お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ウチは今、小さなお猪口(おちょこ)を「味見用」として使っています。 その振り返りのこと。 錫でできたお猪口で、やはりイオン電解かなんかと関係があるのか、「これで日本酒を呑むと驚くほど美味しいんだよ」なんて言われて。 ハンパな三つだったから安かった。 ハンパ? 正しい揃いの数、って? 五つ? 六つ? そこは聞きませんでしたけど(笑)。 感化されやすい私はその上手な口上に、ついそのお猪口を買っ...
作って余った料理を冷凍しておいて、何か足りないと思ったら出動です。 冷凍でよく気にされるのは、昔から言われている「冷蔵庫の匂いが移る」「冷凍臭くなってしまう」というもの。 実はもうほとんどありません。 断言してもいい。冷蔵庫の臭いが食品に移ることはない。 私はそう思っています。 もはや都市伝説かも知れません。★ キュウリを切ったら切り口を刷り合わせてアクを取るとか。 キュウリは塩もみしてトゲトゲ...
皆さんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日市内某所でベトナム食材店を見つけ、気づいたときには大量のフォーや調味料とともに「ホビロン(ホットヴィットロン)」をふたつ購入していました。 日本国内で食べる機会は多分ないだろうと思ってたウルトラスーパーインパクトフードに、うちの近くで出会ってしまったのです… ・ディープなベトナムグルメを極めたい ・「ホビロン」ってアニメのセリフじゃないの? ・とりあえず肝試ししたい ・ゲテモノ大好き 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください! そもそもホビロンとは ホビロンを準備する いざ、ホビロン実食! ま…
最近は聞きませんが、昭和の時代なんかにはよく言われたことであります。「ねえ、ママ、なんでママはそんなにお腹が出てるの?」「かあさん、なんかヤケに最近お腹が出て、太ってきてないか?」 なーんて子供や旦那が言います。 そうするとお母さんは決まって言うんです。「しょーがないでしょ! ママは好きで太ってんじゃないのw!」 「みんなが食事を中途半端に残すから。もったいないでしょ。それを片付けてたら贅肉が付...
昨日、今回の大相撲をウィンブルドンみたいだと言ったのは実は嫁でした。 実に鋭いヤツだ。憎たらしいwww・・・ ウチはできるだけ自然なものを食べようと心がけています。 素材を生かして料理しています。シンプルかつ適当w。 同じような考えの人からすれば「冷凍食品の良いところ」なんて、異論があるでしょう。 冷凍食品には薬品や化学調味料が入っています。 シンプルな料理のはずなのに、色んなものがたくさん書いてあ...
感染じゃなかったですねw。 「相撲観戦」です。 コロナ対策がされ、昔のような相撲の雰囲気ではありません。 拍手だけで声援がありません。まるでウィンブルドン相撲! 今回はそんな大相撲のようです。 こんな休日にはサンドイッチ。 サンドイッチをつまみながら相撲の十両ぐらいから眺めて、嫁とお喋りをするのが楽しい。 とっても仲良しwww。「ありゃ格好つけてパフォーマンスしやがったんだなw」「えーーそう? 勢い...
改めて後で読み返したら、あの時は危なかったのかも知れなかった。 これからの季節のこともあります。食中毒にも気をつけないといけない。忘れた頃にやってくるということはあります。 アタシの場合は水当たりもあったかも知れません。それにアサリかどうかもハッキリはしてなかったww。 まあその時は水みたいになって閉口したというだけ。お腹も痛くなりませんでした。 ・・・ 「見ちゃイケない」ってのは、個人的な...
鮟鱇って難しい字。「アンコウ」と読みます。 安く買えました。 鮟鱇はパソコンだと変換は簡単(笑)。 でも、そのうち漢字書き取りでもしないといけません。 アンコウは光の届かない深海にいる魚です。 頭の先からライトみたいなのがぶら下がっていて、それを光らせて目の前に虫やプランクトンを集めて、食べている。 ・・・イメージですけど(笑)。 だって水族館にはいませんもの。見たわけじゃありません。そんな水深...
アサリにまつわる不思議。 世界中、たいていの砂浜にはアサリはいます。 その殻の模様、日本のアサリは綺麗で美しい模様を描いているものですが、他の国のアサリはそれほど複雑ではありません。 欧州や他の国のアサリというのは黒っぽい。 理由はよく分かっていません。 スーパーで買う国産のアサリでも、買うときはアタシは殻の色や模様が綺麗なものを選んで買うようにしています。 そういう綺麗な模様の方が美味しいと...
アサリを買いました。 ウチの場合、アサリはだいたいいつも酒蒸しにすることが多いです。 アサリご飯や和え物というのはあまりしません。素材の味を引き出したいですね。 ボンゴレなんかもよく作る料理です。ワインによく合います。 ちょっと前までのコロナの影響によるパスタの品切れは解消していますね。 人間は飽きるww。 だいたい500グラムで百円ぐらいで買えています。 トマトのボンゴレは「ボンゴレロッソ」と言いま...
こんにちは。オトナになってからは自分の実力を知りまして、ひと様の作った料理の方が好物ですが、子供の頃は、いろいろと挑戦をしていたものです。たとえば、きゅうりのスープ(^O^)確か、クッキングパパの付録だったと記憶しますが、きゅうり...
食洗器がウチにはありまして、すっかり使わなくなりました。 エレクトラロックス社の素敵なデザイン、惚れ込んで買った処分品ですw。 食洗器としてはすっかり使ってないのですが、設置したまま、卵とかパンなんかを入れる収納に使っています。 昨日、嫁がキッチンで残念そうな声を上げました。 ちょうど卵でカルボナーラを嫁が作ろうとしていた。 どうやら、食洗器を開けたら、卵がパックの中で割れていたようなのでした。...
ウチは嫁と二人で、「ストア」と呼んでいる三畳半ほどの部屋があります。 いわゆる「納戸」とでもいいましょうか。 引っ越してきた当時は、そこの名称を色々と考えたものです。 なんとかその北の角部屋を活用しようと考えた。 しかしどうにも使い勝手が悪かったのです。 暫くは「人気のない部屋」とか呼んだりしていました。 日当たりはあまりよくなく、人気がない部屋だったからですw(笑)。 嫁が壁を白く塗り...
「生命は必ず抜け道を見つけ出す」 ちょアタシも生命だからww。 ちょっと野菜が高くなった時、コロナのせいなどと言って悪乗り、便乗値上げしてやがるもんだからすぐに代替物を探しました。 業務スーパーの冷凍野菜なんかを食べていました。それは今でも割と続いてます。梅雨ですし。 冷凍インゲン、冷凍オクラ、ミックスベジタブル。 中国産を避けても買える、「セーフ」のものはちゃんと手に入る。 冷凍オクラはタイだし...
和風パスタを色々研究しながら作っています。今回はわさびの効いた和風カルボナーラ。これがとっても美味しいのです。最近我が家に加わった藍凛堂さんの器に盛り付けました。和にも洋にも使えそうな藍付の食器で色々とテーブルを楽しみたいなあと思っています。
長い時間を過ごすキッチンを使いやすく心地よくするために、100円均一のものを使ってスパイスの整理整頓をしました。買ったのはセリアのスパイスボトル。100円とは思えない位にとても可愛らしくておすすめです。調味料の整理整頓にとってもおすすめです。
昔、オニオンスープにしてもらおうと玉葱を細かく切りました。 カレーなんてものならささっとできるもの。 嫁が作ってくれたオニオンスープが美味しかったのでリクエストしてみたものの「玉葱を刻むのがね・・・」なんて笑うもんだから、それじゃあとお手伝い。 嫁のアパートのキッチンで玉葱を刻み始めました。 茶色の皮を剥いてそれからひとつずつ刻んでゆきます。最初に作ってくれた時は大量に入れてくれたからその分量を...
「岸朝子」という人。 改めてウィキで見てみると、大匙・小匙を考案したご本人ではなかった。 私はずっとそう思い込んでいた。 料理に入れる塩や醤油の分量は、その昔は、少々とかたっぷりとか、大目とか、曖昧な形容詞で言われていた。 これを大匙・小匙で何杯という概念を持ち込んだ人がいた。 そのうちその大匙・小匙はそれぞれだいたい何グラムとしよう、そういう実数が決められ、一層分かりやすくなった。 ...
何を隠そう、実はアタシはもんじゃ焼きの文化圏、生まれも育ちも下町です。だからあまりお好み焼きには詳しくない。 もんじゃ焼きなんて昔はジャンクフードでした。 鉄板焼きの置いてある駄菓子屋なんかがあって、そこで学校帰りにガキどもだけでグチャグチャやって遊びながら食べて、子供の頃から社交というものを覚えたわけです。 もんじゃ焼きを注文したら自分で水を貰ってきます。 そしてタネが出てくるとそこに水を加...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景