お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
ごはんが進む たっぷり春野菜の ヘルシーレシピ4選
癒されたい時に行くお店
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
お魚が苦手な方にも♪ブリとキャベツのカレー炒め
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
ビールによく合う 春のおつまみ4選
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
春を感じる たけのこレシピ4選
春の初鰹でヘルシーごはん!しじみ醤油で作る漬け鰹レシピ3選
ほぼ0キロカロリーレモンゼリーのレシピ
奏でる食感と旨み 春のやみつきサンド4選
なんちゃって唐揚げ♪
包丁を使わない♪忙しい朝に!トマトジュースとツナ缶のオートミール粥
19 カップヌードルが食べとうて
ワタクシ、月曜日に松江市役所からの電話で重要なことを思い出しました。そう、私の現在の本籍は島根県松江市にあるのですが、元々の本籍は同じく島根県の大原郡木次町(現雲南市)にあったのでした。私が東京に出たあと、何年かしてから、父が「戸籍が木次にあるのは不便」ということで父の実家から現在の自宅のある場所に本籍を移動したのでした。ああああ。そんなこと、気持ちよく忘れていたよ……ってことで、戸籍謄本の追加(松...
以前からお話していますが、柴ちゃんは甘える時、猫のように「にゃー!」と鳴く。 にゃー!というか… なーーーっ!というか… やっぱり、「にゃーーー!」だな! 本日2月22日は、「猫の日」ですね! 甘える時や要求の時は「にゃーーー!」 はふぅ〜〜〜っ!←幸せの溜息可愛いなぁー! いくらでもにゃでてあげるよ♪ 振り返ればヤツ(柴ちゃん)がいるっ! そんなにしれっと、どうやったの? boccadileone.hatenablog.com 猫ちゃんのように体をこすりつけて甘えます♪ boccadileone.hatenablog.com 昨日観た「うんにゃー」とネコの鳴き真似をする柴犬ちゃん www.y…
南米には行ったことはないのですが、以前から気になっていたペルー料理の「セビーチェ」。 ふるさと納税で頂いたホタテと余ったむきエビ、ベランダのハーブを合わせて作ってみました。 ◻セビーチェ 唐辛子の効いたスパイシーな海鮮マリネのこと。 2008年のスペインの新聞社が「世界でもっとも有名な郷土料理」として堂々第1位に選んだのだとか。 ペルーは海に沿った国なので海鮮料理が有名で、日本人の口にとっても合うんですって! 以前テレビで観たペルー料理がとってもとっても美味しそうでした! イタリアンパセリとパクチーを使います♪ イタリアンパセリ(現在の様子) うーん、この後成長してくれるのかな? 我が家のイタ…
今月8日にスマホから申請したマイナンバーカードの交付通知書が金曜日(21日)に届きました。申請のためのQRコードを発行してもらいに行ったとき係の人が「今は混んでいるので1ヶ月以上かかります」とか言ってなかったっけ??? (@@;)私もそのつもりでいたのですが2週間でできちゃったんですね。ただ、平日はなかなか受取りに行けないので今のところ最速で火曜日かな(たまたま午後の仕事が無い!)、と思っているところです...
昨年の9月24日に放送された「沸騰ワード10!」でやっていた志麻さんの「ナスのヨーグルトサラダ」。 この話はすでに書いておいたのですがアップする機会を見失い続けてしまって… 今更ですがご紹介します♪ 最後までお付き合い下さるととても嬉しいです。 ベランダのミントを使いました♪ 最近食べすぎて生育が追いつかないミント ナスのヨーグルトサラダ 【材料】【所要時間約70分(冷蔵庫で冷やす時間込み】 *なす 2本 *ヨーグルト 50g〜100gくらい(お好みで) *ミント 適量(16枚くらい) *レモン果汁 適量(大さじ1くらい) *塩コショウ 適量 主な材料 ナスはラップに包んでレンチン。 1本60…
2020年12月31日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!」で紹介されていた「神谷カフェ」のスパイスカレー♪ テレビで観た時から行ってみたくて、近くまで行ったので寄ってみました。 神谷カフェ 佐野市 タイ、ベトナム、インド、スリランカなどのカレーが食べられるカフェ 入り口は少し分かりづらいです日村さんも入り口を間違えていました💧 外で靴を脱いで、スリッパに履き替えてお邪魔します。 インテリアひとつ一つ、すべて可愛い♪ お店の奥にも可愛らしいお部屋がありました♪ 夫の席から見えた景色 ひざ掛けなどの心遣いも嬉しい♪ 訪問した時間が16時近かったので、売り切れ多数で残念でした(この日は16時半閉店…
ビリヤニを簡単に作れるようになったので、再びビリヤニ! いっぺんに2種類作って、お昼ごはんも夜ご飯もビリヤニにしちゃいました♪ ハマるとすぐ続けて作ってしまう…主婦あるある、なのかな? ◻ビリヤニとは? インドやその周辺で食べられているスパイスとお肉の重ね蒸しご飯。 もともとムガル帝国の時代に発達した宮廷料理。 インドでは結婚式や誕生日などに振る舞われる。 最近では屋台などでも売っている国民食。 最近ハマっているのが、ビリヤニにもカレーにもフレッシュパクチーとフレッシュミントを大量に入れること。 なので、ベランダのミントが使いすぎてもう無い! 現在生育を待っているところです💦 かなり使っている…
先日作った「スパイスを使ったお肉に合うチョコソース」。 スパイスと聞いたら「カレーっぽいの?」と思うかもしれませんが、全然違います! よかったら読んでください♪ boccadileone.hatenablog.com 1種類につき100mlほど出来たので、お肉にたっぷり使っても少し余ってしまいました。 そこで少しアレンジして、「スパイシーチョコトリュフ」と「よりスパイシーなチョコソース」を作ってみました。 ◻残った「スパイス香るチョコレートソース」をお菓子のトリュフにします♪ チョコレート専門店(ショコラトリー)にときどーきスパイシーなチョコレートが置いてありますよね? 唐辛子が入っているもの…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景