバインミーを目指して大久保~新大久保を歩きました。...
緊急事態宣言が出ているというのに、毎日毎日外食をしていて実にけしからん!と、お思いの皆様、私も同感でございます。なので、私も昼は移動途中で外食ランチですが、夜は遅く帰ってきても家で食べるようにしています。まあ、食べるものはとくに変わり映えしないもので、両親用に用意した夕食の残りを1皿にまとめてレンチンする、という実に怠惰夕食ではありますが、それでも間違いなく家ご飯ではあります。 メインを1~2品、サ...
最近、昼飯ガッツリ系が多かったので、一昨日のお昼は軽く食べられるものを、と思って王子の「麺香厨」に行ってみました。コロナ禍で店内飲食のお客さんは少ないらしいのですが、配達注文は結構入ってきているようで一安心。 私は750円の肉まん昼食にしました。ただ、せっかくなので肉まんだけでなく野菜まん(三鮮包子)も食べたくて、+30円で1個ずつのセットにしてもらいました。...
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 次男から風邪をうつされて寝込んでしまい、15日にアップする予定だった記事を落としてしまいました。記事落とすなんてトラベルごはん初です。プチショックです。 とりあえずPC作業と料理ができるくらいには回復したので、気を取り直していきましょう! とりあえず、フランスパンとたっぷりの野菜があるが… ベトナムの屋台大好き! レバーペーストを美味しく食べる方法ありませんか… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 バインミーとは? 朝食はバインミーか?米麺か? バインミーを作ってみよう なますを作る 他…
昨日は二胡レッスン。14時にレッスンが終わったら、夕食の買い出しを兼ねて大久保へ。これが最近の定番のコースです。(笑) もちろん大久保に着くころには15時を回っているので、とりあえずお腹に何か入れなければ歩く力が出てきません~(笑)ってことで、今回は新大久保から大久保に移動して「旬 やおや」でお買い物したついでに大久保駅前の「SARAY KEBAB (サライケバブ)」に行ってみました。ここ、サライグループの1つなんです...
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 前回もいちおうエスニック料理っぽいものでしたが、今回はひさびさのべトナム料理です。 今回のレシピには謎な部分が多かったため、レシピがかなりふわっとしています… 肉は食べたい、でもコッテコテすぎる料理はちょっとなぁ… 今日の気分はベトナム米麺! 特売でまとめ買いした牛肉を美味しく食べるには…? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ブンボーフエとは? ブンボーフエの素を手に入れた! ……ぶ、ブンボーフエを作ってみよう 下ごしらえ 煮込む ブンをゆでておく ブンボーフエ実食! さいごに ブンボ…
私もいたって普通の人間なので面倒くさくなって食事の支度をしたくなくなるときが結構あります。なので今日は「やらない」って決めました。とりあえず両親のお昼ご飯用にブリトーとケサディーヤを作り、散髪に出かけた父が傘を持っていなかったので床屋まで傘を届け、そしてぶらぶらと国領の方まで出かけてきました。お目当てのカワイ子ちゃんはいなかったのですが、とりあえずお昼ご飯です。今回は「クォリティー」に行ってみまし...
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は、エスニック料理にも中国料理にもよく合うカンタン便利な副菜です。 安い材料で作れて自由にアレンジできるので、お財布に優しいのもポイント! エスニック料理に合わせる野菜系副菜を知りたい とりあえず野菜不足をなんとかしたい なんでもいいから、簡単に作れるメニューない? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 青菜のにんにく炒めとは? 空心菜が手に入らない!どの野菜で代用する? 青菜のにんにく炒めを作ってみよう 下ごしらえ 炒める 青菜のガーリック炒め実食! アレンジ方法 さいごに 青菜のに…
相変わらずの外食三昧。まあ、基本的にソロ活ですけども。 一昨日は久しぶりに「食処 しましま」に行ってみました。アジフライが食べたかったので、日替わりがアジフライだといいな、と淡い期待を抱きながら店の前に行ったら、日替わりがアジフライでした!ラッキー♪ (笑)...
松屋世界紀行!タイ料理♪濃厚なココナッツミルクのコクとにスパイスが香る世界一美味しい料理!"カレーにこだわる"松屋から、待望の新登場松屋にて、2021年2月2日(火)より、世界一おいしい料理と言われるタイ王国の「マッサマンカレー」を発売いたします。濃厚なココナッツミルクのコクと数種類のスパイスが香り立つカレーソースに、鉄板でジューシーに焼き上げた鶏もも肉と北海道産のじゃがいもをプラスしたゴロゴロ感たっぷりの新作カレーです。(松屋公式サイトより)
【ヤイヤイラジオ】おしゃべり関西人夫婦がエンタメや歴史、浮世のよしなし事に何でもヤイヤイ言っていくポッドキャスト番組。【YYRadio】旅ラジオ「アジアしあわせ特急」のコーナーの一つ。ヤイヤイラジオの「世界の料理~ラジオクッキング~」で取り上げられている料理を実際に作って、ワイワイ言いながら食べるという内容。本家ヤイラジを100%リスペクトしつつも、「アジアの料理なら負けへんで」というライバル心むき出しのいちびり企画である。
今日は今年最初の二胡レッスン。去年はいろいろあって3ヶ月ほどお休みをさせていただきましたが、今年はそのようなことがないことを祈ります。(^^;)レッスンでは本日出席の8名が一人1曲ずつ披露。私もウェイウェイ先生のオリジナル曲「家族のかたち」を弾きました。それぞれの家族のかたちがあるわけですが、私にとっての家族はやっぱりモカなので、モカのことを思い出しながら最後まで弾きました。そしてもう1曲、「上を向いて歩...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景