お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ダイエット中こそ脂質が必要!脂質の重要性とおすすめの食材7選【摂取量やNG例も解説】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月24日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月23日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月22日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月12日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月11日】
3/29(土)に食べたもの
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はサーモンが主役。生鮭の定番メニュー、ムニエル。ワインで蒸し焼きにして、その蒸し汁にバターを足してソースに。バターのおいしさを鮭にからめていただきます。クタクタに煮た白菜が甘くておいしい、白菜とホタテの中華スープを添えていただきました。ごちそうさまでした。1月23日のメニュー・サーモンのムニエル♪レモンバター風味・照り焼きジャーマンポテト・にんじんとパプリカのラペ・白菜とホタテの中華スープ・ごはん照り焼きジャーマンポテトこんがり焼けたじゃがいもの、ほっくりした食感がおいしい。A塩、こしょう(各少々)Bめんつゆ、みりんor砂糖(各適量)1.じゃがいもは皮をむいて一口大に切ってさっと洗い、ラップをかけてレンジで加熱。2.フライパンにオリーブ油を熱し、ニンニク少々を炒め...☆サーモンのムニエル♪レモンバター風味☆
こんにちは。 リビングのムスカリ。5個中、2つが不発だったようですが、すくすく伸びています。 突然ですが、鉄分たりてますか? 先日温泉へ行ったのですが、ゆっくりつかって、さて、露天風呂へ!と立
親子共々ようやく体調が上向きになってきました。空です。 でも子供はいたって鼻水出しながらも元気。子供あるあるなわけで。 そして体調悪いとなんだか気分もふさぎ…
たいしたことではないのですが、ちょっと切るだけの時にまな板や包丁のセットを洗うのが面倒だなと思う時があります。卵焼きを切る時、あげを切る時、キュウリを切る時、もう洗ったのに「切り忘れていた」ということはよくあって。 他にも、油で揚げたとんかつや、鶏肉の一枚ソテーなどを焼いた時にも、油がついて洗うのいやだな・・・という時もあります。 我が家はそうゆう時のため、大きめのまな板のほかに、使った後は捨てられる牛乳パックのまな板を作っています。でも、牛乳を1~2日に1回1本は飲み切るわが家。飲んだ牛乳パックを全部はさみできれいにまな板として切ったら、やっぱり面倒くさい。牛乳パックはつなぎ目のところからガ…
みなさんこんにちは 服やカバン、靴などはド定番が好きなのに何故かポーチには個性を求めるナニワ女子、イカ子です いつぞやに書いた記事があるのですが・・・・ キャセリーニ自体はとても可愛いmade inJapanのブランドな ...
あけましておめでとうございます♡みなさま、いかがお過ごしでしょうか。すっかりおひさしぶりになってしまいました。ごめんなさい。毎日インスタグラムは激しく更新...
先日の消費電力量まとめの続き。 昨年の記事はこちら。 我が家の消費電力量ランキングまとめ2019!! 我が家はHEMSがついてて、家中の消費電力がひと目で分かるシステム。 気にせず使ってた電気も、いざグラフで見ると新しい発見があったりなかったり。。 それでは第2位!! ドゥルルルルル・・・ズドン!! 2台ある我が家のもう1台のエアコンがランクイン。 昨年の3位から2位へランクアップ。 今年は再熱除
最近、お片づけのお話しばかりでごめんなさいm(__)mわたしが今どんな暮らしをしているのか、その傾向が本当によく分かるブログだなぁ...と思います(^-^...
こんばんは。今年もやってきました。確定申告の季節が・・大阪の自宅を賃貸している事もあり、税理士さんにお願いしているのですが医療費などは、入力して計算書を作成しており今日は1日確定申告用の書類整理・明細入力デーまだ終わらない。。orz今日は雨で外へも出かけず引
後回しになっていた車の住所変更をしました。前にも一度やったことがある(こちら)ので手順は大体わかってます。ところが今回もプレートを外すのに苦労。封印を破れなくて四苦八苦していたら、通りすがりのおじいちゃんが手伝ってくれました。しばらくすると、今度は別の男性が。もたもたしてる私を見て声をかけてくれたみたい。業者の方と思いますがみんなとっても親切♪そしてETCを付けてる車ならセットアップもやらないといけません。前回はディーラーで地図の書き換えと一緒にお願いしましたが、今回はオートバックスで。最後にETCマイレージサービスの住所やナンバーを登録し直して完了!<車庫証明>自動車保管場所証明書交付申請手数料2,200円保管場所標章交付手数料500円<車検証の住所変更>変更登録手数料350円ナンバープレート(希望ナンバーな...車の住所変更
先日、時間が空いたので水回り製品の下調べのためショールーム巡りをしてきました。 回ったのは、 TOTO リクシル パナソニック トクラス この4つです。 キッチン、トイレ、洗面、浴室全部見ました。 TOTOのショールームに関しては、実は3回目です。笑 そうです。TOTO信者...
お母さんが熱で倒れたら、その時家族は ? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ がモットーです(^^)ノ お住まいも、個性も十…
北欧の幸せな生き方を知るおはなし会 ~インテリアには●●を解決する力が!?~ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付け♪ がモットー…
築13年の中古マンションを購入し、リフォーム後に住み始めて5年が経ちました。 リフォームについては、「リフォームカテゴリ」にまとめてあります。 新しくきれいな設備に喜び満足していたものの、生活をするにつれて「もっとこうすればよかった」と思う点が出てきます。 そのうちのひとつがユニットバスの鏡です。 縦長の鏡を洗い場…
通販サイトでもすでにベストセラーになっている「こども六法」という書籍子どもが生きて行くうえでイジメや虐待は避けて通りたいものイジメがあっても見て見ないふりをする、自分がイジメられるよりも他の子どもをイジメる。これはダメなんだよ、と言われてもイジメる人はやっぱり怖いもの。そんな時に武器になるのが法律です。イジメや虐待は犯罪です。けれど子供は法律を知りません。大人が気づいてくれるまで一人で苦しまなけれ...
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 朝。。。お布団、ベッドから出たくない!!!そんな季節ですよね。。。 その大切な眠りの為にお得なキャンペーンをご…
トイレの掃除の中で1番気がかりなところ!それは水受け部分。。。きれいにしてから1か月。対策を講じました♪トイレに置くだけ!?掃除しやすくなるシンプルな方法100均メラミンスポンジ × トイレの水受け掃除うちのトイレにようこそ♪12月に、トイレの大掃除時に水受け部分
先日、ついに夫がミニマリスト宣言をしました。 これまでモノを溜め込んできた、マキシマリストだったのですが、この…
予報通り昨晩の夜から雨でした。節約ご飯の記録ですね。1-22 朝ごはん雑穀米でお粥を作ると彩りが最悪に成るという一例(´・ω・`)まぁでも 朝がゆは最高なんだよね。1-22 晩ごはんピザではないんですチーズonチーズパンクリームチーズを塗り具とチーズを載せて焼いただけ。ピーマンの種も食べるように成りました。節約と薄毛防止に ピーマンの種を食べる (๑•̀ㅂ•́)و✧ピーマンの種には毛細血管の血流を良くする効果のあるピラジ...
靴磨きセットを新しくしました。わがやの靴箱右上が靴磨きセットのコーナーです。Beforeクリーナー(後方右端)を使い切ったのを機に年季ものの靴墨(手前)も新しいものに変えることにしました。After消臭スプレーと防水スプレーに合わせてすべてホーキンスで揃えました。近
ご訪問いただき、ありがとうございます。 下の娘が学校から、ダンボール箱を持って帰ってきました。 3年前、上の娘も持って帰ってきたなぁ。 その時の記事→整理…
おしゃれ上手になりたいけど、なかなかうまく洋服を組み合わせられずにます。お出かけの時は、迷って迷っていまいちに・・・。 なので、最近は定番の黒と茶色で色を揃えて小物を持ち、楽に着るようにしています。 黒の靴とセーター、黒の靴とバックなど・・・。色を合わせるとすこしおしゃれに見える気がするし、迷うことがない。定番の色と小物なら長くずっと使えるし、これにジーンズやスカートを合わせて完了。 アウターは最近すこし大きめのノーカラーがはやっているのかな?おしゃれ上手じゃない私にはわからない。でも、この定番小物ならはやりのアウターとの組み合わせも、おしゃれに見える気がします。 にほんブログ村
【宅配クック123】今日は、車椅子の練習日(ナイショ)。2025.5.2朝食
【宅配クック123】大型連休は、母の体調管理は特に気を使う。2025.5.1朝食
【宅配クック123】真実は、いつも食欲!?2025.4.30朝食
【宅配クック123】記録更新の日も近い?
いわき湯本温泉・うお昭 再訪(4) 朝食~朝んぽ~チェックアウト
最悪の日
【コーヒー・ヨーグルト・蜂蜜】朝が変わる!理想の朝食メニューと健康習慣
【仙台の名物立ち食いそば】そばの神田 |自家製生そばと秘伝の出汁!【東一屋 一番町店】
心が洗われるテレビ番組
朝のサラダとかピザとか
朝のケーキ休日スペシャル
今日のひとこと:2025-04-28 -これを食べればOK-
湯河原温泉・ Albergo 湯楽 2024年12月(4) 朝食編
バゲットの皮のとこ歯茎に刺さりがち
ある日の朝食
ランキングに参加してます。応援お願いします♪鶏肉を焼きました。まろやかなチーズソースをかけていただきます。スライスチーズと牛乳でフレンチテイスト♪ほのかなニンニクの風味にそそられます。レモンを絞った、スッキリ味わいの白菜と桜えびのサラダを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。1月22日のメニュー・チーズソースのチキンソテー・れんこんのきんぴら・白菜と桜えびのサラダ・里いもと油揚げ、かぶのみそ汁・ごはんれんこんのきんぴら☆にんじんとともにごま油でよく炒め、しょうゆ、酒、砂糖で調味し、いりごまを加えました。チーズソースのチキンソテー材料(4人分)A溶けるスライスチーズ(3枚ほど)牛乳(1/2カップ)顆粒コンソメスープの素(小さじ1/2)1.鶏もも肉orむね肉は脂肪を除き、厚みを均一にして塩、こしょうをふ...♪チーズソースのチキンソテー&白菜のサラダ♪
東京で、教育に関する研修会で一緒になった東野さん(中小企業診断士)さんからの紹介で、愛知県一宮市に、ユニークな窓改修の開発を行っている会社があるから、話を聞きませんか?とのお誘い。窓改修と言えば、YKKとかリクシルとか日本硝子とか、大手メーカーが思い浮かび、実際に、築年数が古いマンションでは、結露対策として、サッシの断熱化改修の話も出ます。窓枠から変えるのは、手間もコストもかかるため、内窓にしたり...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はリピートのお客様邸へ整理収納レッス…
これは、料理と言ってもいいのかどうか…笑 ツナも塩昆布も、どちらも常備食材で、きっとどこの家庭にもあると思うのですが、この2つの食材のコラボがメチャうまい‼️です。 材料(1人前) ・ツナ…………1缶 ・塩昆布………3つまみ程度(お好みで調整) ツナ缶は、旦那のハニ夫には1缶使ったのですが、どっ子と息子のどっ君には2分の1缶づつ使いました。 どっ子的には、これにマヨネーズをかけるとやみつきになります☺️ 1ツナとシーチキンってどう違うの❓️ シーチキンとは、はごろもフーズが販売するツナ缶の商品名です。ツナ缶の中のシーチキンという商品ということです。チョコレートでいえば、チョコレートの中のDAR…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は目標を高く持つのがおすすめです。 心の状態がポイン
こんばんは。KOKUYOのマスキングテープカッターが便利だったので記事に書いたのはもう2年前!!マステカッター 《カルカット・クリップタイプ》 10〜15mm幅用 [全6色] コクヨ 10-T-SM400** 【ネコポス便可】 マスキングテープ用 マステ用 はさむだけ mtposted with
バーミキュラのライスポットで、今度は豚肉の低温ロースト。下準備した豚肉を焼き付けて、表面全体に焼き色を付けたら、70℃で90分保温。たったこれだけ。焼き付...
湯シャンが合わなくなったことと毎日シャンプーして調子がよくなったことをいいことに、気になっていたシャンプーに替えてみた話!ただ今、湯シャン休止中湯シャンが合わなくなった!肌も弱いが、頭皮も弱い私。シャンプーが合わなくなってからたどり着いたのがシャンプーと
今年は、キッチンを少しずつリメイクしていく予定!まずは、スチールラックの天板をホワイトにリメイクすることに♪スチールラックの棚板を、ホワイトにリメイクスチールラックのアクリル板を、カットうちのキッチンにある、スチールラックはエレクタのホワイト。この上に、
明日やっと平日休みです。ふぅぅーーーーっといった感じ(^◇^;)軽く風邪をひいているのがきつかった。朝 薬を飲んで出勤。仕事していると猛烈な眠気が襲ってくるんですよね💦ミスをしないよう神経使いました(笑)明日はお休みといっても、娘のマンションの最終的なお引越し
整理収納アドバイザー1級二次試験に合格した資料と、具体的な試験内容について。可能な限り見せます!当日の進行入室からグループ分けまで試験会場には、試験開始15分前から入室できます。好きな席について、定刻となると、まずは試験管リーダーからの案内
疲れることを知らない私ですが、気持ちとは離れて、身体の物理的な反応で、稀に、夜中に「こむら返り」を起こすことがあります。前回、同じ症状が起きたのは、数カ月以上前ですから、久しぶり(笑)沖縄から戻り、その日から、分刻みのスケジュールで、昨日は、寒い中、建物調査で3棟の屋上に登ったのが原因かもしれません。その時の対処法は、まずは、足の親指を引っ張り、ふくらはぎを伸ばす。それを数回繰り返して、痛みが和ら...
こんばんは!朝は、家族の朝ごはんを作ったり、お弁当を作ったり、幼稚園に送って行ったり・・・と何かとバタバタ。そんなバタバタの朝に、ダイソーで1年ほど前に買って愛用しているのが、朝の手間が減るコレです。\インスタントコーヒーキャップ/このキャップ、サッと振る
ありのままの気取らない貧乏ごはんの記録みたいな。1-21 朝ごはん前の日の残りおかずを 朝がゆの具にしました。以前は、お腹いっぱいに成ったら飲みのつまみに回してましたがお酒を飲まなくなったので、余り物はなんでも翌日回しです。ひとり暮らしなので、1/4 のキャベツを買っても消費するのに数日掛かる。他の食材も同じだから、毎回、同じ様な食材ばかりが数日続くからどうしても似た感じの彩りに成るのがひとり暮らしの食事...
先日、キッチンパネルのお掃除についてご質問いただきました。 ご質問いただきながら恐縮ですが、わが家の掃除方法は…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪コクまろ☆さばみそ煮が主役の献立。まず、水けをよく拭いたら、オリーブオイルでさばを焼き、最後にバターを加えてコクをプラス。青魚特有の臭みも全然なく、若者も大好きなおかず。菜の花のからしあえ、揚げ出し豆腐、新玉ねぎとわかめのサラダ、卵焼きを副菜に、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。1月21日のメニュー・コクまろ☆さばみそ煮・菜の花のからしあえ・揚げ出し豆腐・新玉ねぎとわかめのサラダ・卵焼き・きのこ汁・ごはん菜の花のからしあえ☆ねりがらし・酢(各少々)、しょうゆ(適量)であえます。コクまろ☆さばみそ煮材料(2人分)さば(2切れ片身分)ごぼう(適宜)油(少々)バター(10g)A酒(1/4カップ)みりん(大さじ2)みそ(大さじ1~1.5)砂糖(大さじ0.5~1)しょ...コクまろ☆さばみそ煮献立☆
オーディオブックの存在は以前から知ってましたが、試したことはありませんでした。 (オーディオブックは、声優や俳優などナレーターさんが本を朗読した「聴く本」です。) 昔はカセットテープ、そしてCDのオーディオブックがあったと思いますが、今はネットで気軽に聴くことができるようになり、遅ればせながらアマゾンのAudible(オーディブル)に登録してみました。 アマゾンのAudible・オーディブル ▲こちらがオーディブルのスマホアプリの画面。 アマゾンのオーディオブックであるオーディブルを始めたきっかけ、それは英語の本(小説)を聴くという英語学習方法の提案をネットで見かけたこと。 英語を集中的に勉強していた10~20代には、ペーパーバックで英語の小説を買って読んだりも時々していましたが、最近は英語で本を読むというのあまりしてなくて。 30代の頃は英会話講師として英会話学校に勤めていたので、同僚は英語ネイティブの外国人、で、英語を話したり聴いたりするのも毎日のことでした。 が、今はそういう環境ではないので(英会話を教えるレッスンでは、生徒さんのレベルによってはレッスン中ずっと英語だけを喋りますが) やはり英語力のキープのための努力は日々必要です。 今はネットで英語に触れる機会もたくさんあるし、私も色々と英語に触れる努力はしてますが、オーディブルというサービスのことを知り、久々に英語で小説を読んで(聴いて)みたいなと思ったのでした。 アマゾンのオーディブルには、日本語の本も英語の本もたくさんあり、迷ってしまいます。 (扱っているのはなんと40万冊以上!) 無料体験30日間 アマゾンのオーディブルは、無料体験期間が30日あり、お試しができるのでとりあえずどんな感じなのかな?と会員登録してみました。 アマゾンのオーディブルの会員になると、下記のような感じで使えます(サイトより) Audible(オーディブル)の会員特典について 毎月1つ付与される「コイン」でお好きなタイトルを購入できる 会員なら追加料金なしで楽しめるコンテンツや、30%OFFでの単品購入も 会員なら購入したボイスブックを返品・交換可能 月額1,500円、いつでも退会できる 聴き方は スマートフォン、パソコン、タブレットに対応(※別の端末に切り替えても続きから聴くことができます)
今日の休憩時間に仕事仲間から聞いて初めて知った大寒卵。 教えてもらった卵専門店に寄ってみたら買えました♡ パーケージがなんとも可愛いǴ
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ようやくカレンダーを買いました。 もうすぐ1月も下旬に差し掛かろうとしています。 我が家は、昨年の後半から何やらバタバタしていて忙しく、2020年用のカレンダーを購入しそびれていました。 1月になって、いつも保育園の予定や家族の予定を書き込んでいるカレンダーがあった場所に習慣で毎朝目が行くのですが、カレンダーがない。 そんな状況が続き、ようやくカレンダーを購入しました。 今年選んだのは、久しぶりの卓上カレンダーです。 4月に引っ越し予定で、新居の壁に穴を開けてカレンダーを飾るのは気が引けるのと、インテリアもどんな感じになるか未定なので。 ほぼ日のホワイトボード卓上カレンダー 今年選んだカレンダ…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、今に集中するのがおすすめです。 「〇〇になったら
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景